取材:「銀座de婚活」について 銀座ブロッサム 田口義忠さん 栗山敬太さん/「南谷朝子の花散歩」:新富町のヤツデ

ど~も!アッコです♪
今日のテーマはズバリ「婚活」!!
私も、戻れるならば独身時代に戻って張り切ってやってみたい活動であります(笑)

お話をMATSUYASALONGROUP銀座ブロッサム支配人で銀座中央会館館長の田口忠義さんと
婚礼宴会サービス課の栗山敬太さんに伺いました。

銀座ブロッサムにお邪魔するのはお初だったのですが、とっても素敵なところです!
披露宴会場あり、大きなホールあり、宴集会室、レストランも併設されていて
パーティやイベントにもってこいの場所です♪
1階のロビーにはウエディングドレスも展示してあり、
ちゃっかり、披露宴会場やチャペルなども見せていただきました。
  

わお~~~~。結婚した~~い。あっ、既婚者だったわ(笑)
自分の立場を忘れそうになります。

さてさて、本題はここからです。
こちら銀座ブロッサムさんでは、「銀座de婚活」という結婚活動支援イベントを開催されています。
7月14日に第1回のパーティが開かれ、
男性19名・女性20名の参加があり、見事!6組のカップルが誕生しました~~~~~!!
すばらしいっ!

会費は男女ともに3500円で、2分間の自己紹介タイムのあとフリータイムを設け
男女で婚活を楽しまれたようです。なんでも、参加者の皆さんからは「もっとお話したい!」
という声が多くあり、かなり盛り上がった様子が伝わってきます。
しかも、フリータイムでは銀座みつばちスイーツを中心に
フリードリンクでお食事をしながら会話を楽しんだそうです。
フードの中には、栗山さん考案の「とんかつサンド」ならぬ「婚活サンド」も登場!(笑)
人気上々だったようです。

わたくしアッコ、実はこのような婚活パーティの常連でした。
といっても、参加者ではなく、司会者として。
この道に入ったきっかけでもある婚活パーティ。
おせっかい焼きの私にぴったりのお仕事で、カップル誕生をどれだけ喜んだことか(笑)

出会いはどんなところに転がっているかわかりません。
自分の未来は自分で開く!積極的に活動してくださいませ~。

次回のイベント開催が決まっています♪
☆第2回 銀座de婚活☆
9月20日(祝・月)「落ち着いた雰囲気でゆっくり話そう」
対象:中央区在住・在勤の35歳以上の男女各20名
受付:17:30~
開催:18:00~
会費:5000円
申し込み締め切り:8月20日(金)必着

☆第3回 銀座de婚活☆
9月29日(水)「まずは出会いを」
対象:中央区在住・在勤の39歳までの男女各20名
受付:18:30~
開催:19:00~
会費:4000円
申し込み締め切り:8月30日(月)必着

※申し込み多数の場合は抽選となります。

中央区は未婚率が全国平均を上回る高さであり、それをなんとか解消したいという
考えから企画されたこのイベント。
第1回目の「銀座de婚活」では、なんと164名の応募があったそうです。
独身証明書や写真付き身分証などの提示を必須とされているところも
安心して参加できる材料になりますよね。

大人気の銀座de婚活。
パートナーをお探しの方はぜひ、ご検討ください♪

もうひとつお知らせ。
☆天満敦子ヴァイオリンリサイタル☆
2010年10月24日(日)
開場:14:30
開演:15:00
入場料:3500円
会場:銀座ブロッサム
詳しくは銀座ブロッサムまで。TEL03-3542-8585。

☆南谷朝子の花散歩☆
そして毎週火曜日は「南谷朝子の花散歩」のコーナーです。
番組「Hourra! note MINAMISM」で、すっかりおなじみの南谷朝子さんがまちを歩き、
気になった花や草・人について突撃レポートしてくれます。
今回は新富町で、民家に咲いていたヤツデの木を育てているおばあちゃんにお話しを聞きました。
丹念に育てたヤツデの花を、持っていってしまう人がいるそうです。
ヤツデの他にもサクランボや、ツバキの花を家の前で育てているそうです。
せっかく育てたものを取ったらいけませんよね、人の物を取ったら泥棒ですよ!

   

明日は岩橋由起さんがご案内しま~す(^^)

posted by アッコ

取材:アイスバー東京 浅原卓史さん/「大好き!中央区」特派員:寿敦卿さん

ど~も!アッコです♪
お盆休みは、実家の石川県で過ごしました。
世界遺産である五箇山を見に行き、海辺の民宿で泊まり
夏を満喫してきましたよ♪
あ~まだ休みたい(笑)

さて、今日は暑い夏を吹き飛ばす素敵なスポットをご紹介!
いや~~~、涼しいを通り越し、寒かったです。
銀座8丁目にある「アイスバー東京」にお邪魔してきました♪
お話をスタッフの浅原卓史さんに伺いました。
 
左の写真は、スタッフのみなさま(一番右が浅原さん)
右の写真は、浅原さんとケープを着た私。ちなみに、この日の気温は33度。

アイスバー東京はその名のごとく!氷でできたバーでございます♪
汗で化粧が流れた状態で伺いましたが、ものの2~3分もすると汗も引き
10分後には「さっ・・寒い~」という状態になっていました。
  
店内の温度はマイナス5℃。外との温度差がなんと40度にもなります!
そりゃ冷えるわ。

店内の氷は、スゥエーデンの北部、北極圏を悠々と流れるトルネ川のもの。
その量、なんと35トン。1年に一回取り替えています。
意外にも、氷の冷たさで室温を保持しているところもあり電気代はそんなにかかっていないそうです。
船で6週間かけて運ばれてくる氷。
その氷は、スゥエーデンの自然を写した鏡のように、私たちに自然の恩恵を感じさせてくれます。

氷のふるさとであるトルネ川沿いのユッカスヤルヴィには、雪と氷で造られたアイスホテルがあります。
春の訪れとともに消えてしまう、はかないホテル。
そのホテルの中に1994年、誕生したのがアイスバーです。
アイスバー東京は2006年にアジア地区ではもちろん、ヨーロッパ圏外では初となるアイスバーとして誕生。
昨年、西麻布から銀座へと引越してきました。

店内には氷のアートが置かれています。また、壁である氷を眺めるだけでも価値あり。
ひとつとして同じ模様はないのです。
その氷の芸術を、飲みながらゆっくり鑑賞したい!
というわけで、取材そっちのけで飲んでしまいました(笑)

私が飲んだのは、その名も「アイスバー東京」。
ウオッカベースの飲みやすいカクテルです。
そして、私の手元をよく見てください!このカクテル、オンザロックならぬ、インザロック?なのです。
グラスもひとつひとつ氷で出来ていて、冷たいまま飲めること間違いなし!
この後いい気分になって、他のお客さんに絡んでしまうアッコでした・・。

浅原さんに、アイスバーの楽しみ方をお聞きしました。
「五感を研ぎ澄まして楽しんでください!出来れば厚着をしてじっくりと。」
ぜひ、暑い夏ですがアイスバーのお越しになるときは、少し厚着でご来店くださいませ。
私は超薄着で行ったものでして、15分ほどでギブアップ。もっと楽しみたかった。
冬場も営業されていますので、夏もそして冬もどうぞ!

料金:3500円(ワンドリンク+ケープ&手袋+氷のグラス付き)です。
 ←七夕の短冊

銀座で非日常の世界を堪能あれ!

☆観光協会特派員の「大好き!中央区」☆

毎週月曜日は観光協会特派員の「大好き!中央区」
このコーナーは中央区観光協会さんが主催されている
中央区観光検定に合格されて特派員ブログを書かれている方を
ゲストにお迎えし、中央区の話題をお届けしています。
特派員の方のブログと連動していますので、
ぜひ、中央区観光協会特派員ブログとあわせてご覧ください。

今回の特派員は寿敦卿さんです♪

まずは近況報告から。
箱崎環境対策協議会の機関紙「箱崎新聞」から「東京・日本橋・しのぶ、箱崎町」が刊行されたそうです。
寿敦卿さんは蛎殻町に70年住み、箱崎町に終の棲家を定めて10年足らず。
それでも、知らないことが記事となって掲載されていて、あらためて勉強になったということでした。
粋だね~と盛り上がったのが、銭湯の名。
3軒あったお風呂屋さんの名前が、松の湯・梅の湯・桜湯だったそうです。
偶然なのか?意識して付けたのか?それにしても、素敵です。

今回ご紹介したのは2010年4月28日「特派員の商店街訪問(第2回)大銀座の西野玄関口/西銀座通会」
です。
昭和一桁代前半の世代でいらっしゃる寿敦卿さん♪
「西銀座」という響きは、青春時代を思い起こすキーワードなんだそうです。
取材では、西銀座通会の方々と、取材よりも青春時代のお話で盛り上がったとか(笑)
コーナーのほうも盛り上がり10分では足りませんでした(笑)
いつもいつも、いろんな話題を提供してくださる寿敦卿さん!ありがとうございました!
  

明日もわたくしアッコがご案内しま~す(^^)

posted by アッコ

ゲスト:青森県特産品センター 店長佐藤 奈津子さんと電話ゲスト:サンダンスカンパニー上坂 類さん

今日は、新富町にある青森県のアンテナショプ青森県特産品センター 店長佐藤 奈津子さんに来て頂き、青森の良さを徹底的に伝えて頂きました。

また、美味しい手みやげをたんまり頂き、本当にありがとうございます。皆さんに先駆けて、放送中にぐいっと飲んでみました。
 

そして、その前にご紹介頂いたお野菜。「清水森なんば」と呼ばれるいわゆる青唐辛子。
緑が青々して美味しそうですねー。地元の方は、唐辛子の事をなんばと言います。清水森というのは地名です。この野菜を刻んだ物を麹やしょうゆと一緒につけ込み、なんば漬けというものを作るそうです。美味しそうですねー。
醤油の代わりに使ったり、炒め物に入れたりもするそうです。麹を手に入れるのはなかなか難しいので、私は是非出来上がった物を手に入れたいです(笑)。

そして、頂いたミックスジュース。これは、全て青森県産100%。青と赤の林檎、トマト、人参が入ったジュース。
現在、現品限りですが、お店では、通常120円の所90円で特価販売中。
まず、最初にトマトの甘みが感じられる美味しく飲みやすいミックスジュースですよ。林檎ジュースのねぶたの絵柄も素敵ですね。

東京出身の佐藤さんもこちらでお仕事するようになって13年との事でしたが、青森の方の人柄の良さに惹かれているとのこと。飾りっけのない方が多いとのことでした。

そして、夏の映画情報と題して、8/7に公開されたばかり「ヒックとドラゴン」をサンダンスカンパニーの上坂 類さんに電話でご紹介頂きました。

ドリームワークスが手がけた作品で「リロ&スティッチ」の監督が手がけた友情を描いた作品。2Dだけでなく、今回は3Dでの上映もあります。

今日は、ご好意で、全国共通劇場館証券をプレゼントとして頂きました。
2組4名様です。チケットにも記載がございますが、3Dをご希望の場合は追加料金が掛かりますので、その点のみご了承下さい。公開初日から、ぴあの出口調査でも、満足度90%以上という驚異的な数字だったとのこと。涼しい映画館での映画鑑賞おすすめですよ。

〆切は、来週の8/18(水)必着でお願いします。メールかfAXでお申し込み下さい

さて、月曜日火曜日はあっこさんこと井上 亜紀子さんが担当です。こちらもどうぞお楽しみに。
ついに、今週末は東京湾大華火祭ですね。特番と共にお楽しみ下さい。
私は週末から少し夏休みを頂きます。夏らしく、野外ライブ、かき氷ツアーを満喫してくる予定です。皆様もどうぞ素敵な週末を♪ 

サークル・ナウ! ゲスト:英国紅茶を楽しむ会 代表 西村 人美さん/中村 雅美さん

今日のサークル・ナウは、日本橋社会教育会館で主に月に1度土曜日の午後活動を行っているサークル :英国紅茶を楽しむ会 代表 西村 人美さんと中村 雅美さんにお越しいただきました。
お二人とも日本紅茶協会が認めるティーインストラクターの資格をお持ちです。
 

元々この資格講座で一緒だった仲間が集まってできたサークルです。
1年間の講座を受けるそうなのですが、非常に厳しい講座と試験ということで、苦楽を共にした仲間でもあります。

活動内容は、主に、日本橋社会教育会館で行われるイベントの参加やその準備の為の練習会、ティーセミナーの開催です。
今まで、親子対象のティーセミナーを開催したり、中央区在勤/在学の方対象で、「文化のリレー」を3回シリーズで開催されました。

今日は、スタジオがにわかに、ティーセミナー会場に! 
私も自宅で紅茶を楽しみますが、番組内でもポイントを押さえた美味しいいれ方を教えて頂きました。
さっそく実践したいという気持ちで一杯です。ホットティーも大好きなのですが、今日はちょうど家にベリー系のフレーバードティーがあるので、今日教わったオンザロックス方式のポイントを間違えないように、アイスティーで楽しみたいと思います。
どんな風に味が変わるのか楽しみ。

そして、今日は、メンバーの方皆さんお好きだというニルギリという品種の茶葉も教えて頂きました。特徴は、軽く、渋みが弱く、優しい味わいだそうです。このニルギリもアイスティーにしても美味しいという事でした。

これからも紅茶の美味しさ、魅力を広めていって欲しいですね.もっと深く知りたい方は、是非お気軽に英国紅茶を楽しむ会さんを訪ねて下さいね。

 

そして、「お助け! あと一品!」。今日で17回目。

今日ご紹介したのは「かぼちゃとクリームチーズのペーストサラダ」。

今月8月は暑いので、火を使わないレシピをご紹介しています。今日も混ぜるだけの簡単レシピです。では、まず材料から。

 

*     かぼちゃ:1/4個

*     クリームチーズ:250g

*     ミックスナッツ:松の実、ひまわりの種、くこの実、アーモンドスライスなど

*     レーズン:適宜(刻んで下さい)

*     白ワイン(なければ、水だけで)

*     レモン汁:少々

では、作り方です。まず、かぼちゃは、3〜4センチの大きさにして、蒸します。蒸すのは、炊飯器を使うのがおすすめ!
中まで芯が残らず、ぱさぱさせずほっくり仕上がります.
炊飯器によっては、調理できない機種もありますので、出来ない場合は、電子レンジで加熱して下さい。炊飯器の釜にかぼちゃの皮が下になるよう並べ、少量の水と白ワインを入れ、炊飯器のボタンをピッと押すだけ。
スイッチが切れたら、あとは、かぼちゃをつぶし、その他の材料を混ぜるだけ。味を見ながら、レモン汁を加えると酸味と甘みが引き立って美味しいです。
クリームチーズ、やレモン汁の酸味に、カボチャの甘みとレーズンやナッツの味や歯ごたえがアクセントになります。
私の大好きなレシピです。是非作ってみて下さいね。来週もどうぞお楽しみに!

ゲスト:「まち歩きツアー」中央区観光協会 観光プロデューサー 高橋 邦夫さん

週のおへその水曜日です。週末は楽しく過ごせましたか?

今日は、既に7/10(土)から開催中の老舗や史跡を巡る2010「まち歩きツアー」を中央区観光協会 観光プロデューサー 高橋 邦夫さんにご紹介頂きました。

聞けば聞く程、魅力的なツアーばかり。産業コースと文化コースに分かれ、沢山のコースが用意されています。産業コースは、中央区観光協会特派員の方々が案内してくれます。そして、文化コースは、専門のボランティアガイドさんが案内してくれます。

老舗のお店や博物館などは、自分一人でも行く事が出来ますが、店主自らお店の歴史を聞いたり、深い話まで伺うのは普段はなかなか出来ない機会ですよね。しかも、参加費無料!! これは、本当に嬉しいです! 私も申し込んでみたいコースばかり。

そして、文化コースも盛りだくさん。今年旬のコースと言えば、何と言っても「新参者の舞台となった人形町」「龍馬の歩いた築地界隈」でしょう。ちなみに、人形町のコースは今日までで〆切でした。

申し込みは、往復はがきを使い、〆切が開催日の10日前必着です。

定員10名の為、応募者が多い場合は抽選となります。厳正な抽選の末、選ばれます。

その他コースの詳しい情報は、中央区観光協会さんのHPをご覧の上お申し込み下さい。

そして、今日は、高橋さん個人の中央区の楽しみ方を伺ってみたところ、「休日の早朝銀座散歩」とのこと。人も少ない銀座の街は、大人の街という感じで、ビルの谷間にからすの鳴き声が反響しているそうです。銀座は好きでよく歩きますが、こういう楽しみ方があったとは驚きでした。どんな景色なのか一度歩いて見てみたいですね。

 

今日はその他、今日から松屋銀座で始まった「水木しげる米寿記念 ゲゲゲ展」と銀座松坂屋で本日から8/17(火)まで行われる「なつかし着物とアンティークのフェア」もご紹介しました。私も、今日はアンティーク着物やアンティークグッズで目の保養に行ってきます。

では、また明日〜。