大江戸ハワイフェスティバル2017&竺仙の小川社長

◎来週7月7日~9日までの3日間開催される「大江戸ハワイフェスティバル2017」
主催の住友不動産ベルサール鈴木たかえさんにお越しいただきました。

ハワイと日本の文化交流を目的に去年から開催しているこのフェスティバル。
日本橋の街の方たちとも一緒に作り上げているイベントです。

ハワイならではのロコモコやマラサダといったフードから
アロハシャツ、ハワイアンジュエリーなどのグッズ、
日本からは日本橋の老舗のおいしいものを食べることができます。

見どころは4つのステージ。
ハワイと日本、それぞれの国を代表する方たちによるショーは、
ハワイのフラダンス、日本の和太鼓や演武などどこに行っても楽しめる内容。

今日はハワイステージを担当する嶋本さん、日本ステージ担当の和太鼓グループ「彩」代表の葛西さんにも
スタジオにお越しいただきその魅力を語っていただきました^^

ハワイになかなか行けないという方も、ここに行けばハワイの風を感じることができますよ!
ぜひ遊びに行ってみてください♪

7月7、8、9日(金土日開催)
7日のみ15時~21時、土日は10時~18時まで。
入場料1000円(お土産付き)、会場はベルサール東京日本橋

◎日本一の浴衣・小紋の染処 日本橋小舟町「竺仙」小川文男社長にお越しいただきました。

天保13年創業の老舗呉服店。
170年以上の歴史を誇るお店で、江戸独特の小紋柄が特徴ですよね。

今年の流行は・・・
浴衣がブームになり、普段から着る方も多くなったということで、
着ていく場所や一緒に着たい人などに合わせて自分でこういう柄を着たい!
という風に選んでいく方が多いそうです。

竺仙といえば「江戸小紋」ですが京都や奈良に比べると歴史が浅く、
江戸時代、江戸の人間が作り上げてきたもの。
江戸の職人たちが作った”粋”。浴衣にもその息が吹き込まれていますね。

区内で浴衣が合うところを小川さんに聞いてみました!
「神田祭」 ちょうど浴衣を着ていく時期に始まる祭で浴衣にはぴったり。
「花火大会」 浴衣を着ていくところの定番として昔から根付いています。

「出来るだけ浴衣を着るときは、かっこよく着てください!」
最後に深い言葉をいただきました。

◎6月最終日、お付き合いいただきありがとうございました。
来週月~木はJUMIさん担当。私はまた金曜日に戻ってきます~♪

良い週末を☆

大根河岸 おもてなしの庭「七夕祭」@京橋3丁目&レッツEnjoy講座

大根河岸 おもてなしの庭「七夕祭」@京橋3丁目

もうすぐ七夕さまですねー。
ここ中央エフエムのある京橋3丁目で風情ある「七夕祭り」が行われます。
スタジオには京橋3丁目町会、広報ご担当の波多さんと、ギタリストの丹羽さん、お二人をお迎えしてこのお祭りについてお話を伺いました。

大根河岸 おもてなしの庭には2本の笹竹が設えられ、どなたでも短冊に願い事を書いて飾ることが出来ます。どんな願い事、、、沢山あるのですが((*^^)v)
これは七夕祭後の佳き日に日枝神社にお納めくださるそうです!
勿論、お馴染み、桃六さんの京橋川どら焼きと冷茶、Tシャツ販売もあります。
くつろぎの場所としてゆっくりしたいですね。

そして!お祭りの後半には「七夕ジャズライブ ~星に願いを~」開催。
ゲストにお招きしたギタリスト・丹羽悦子さん、そして同じくギタリストの山田次郎さん、バイオリニストの大西りかさんのトリオ「七夕バンド」によるライブ。

ステージは2回開催。各6曲ずつ、全12曲を楽しめます。
京橋のビルの谷間で聴くジャズ、ボサノヴァ、そしてディズニーの名曲。気分は最高じゃないですか!!

「七夕祭」@京橋 大根河岸 おもてなしの庭
開催日時:7月8日(土) 13:00-16:30
開催場所:中央区京橋3丁目 おもてなしの庭
ジャズライブ開催時間:1ステージ 15:00~    2ステージ  16:00~

夏のひと時、京橋川と竹河岸に思いを馳せながら「星に願いを」かけてみたいなーと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
レッツEnjoy講座
「おもてなし兼おうちごはん」

短時間でできる野菜たっぷり料理のコツ学んでみましょう!

スタジオゲストはやさい料理研究家・講師の國行志保さんと月島社会教育会館の木村幸世さんです。

今回で4回目となる大人気の講座「おもてなし兼おうちごはん」
國行先生のなめらかでハリと潤いのあるお肌、チャーミングな姿を間の当たりにすると「やっぱり!野菜は体を健康に、若々しく保つんだー」と深く感じ入ってしまいます!

どうしても野菜たちが冷蔵庫の野菜室でクターっとなってしまう、全部使い切れないジレンマ~ッとなってしまうことが多い私としては是非、上手な野菜料理の仕方を学びたいです!

國行先生曰く「特別な材料を使わず、簡単・スピーディーにそしておもてなしにも使える野菜いっぱいメニューとコツを知っていたらとっても役に立ちます。」
さらに「まず野菜を考え、そこに何を足すか、お魚?お肉?という風にメニューを立てると必ず野菜を使い切ることができますよ」とのこと。

なるほどー、私にとっては逆転の発想!
こうして野菜料理のバリエーションを増やせばいいのかもしれません。
野菜は食べたいけど、メニューが浮かばない、上手に使いこなせない、という方。是非、國行先生の野菜いっぱいメニューとコツを体験してみてください。

講座開催日時:8月29日(火) 11:00-13:30
開催場所:月島社会教育会館
受講料:2800円(材料費・保険料込)
お問合せ・お申込み:03-3531-6367

++++++++++++++++++++++++++++++
明日6月30日・金曜日、6月最終日はナビゲーター、新宮志歩さんにバトンタッチ。

もう7月!私JUMIは7月3日・月曜日にお目にかかります。
来週、7月3日(月)のメッセージテーマは、、、
「あなたの思う“夏の遊び”」教えてください

協働ステーションNAVI & お花のお話「C’mon A Kamon」& 人形町商店街恒例の「現金つかみどり」始まってます!!

協働ステーションNAVI

中央区日本橋小伝馬町にある協働ステーション中央でキャッチした様々な話題をタイムリーにお伝えするこのコーナー。チーフコーディネーターの杉原さんにご紹介いただきました。

今日の話題は「学習支援コーディネーター養成講座 第2期」について
2017年7月から開講するこの講座。

今回、杉原さんに「低所得家庭の子どもたちの数」について具体的に教えていただき、これまで漠然と捉えていた数字が本当に現実のこととして明確になって、愕然としました。
勉強が分からなくても聞ける大人が周りにいない、低所得なため進学をあきらめざるを得ない、といった子どもたちの割合が6人に1人。

子どもは国の宝でしょう。何としても守り育てていきたいですよね。
そんなお気持ちをお持ちの方、この講座を受講なさって子どもの未来の一翼を担うというのはいかがでしょうか。
低所得家庭の子どもたちの学習支援をする方を養成するこの講座。

学習支援コーディネーター養成講座のポイントは。。。
*子どもの貧困問題について深い知識を得られる
*実務の基本がわかる
*現場経験豊富な講師陣から学べる
など、今の日本の社会問題の一つをより実感し、そこに何らかの役に立ちたいと思っていらっしゃる方にご参加いただきたい講座です。

受講期間:7月2日(日)~8月5日(土)
受講内容:全18時間(現場研修を含む・4日間)
会場:キッズドア・ラーニングラボ (中央区新川2-1-11)
定員:20名
受講料:32400円(税込み)テキスト代含む

お問合せ・お申込み先:特定非営利活動法人キッズドア
03-5244-9990

Mail: info@kidsdoor.net
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お花のお話「C’mon A Kamon」
東京スクエアガーデン地下一階の「花門」さん♪
今日のお花はコチラ!

詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人形町商店街恒例の「現金つかみどり」始まってます!!

毎年この時期恒例、楽しみになさっている方お待たせしました。
空くじなしの抽選会ですよ。

日時:6月23日(金)~7月7日(金)  11:00~18:00    
福引所:人形町通り「大観音寺」前

*2,000円お買い上げごとに福引券1枚進呈(1枚にて福引1回)
*500円お買い上げごとに補助券1枚進呈(4枚にて福引1回)
特等(白玉):1万円札、5千円札、千円札つかみ取り
2等(緑玉):千円札つかみ取り
3等(黄玉):100円玉、50円玉、10円玉つかみ取り
4等:現金50円   ※空くじなし~~

参加の際にはこんなことにご注意!!
・「現金つかみどり」の参加店は、商店街加盟店の全店ではありません。
・参加店の店頭に「現金つかみどり」のポスターが貼ってあります。
・参加期間もそれぞれの参加店により異なります。また、補助券のお取り扱いのないお店もあります。
・お買い物の際は、お店にご確認の上でご利用ください。
http://www.ningyocho.or.jp/contents/information.php?id=142

++++++++++++++++++++++++++++++++++
明日、6月29日(木)のメッセージテーマは、、、
「この季節のお洗濯、部屋干しの工夫」教えてください

ジメジメした季節のお洗濯、どんな工夫がありますか?
メールでお寄せ下さい。

教えてオハナ &「フレンチシェフ スペシャリテ倶楽部 特別ディナー」@シェ イノ

教えてオハナ

今回も健ナビ薬樹薬局人形町店の薬剤師の野村大祐さんと、管理栄養士の米谷ひかりさんに教えていただきます。

今日のテーマは「食中毒」。
このジメっとして気温の高い季節にはとても気になるテーマです。
最近アニキサスによる食中毒がかなり話題となっています。皆さん気を付けてはいるけれど、予防がしずらいものでもあります。毎年、梅雨のころから夏にかけては食中毒が増える時期ということで、当たったらとっても困る「食中毒」についてお二人に詳しくお話を伺いました。

食中毒の原因は「細菌」と「ウイルス」の主に2つ。
それぞれに特徴があり、発症する環境が実は性質は全く違うのだそうです。

「細菌」は高温多湿を好むのでまさにこの時期!
「ウイルス」は乾燥、低温を好むので比較的冬場に多く発症するケースが多いとのこと。2つの違いを知りませんでしたが、こうして教えて頂くとはっきりしますね。
家庭での食品保存の際のヒントも沢山いただきましたよ。

管理栄養士の米谷さんからは
食中毒を予防するための3原則を教えていただきました。
菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」
これは家庭で実践できる大切なことですね!

傷んでいる食品(傷んでいる、ネバネバしている、酸っぱい匂いがする)が食中毒を引き起こすというよりもーー、
実は細菌は目に見えないので、最初から食品に食中毒菌が付いている、ということを前提で調理をすることが重要とのこと!
ええっーー!これは今までになかった発想でした。
なるほどー、そういうことですか。
「食中毒」を防ぐ工夫、いろいろチャレンジしてみます。

<健ナビ薬樹薬局人形町店 開催イベント>
「ラクラク筋トレ講座 ~賢くダイエット~」
7月22日(土) 15:00-15:30
お申込み:03-5643-5287

+++++++++++++++++++++++++++++++
第2回「フレンチシェフ スペシャリテ倶楽部 特別ディナー」開催決定!

今回開催される場所は中央区京橋の「グランメゾン シェ イノ」
8月27日(日)のディナー開催決定です。

今回の特別ディナーもその多彩なメニューは秀逸、ひたすら「美味美食」の一言に尽きる素晴らしさです。

有楽町の超有名店「アピシウス」初代総料理長、故高橋シェフのスペシャリテを、お弟子さんであり現在銀座2丁目にお店を構える「KAIRADA」のオーナー皆良田シェフが再現。
シェ・イノの古賀シェフの仔羊のパイ包み焼き「マリアカラス」が味わえたり、また若手シェフの中から、ジビエファンならご存知の室田シェフが腕を振るってくださるという盛りだくさんです。
さらに「ラタトゥイユ」の恩田シェフ、日比谷公園の中にある「南部亭」の釜谷シェフ、六本木「トレフ ミヤモト」の宮本シェフのスペシェリテも楽しめるという超豪華版!
それぞれのシェフの最高のパフォーマンスがここ京橋で一度に味わえるなんて凄いことですよねー。

「フレンチシェフ スペシャリテ倶楽部 特別ディナー」
開催日時:8月27日(日) 18:00~
開催場所:京橋「シェ イノ」

席に限りがありますので、ご予約はお早めに。

    予約受付はトレフ ミヤモトのみ(他店舗では行っておりません)

予約先 トレフ ミヤモト 03-5772-7755

詳細についてはコチラから

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1482136605232225&set=a.110955365683696.18497.100003077003180&type=3&theater

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
明日、6月28日(水)のメッセージテーマは、、、
「涼しさを演出するものといえば何ですか?」教えてください

高温多湿のこの季節を涼やかに乗り切る工夫、教えてくださいませ。

環境情報センターからのお知らせ! & 観光協会特派員の「大好き!中央区」

環境情報センターからのお知らせ!

お馴染み、働くWomanがメチャメチャさまになってきた松田さんをスタジオにお迎えして7月に開催される大きなイベントについてご紹介いただきました。

さあ!そのイベントとは・・・
「MORI MORI FEATIVAL 2017」(モリモリフェスティバル)

開催日時:7月23日(日)~7月30日(日)  9:00-21:00
開催場所:中央区立環境情報センター

期間中は様々なワークショップが開催されますが、
今日はその中でも、当日参加可能なものを4講座ご紹介しました!
① バードコール&メモスタンドづくり(7月23日と7月24日13:00-16:00)
② 牛乳パックで大根づくり(7月27日14:00-16:00)
③ 森のフレームづくり(7月28日 14:00-16:00)
④ 多肉植物の寄せ植え体験(7月30日 14:00-16:00)
それぞれ個性的なワークショップ!楽しみですネ。
私は「牛乳パックで大根づくりで」3パック位、時間差で実るように作りたいですーー。

他に期間中、事前予約が必要なワークショップについては
コチラからチェック→https://eic-chuo.jp/event/
お問合せ:03-6225-2433

++++++++++++++++++++++++++++++
観光協会特派員の「大好き!中央区」

初登場!のブログネーム「桜 やよい」さんです。

海外旅行にお一人で出かけることが多く、何と!南極旅行にも一人で!!
こうした個人旅行を通して旅先での人々からの温かいもてなし、気づかいなどがとても心に残り、
ご自分も来日外国人に温かい心で、精一杯のおもてなしをしたいとの思いから観光協会特派員を目指したとのこと。目標が明確なのですね(*^^)v

ご紹介いただいたブログは
「私の大好きな鮭を売っている『北乃幸 牧野商店』」

http://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/2017/04/post-4265.html
『北乃幸 牧野商店』
営業時間9:00-19:00休-日・祝日(GW中5月6日のみ休)
月島4-10-1☎03-3534-0088✉makino-shouten@ybb.ne.jp)

知人の方から教えてもらったことがきっかけで8年以上通い続けていらっしゃるという「北乃幸 牧野商店」。隠れた名店とはこういうお店のことを言うのかもしれません。
今は口コミだけで、全国からオーダーが来るとのことですが、中央区にこんなお店があること自体、本当に誇らしいですね。
店主の牧野さんの「美味しい鮭だ!と感想をいただくことが一番嬉しい」との言葉を桜やよいさんが熱く伝えてくださいました。
是非、月島4丁目にある北乃幸 牧野商店、探して訪ねてみてください!
+++++++++++++++++++++++++++++++++
明日、6月27日(火)のメッセージテーマは、、、
「あなたがリバイバルして欲しいと思うもの」教えてください

メッセージお待ちしています!