◇株式会社インターン 代表半澤さんの想い◇レッツenjoy!講座「近代金継ぎ体験~割れた器を修復して新たな価値と愛着を~」◇お花のお話C’mon A Kamon

株式会社インターン 代表 半澤さんの想い

 

と、いうことで今日は日本橋久松町に本社を構える

「株式会社インターン」代表の半澤さんにお話を伺いました!

2016年に活動を開始した「株式会社インターン」

起業時、代表の半澤さんは27歳。

元々は食品系の会社のサラリーマンとして働いていた半澤さん。

「食品を通して人を笑顔にする」のを目標に奮闘していたそうなんですが、

ある日、帰りの電車のドアに映る自分の表情が「笑顔」とは程遠かった時、

「自分が笑顔じゃないのに、他人を笑顔に出来るわけがない」と思ったのが、起業のキッカケだったそう。

 

そしてそこから約7年

震災の被害にもあった宮城の「ずんだ」にフォーカスしたお店

「ずんだラボ」

 

各ご当地のグルメの魅力を都内で広める活動「ふるさとグルメテラス」

 

社会人になった後も縛られない考え方を提案するために始めた

「社会人インターン」の制度

 

 

きっと半澤さん達の活動は、消費者の方々だけではなく、

生産者の皆さん・そしてインターンの社員さん達にも笑顔を届けられているのでしょうね。

 

私自身、今日お話を伺ってみてとても勉強になりました!

ありがとうございました!

 

(半澤さん達と活動をしてみたい人はHPよりお問い合わせをしてみてください)

https://www.intern-inc.jp/

株式会社インターン、そして半澤さんの活躍にこれからも注目です!

::::::::::::::::::::::::::::::::::

築地社会教育会館「近代金継ぎ体験~割れた器を修復して新たな価値と愛着を~」

築地社会教育会館の清水さんに、

「近代金継ぎ体験」の講座を紹介していただきました!

 

この講座は以前の開催時も紹介させていただきました。

好評により、3度目の開催です。

 

割れたお皿を自分で直せる「金継ぎ」

他ではなかなか学ぶことができません!

少しでも気になった人は築地社会教区会館のHPをチェックしてみてくださいネ

 

対象:18歳以上

定員:10名(申し込み多数の場合は抽選)

会費、参加費、入場料:7,000円(材料費・保険料込み)

講師:白雲斎(はくうんさい)

会社員の傍ら、伝統文化である「金継ぎ」に目覚め、自ら伝道師となる。

持ち物:エプロン、必要であれば軍手、あれば割れ・欠けのある器(2~3つに割れたお皿など。状態によっては対応できないことがありますので、ご了承ください)

↓詳しくはコチラ↓

近代金継ぎ体験~割れた器を修復して新たな価値と愛着を~

中央区の社会教育会館の公式LINEができました!

講座情報などの情報を受け取れるので是非ともだち登録を!

 

清水さんありがとございました!

::::::::::::::::::::::::::::::::::

お花のお話 C’mon A Kamon

今日のスタジオのお花はコチラ

花門フラワーゲートHP:https://www.flowergate.co.jp/
詳しくはFacebookページへ!
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE

 

今日は月に1度の岡崎さんとの生トーク❤

 

毎月1回の生トークなのに、毎週話しているような感覚~(笑)

時がすぎるのが早いよね~って2人で話してました

::::::::::::::::::::::::::::::::

明日のHRは89分スペシャル‼

なのですが、中央エフエムスタッフ一同は

京橋ミュージアムタワーで開催中の展示イベント

「京橋 ひと・こと・ときつなぎ2023」http://fm840.jp/

の運営に向かってますので、収録でお届けさせていただきます

 

明日6月1日(木)のハロラジ、 そのラインナップは・・

AMAZING GINZA 全銀座会会長の竹沢さんご登場

そして観光協会特派員の「大好き中央区」にはブログネーム 『皐月の鯉の吹き流し』さんがスタジオに!

そして、銀座 源吉兆庵の西沢さんが久しぶりに登場!

ホタルのイベントについて聞いちゃいますよ~

銀座2丁目にフランス料理店を構えるmonsieur皆良田に教えていただく、お家で簡単、おいしく作れるフランス料理。メモのご用意も―お願いします。

 

明日も是非お贔屓に~

展示にも来てくださいね~~

1973年開設!キヤノンギャラリー50周年企画展/クリエイティブな遊びで創造力を育む築地「クリップ」

新宮志歩です!きょうのゲストは、、、

☆キヤノンマーケティングジャパン株式会社
カメラリレーション企画部 フォトカルチャー推進課 主管
林田優子さん


1973年2月「キヤノンサロン」(現在の「キヤノンギャラリー」)が銀座に開設。50年にわたり、フォトグラファーの写真表現活動をサポート。銀座では公募での写真展が行われ、プロアマ問わずさまざまな作品・作家に触れられる場所となっています。そのほか、ギャラリーは品川、大阪にも展開。

「キヤノンギャラリー50周年企画展」
節目を迎える年に開催の企画展では、写真関係者でなくても一度は触れたことのある写真家、作家が集結。写真展やギャラリーは敷居が高そう・・・と思う方にも気軽にこの場所へ来ていただき、写真の世界に触れてほしいという思いがこめられています。

ギャラリーの隣には「キヤノンフォトハウス銀座」が併設されているので、実際にキヤノンのカメラを触って魅力を感じることもできますよ~。

入社後、写真教室に通い自宅も改造、撮った写真を年賀状にし何年も上司に見せた結果・・・ようやく写真の仕事につけた!という情熱の持ち主・林田さん。その熱意が伝わるお話でした。

☆築地クリップ
代表 木村歳一さん


「アート遊びを通して、創造力や思考力を身につける」場所として、昨年オープン。
ビルの前にはズラリと並んだスモッグやエプロンが・・・しかもちょっと絵の具の色がついている!?新宮が気になっているこの場所に迫りました~。

4人のお子さんを育てる木村さん。子供たちが”もっと自由に”遊べる場を作りたいと思ったのがオープンのきっかけ。何かとオール自由に遊べる場所や時間、内容が少ない・・・現代の子どもたちの場づくりを提供しています。

crepにはいくつかのユニークなルールが。「上手だねー」「下手だなー」などの言葉を使わない。また、「何を作ったの?」「何を描いたの?」なども聞かない。大人も同じ目線で楽しもう、と定められています。

どうしても”正解”や”正しい”、”上手に”を目指して向かってしまうアート。私もそのひとりでした。もっと自由に、もっと楽しく遊ぶことが、子供たちの視野を広げ、選択肢を広げることにもつながりますね~。

全国から子供たちが集まるcrep。ぜひチェックをお願いします!

https://crep-art.com/

☆明日のハロラジはJUMIさんにバトンタッチ。それでは^^

茅場町にコミュニティガーデンを開園・Edible KAYABAEN/開館10周年!愛称を募集しています・中央区環境情報センター

月曜日のハロラジ、担当の新宮志歩です~
きょうのゲストは、、、

☆かぶかやラジオさんぽ
Edible KAYABAEN シニアプログラムディレクター 堀口博子さん

昨年5月、東京証券会館屋上に開園した屋上菜園。
地域の人が集まって農作業をする場・空間=コミュニティーガーデンの都市型として1年が経過します。

先日まではいちご(今年は豊作だったそう!)、まもなくズッキーニの収穫を控え、さらに夏野菜ももりもり育っているというこの場所。こちらでの活動をきっかけに、お近くの阪本小学校でもエディブル教育をスタート。児童、街の方、オフィスワーカーとコミュニティガーデンを通じて、つながりの場を作る堀口さんの活動に迫りました。

各イベントは公募も行われていますので、一般参加も可能。
収穫や種まきのほかにも、Wi-Fiが完備されていて休憩や仕事をしている方もいるんだとか。いろんな使い方、つながりが広がりそうなEdible KAYABAEN。これからも注目しています!!

公式HP
https://ediblekayabaen.jp/

☆中央区立環境情報センター 江畑詩母さん

令和5年6月に開設10周年を迎えます!おめでとうございます~!

この節目にセンターの愛称を募集中!

中央区立環境情報センターの愛称を募集します

採用者は10月8日(日)に開催予定の愛称発表イベントに招待され、このために製作されるという記念品「ミニ間伐ザウルス」が贈られます。

インターネット応募、応募用紙を使っての応募の2つで受付中。
来館して応募した方には先着で「中央区の森」間伐材コースターをプレゼントしています!

応募の締め切りは6月25日(日)!区内在住・在勤・在学の皆さん、ぜひ応募してみては?

☆明日も新宮が担当のハロラジ!どうぞお楽しみに~^^

「水郷潮来あやめまつり」6月18日(日)まで開催中!◇協働ステーションNAVI◇和菓子ソムリエ 柳谷ナオさんご登場!

「水郷潮来あやめまつり」6月18日(日)まで開催中!

スタジオは華やかに、賑やかに盛り上がりました♡

スタジオに潮来市長の原 浩道さん、『水郷潮来あやめ娘』の松﨑 絢音さん、小泉 ヒカルさんをお招きしました!

地元愛に溢れた原市長の優しい語り口のお話。なつかしく美しい水郷風景、昔ながらの原風景を思い浮かべることができました。
そしてあやめ娘のお二人の凛として清々しい美しさに、スタジオの空気も気持ち良い♡

5月19日(金)から始まった第72回「水郷潮来あやめまつり」。
現在、五分咲きというあやめの見頃はもうすぐ!
6月19日(日)までの31日間の開催です。

第72回『水郷潮来あやめまつり大会』

開催期間:令和5年5月19日(金)~令和5年6月18日(日)
開催場所:水郷潮来あやめ園(茨城県潮来市あやめ1-5)

https://www.city.itako.lg.jp/page/page005638.html

水郷潮来あやめ娘の方からはあやめの種類、見分け方や期間中にはどんなイベントがあるのか教えていただきました。
期間中は、嫁入り舟やろ舟遊覧、花がら摘み体験、潮来囃子演奏、夜はライトアップなどが行われ、手漕ぎのろ舟に乗船することも出来るとのこと。
令和の日常ではほとんど見る機会がなくなった昔ながらの風景を体験できます。

中央区等から「水郷潮来あやめまつり」の会場となる「水郷潮来あやめ園」へのアクセス方法も簡単!
東京駅八重洲口から高速バスが約10分間隔で出ており、水郷潮来バスターミナル下車。

~潮来市 原市長からのメッセージ~
「ぜひ、初夏の水郷情緒を感じに水郷潮来あやめまつりにお越しください。
中央区の皆様のお越しを心よりお待ちしております。」

直通バスに乗り込めば1時間とちょっとで水郷とあやめの街「潮来」へ。
週末のプチ旅におススメです!(^^)!
銀座1丁目にある『IBARAKIsense (イバラキセンス)』でも潮来情報GETできます。
::::::::::::::::::::::::::::
協働ステーションNAVI

日本橋小伝馬町にある協働ステーション中央、スタッフの斐さんをスタジオにお招きして、協働ステーション中央の活動について伺いました。

「協働ステーション中央」はどんな組織で、日頃どのような活動をなさっているのか?
どんな課題を持った方に対応しているのか?
具体的にどんなアイデア出し、相談にのってくださるのか?
協働ステーションの立ち位置は?
どんな支援をしてもらえるのか?  ‥など
色々な疑問、質問にお答えいただきました。

中央区の皆さんが何か社会的活動を始めよう!と思ったときに、まず思い浮かべていただきたい「協働ステーション中央」の存在。
斐さんはじめ、経験、知識豊富なスタッフの皆さんが親身に対応してくださいます。
協働ステーション中央HP: https://kyodo-station.jp/
是非一度、十思公園の一角にある「協働ステーション中央」を訪ねてみてください。

::::::::::::::::::::::::::::
和菓子ソムリエ 柳谷ナオさんご登場!

今日も艶やかなナオさん、今日ご紹介ただいたのは。。。

①季節の和菓子<築地・角山本店さんの麩饅頭>

築地場外市場で生麩を扱うお店。
創業大正13年、築地場外市場が開業されたたため卸しを中心に展開。

端午の節句以降和菓子屋さんに姿を現し始めるのが生麩を加工した「麩饅頭」。
今回は和菓子屋さんではなく、そのお麩専門店さんの季節の和菓子をご紹介。

角山本店さんの麩饅頭は、小柄ながら非常に濃厚かつ上品な生麩の味わいを堪能できる一品。
滑らかさと適度な弾力のお麩を噛みしめるたび、自家製のさらさらとしたこあんが喉を流れていく感覚はまさに「初夏の味わい」
ほんのりと漂う青海苔の風味も、笹の葉の青々とした香りと共に楽しめます。
冷凍販売のみで、角山本店さんのオンラインストアからも購入可能。
そしてナオさん念願!のイベント開催ですーー♡
②大人の和菓子部
和菓子を「もっと身近に・ちょっと特別に」をモットーにしているナオさん。
ある特定のジャンルの和菓子を、お酒と一緒に楽しんでいただく部を企画しました!
詳細:
●6月9日(金)
●19時(開場18時45分)~21時過ぎ@+LOBBY日本橋問屋街
●1人・3000円(現金のみ) (羊羹5種類+1ドリンク)
●追加ドリンク(現金のみ) アルコール&ノンアル 1杯300円:緑茶&コーヒー 1杯200円
●ドリンク(六ジン、ウィスキー、緑茶、アイスコーヒー、ノンアル梅酒)
※チェイサー変わりの麦茶あり

※大人の和菓子部ルール※
・乾き物やお惣菜の持ち込みNG
・和菓子&好きな飲み物の持ち込みは大歓迎!
・宗教活動ならびに勧誘活動&マウント行為&討論禁止
・泥酔厳禁!お水やお茶を飲んでくださいね。

お菓子のおかわりは自由ですが、一度全て完食いただいてからでお願いします
早い日はお昼には完売してしまう日本橋長門さんの切り羊羹や、マツコの知らない世界でご紹介された羊羹をお取り寄せしてご用意する予定。
和菓子の世界を極めたい方、是非!!
詳細はコチラ:
ナオさんのInstagram
https://www.instagram.com/nao_yanagiii88/
#大人の和菓子部

築地場外市場インフォメーション!【ぷらっと築地】◇観光協会特派員の「大好き中央区」◇日本橋人形町三水会のもっともっと言っちゃいます❣❣

築地場外市場インフォメーション!【ぷらっと築地】

総合案内所ぷらっと築地の山崎さんとお電話を繋いで今日の築地場外の様子、旬のおススメ食材、そして!いよいよジ始まった『築地魚河岸 浜焼きBBQテラス』2023
ニュー・オープンのお知らせ、楽しみ方を教えていただきました!

築地ファンの皆さんと、海外からのお客様が相まってこのところ「まるでイベントが開催されたかのような(山崎さん談)」混み合い方の築地場外。
これからのシーズンの美味しいものと言えばーー、「ヤングコーン!」
皮をむいてヒゲはそのまま、オーブントースターで焼いてオリーブオイルでどーぞー♡
魚介では「国産銀鮭」が今、絶対おすすめだそうです。「銀鮭」とは養殖ものを指すそうですが、そのおいしさレベルはかなりのもの。是非お試しあれ。

そして!
『築地魚河岸 浜焼きBBQテラス』2023

5月27日(土)から始まります。(5月16日~予約開始中)
今年から新たに加わったBBQサイトもあり、しかも開催曜日がグンと増えました!
詳細はコチラから→ https://tsukiji-bbqterrace.com/

ビールが美味しい季節到来です。久しぶりに皆さんで思い切り築地を満喫してください❣❣
::::::::::::::::::::::::::::::
観光協会特派員の「大好き中央区」

今日スタジオにお迎えしたのはブログネーム「橘」さんです。
生まれも育ちも中央区、そして小学生の頃からずっと相撲好き!とおっしゃる方。

そして、、、
観光情報センターが今年4月から始まった「東京まんなかippin堂 中央区ツアー」!!
観光協会特派員さんがガイドをしてくださる他にはない大変貴重なツアー。
今回ご出演の「橘」さんもガイドを務められるとのことです。

今日ご紹介くださったブログは。。。
若隆景関・若元春関兄弟同時三役での勝越し ”おめでとう”
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3671
相撲大好きな橘さんが、地元中央区にある2002年にできた「荒汐部屋」の力士たちを全力で応援するこのブログ。
通い詰め、見つめ続けているからこそ感じる力士たちの成長記録ともいえるブログ。
是非、ご覧ください。
:::::::::::::::::::::::::::::::
日本橋人形町三水会のもっともっと言っちゃいます❣❣

今日も元気に(笑)三水会OB、ジョージさんとお送りしました。

末廣神社の例大祭が終わり、ほっと一息?!いえいえ。。
今週末は椙森神社の例大祭、そして5月29日は小網神社、、、まだまだ祭礼は続きます。
やっと「祭」のある日常が戻ってきた日本橋界隈。活気にあふれていますね。

ジョージさんには毎回教えていただくことが沢山!
今日はとても貴重な「三原堂」さんの割れ煎餅(塩せんべい)個包!をGETしてくださって、スタジオに。午前中に行かないと売り切れてしまう人気のおせんべいです。

そして「青空文庫」で5分で読める短編、人形町界隈関連本をご紹介いただきました。
随筆「夏の月」(川端茅舎著 蛎殻町生まれ)
蠣浜橋という初めて聞く名前の橋、人形町界隈の明治期の街並みや街の様子を粋に描いた作品は、人形町好きにはたまらない1冊ではないでしょうか。

いつもこうした街の歴史をサラッと伝えてくださるジョージさんに感謝です❣❣
:::::::::::::::::::::::::::::::
明日のメッセージテーマは 「古いけど新しい!と思うもの」

5月26日(金)のハロラジ、 ラインナップは・・
スタジオが華やかな雰囲気に!中央区銀座1丁目にある「イバラキセンス」 茨城県の食、文化、イベントを紹介しているアンテナショップですが、明日は潮来市!から素敵なお客様をお迎えします。
協働ステーションNAVIコーナーには協働ステーション中央スタッフの方がご登場。
そして中央区内の美味しい和菓子のお話。和菓子ソムリエ、柳谷ナオさんに今、一押しのお品を教えていただきましょう
明日もどうぞお楽しみに!