『舟遊び みづは』 夏の楽しみ🍉Art Focus @ Tokyo🍉協働ステーションNAVI🍉いよいよ本日深夜開催!! 『AwesomeBeats(澤田修) + Mornin’ Blues(鷲巣功)』

『舟遊び みづは』 夏の楽しみ

中央区の水辺を楽しめる舟遊び。
新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を十分とって8月から、『舟遊び みづは』は新たな試みで運行されます。

今日は『舟遊び みづは』の佐藤さんをスタジオにお招きして、夏の舟遊びの楽しみ方、
いよいよ明日からライトアップが始まる「隅田川橋梁 12橋」についてのお話でも盛り上がりました。
 

今回は隅田川橋梁群のほかに、江東区豊洲から中央区晴海を結ぶ豊洲大橋についても、8月1日からライトアップの点灯を開始とのこと。
現在、新型コロナウイルス感染症患者の治療に力を尽くしてくださっている医療関係者等に感謝の意を表し応援するため、
欄干部分等をブルーに照らすライトアップです。

<隅田川橋梁群ライトアップについて>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/07/28/13.html

コロナ禍でアーティストのライブ活動が大きく制限され、発表の場が失われている現在、
舟遊び みづはでは8月から「アーティスト応援運行」を月1回程度の頻度で開催していくことを決定

屋外で楽しむ最高のライブ。3密をさけてゆったり舟の上から大都会TOKYOを眺めてみませんか?
『舟遊び みづは』
https://www.funaasobi-mizuha.jp/
8月は長唄三味線方の、杵屋栄之丞さんがご登場。舟の上で三味の音を聴かせてくださいます。
https://www.funaasobi-mizuha.jp/calendar/

今後も「舟遊び みづは」では様々な工夫を凝らした船上イベントが開催される予定です。
HP等、チェックして早めのご予約、おすすめしますよ!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Art Focus @ Tokyo

アートライターのヒロさんが今注目のアートをご紹介くださるこのコーナー
今日ご紹介したのは
群馬県立近代美術館で開催中 「catch the eyes -目から心へ-」と「絵画のミカタ」

●見た目で魅了する作品ばかり
タイトル「catch the eyes」の通り、見た目で惹きつける作品をカテゴリー別に4つの章で構成しています。
第1章「色のちから」の部屋に入ると、蛍光ピンク色の巨大絵画3点に圧倒されます。作家は李禹煥。彼がこんな派手な色を使った作品を初めて見ました。巨大絵画の前にギリギリ近寄って立つと、絵に包まれているような感覚を覚えます。
第3章「ランドマーク 建築のイメージ」では壁面のほとんどを野又穫の想像上の建物を描いた絵画が埋め尽くし、展示室の中央には保田春彦の大小彫刻が3点。個々の形と存在感が空間を引き締めています。
第2章「不安、怖さ」、第4章「大きな絵、小さな世界」もメリハリある展示です。同展は館蔵品を見直す企画であり、これまで展示される機会が少なかった作品が多数出ていることも特徴です。

●5人の現代作家が館蔵品を解釈して自作を併設
もう一つの企画展「絵画のチカラ」は、現代作家と彼らがピックアップした館蔵品を同じ空間に並べた展覧会です。出品作家は牛嶋直子、門田光雄、鬼頭健吾、原游、佐藤万絵子の5人。それぞれの視点でコレクションを数点選び、その理由を提示、そして自作と共に展示しています。私が山口薫を好きなせいもあって目についたのですが、彼の作品が結構ピックアップされていました。5作家の中では、とりわけ牛嶋さんの作品が、館蔵品と調和していてとても心地良かったです。

異なるタイプの2つの鑑賞入門展。予備知識なくアートに接してみる、そして気になったら立ち止まり解説を読んでみる、作家のことを調べてみる。この繰り返しにより自分がどんな作品に惹かれるのか、何となく輪郭が見えてくるはずです。

<展覧会鑑賞チケットプレゼント>
今日ご紹介した展覧会の鑑賞チケットをペアで2組の方にプレゼント致します。
(チケットには会期6/7と書いてありますが、延長され8/23までです)

ご希望の方は「群馬 美術館チケット希望」と明記の上、
郵便番号・ご住所・お名前・ご連絡先を書いてメールでご応募ください。
メール: voice@fm840.jp
締切:8月5日(水)

群馬県立近代美術館 http://mmag.pref.gunma.jp/
2020年8月23日(日)まで 月曜休(8/10は開館)
午前9時30分〜午後5時 ※入館は閉館の30分前まで
一般830円

展覧会チラシ
「絵画のミカタ」出品作家:佐藤万絵子作品
::::::::::::::::::::::::::::::
協働ステーションNAVI

日本橋小伝馬町にある協働ステーション中央のスタッフ、西村さんとお電話を繋いで、
今回は協働ステーション中央が行っている『情報発信サポート』の内容についてお話を伺いました。

協働ステーション中央では、日頃様々な社会貢献活動に関するイベントや講演会、登録団体さんの活動などが行われていますが、実は「情報発信サポート」も手厚いのです。

例えば「チラシの配架」や協働ステーション中央のSNSやメルマガへの掲載など。
活動団体の方たちは自分たちの活動をいかに広めるか?に頭を悩ます事があると思いますが協ステのFacebookフォロワーは2000名、メルマガ配布数は何と!3000名。
こうした情報発信ツールを利用できるだけでもかなりの告知効果はあるはずです。

イベント開催、講座告知、ボランティア・スタッフ募集、寄付募集等など。
掲載料は無料です。

社会貢献活動をしている団体の情報であれば協ステに登録していなくてもOK。
是非、情報発信サポートを利用なさってください。
詳細はこちらから→ http://chuo.genki365.net/contents/hp0001/index00010000.html
:::::::::::::::::::::::::::::::::
さあ!いよいよ本日深夜開催!!
『AwesomeBeats(澤田修) + Mornin’ Blues(鷲巣功)』


今晩・7月31日(金)深夜24時~
不定期特番『AwesomeBeats(澤田修) + Mornin’ Blues(鷲巣功)』
半年ぶりに「AwesomeBeats + Mornin’ Blues」の 生放送がやってきます!

最小限のスタッフで3密にならないようにして
内容が詰まった濃い音楽放送をお届けします!
お二人へのメッセージ、リクエストもお待ちしています!
番組メッセージは、voice(アットマーク)fm840.jpまでお送りください。

出演:澤田修(AwesomeBeats)、鷲巣功(Mornin’ Blues)
放送日時:7月31日(金) 24:00-29:00(8月1日(土)0:00-5:00)

:::::::::::::::::::::::::::::::
来週のハローラジオシティ、もう来週は8月に入ってます!
ナビゲーターは新宮志歩さん。
築地場外市場インフォメーションなど、旬な話題をお届け。
どうぞお楽しみに!
今日も素敵な午後を、そして良い週末をお過ごし下さいね。

「本とアートとcoffeeと」 GINZA ART MASK PROJECT<第1弾>「ものづくりとマスク」✿トーマスの『ともてなし』ラーニング✿観光協会特派員の大好き中央区✿『銀座ウエスト』 ♬シュークリームプロジェクト♬

「本とアートとcoffeeと」
GINZA ART MASK PROJECT<第1弾>「ものづくりとマスク」

銀座蔦屋書店で明日7月31日(金)から始まる
『GINZA ART MASK PROJECT<第1弾>「ものづくりとマスク」』について、文具コンシェルジュの奈須さんをスタジオにお招きしてご紹介いただきました。

自分で色や柄、そして素材を選んで楽しみながら使える布マスク、いいですよねー。何度も洗って使えるというのもとっても良い点。
今回のこのプロジェクトで紹介され、店頭とNETで購入できる布マスクは、とにかく素材や製法にこだわったものばかり。
江戸小紋や西陣織、博多織、ウェディングドレス素材、こだわりのテキスタイルなどなど全部で100種類近いバリエーション。中には世界でたった一つしかないマスクもあるとのこと。

あなたの「これ欲しい!」をきっと満たしてくれるマスクがあるはずです。
そして、今回のプロジェクトは布マスク製作者であるアーティストやクリエイターとともに医療従事者をサポートするチャリティマスク販売プロジェクトでもあります。
販売金額の一部が国立国際医療研究センターなど、医療機関に寄付されます。

こうした活動こそ今、医療現場の皆さんに感謝の想いを届けられる大事な取り組みなのではないかと思います。
明日10:30から店頭、Net同時に始まります。
気になった方、是非こちらからアクセスなさってください
→ https://store.tsite.jp/ginza/blog/stationery/14740-1409470707.html#donation
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
トーマスの『ともてなし』ラーニング

うすっかりおなじみになりました、トーマスの『ともてなし』ラーニング!
日常生活で出会う様々な場面で、ちょっとした英会話フレーズを覚えておくと、海外の方ともそこから繋がりが生まれたりするはず。
今のうち!お家で、ラジオで、ハロラジで、分かりやすく、すぐ使える英語フレーズをレッスンして、この機会にGood コミュニケーションを取れるようになっちゃおう!というこのコーナー。
教えてくださるTeacherは!
Tomo Thomas Thayne(トモ・トーマス・セイン)さんです。

今日のともてなしフレーズは・・・
『ルールなどについて伝えるとき』

一番柔らかめにルールを守るようお願いする時は?
*Make sure~・・・
もう少し強めにルールについてお願いする時は?
*You need to
逆らってはいけないよ!というニュアンスの強めな言い方
*You have to・・・
強めな上に、やや相手を責める意味合いもある言い方
*You must・・・

「ルール(やるべきこと)をちゃんと守ってやってね!」という言い方にもこんなにバリエーションがあるんですねー。
これが使い分けられたら怖いものナシ?! (^O^)/

トーマスの「ともてなしラーニング」で学んだ英語フレーズ、使ってみてくださいねーー。
::::::::::::::::::::::::::::::::
観光協会特派員の大好き中央区

スタジオには番組初登場!のブログネーム「和吉」さんをお招きしました。

今年の観光検定に見事合格なさってご登場の純和風のブログネームの「和吉」さん。
名前の由来を伺ったところ「『和』は日本的、『吉』は幸運。日本的文化・モノを発信し幸運を広げたい、という想いからつけました」とのこと。
頼もしい新人特派員さんです!

今日ご紹介くださったブログは
『未曾有の事態の今、築地本願寺の歴史から学べること』

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=1373

コロナ禍で心の平穏を保つことはなかなか難しく、時に不安がよぎったりすることもある昨今。江戸の昔から人々の心の拠り所となってきた築地本願寺。
こんな時だからこそ改めて先人の知恵に学び、心穏やかに過ごすヒントを知りたいと思います。
「食」「伝統」「人々の心意気」など、全てに刺激を受けられる築地本願寺の魅力がしっかり詰まったブログです。
是非!ご覧くださいマセ。
:::::::::::::::::::::::::::::
『銀座ウエスト』
♬シュークリームプロジェクト♬

2020豪雨災害の一日も早い復旧と被災された方への支援を!ということで、
銀座ウエストが7月6日(月)からシュークリーム(クリームパフ・エクレア等含む)1個購入につき50円を義援金として寄付をする取り組みを行っています。
テークアウト夕方5時迄。
https://www.ginza-west.co.jp/info/index_1.html#
私も店頭で購入してきました!目一杯シューの中に詰まったカスタードクリームは絶品です!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

明日のメッセージテーマ「あなたが小耳に挟んだ耳寄り話」教えてください

メール:voice@fm840.jp
あなたからのメッセージをお待ちしています。

ではまた明日!

『簡単!手作りフランス料理 @ おうち』✿お花のお話「C’mon A Kamon」

『簡単!手作りフランス料理 @ おうち』

Monsieur et madam !
今日から始まりましたこのコーナー!

銀座2丁目にある『フレンチレストラン KAIRADA』のオーナー・シェフ、
皆良田さんと手軽に美味しく家庭で作れるフランス料理のレシピを教えていただこうというこのコーナー。

有楽町にあるグランメゾン「アピシウス」で修行をつみ、独立なさって、築地の食材を最大限に生かしたフランス料理で美味~と定評のある皆良田さんの作るフレンチの味を自宅で再現!
「レストラン KAIRADA」HP: https://kairada.business.site/

With コロナの中、お家でお料理する機会が増えた今だからこそ、是非、簡単美味しいフランス料理にチャレンジしましょう!
中央区には築地場外市場をはじめ美味しい食材を手に入れることのできるお店が沢山あります!

『フランス料理のハードルは高い』と思う方も多いかも。
皆良田シェフに簡単でしかも美味しいフレンチのレシピを教えていただきました(^O^)/

<今日のお家フレンチメニュー>
§ビシ ソワーズ§(冷たいじゃがいものスープ)

築地で揃う食材で作るしっかりとして、のど越しのいい冷たいスープ。
バゲットと合わせて軽くいただくのでもOK
メインメニューとして合わせるなら、癖のないスープなので、肉でも魚でも合いますよ!

§材料・分量§(4人分)
ジャガイモ 200g・玉ねぎ 1/4個・長ネギ 白い部分2/3本
バター 20g・オリーブオイル 20g・塩 10g・胡椒 0.5g
鶏のブイヨン 300ml・生クリーム 100cc・牛乳 250cc

*食感を生かしたレシピをご紹介くださったのでミキサーがなくても大丈夫。是非、試してみてください
bon appétit ♬
::::::::::::::::::::::::::
お花のお話「C’mon A Kamon」

水曜日と言えば!「お花のお話 C’mon A Kamon」

今日はスタジオに花門フラワーゲートの岡崎さんをスタジオにお迎えして、『植物の不思議』など、お話を伺いました。
今日はこんな内容で・・・
*何十年いや、100年?単位で咲くといわれる竹の花の不思議
*カーネーションの来年に向けての育て方~

今日のお花はコチラ

詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日のメッセージテーマ・・・
「あなたが小耳に挟んだ耳寄り話」教えてください

メール:voice@fm840.jp
あなたからのメッセージをお待ちしています!

では、また明日7月30日(木)。84.0 ハローラジオシティでお目にかかりましょう!

リニューアルオープン「すみだ水族館」の魅力に迫る!/旅のヘルプデスク

☆7月16日にリニューアルオープンした、すみだ水族館!
この施設の広報担当・鷲田侑香さんにたっぷりと魅力を伺いました。

今回のリニューアル、なんといっても見どころは飼育員の皆さんの”クラゲ愛”を存分に表したクラゲエリア!
注目は、アクリルで隔てない水槽で約500匹のミズクラゲを直接見下ろすことができる「ビッグシャーレ」です。
こちらは国内最大級・7メートルの楕円形をした水盤型水槽で、”海の上からクラゲを見たらこんな感じかな”という新たな視点で楽しむことができます。

そして、やっぱりすみだ水族館といえば、ペンギン!
大人気の「すみだペンギン相関図2020」は、飼育員の皆さんがそれぞれ把握しているという性格、習性のほか、恋愛模様や夫婦関係についてもユーモアに紹介されています!本当におもしろいです。本当に笑えます。

我々もインタビューを前にお邪魔してきました!
新宮のお気に入りは「なかなか地味なところに目をつけましたね」と言われた、マダラハタ。かわいかったなぁ・・・また会いたいなぁ・・・。

現在、入場には事前の日時指定チケットをウェブで購入、もしくはウェブでの整理券予約が必要となります。詳しくは公式のウェブサイトを御覧ください。
https://www.sumida-aquarium.com/

☆中央区観光情報センター 旅のヘルプデスク
企画課の吉田梢さんにお電話をつなぎました。

https://www.centraltokyo-tourism.com/

センターの公式ウェブサイトで新しいモデルコースが公開予定!
区内の各スポットをめぐる際の参考にできるモデルコース、今回特集する地域は「築地」です。皆さんの知らない、おなじみの?場所がたくさん出てくるかも!

中央区観光情報センターでは、期間限定でスタッフの皆さんが浴衣を着用している日がありますよ!今年はゆかた姿の方も見る機会が少ないですし、私も着るチャンスが少なくてさみしいですが、このジメジメを吹き飛ばしてくれそうです^^

☆明日のハロラジは、JUMIさんにバトンタッチ!
私はまた来週月曜日に戻ってきます~それでは♪

中央区立環境情報センターが全面再開!/1964年の中央区を振り返る「みんなの思い出アルバム」

月曜日のハロラジは、新宮担当です!
今日の番組は、、、

☆中央区立環境情報センター 統括責任者 佐原直司さん

これまで一部でのオープンでしたが8月1日から施設が全面再開されます。それに伴って開催される展示をご紹介いただきました!

「生物の不思議~大小さまざま進化展~」

身近な生き物を”大小”という観点から、その多様性を知ることができる企画です。
大きな植物は人間サイズのものもあるんだとか!?夏休み課題の題材にも良いかもしれません。新たなパネル展示をおたのしみに。

再開後もアルコール消毒、マスク着用のほか三密を避ける工夫をしながらとなります。皆さんのご協力をお願いいたします。

☆「みんなの思い出アルバム」公開開始!

新型コロナウイルス感染拡大に伴って、区内各所の行事やイベントが中止。毎年、中央区観光協会が開催している「中央区観光写真コンクール」も観光写真の題材の減少や応募者の方々の健康・安全・感染拡大防止のため開催が中止となりました。
そこで特別企画として実施されるのが「みんなの思い出アルバム」です!

これは、一年後に控えた東京オリンピック・パラリンピックを前に、前回の東京大会・1964年の中央区の写真を中央区観光協会のウェブサイトで公開しているもの。大きく変わった中央区の町並みのほか、人々の生活、祭りやイベントの風景など、懐かしい風景を”写真”で振り返ることができます。

また、皆さんの自宅や会社等で眠っている1964年当時の写真も募集中!
詳しくはこちらのサイト「みんなの思い出アルバム」をチェック!
https://www.chuo-kanko.or.jp/?p=we-page-entry&spot=330460&cat=22629&pageno=3&fbclid=IwAR300rlKXV6s88-ljyhKTkcygKWl8biRxmlzirCrHAOJeDo2r1ufncMzDpE

☆明日のハロラジはリニューアルオープンした「すみだ水族館」をご紹介しますよー!おたのしみに!!