7/31(水) ▼暮らしの道具 松野屋さん ▼お花のお話C’mon A Kamon

▼暮らしの道具 松野屋さん

松野弘さん

2024年7月31日(水) はナビゲーターの立川公四楼がお送りいたしました。

本日は、馬喰町にございます現代の荒物屋さん「株式会社 松野屋」の代表取締役の松野弘さんにお越しいただきました。松野さんはハロラジ初登場です!

馬喰町の昔と今、お店で扱っている「荒物」について、松野さんが影響を受けた民藝運動などについて、たっぷりとお話しいただきました。

松野さんにとっての「荒物」とは、石油製品(プラスチック)以外の暮らしの道具であり、竹のかご、トタンのじょうろや米びつ、ほうきなどをいうそうです。

松野さんの「荒物」に対するこだわりは強く、どこでだれが作ったかというのを知るために、日本の全国各地、時には海外へも訪れ、ヘビーデューティー(丈夫な道具)な品を探し求めていらっしゃるそうです。

また、柳宗悦さんらが、名も無き職人の手による生活道具に美を見出し「民藝(民衆的工芸)」と名付けましたが、松野さんにとっての民藝は「民衆的手工業」と捉えて、そうした品をセレクトしているそうです。

松野さん、楽しくて味わい深いお話をありがとうございました。

↓株式会社 松野屋さんHP

トップページ

お花のお話C’mon A Kamon

花門フラワーゲート 岡崎善郎さん

最終水曜日の本日は、岡崎さんと公四楼の共演でお送りしました!

今週のスタジオ生花の目玉は、「ピンクッション」でした。裁縫用具の「針山」のようなオレンジ色のお花です。

中央区では毎年夏に区立公園(4園)において、「中央区じゃぶじゃぶ池」を開催しています。今年は9月8日(日)まで開催中です。花門フラワーゲートさんは、これらのフラワーフェンスも手がけております。ぜひ、じゃぶじゃぶ池にも遊びに行ってくださいね!

毎月 最終水曜日は、岡崎さんと公四楼の共演です!次回もお楽しみに!

 

↓花門フラワーゲートさんHP

https://www.flowergate.co.jp/

↓詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE/

↓中央区さんHP「じゃぶじゃぶ池の案内と利用方法」

https://www.city.chuo.lg.jp/a0037/machizukuri/kouenryokka/kouen/zyabuzyabuiker2.html

 

<本日OA曲 「1970年代日本の曲」>

外道 / 香り(’74横浜野音バージョン)

サディスティック・ミカ・バンド / 塀までひとっとび

高田渡 / 私は私よ

Yellow Magic Orchestra / Technopolis

大瀧詠一 / 夢で逢えたら

細野晴臣 / はらいそ

Bob Marley & The Wailers / One Love  People Get Ready岡崎善郎さん選曲)

 

<中央区エフエムからのお知らせ>

↓各SNSも更新中 フォロー いいね お願いします!

X https://twitter.com/chuofm840

インスタ https://www.instagram.com/chuofm840/

↓中央エフエムはアプリでもお聴きいただけます

http://fm840.jp/simul-radio.html

↓中央エフエムHP

http://fm840.jp/index.html

トビウオは自由研究にもピッタリ!築地場外市場インフォメーション/新コーナー「菓子街道 全国銘菓旅ラジオ」

新宮志歩です!きょうのゲストは、、、

☆築地場外市場インフォメーション
ぷらっと築地 山崎徳子さん

今回ご紹介いただいた食材は・・・
【トビウオ】夏休みの自由研究にもぴったりなお魚としてご紹介いただきました!
”飛ぶため”に作られた体は、内臓が少なく、筋肉質。敵から身を守るために飛ぶ姿はまさに海のアスリート。

油が少なくあっさりとした味ですが、骨からも出汁が出てとってもおいしいんだとか。
山崎さんはトビウオすりみのハンバーグを作ったそうです!処理も簡単な点もおすすめなポイントです。

【マツタケ】毎年ご紹介いただいていますが、国産が出る前、お盆前までの輸入マツタケは値段も落ち着いていて買いやすいです!新宮はもう買いに行って調理しました~。いい香りです。

今週7月31日(水)から4日間は築地本願寺納涼盆踊り大会!日本一美味しい盆踊りとして、場外の皆さんが屋台メニューを提供します。気合い十分だそうです!

☆菓子街道 全国銘菓旅ラジオ
全国名産菓子工業協同組合 第11代理事長 久保田陽彦さん

京橋に拠点を構える全国名産菓子工業協同組合。全国80以上の老舗菓子店の皆さんが集まり、機関誌の発行や催事など取り組んでいらっしゃいます。そんな全国の加盟店の皆さんを、京橋の拠点からおつなぎしていく新コーナーです!

初回の今日は、組合の11代目理事長でいらっしゃいます久保田さん。
「鳩サブレー」でおなじみ豊島屋の4代目としてのお話や、お菓子業界の現状などについてもお話をうかがいました。

豊島屋はことし130周年。
「自分の会社に入りたくて」とお仕事の話を楽しくどっしりとお話しなさる姿に、コーナー初回からとても感銘を受けました。

全国銘菓の皆さんは、加盟店の本店だけでもらえる「御菓印」を配布中。それぞれのお店がオリジナルのデザインを考案していて、一枚一枚こだわって作られています。(詳細は各店舗でご確認ください)

このコーナーには、あなたの地元やゆかりの菓子店が登場するかも!?今後もどうぞおたのしみに。

☆あしたのハロラジは立川公四楼さん担当です。わたしはまた来週の月曜日に!それでは^^

かぶかやラジオさんぽ 清和綜合建物 中山公孝さん/エコノバ 夏休みにぴったりのイベント!

新宮志歩です!きょうのゲストは、、、

☆かぶかやラジオさんぽ
清和綜合建物株式会社
理事 ビル事業部 参事役 中山公孝さん

1957年(昭和32年)旧第一銀行 元みずほ銀行の関連不動産会社として設立。
現在は首都圏・関西圏に所有するオフィス、住宅を中心とした賃貸事業を中心に展開している会社です。

新一万円札の顔となった渋沢栄一ともゆかりが深い会社として、渋沢が残した”ことば”に注目したプロジェクトチームを発足。ブランドブックやブランドムービー、ノベルティも制作しています。

スタジオにはオリジナルキャップ、Tシャツ、文房具など様々なノベルティをお持ちいただきました!
グッズにも渋沢のことばがデザインされています。


そんな清和綜合建物の皆さんは、一般社団法人日本橋兜らいぶ推進協議会が企画した「街を藍色で染めようプロジェクト」に参加中。兜町に藍染めの暖簾を模したペイントシールを外壁に掲示するほか、フラッグや暖簾も掲げられています。
こちらは兜町エリアだけでなく、渋沢栄一ゆかりの様々な場所にあるそうですよ。ぜひ見つけてみてくださいね。

☆中央区立環境情報センター エコノバ
江畑詩母さん


【こどもエコサマーウィーク2024】
ご紹介いただいた自由工作は8月7日(水)~11日(日)まで毎日開催されています。
紙パックを使った工作で、自由研究の題材にもよさそうですね!

自由工作は申し込み不要、入場自由で体験ができます。

講座内容によっては申し込みが必要なものもあります。
詳しくはエコノバのオフィシャルサイトをご確認ください。
https://eic-chuo.jp/

☆あしたのハロラジも新宮が担当です!
それでは^^

7/24(水)◆お魚のスペシャリスト!西脇さん ◆お花のお話C’mon A Kamon ◆江戸屋ハマちゃんのハッケよい!昔語り

◆お魚のスペシャリスト!西脇さん

西脇茂利さん

2024年7月24日(水) はナビゲーターの立川公四楼がお送りいたしました。

本日は、元 一般財団法人 日本鯨類研究所 参事で「お魚のスペシャリスト」西脇茂利さんにお越しいただきました。

日本鯨類研究所は中央区の豊海町にあり、鯨類・海産哺乳類の研究・調査や、水産資源の適切な管理などを目的として活動されています。

西脇さんに鯨の基本についてもお話いただきました。鯨も人間と同じ肺呼吸ですが、水中に90分ほどいられるそうです。驚きなのは、鯨の祖先。太古の昔、鯨は四本足で陸を歩いていたそうで、祖先はカバに近いそうです。鯨の種類は大きく二つ、「ヒゲクジラ」と「ハクジラ」。口の中にヒゲのようなろ過するものが生えているヒゲクジラ。ハクジラは口の中に歯が生えていますが、人間の様に食べ物を噛まずに飲み込むそうです。西脇さんのような専門の方は、回遊するのをヒゲクジラ、潜水するのをハクジラと呼んでいるそうです。

豊海町にございます「豊海おさかなミュージアム」では、動画が見られたり、パネルで勉強できたり、図書コーナーがあったり、子どもから大人まで楽しく学べるミュージアムです。是非ご利用ください。

西脇さん、興味深いお話をありがとうございました。

↓一般財団法人 日本鯨類研究所さんHP

https://www.icrwhale.org/

↓豊海おさかなミュージアムさん(一般財団法人 東京水産振興会さん)HP

トップページ

 

◆お花のお話C’mon A Kamon

花門フラワーゲート 岡崎善郎さん

本日のお花はこちらです!

 

↓花門フラワーゲートさんHP

https://www.flowergate.co.jp/

↓詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE/

 

◆江戸屋ハマちゃんのハッケよい!昔語り

株式会社 江戸屋 代表取締役 濵田利(かつとし)さん

創業は江戸時代の享保三年(1718年)、ハケ・ブラシ製造総発売元の株式会社江戸屋の代表取締役、濵田捷利さんにお話を伺いました。

本日のテーマは「お祭りの昔語り」。

濵田さんが長年関わっていらっしゃるのが「日本橋べったら市」。今回は、それ以外のお祭りの昔語りをしていただきました。大伝馬町の地域は、古くから神田祭・山王祭の両方の祭りに関わっており、江戸時代には大伝馬のかんこ山車が一番山車だったそうです。約8メートルもある大きく立派な山車は、明治時代に入り電線が張り巡らされると、つかえて通れなくなってしまったそうです。

濵田さん、今回も貴重なお話をありがとうございました。

↓江戸屋さんHP

https://www.nihonbashi-edoya.co.jp/

 

<本日OA曲 「comingソング」>

Sam and Dave / Hold On, I’m Coming

The Weeknd / I Feel It Coming(ft. Daft Punk)

Neil Sedaka / Better Days Are Comming

Bob Marley & The Wailers / Coming In From The Cold

Oasis / Don’t Look Back In Anger(岡崎善郎さん選曲)

 

<中央区エフエムからのお知らせ>

↓各SNSも更新中 フォロー いいね お願いします!

X https://twitter.com/chuofm840

インスタ https://www.instagram.com/chuofm840/

↓中央エフエムはアプリでもお聴きいただけます

http://fm840.jp/simul-radio.html

↓中央エフエムHP

http://fm840.jp/index.html

銀座インズ1にオープン Anker Store 銀座/オリミネベーカーズなどを展開 五味美貴子さん

新宮志歩です!今日のゲストは、、、

☆アンカー・ジャパン株式会社
直営事業本部 本部長 宮本丈太郎さん


日本での創業は2013年。モバイルバッテリーからスタートした会社で、現在でも大人気のモバイルバッテリー他、4ブランドで多数の商品を展開しています。

銀座インズ1に6月にオープンしたAnker Store銀座は、およそ400種類の商品を実際に手に取って選ぶことができるお店。
製品でこだわっているディティール、質感、使用感、ぜひ触って使って体感してほしいという思いが込められているそうですよ。

私も愛用者のひとりとして商品やお店作りを聞いていましたが・・・、さらにファンになりました!

宮本さんおすすめの商品など、詳しくはAnker Store銀座へぜひ!

☆株式会社アティックプランニング 取締役 五味美貴子さん

以前は、2019年にご出演にただいた五味さん。
カフェプランナーとして多くのカフェ開店のほかカフェを開きたい人のためのビジネススクール理事長、多くのご著書も手掛けているというカフェに関することはなんでも知っている!と言って良い方です。

現在、区内で手掛けているカフェはアナログ八重洲。お昼から夜までおいしいごはん、お酒が楽しめるレトロな空間。中央エフエムからもお近くです。
さらに大人気のパン店 オリミネベーカーズのオーナーも、引き継ぐという形で五味さんが務めてらっしゃいます。
オリミネベーカーズのこだわりのパン、たくさんいただきました!ありがとうございます!

おかず系は食べ応えがあり、ほんのりあま~いクリームパン、どのパンも食べやすく美味しくて大満足でした!

オリミネベーカーズは区内4店舗で展開中。お近くのお店でこだわりのパンをどうぞ♪

☆あしたのハロラジは立川公四楼さん担当です。
それでは^^