ゲスト:イラストレーター 中澤季絵さん

今日のゲストは、イラストレーターの中澤季絵さんでした!

お名前がすてきですよね~。「本名なんですか?」と聴いてしまうほど
イラストレーターになるべくしてなったお名前のように感じます♪
個展をご覧になった方からも、季節の絵と書いて「”きえ”さん」すてきですね。
と声をかけられていました。

ただいま、中央エフエムお向かいの森岡書店さんで
中澤季絵 個展 「スプーンによる観察ノート」が開かれています。


原色に近い色が並んでいるのに、
とげとげしてないというか、とっても優しく感じます。
そして、かわいい。
とても大切なものを”そっと”触る、あの感触に似ています(わかる?)

季絵さんは、青森生まれの北海道育ち。
なんと、大学は北海道大学の農学部を卒業されています。
なぜ?農学からイラスト??と思っていましたが
お話を伺うと、つながりました!

幼い頃から絵を書くのが好きで、物を観察するのが好きだった季絵さん。
絵を描く興味と、物を観察する興味は
季絵さんにとって同じものということでした。

季絵さんのイラストを見ていると、日常の些細なことが
とてもかわいく思えたり、愛おしく思えたりします。

中澤季絵個展「スプーンによる観察ノート」
中央エフエムお向かいの森岡書店さんにて。
開催期間は5月29日(土)まで。
13:00~20:00開廊です。
ちなみに季絵さんは、金・土は終日いらっしゃるということでした。
ぜひ、おしゃべりしながら、楽しいひとときをお過ごしください♪

☆南谷朝子の花散歩☆
そして毎週火曜日は「南谷朝子の花散歩」のコーナーです。
中央区出身の俳優でシンガーソングライターの南谷朝子さんがまちを歩き、気になった花や草・人について突撃レポートしてくれます。

今回は、人形町は甘酒横丁にある森乃園さんにてお花を見つけてきたようです。「森乃園」さんはお茶屋さん、お茶のよい香りがあたり一面に香っていたそうで、お茶もいただいてきたみたいです。お店の方に訊いたら、中央区の方がツツジを植えてくださっているそうなのですが、それ以外にも、近所の方々が思い思いのお花を育てていたりするんだそうです。人形町のあたりって思いのほかお花が多かったりしますよね。ドラマ「新参者」のロケ地巡りをしながら、お花を愛でるのもいいですよね。

そしてそして、リスナーさんから銀座キャピタルホテル裏手にあるキウイフルーツの花と、他に薔薇の写真を送っていただきました。キウイフルーツって今頃花が咲くんですね。朝子さんも「時間を見つけて見に行きたい!」って言ってました。写真ありがとうございます!!

posted by アッコ

ゲスト:「大好き!中央区」特派員:ケンさん

☆観光協会特派員の「大好き!中央区」☆

毎週月曜日は観光協会特派員の「大好き!中央区」
このコーナーは中央区観光協会さんが主催されている
中央区観光検定に合格されて特派員ブログを書かれている方を
ゲストにお迎えし、中央区の話題をお届けしています。
特派員の方のブログと連動していますので、
ぜひ、中央区観光協会特派員ブログとあわせてご覧ください。

今回の特派員はケンさん

今回取り上げたのは、2009年7月14日の
「さすが老舗のジューシーな味~千疋屋フルーツパーラー~」
です。

実はケンさん、今日のおしゃべりのために
もう一度千疋屋さんに足を運ばれたようです(笑)

ブログに載せたときは、奥様と一緒に並ばれて
桃のパフェを召し上がったそうです。
ブログを読むと、おいしさが伝わってきます!
そして、ラジオでも、そのおいしかった感想を思う存分話してくれました(笑)
 

そして、最近行って来られたときはおひとりで、カウンター席で
パフェを召し上がったということでした。
カウンター席からは、パフェを作っている様子をじっくりと
見ることが出来て、とても楽しかったということです。
職人技にうっとりされたでしょうね~。

これから、暑い時期を迎えます。
千疋屋のパフェ、食べたいな~~~~~。

明日もアッコがご案内しま~す♪

posted by アッコ

ゲスト:詩人 柏木麻里さん・朗読家 岡安 圭子さん

今日は、同じ第二井上ビルのお向かいさん、森岡書店さんで明日イベントを行う詩人  柏木麻里さん(写真真ん中)と朗読家 岡安 圭子さん(写真右端)をゲストにお招きしました。5/10(月)から明日5/22(土)まで行われているのが柏木麻里展「蝶の行方」。この最終日となる明日は、朗読会 言葉の反映 vol.16が行われます。

お向かいさんですので、同じレトロな第二井上ビルにある古書店である森岡書店さんに一歩足を踏み入れると、とても落ち着ける素敵で独特な空間です。暖かみのある照明やアンティークな家具が醸し出すせいなのでしょうか。

今回の柏木さんの作品は、森岡書店さんの壁全体を使い、言葉が散りばめられています。

そして、お二人から不思議な事を伺いました。森岡書店さんのお部屋の中は、音の響き方がとても素晴らしいとの事。朗読会を行う場所は、とても気持ちよく音が響くそうです。自然と皆、一番音が響く場所でお話になるそうです。以前演奏を行った音楽家の方も、この響き方はヨーロッパの建物のようだとおっしゃったそうです。井上ビルにこんな秘密があったとは驚きです。

当日は、45分間の朗読の後、トークも20分予定されています。新作された詩も披露されます。

「甘美な一夜」と柏木さんは詩的に表現されていましたが、森岡書店さんの持つ独特の空気感の中で行われる一夜。本当に楽しみですね。

時間は、19時開場、19:30開演。人気のため、お席の空きは若干名とのことですので、必ず事前に森岡書店さんにお問い合わせの上、お出かけ下さいね。

そして、5/23(日)には、沖縄県のアンテナショップ、わしたショップで東風平 高根さんのインストアライブが行われます。無料のイベントで17時からです。5/1にシングル「命どう宝〜ぬちどぅたから〜」がリリースになりました。現在キャンペーン中で全国を行脚されているということで、残念ながらスタジオにはお立寄り頂けませんでしたが、是非、沖縄の空気を感じに行ってみて下さいね。

では、月曜日火曜日はあっこさんこと井上 亜紀子さんが担当です。皆様、素敵な週末をお過ごし下さい。 

サークル・ナウ! ゲスト:日本橋将棋同好会 高寺 正司さん

今日のサークル・ナウは、将棋のサークルさん。将棋のサークルさんをご紹介するのは初めてですね。日本橋社会教育会館で毎週水曜午後6〜9時に活動されています。メンバーは現在13人で、女性の方も1名いらっしゃるとの事。12年前に発足しました。高寺さんは、会長さんと以前からお知り合いで、それがご縁で、お仕事をリタイアしてから始められたとのことでした。将棋をするのはこどもの頃にして以来、なんと50年ぶりだったそうです。

和室で将棋台を出して行いますが、対局が中心です。大体実力が同じ位の方と一緒にします。

そして、年に一度は、プロの棋士の方をお招きし、指導対局もお願いしているとのことです。ここ数年は、女流棋士である北尾 まどかさんに来て頂いているそうです。北尾さんは、NHKの将棋のTV番組にも出ていらっしゃいますが、直々に教われるのは実に光栄なことですね。指導対局の日は、先生が各卓を回り1手さして、また次の卓へという形で、順繰りにお部屋内を巡るそうです。今年は、来月6月が予定されています。

またサークルの後は、皆で赤ちょうちんに行き、将棋の話や雑談をするのも楽しみとのこと。初心者の方もお気軽にどうぞとのことですので、見学などご興味のある方は、直接会場になっている、7階の第一和室を訪ねてみて下さいね。

「お助け! あと一品!」 
そして、4月からスタートした新コーナー「お助け! あと一品!」。今日で7回目です。段々レパートリー増えてきましたか? 今日ご紹介したのは「さつまいものレモン煮」。

では、早速材料からご紹介です。なんと、用意するのは3つだけ! 失敗する要素のないレシピです。

*     さつまいも:2本

*     レモン:1個

 調味料

*     砂糖:大さじ1〜1.5

  
作り方は、まず、さつまいもを輪切りにします。その後は、水につけてさらして下さい。こうする事で、煮くずれを防ぐ事ができます。レモンも輪切り。その後は、鍋にサツマイモを入れ、お水を入れます。お水の量は、サツマイモが半分位水をかぶるくらいです。5分程煮て少し火が通ったら、お砂糖を入れます。そのまま5分位煮て下さい。そして、あとは、輪切りにしたレモンを入れ、10分程また煮ます。これで、完成です。実に簡単でしょ? 作っている間に、サツマイモとレモンの爽やかな香りがキッチン中に広がり、それだけでもほんわかと幸せになります。お料理上手として知られた作家の向田邦子さんのレシピ本から拝借。最初は、さつまいもとレモン? と組み合わせに驚いたのですが、一度作ってから私もすっかりはまってしまった一品です。沢山作って、お弁当などに入れるのもおすすめです。保存する場合、レモンを長時間つけておくと酸味と共に苦みが出てくるので、気になる方は、出来上がったらレモンだけ引き上げるのが良いかもしれません。冷たくても美味しく召し上がれますよ。

来週は茄子を使った美味しいお料理を紹介します。どうぞお楽しみに♪ 

人相学と開運メイクのポイント

5月も後半戦。そろそろ、準備しなくてはならないのが、レイングッズですね。最近は色んな進化したグッズが色々登場しているのです。昨日5/18(火)からプランタン銀座で始まったのが、「パラソル&レインフェア」。注目のレインストール、傘の他、約3000点の品揃えです。これから来る梅雨の前に、快適グッズを準備してみてはいかがですか? 5/27(木)まです。

さて、今日は、顔は「あなたの履歴書であり名刺」というところから、人相学や開運メイクのポイントをご紹介しました。どんな方も1日に一度は鏡で自分の顔を目にすると思うのですが、自分の目で直接見る事が出来ない以上、鏡などで自分の状態に意識を向けるのは大切なことですよね。

化粧は、文字通り「化ける」と書きますが、本当にメイク1つで人に与える印象は随分異なるものです。持って生まれた本来の顔は変えられませんが、表情は心がけとメイクで変えられます。

実は、輪郭、目、鼻、口、眉の形状からどんな人であるのかだいたいわかるのです。私は、卵形で目は二重、ワシ鼻で口が大きく、眉は濃度が濃く、アーチ型です。以上を総合すると、「バランス良く人と付き合え、職場でも上手にコミュにケーションが取れ、社交的で積極的で前向きで行動力がある。金運に恵まれていて気が強く女王様タイプで活発。人脈に恵まれ万人受けし、自己中心的で好奇心旺盛だが強運の持ち主」だそうです。(笑)なんだか、この一文だけ読むと強烈な女性ですね…。ひとまず、開運メイクで、人様に与える印象を柔らかく変えたいと思います。

化粧は男性の方にはあまり縁がないかもしれませんが、顔には、その人が歩んできた人生や今の体と心の調子が表れます。お互い、自分の顔や生き方に自信が持てるようがんばりましょう!

そして、そろそろ気になるのが、光化学スモッグ。日差しが強く風の弱い日に発生しやすいそうです。このような日はなるべくお出かけを控えるなど注意が必要です。気をつけましょうね。それでは、また明日!