サークルナウ「アートはるみハーモニカクラブ」横山明生さん

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

朝には雨もパラつきましたが今は晴れ間がみえています!

ウイークデーの後半、月末に向けて忙しさも増しているころではないでしょうか?

上手に休憩をとりながら、もうひと頑張りしていきましょう!!

さてさて、木曜日にお届けしている「サークルナウ」のコーナー。

今回は「アートはるみハーモニカクラブ」で講師を務めていらっしゃいます

横山明生さんにスタジオまでお越しいただきました!!

    

全日本ハーモニカ連盟理事

日本ハーモニカ芸術協会(JHAA)師範

ハーモニカ振興会認定指導員と数々の肩書きをお持ちの横山先生。

現在、10近くもの指導教室を掛け持ちしていらっしゃいます!

ご自身の活動としては、「モダン演歌カルテット」(MEQ)に参加していて

演奏活動を行っている他、「2009FIHハーモニカコンテスト」では

アンサンブル部門で1位入賞を果たすなど現在も精力的に活躍中です。

ハーモニカ愛好家だったお父様の影響を受けて始めたというハーモニカ。

お父様に教わりながら教本や譜面を学び、小学校の学芸会では、

唱歌や童謡を人前で披露するほど上達したといいます。

ハーモニカから離れていた時期もあったそうですが、40代も後半にさしかかってから

ハーモニカ界で著名な小山實氏や鶴田亘弘氏、斎藤寿孝氏などに師事し、

お仕事をリタイヤした後にハーモニカ教室を担当するようになったそうです。

今回は横山先生にハーモニカをお持ちいただき、その音色を披露していただきました!

    

演奏していただいた曲は、フォースターの「夢路より」と「サンタルチア」の2曲。

ハーモニカの音色・・・素敵すぎます!!感動のあまり、途中で涙ぐんでしまいました・・・

    

吹くだけでなく吸うことでも音が出るハーモニカは、

比較的高齢の方でも取り入れやすい楽器だといいます。

サークルの雰囲気もとても明るく、わからないところは皆で教え合うこともあるとか。

「皆さんの上達が何より嬉しい」と笑顔で語る横山先生。

「アートはるみハーモニカクラブ」の活動は月3回、土曜日にシニアセンターで開催されています。

お問い合わせは、TEL:03-3533-2727(坦:松崎様)まで。

楽しいお話とともに横山先生の演奏するハーモニカの音色を聴いて

私はハーモニカのことがとても好きになりました!

皆さんにもハーモニカの魅力がお届けできていたら嬉しいです。

・・・ということで、本日のハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!!!

2月25日開催「中央区防災講演会」高橋和義防災課長/丸善ブックランキング

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

生放送のオープニングではその日の天気をお伝えすることが多いんですが、

今日も気持ちのいい青空です!! 空を見上げるっていいものですね。

無意識のうちに感じられる自然もありますが、

意識して空を見上げてみるのもいいものだなぁと思う今日このごろです。

さてさて本日のハロラジ、旬の話題をクローズアップするトークコーナーでは、

2月25日(金)に開催される「中央区防災講演会」について

中央区総務部の高橋和義防災課長にお話を伺いました。

    

今回の講演会タイトルは、

~家庭で取組む大地震への備え~「家族とわが身を守るために」

第1部では、東京消防庁芝消防団員として災害ボランティア活動の経験も抱負な

津賀高幸さんを講師にお迎えして、「家庭での震災対策を見直す」をテーマに

家具の転倒防止や災害時の備蓄、家族との連絡方法などについて講演が行われます。

また第2部では、NPO法人・日本トイレ研究所代表理事の上幸雄さんが

「震災時のトイレに備える」をテーマに、大地震によって電気やガスだけでなく

上下水道が使用できなくなったとき、生活を継続させるために必要不可欠な

“トイレの備え”について講演されます。これは重要な問題ですよね・・・・・

食料品の備蓄はあっても“トイレの備え”について考えていらっしゃる方は少ないのではないでしょうか?

家にいるときに大地震が起きたら何をすればいいのかという心構えとともに

大地震が起こる前にできる震災対策について考えるきっかけとなる防災講演会。

この講演内容をふまえて、改めて家族で話し合いの場を持ってみてはいかがでしょうか。

私は数年前に購入した防災セットが玄関に置いてありますが、

食料品の消費期限が確か2011年の2月だったような気が・・・・・きちんと確認しなくては・・・!!

高橋防災課長がおっしゃっていた「震災が起きたらすぐ避難と考えがちだけれども、

そこで生活を継続できるようにする備えも重要」というお話がとても印象的でした。

改めて家の中を見回して、私も「もしも」に備えようと思います!

【中央区防災講演会】

~家庭で取組む大地震への備え~ 「家族とわが身を守るために」

日時:平成23年2月25日(金)18:30~20:30(開場18:00)

場所:中央区立銀座ブロッサム(中央会館)ホール ※中央区銀座2-15-6

主催:中央区/後援:京橋消防署、日本橋消防署、臨港消防署

入場は無料です!!

**************************************************************

続いては丸善ブックランキングのコーナー、

ご登場いただいたのは、丸善日本橋店のブックアドバイザー山地恭子さんです!!

   

今回は、いよいよ今週の日曜日!2月27日に開催される東京マラソンにちなんで

「走ること、身体を鍛えること」に関する本のランキングベスト5をご紹介いただきました。

   

それではさっそく発表します!

第5位は、首都圏トレイルランニング/滝川次郎/東京地図出版

第4位は、ランニング解剖学/プレオ・ジョー、ミルロイ・パトリック、鳥居悛/ベースボースマガジン社

第3位は、ストレッチメソッド 5つのコツでもっと伸びる体が変わる/石井直方、谷本道哉/高橋書店

第2位は、30秒ドローイン!腹を凹ます最強メソッド/石井直方、植森美緒/高橋書店

・・・・・腹を凹ます最強メソッド!!!私も含めてお腹まわりを気にされている方は注目ですね~

そして第1位は・・・・・・・・・

金哲彦のランニング・メソッド 羽が生えたように動きが軽くなる/金哲彦/高橋書店 でした。

ランニングは継続が重要ですからね・・・無理のないようにスタートさせて、

足腰の故障がないように適度に取り入れることができればいいかなと思います。

さて、山地さんが注目しているランキング外のイチオシ本、

今回は、コチラ↓↓↓

        

金哲彦「絶対変わる!ウォーキング&ランニング 運動嫌い!経験ゼロ

でもうまくいく こんなにいいことがあるからみんなが走る」です!!

「こんな私でも走れるの?」という素朴な疑問にアドバイスしてくれるお助け本。

私の場合、運動経験ゼロ、しかも3日坊主で飽きっぽい・・・

まさに「こんな私でも42.195キロ走れるの???」とクエスチョンマークいっぱいです(笑)

いつかは走ってみたいと憧れているフルマラソン、

アドバイスとしては「まずエントリーしてみる」とのこと。

さらに、「人と競ったりタイムを重視するのではなく、自分のペースで楽しみましょう」

・・・と書いてありました。

漫画やイラストも随所に散りばめられていて、とても読みやすい本です。

マラソンに関してお悩みを持っている方もそうでない方も注目ですよ~!!

***********************************************************

ということで、本日のハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!!!

ゲスト:ジャズシンガー SONRISAさん

ど~も!アッコです♪
ご縁に感謝する日々!
今日が最後のアッコ担当のハロラジです。

今日のゲストは、ジャズシンガーのSONRISAさん♪
スペイン語で”ほほえみ”ということばです。すてき☆

実は以前、銀座にあるプーアル茶専門店三徳堂さんの取材の際、お会いしているのです。
お店のお手伝いをされていたのがSONRISAさん。
オーナーの恵美さんが「りさちゃんは歌がうまいのよ~!ぜひ取材して!」と
お願いされ?実現に至りました!

まずはお茶徳情報~!(新コーナーみたいだ!)
三徳堂さんでは、プーアル茶・台湾茶を中心に茶葉から茶器まで
お客様に心からお茶を楽しんでもらえるよう厳選した品々を揃えていらっしゃいます。
オーナーの恵美さんに相談すると、オリジナル茶も作ってくれます。
恵美さんはとってもおしゃべり上手で、SONRISAさんによると
お茶を買いに来るお客さんも多いそうですが、相談にこられるお客様も多いそうです。
確かに・・。私が取材したとき、お茶が3杯、スープ1杯いただき、およそ2時間
おしゃべりが止まりませんでした(笑)

この寒い時期におすすめなのが、プーアル茶とロンジンファンジン茶。
風邪をひいたときに、ぜひ飲んで欲しいということでした。

SONRISAさんは、梨山高山茶がお好きだそうです♪
台湾のお茶で、香りがなんとも良いとのことです~!
 

SONRISAさんがジャズを本格的に始めたのは
日比谷公会堂で行われたJAZZ DAYのジャズボーカルコンテストでグランプリを受賞されたことがきっかけ。
レッスンの先生から、ジャズの面白さを教わり、どんどんのめり込んでいったということでした。

ジャズの魅力は?とうかがうと
なんといっても遊び心があるところ♪と答えてくれました。
その場の雰囲気で、ノリでセッションして
ミュージシャン同士で呼吸を合わせるのが醍醐味だと教えてくれました。

SONRISAさんのライブ情報デス♪
2/25(金)赤坂 ボサノヴァ&ジャズクラブKeiにて
3/25(金)赤坂 バードランドにて
4/6(水)上野 アリエスにて

詳しくはSONRISAさんのブログ、またはお店にお尋ねください♪

さてさて、みなさま本当に本当にありがとうございました!!!

2年間お世話になりました、わたくしアッコは今日でハロラジを去り、修行に出ます~~~~~!

本当に未熟者の私を、温かく迎え入れてくれた中央区のみなさまに感謝感謝です。

日本橋の歴史を知らず、怒られたときもあります。
銀座の最先端のニュースを知らず笑われたこともあります。
でも、いつのときも助けてくれたのは地元のみなさまであり、リスナーのみなさまです♪
”感謝”と”ご縁”。中央エフエムで得たものはとてつもなく大きいです。

明日からは、福留由夏さんが月~金までナビゲートします♪
引き続き、末永くお聞き頂き、お付き合いください!

本当にどうもありがとうございました!

井上亜紀子

取材:こばとおもちゃのとしょかん 代表 伊東愛子先生/「大好き!中央区」特派員:サムさん

ど~も!アッコです♪
先日、美容院に久しぶりに行くと・・・・
しっしっし白髪があぁぁぁぁ。
35歳にもなると仕方ないとは言え、がっくしきました。
美容師さんは「右側に多いから右脳を使っているんですよ~。」と。
ちょっと傷が癒えました(笑)

さて、今日は明石町の福祉センター内で活動されている
こばとおもちゃのとしょかんにお邪魔してきました~♪
代表の伊東愛子先生にお話をうかがいました。

まず、おもちゃの図書館をみなさまご存知でしょうか?
おもちゃの図書館とは、「障害のある子ども達におもちゃのすばらしさと遊びの楽しさを」
との願いからはじまったボランティア活動です。
障害のある子どもと兄弟のための活動としてスタートしましたが、
現在は、障害のある子どもも、ない子どもも、ともに遊び交流し育ちあう場となっています。

おもちゃの図書館には、たくさんのおもちゃがあり、
家でも遊んでもらおうと、おもちゃの貸し出しをされています。
 

こばとおもちゃのとしょかんは第1・3日曜日と第4土曜日13:00~16:00まで
福祉センター内で開館しています。

今ではボランティアさんの数も延べ100人を超え、
中には親子でボランティア活動されている方もいらっしゃいました。

愛子先生は、保育園に長年お勤めで、定年後、こばとおもちゃのとしょかんを立ち上げられました。
保育園では健常者であるこどもたちを育て、またおもちゃの図書館で障害を持つ子どもたちと
ともに育ち、成長の度合いが違う中で喜びを感じたと教えてくださいました。

車椅子に座り、無表情でおもちゃの図書館に来ていた子が笑うようになっただけで大変な喜びだったり、
でも症状が悪くなる子も中にはいて、喜びばかりでなく悲しみもあったわと。。

最後にひとこと「ボランティアしてくれなくていいの。ただ、よく見てほしい。そして知ってほしいの」
と、メッセージをいただきました。

タイガーマスクによる寄付が全国で取り上げられていますが
ぜひ、匿名でなく、実際に足を運んでいただきたいなと思いました。
お金ではない、モノではない、気持ちのシェア=ボランティアができるのではないかと思います。

 

◆こばとおもちゃのとしょかん◆
会館日時:第1・3日曜日、第4土曜日
場所:中央区保健所等複合施設3階(福祉センター内)

☆観光協会特派員の「大好き!中央区」☆

毎週月曜日は観光協会特派員の「大好き!中央区」
このコーナーは中央区観光協会さんが主催されている
中央区観光検定に合格されて特派員ブログを書かれている方を
ゲストにお迎えし、中央区の話題をお届けしています。
特派員の方のブログと連動していますので、
ぜひ、中央区観光協会特派員ブログとあわせてご覧ください

今回の特派員はサムさんです♪

まずは近況報告から~!
なんともう桜が咲いているよ!と見せてくれたのが
中央大橋の袂に咲く河津桜★(特派員ブログに紹介あります)
本当だ~~~!
この時期に桜なんて咲くはずがない・・な~んて思っていたものですから
探してもいなかっただけに・・・反省。ちゃ~んと咲かせておりました!
サムさんとお話していると、いかに日々ぼんやりとすごしていることかと考えさせられます。。

今回ご紹介したのは、2010年12月1日「デザインバス停」

私自身、バスはよく使います。
地下鉄だと細かい表示もあり、待ち時間もさほど気にならないのですが
バスはなんだか待ち時間が長く感じるし、この時期寒いです。

でも、こんなにバス停が面白いことになっているなら
待ち時間が気にならないな~と思いました。詳しくはサムさんのブログをご覧ください。

しかし・・・いつも取材しているはずの場所のバス停。じっくり観ていなかったなあ。
今年のテーマは”気づき”に変更しよう(笑)

サムさん!いつもいつも勉強になります♪ありがとうございました!

posted by アッコ

ポーラ ミュージアム アネックス「ヴァレリオ・ベッルーティ展~KIZUNA~」&ギャラリー散歩

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

今朝はビックリするくらいどしゃ降りの雨でした・・・

通勤・通学の時間帯と重なってしまったという方、大変だったのではないでしょうか? 

お疲れ様です・・・!!10時過ぎには雨もやみ、お昼にはお日様も顔を出しました。

今もきれいな青空が広がっていますよ!

ただ風が強いようですね・・・急な突風にご注意ください。

さてさて、本日のハロラジ、旬の話題をクローズアップするトークコーナーでご紹介したのは、

銀座1丁目にあるポーラ銀座ビルで開催中の

ヴァレリオ・ベッルーティ展 ~KIZUNA~」について

広報ご担当の菊池麻衣子さんにお話を伺いました。

   

「美容」「美術」「美食」と、3つの美がそろったポーラ銀座ビル。

エステ空間やレストラン、寿司店、茶房などのほか、

最新の設備をそろえたギャラリースペース「ポーラ ミュージアム アネックス」を備えています。

美術館を楽しんでからお茶をしたり、エステで綺麗になった後においしい食事を楽しんだりと、

なんだか一日楽しめそうなビルなんですね!銀座1丁目のあたりはよく訪れていましたが、

ポーラ銀座ビル、こんなに充実していたとは知りませんでした・・・!!!

さてさて、3階にある「ポーラ ミュージアム アネックス」までエレベーターで上がっていくと・・・

   

んんん???入り口で出迎えてくれた作品が・・・・・

       

       

まるでチェスの駒のようにずらりと並べられた白い小さな彫刻作品。

水色のエリをしたこどもの彫刻が、なんと107個も並んでいます!!!

若手実力派のイタリア人アーティストであるヴァレリオさん。

開催国のものを使用して作品づくりをするというスタイルの彼は

今回日本で初めて展覧会を開催するにあたって、

杉並区の工房に数ヶ月間滞在して、なんと小学校で一緒に給食を食べたり

子どもたちと多くの時間を一緒に過ごしたのだとか。

滞在期間中に自然と感じた「日本」を作品世界に取り入れているといいます。

ヴァレリオさんの作品は、こうした彫刻やレリーフのほか、フレスコ画の技法を用いて描く絵画作品、

約300枚ものドローイングで構成されるアニメーションなど幅広く、

その多くが子どもをモチーフしたものとなっています。

       

子どもというと無邪気に笑っている姿を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、

ヴァレリオさんが表現する子どもたちはどこか遠くを見つめるような「無垢」な表情。

        

        

会場の中央には、麻の大きなカンバスに描かれた11の作品からなるインスタレーションが

天井から吊り下げられていて、こちらも見どころのひとつです。

        

そして会場に足を踏み入れるとかすかに聞こえてくるのが、ピアノの音色・・・

坂本龍一さんがヴァレリオさんのアニメーション作品にオリジナル曲を制作してくださったということで、

ドローイング300枚で構成されたアニメーションの映像が会場の一番奥で上映されています。

        

        

鮮烈な赤い色と黒い線で描かれた子どもが印象的な作品で

これに音楽が合わさることで、より一層深い作品世界に引き込まれるという感じです。

音楽があるのとないのとでは全く違う世界だろうなと感じました。

日本で展覧会を開催するのならば、

ぜひ坂本龍一さんに音楽を担当してほしいと考えたヴァレリオさんが

坂本龍一さんに直接アプローチして叶ったという今回のコラボレーション。

坂本さんはヴァレりオさんの作品を見て、

「自分が納得できる音楽が出来上がったら曲を提供します」とおっしゃったといいます。

ひとつひとつがとても印象に残る作品ばかり。

ヴァレリオ・ベッルーティ展 ~KIZUNA~

        

中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル3階

ポーラ・ミュージアム アネックスで

3月13日(日)まで開催しています!!

入場は無料ですよ~

お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ、足を運んでみてください。

ちなみに、2階の茶房「HIGASHIYA GINZA」でいただいたお茶は

コチラ↓↓↓

    

季節の和菓子セットです! とってもおいしくいただきました。

ということで本日のハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

週明け月曜日はアッコさんこと井上亜紀子さんがナビゲートします!

私とはまた来週の水曜日に、84.0でお待ちしておりま~す。