皮膚の日と酉の市

今日は、1112(いいひふ)の語呂合わせから皮膚の日。めきめきと冬の空気が近づいてきて、乾燥を感じるようになりました。
0911112_02 0911112_01
私も肌の乾燥からくるかゆみや顔の粉ふき芋状態に、冬の訪れを感じています。赤ちゃん肌に戻りたいとしみじみ思います。

そして、冬の風物詩でもある酉の市。今年の一の酉が今日なんです。二の酉が11/24(火)。酉の市といえば、熊手。熊手は「福を掻きこむ」と言われ、商売繁盛だけでなく、家内安全などのご利益もあります。縁起物なんですね。酉の市のあの活気、血が騒ぐのは私だけでしょうか。

そして、今日で5回目の『「さるしばい」の嗚呼! 昔美人暦(カレンダー)』のコーナー。

今日は、人形町でした。本日の昔美人さんは、フクコさん。ニックネームはフーちゃんとのこと。図々しくも中後君が、「ふくちゃんと呼んで良いですか?」と聞き、フーちゃんですと訂正されていましたが、とっても愛らしい名前です。

パッチワークや人形作りなど、手先を使うことが好きで人形町にいらしていました。手先を使うことは、脳が活性化されてとても良いですよね。作品が拝見できないのが残念でなりません。

Posted by 由起

「税を考える週間」ゲスト:京橋税務署 川口副署長

今日から国税庁のキャンペーン週間として、「税を考える週間」が始まりました。
11/17までです。税務署というと、私も毎年1回、確定申告でお世話になっています。

が、それ以外は、どうにもこうにもあまりなじみがないというのが正直なところ。そんな私のような人のために、身近に感じてもらうため、今日はゲストに川口副署長をお招きしました。
091111_02

税務署の役割から始まり、今年ならではの取り組みや今後力を入れてPRすることなどをお話頂きました。

今年ならではとしては、私たちの利便性を考え、なるべく1箇所で用事が済むようワントップサービスを行うようになりました。今まではそれぞれのフロアに行かなければならなかったのが、今は1階の窓口でほとんどの用件が済むようになったそうです。

そして、今年は、「IT化・国際化と税」がテーマ。そのIT化のひとつにe-taxがあります。

私も存在自体は知っていますが、手続きが面倒という気持ちがあり、まだ行ったことがありませんでした。通常であれば添付しなければならない書類の添付が必要なかったり、還付金も通常よりもスピーディーだそうです。また、e-taxが初めての方には税額控除もあります。IT化に伴い、国税庁のホームページに詳しくは載っているとの事。情報は知って、活用してこそ! 私も今年度はe-taxでがんばりますよー。

そして、税務署では、小学校、中学校、高校などで、税金に関する知識を深めてもらうために、「租税教室」も行っているそうです。残念ながら私の時にはなかったような気がしますが、私も是非参加してみたいです。
091111_03

Posted by 由起

くいしんぼ倶楽部 ゲスト:八丁堀レストランチキンズ 阿部智佳さん

今日は久しぶりのくいしんぼ倶楽部。八丁堀にあるレストランチキンズから阿部 智佳さんが自慢のプリン3種類を持って遊びに来てくれました。
091104_01

プリンをこよなく愛する私にはたまらない時間となりました。

フランスから輸入した鶏を茨城県で飼育をしているそうですが、美味しい鶏、美味しい卵が手に入ることから、この美味しい卵を使った看板商品をというところから生まれたプリンです。
091104_11 091104_12

写真をご覧下さい。この三種三様の姿を! 真黄色のプリン、真っ白のプリン、そして、まるで目玉焼きのようなプリンと見た目も衝撃的です。まずは、黄色のプリンが発売し、そして、卵の白身だけを使った白いプリン、さらに両方食べたいというわがままなお客様の要望に応えて出来たのが目玉焼きプリンです。どれもこれも、その味の濃さ、コクやクリーミーさには驚きますが、私にとって衝撃度が最も高かったのが、白いプリン。一見するとまるでチーズムースのような感じですよね? 一口すくって口に入れると、濃い卵のクリーミーさを感じます、そして、その瞬間、さっぱりしたソースが口に広がります。阿部さんに伺ったところ、グレープフルーツのソースが使われているんですって! プリンに柑橘系のソース! これは斬新です。甘いものが苦手な方や男性にも好評のプリンとのことでした。この美味しさから厳選した素材を使っていることがわかります。

日持ちは大体冷蔵庫で1週間。店頭やインターネットからも購入できます。見た目もとってもキュートなので、おみやげにも最適ですよ。プリンって、食べていると幸せな気持ちになりませんか? さあ、レストランチキンズにレッツゴー! 是非リスナーのあなたからのレポートもお待ちしています。
091104_02

そして、月曜日・火曜日はアッコさんこと井上亜紀子さんの担当です。私とは、また次の水曜日にお耳に掛かりましょう。どうぞ、素敵な週末を!

第4回『「さるしばい」の嗚呼! 昔美人暦(カレンダー)』

今日で4回目の『「さるしばい」の嗚呼! 昔美人暦(カレンダー)』のコーナー。

川野君と中後君、今日は、またまた川野君の地元、月島です。月島は、美人さんが沢山いらっしゃるんですね!

今日の昔美人さんは、ヨシエさん。80歳を過ぎているとは思えない程しっかりとお話されていることや穏やかな語り口がとても印象的でしたよね。ご主人は10年前に亡くされたとの事でしたが、ご主人への感動の一言はこちらでした。

「色々とお世話になったから今になって感謝しています」

亡くなっても尚、その思いが続いていること、風化していないことで愛の深さをしりました。

毎週毎週思うことですが、人生の先輩方の一言一言は、重みがあり、参考になることばかりです。

来週の昔美人さんはどこからでしょうか? さるしばいさん、本人のコメントが載っているコーナーブログも合わせて確認してみてくださいね。

Posted by 由起

銀座熊本館・有楽町ふるさと情報プラザ・六義園

私、岩橋にとっては、11月に入って初めての放送です。今日は、中央区や中央区から少し足を伸ばして楽しめるイベントをご紹介しました。

まずは、昨日11/3~@銀座熊本館でスタートしている「くまもとの高校生実習製品販売フェア」。こちらは、以前人気だったイベントで3年ぶりに復活。熊本県内11校の農業・水産高校の生徒さんが丹精込めて作った商品が店頭に並んでいます。例えば、ジャム、マーマレード、味噌、さば味噌煮缶詰、ロースハム、ゆずこしょうなどです。期間は、11/15(日

まで。安心・安全の品、買い逃せないですよねー。

そして、今日11/4~11/6まで、有楽町のふるさと情報プラザでは、「京都友禅小紋展覧会」が行われます。京の友禅といえば、私にも憧れの逸品。それはそれは華やかで見事な「はんなり」を代表する着物。手描きの友禅、型友禅やローケツ染め、刺繍や絞り入りの物など、職人さんの技が光る反物が40反出品されます。素晴らしい技術を是非あなたの目で確認してくださいね。

そして、最後は、少し足を伸ばして、六義園はいかかですか?

来週の11/12(木)~11/15(日)は、入園料が無料になります。今週末11/7(土)には、尺八の演奏、来週末は、少年合唱団によるコンサートなども予定されています。以前にもご紹介しましたが、菊花展も合わせてちょうど今行われてますので、秋らしさを発見しにいかれてはいかがですか? 私も六義園の庭園はとても見事だと、年間パスポートと持つ友人からお勧めされたので、是非小さい秋を見つけに行ってみます!

Posted by 由起