第三回『「さるしばい」の嗚呼! 昔美人暦(カレンダー)』

3回目となりました『「さるしばい」の嗚呼! 昔美人暦(カレンダー)』のコーナー。

川野君と中後君、今日は、人形町に昔美人をハンティングに出かけました。

今日のミツヨさんも素敵でしたねー。子育ても一段落し、ご主人とお二人でお過ごしになっているとのこと。
たまにいらっしゃるお孫さんとの時間を楽しんだり、歌舞伎に観劇に行かれたりと、家族との時間を大切にしつつも、
ご自分やご主人との時間を大事にされている様子が、語り口から伝わってきました。
ミツヨさんの周りは、穏やかにゆったりと時間が過ぎているような感じがしました。

また、「(ご主人と)二人で歳をとると一人前」という言葉が私は印象に残りました。自分が出来ないことは相手と協力するという姿勢に、
夫婦仲良くという神髄を見た気がしました。今後の私の人生にも役立つ格言が沢山あって、はっとするやら、楽しいやら。
次回はどんな昔美人おばあちゃんが登場するのか、本当にワクワクです♪

ただ、インタビューでお写真を撮るとなると、及び腰になってしまう、遠慮深い昔美人の方が多いとの事。

是非、滅多にない機会です。若造のさるしばいと世間話をするつもりでご協力いただけるとありがたいです。
美人暦作成の為に、是非遠慮なさらず、登場してくださいね。

Posted by 由起

ゲスト:中央区交響楽団 堀内さん・坂本さん

11/8(日)中央区交響楽団 創立15周年記念演奏会が行われます。場所はミューザ川崎シンフォニーホール 14時開演です。そこで、今日はゲストに堀内 美都さんと坂本 玲奈さんをお招きしお話を伺いました。
091028_01 091028_04

今回のテーマは、「フランス」。演目は、ラヴェル/古風なメヌエット、ドビュッシー/小組曲、サン=サーンス/交響曲第三番です。この3人の作曲家が全員フランスの作曲家なのです。チラシもトリコロールカラーがインパクト大で素敵ですよね?

それにしても、中央区の楽団なのに何故川崎の会場で? という疑問が浮かんできますね。これは、今回の演目の交響曲第三番でパイプオルガンが使われているからなのです。パイプオルガンがあるホールは珍しく、また抽選も熾烈だったそうで、やっと押さえたのがこの会場だったそうです。ミューザ川崎シンフォニーホールは新しく大きなホールだそうです。

パイプオルガンの入ったオーケストラの演奏、あなたは聴いたことありますか? 堀内さんによると、CDでは聞こえない音が、会場にいると皮膚を通じて聞こえてくるそうです。私も、パイプオルガンつきのオーケストラの演奏を聴いたことがありますが、本当に荘厳な感じで素敵ですよ!

バイオリンの坂本さんは、2月に中央区に引っ越してこられ、7月に入団したばかりのフレッシュさん。現在、楽団では、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ファゴットを演奏できる方を募集中です。坂本さんも10年のブランクがあったそうなのですが、皆の熱意と楽しい雰囲気が決め手になり、入団したとのことです。ご興味のある方は、中央区交響楽団までお気軽にお問い合わせ下さい。なお、前売り券は500円、当日券1000円です。チケットぴあで購入することができます♪

音楽は生音に限りますよね。是非、素晴らしい音色を五感で感じてください。
091028_08

Posted by 由起

ゲスト:アシックスストア東京 テクニカルスタッフ  池田美穂さん     株式会社 アシックス 広報チーム 西山寛子さん

さて、みなさん!運動していますか~?

私は?していません~(笑)

通勤時には坂道ダッシュならぬ駅から会社までダッシュはしていますが・・。
今日のゲストは、健康美人でいらっしゃいます!銀座8丁目にあるアシックストア東京のテクニカルスタッフ 池田美穂さん。

091027_02
スタジオには普段着で、足元はブーツでお越しいただきましたが、お店では、もちろん♪アシックスのシューズにランニングウエア姿でお仕事されています。
ランニングウエアもだいぶ様変わりしましたね~。最近はほんとにおしゃれなランナーを見かけます。
いまや、ランニング姿はランニングシャツに短パンだけではないのです!
走りやすさを追求したかたちのスパッツやその上にはくスカート「ランスカ」(ランスカって何っすか?と、ダジャレしか出てこない私・・)
色もカラフルで、「おしゃれ~!」のひとこと。これからの季節は、かわいい耳あてやレッグアームなど小物も充実していますよ~と、池田さんが教えてくれました。
お店には、ロッカールームやシャワー室も完備されていてお仕事帰りのOLさんが多く利用されているんだそうです。

そして、今回おすすめなのが

「Women’sナイトラン」です!

皇居周回コース5キロを35分かけて、楽しく走るそうです。月曜日と金曜日に開催しているイベントで参加費は無料です。
女性限定ということで、おしゃべりにも花が咲くとか(笑)
走り仲間も見つけられるということで、一人での参加も大歓迎です。
これからの季節は夜景がとってもきれいということですよ~。銀座の夜景をみながら走るなんてなんとも素敵!!!!
091027_05
憧れの銀座ランナーも、テクニカルスタッフの池田さんが、サポートしてくれるので心配ご無用ですぞ!
お話を聴いていると走りたくなってきました(笑)銀座に行ったら、ぜひ、お店をのぞいてみてくださいね。
スタジオには、広報担当の西山さんも駆けつけてくれました!
091027_07
ありがとうございます!

そして毎週火曜日は「南谷朝子の花散歩」のコーナーです。
中央区出身の俳優でシンガーソングライターの南谷朝子さんがまちを歩き、気になった花や草・人について突撃レポートしてくれます。

今週は10月6日の築地特別番組のあと、もう一度、波除稲荷神社に戻り、枝垂れ銀杏について、禰宜の鈴木さんにお話を聞いてきたそうです。イチョウには、雄木と雌木があるのはご存知の方も多いとは思いますが、興味深かったのは、境内には雄木しかないそうで、実のなる雌木は境内に外にあるんだそうです。他の神社も同じなんでしょうか?
枝垂れ銀杏1 枝垂れ銀杏2

次回はどこに散歩に行くのかな?来週もお楽しみに~~~♪

明日の放送は岩橋由起さんの担当です!お楽しみに。

Posted by アッコ

ゲスト:勝どき橋 橋脚内見学ツアーについて財団法人東京都道路整備保全公社 長谷川光子さん

今日は、中央区にお住まいならなじみの深い「勝どき橋」の橋脚内見学ツアーについて長谷川さんにお話を伺いました。
091026_02 091026_01
隅田川にかかる橋って何本あるか知っていますか~?

なんと26本あります!

しかも、どの橋も歴史あり風情ありで、橋をはしごして歩くのも楽しくなってくるぐらい素敵な橋が架かっているのです。
そのなかで、みなさんは「勝どき橋」について、どれぐらい知っているでしょうか?
あまりに身近すぎて、よく知らなかったという方もいるのでは?

長谷川さんから、見学ツアー以外にも「勝どき橋」の歴史や由来、特徴などを教えてもらいました!
勝どき橋は“可動橋”です。
今は開閉しませんが、昭和45年11月29日まで橋の中央部分を「ハ」の字に開いて、1000トン級の大型船舶を通していました。
091026_04

名前の由来は明治38年の日露戦争の勝利を記念して築地と月島間に新たに設けられた渡し場である「かちどきの渡し」。
昔は船で行き来していたんですね~。
現代の東京に住んでいると、想像もつきませんが多くの方々が、隅田川を船から眺め、家路につき、また仕事先に向かったのでしょうねえ。
せかせか働いている現代人に一番必要な時間だったかもしれません。
そんな歴史を背負う「勝どき橋」

なんと!橋脚内の見学ができるのです!!

毎週木曜日に開催されているミニツアーは中央区内にお住まいの方も参加され、全国各地から1年でおよそ900人の見学者がいます。
詳しい案内もあり、とても好評だということです。
高度な技術と当時の技術者の絶え間ぬ努力&工夫を見ることが出来、感動される方が続出だということです!
あなたも、橋の中をのぞいてみませんか?
何気なく渡っていた橋が、今までとは違った愛着がわくと思います。

参加されたい方は「勝どき橋の資料館
または、「東京都道路整備保全公社」で検索してみてください!
091026_03

ゲスト健康福祉まつり2009実行委員会 藤森さんと箕輪さん。

今月に入り、毎週金曜日は、健康福祉まつり2009関連のゲストをお招きしています。10/25と明後日に迫り、今日は直前ということで、ゲストに、実行委員長の藤森 訓子さんと副委員長の箕輪 愼さんをお招きしました。091023_01 091023_02
藤森さんは、月島散歩の会、ボーイスカウト中央六団、箕輪さんは、傾聴ボランティアうさぎの会としても活動していらっしゃり、とても精力的です。お二人とも、上品さと穏やかさが滲み出る佇まいでした。

今回で17回目を迎える健康福祉まつり。藤森さんは、初回から運営に携わっており、最初は個人ボランティアだったのが、途中で実行委員会が出来、今年で7年目になるとのこと。時代の流れによって内容も様々に変化してきていますが、今年、健康といって気になるのが、なんと言っても、新型インフルエンザ。保健所は、病気になる前の予防に強い場所。「健康で長寿」というのは、誰にとっても大事なことですよね。是非、様々な情報を手に入れる場所として、このお祭りを活用して欲しいとのこと。世の中には、知っていれば得する事が沢山あります。あなたも中央区の情報に強くなっちゃいましょう。他にも、あかつき公園では、ふれあい食堂が戻ってきます。こちらは、築地魚河岸から新鮮な鮭がどどーんとやってきます。なんと先着300名様に配布されます。時間は午後1時からです。その他にも、17ヶ所を巡るスタンプラリーも用意しています。是非、それぞれのスポットをゆっくり体験しながら巡り、今年のテーマのひとつであるふれあいを実感して下さいね。当日のイベントは、午前10時から午後3時まで。また、中央エフエムでは、特別番組「健康福祉まつり2009 in明石町」を11時から放送します。こちらも合わせてチェックしてくださいね。
091023_03

そして、月曜日・火曜日はあっこさんこと井上亜紀子さんの担当です。私とは、また水曜日に。どうぞ、素敵な週末をお過ごし下さい!

Posted by 由起