第7回 江戸東京「川のなぜなぜ舟めぐり」申し込み始まっています!☆協働ステーションNAVI

第7回 江戸東京「川のなぜなぜ舟めぐり」始まります!

スタジオには日本橋浜町にご本社を構える株式会社建設技術研究所の広報室・松田さん、
宮さんをお招きしました。
宮さんは今日ご紹介した大人の社会科見学 第7回 江戸東京「川のなぜなぜ舟めぐり」イベント事務局もなさっています。


株式会社建設技術研究所は、創立以来本社は中央区。
私たちの日常生活に欠かせないインフラを陰でずっと支えてくれる土木技術者の集まりです。
日本橋地域の会社・団体と一緒に設立した「江戸東京再発見コンソーシアム」に参加し、地域や土木の魅力の発信を目的として日本橋船着場を起点とする舟めぐりも行っている企業。

中央区は水運に恵まれ、江戸以降ずーっとその恩恵に預かってきたところがありますが、なかなか「川」の凄さ、魅力を日々感じる機会は減ってきている気がしますねー。
でも!今回のイベントで是非、川の魅力をもっと実感していただけるかもしれません。

第7回 江戸東京「川のなぜなぜ舟めぐり」。
回を重ねるごとに大好評のこのイベントは、口コミやリピーターさんによってどんどん乗船希望者が拡大しているそうです。
今回、宮さんがキーワードとしてお話くださったのは「シビルエンジニア(土木技術者)」さんの存在。
5コース10回の「川のなぜなぜ舟めぐり」ツアーの際、様々な分野のシビルエンジニアさんが、各コースに専門的な内容解説だけでなく1人の生活者目線だったり、利用者目線で解説してくださるという「たった1回、唯一無二、特別感満載」のツアーコンダクターとして乗船します。

「日頃、皆さんとなかなかつながる機会の少ないシビルエンジニアさんと是非、会話を交わし改めて土木の魅力を身近にかんしていただければ」とおっしゃる宮さん。
確かにシビルエンジニアの方と「川」を切り口としてあれこれ言葉を交わしてみたい!お近づきになりたい‼と思います!(^^)!

とても面白そうなコースが5つ。各2便(定員各10名)が運航されます。
(*5コースのみ定員各35名)

    !!合計150名を無料でご招待!!

コース1:「分水路」って何だろう?
コース2:「親水」って何だろう?
コース3:「閘門」って何だろう?
コース4:「江戸湊」って何だろう?
コース5:「放水路」って何だろう?
<応募締切>
9月4日(水) 必着
詳しくは「建設技術研究所」HPから応募用紙をDLし、メールまたはFAXでご応募ください。

http://www.ctie.co.jp/news/20190808.html
近年応募者の方が増えていて、約8倍の狭き?当選率ですが、気合と念を入れて!ご応募なさってみてください。
陸上からは見ることのできない、そして気づくことのない景色を体感できるチャンスです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
協働ステーションNAVI

ハロラジではもうお馴染み!協働ステーション中央区のチーフコーディネーター、杉原さんをお迎えしてお話を伺いました!

十思カフェVol.98
「煙らない食事を楽しめる店」で新たなファンを開拓する
~望まない受動喫煙を口コミで防ぐ協働の取り組み~


今回は、屋内完全禁煙の美味しい飲食店を登録して応援するサイト「ケムラン」主宰・伊藤ゆりさんをゲストに迎え、活動内容や文京区との協働事例を聞きながら、中央区らしいサイトのあり方や受動喫煙をともに防ぐには、を考えます。
【日 時】8/27(火)19:00 ~ 21:00
【会 場】協働ステーション中央

【ゲスト】伊藤ゆりさん
(「ケムラン」主宰、大阪医科大学研究支援センター医療統計室准教授)

【お申込】次の(1)〜(3)の方法で申込みください
(1)申込フォーム  http://bit.ly/jcafe98
(2)電 話:03-3666-4761
(3)E-mail:info@kyodo-station.jp
:::::::::::::::::::::::::::::
ハローラジオシティ、 来週8月26日(月)。
ナビゲーターは新宮志歩チャンにバトンタッチ。どうぞお楽しみに~!(^^)!
今日も素敵な午後を、そして素敵な週末をお過ごし下さいね。 それでは!

本とアートとcoffeeと『David Downton : ファッション・イラストレーションのエレガンス』☆観光協会特派員の大好き中央区☆お財布アドバイザー・Mr.國光と学ぶお金と経済

本とアートとcoffeeと

銀座からアートを発信する銀座蔦屋書店の方にご登場いただいてイベント情報などを伺いました。
今日、お話を伺うのはファッション担当コンシェルジュの森田さんです。


昨年の6月以来、2度目のご登場。

今回も銀座らしい、ハイセンスなフェアの話題をご紹介下さいました。

『David Downton : ファッション・イラストレーションのエレガンス』

有名なイギリス人イラストレーター、David Downtonのアートプリント作品の展示・販売です。
クラシカルでエレガントなファッションイラストを描くアーティスト。
ハイブランドのオートクチュールのデザイン画や有名女優の印象的なイラストが代表作とのこと。
クラシカル、エレガントの本質を知るオシャレな人たちが集まる銀座だからこそDavid Downton作品への評価が高いようです。

https://store.tsite.jp/ginza/event/art/8521-1204400726.html

今回、世界中でたった25枚のみ限定!銀座蔦屋書店でしか購入できない作品。サイン&Edition入りで絶賛販売中!
1作品¥90,000-(税別)
8月31日(土)までBig Book売り場にて開催中です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
観光協会特派員の大好き中央区

スタジオにお越しくださったのは、ベテランの特派員さん、ブログネーム「阿舒庵亭主さん」です。

ご当地検定が流行っていた頃、地元・中央区がご当地ということで観光検定をお受けになったのが始まりとか。もう9年目になるんですねー。
高校生の時から変わらず持ち続けていらっしゃる「怠け者の庵を結ぶ」ことが夢とおっしゃる阿舒庵亭主さん。ウィットに富んだ語り口がなかなか素敵です。

今回ご紹介してくださったブログは。。。
「日本橋・銀座の和風茶房」

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=480
ご自身では長年、通訳案内士として英語で海外からの個人旅行者に魅力的なTOKYOを案内しながら紹介するツアーガイドをなさっているとのこと。
心掛けていらっしゃるのは「出来るだけ本物を見て、食べてもらうこと」
その意味で、中央区にはどこに出しても恥ずかしくない『誇れる本物が集まる、観られる』場所、お店が沢山あるとのこと。
本物に出会える中央区だからこそ、阿舒庵亭主さんはその魅力を海外の方に伝え続けていらっしゃるのですね。

これからも是非、その内容をブログにUPしていただきたいと思います!
参考にさせてください(*^-^*)
:::::::::::::::::::::::::::::::::
お財布アドバイザー・Mr.國光と学ぶお金と経済

今年5月から始まった「令和」の時代は、日本が少子高齢化や人口減少など、大きな課題が沢山!
そして「人生100年」をよりよく生き抜くため益々「お金」がその重要な時代になってくるかも。
先月発表された、一時老後資金の不足を指摘し、物議を醸した金融庁の報告書。
これからの私たちに投げかけられる課題を乗り越えるために一体どんな心構え、意識を持っていくべきなのか、などについて今回もMr.國光にアドバイスをいただきたいと思いますよ!

私、胸を張って言うことではありませんが、、、(*_*; 「経済」にズブの素人なので、
基本のキから、事実、真実、物事の根本を訊く、知る、探る、掘り下げるー。
あらゆる手を使って課題に立ち向かいます‼(苦笑)

今日の「Mr.國光と学ぶお金と経済」のお話から、「人生100年」を前提に自分に相応しいライフプラン、マネープランを今からしっかり立てること、が重要だと改めて思いました。

これからは自分事としてリアルにライフプラン、マネープランと向き合います‼
:::::::::::::::::::::::::::::::::
「あなたの身に起こった 想定外のこと」

ラジオネーム「みっちーさん」からメッセージいただきましたよ。

JUMIさん、こんにちは。
3年前、朝起きたら顔の半分が動かない、っていうことが一番大きな想定外のできごとでした。
帯状疱疹を引き起こすウイルスが、耳の近くの複数の神経に悪さをしたそうです。
1年以上のリハビリを経て、おかげさまで8割程度まで回復しました。
年間発症確率は10万人に5人程度、という珍しい病気だそうです。
それ以来、疲れることを避け、ストレスを溜めない生活を送るようにしました。ボーッと生きるのは楽しいですよ。

☆ま~!そんな大変なことが。。。朝起きたらって、、、何が起きたかわからない状態だったことでしょう。体が悲鳴を上げていたの?かな。確かにゆるやかに時間を過ごすこと、必要なんでしょうね。みっちーさん、今後もご無理をなさらないようにーー。頑張りすぎないよーに~。(JUMI)
:::::::::::::::::::::::::::::::
明日のメッセージテーマは、
あなたが「この夏、やり切った~!と思うこと」

メッセージをお待ちしています!

「東京大茶会2019」開催!@浜離宮恩賜庭園☆お花のお話「C’mon A Kamon」☆レッツEnjoy講座「米粉の料理講座」

「東京大茶会2019」開催!@浜離宮恩賜庭園
締切間近のお茶席事前予約もチェック‼


スタジオにお招きしたのは、主催者・アーツカウンシル東京 課長の二宮卓也さんです。

東京、そして中央区を盛り上げる秋のイベントとしてお馴染みとなった
「東京大茶会2019」について、プログラムや最新情報を伺いました。


この「東京大茶会」は今年で12回目。
第一回は平成20年。これは2016年のオリンピック・パラリンピッ
ク大会の東京招致を目指していた当時、招致機運を盛り上げるための事業の一つとしてアイディアが出されたのが始まりとか。
東京ならではの芸術文化を創造し、世界に向けて発信することなどを目指した「東京文化発信プロジェクト」の一つ。
「東京大茶会」は、日ごろ茶道に馴染みのない方など、誰でも気軽に参加できる大規模なお茶会。日本の方はもとより、東京を訪れる国内外からの観光客の
方などに「江戸・東京の文化」を紹介することを目的として毎年秋に開催されてきたものです。
浜離宮恩賜庭園では10月19日(土)・20日(日)の2日間、開催されます。
流派を超えたお茶が頂けることが他にはない楽しみ所!
日本古来からの「おもてなしの精神」に触れることができる貴重なイベントです。
お茶席の中で用意される和菓子は、季節を味わえる工夫があふれ、大茶会は秋ということで「錦秋」や「重ね菊」といった銘のついた、秋の情景が描かれたものがいただけます。
この機会に是非、日本が誇るおもてなし文化に触れる体験をなさってみてはいかがでしょうか?

その中で、8月31日(土)が締切となっている事前予約イベントが!
本格的「茶席」体験。

現在申込受付中で、応募者多数の場合は抽選です。
普段はなかなか体験できない本格的な茶席を気軽に体験できる、魅力的なプログラム。2日間で約1100名の方にお席をご用意!
お申込の詳細は東京大茶会公式ホームページをご覧ください。

詳細はコチラから→ http://tokyo-grand-tea-ceremony.jp/
https://www.tokyo-grand-tea-ceremony2019.jp/hamarikyu_onshiteien/chaseki/index.html

「東京大茶会2019」
開催日時:10月19日(土)20日(日) 9:00 ~15:30
開催場所:浜離宮恩賜庭園


この「東京大茶会2019」は勿論、2020東京オリンピック・パラリンピック大会を日本中で盛り上げていく文化事業
「Tokyo Tokyo FESTIVAL」として
8月24日(土)16:00から東京タワーで「アンサンブルズTokyo」も開催されます。
美しい浜離宮の庭園で茶道や伝統芸能に気軽に触れていただけるまたとない機会です。
是非、気軽な気持ちで、東京大茶会にお越しください。
::::::::::::::::::::::::::
お花のお話「C’mon A Kamon」
今日のお花はコチラ!

詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
::::::::::::::::::::::::::::::::::
レッツEnjoy講座「米粉の料理講座」をご紹介!

今日スタジオにお招きしたのは築地社会教育会館の永井さん!
ハロラジには2回目のご登場です。


今回ご紹介くださったのは「米粉の料理講座」
最近「米粉」を使ったパンなどを販売しているお店が増えてきた気がしますが、買ったことがあるかと聞かれると、、、。
日頃、小麦粉、そば粉は染みがありますが、お米は主食なのに「米粉」をあまり利用する機会はないというのが正直なところです。皆さんはいかがでしょうか?

でも、興味はあります!
小麦粉アレルギーなどがある方は勿論ですが、「米粉」を使ったお料理のバリエーションはかなり多いようで「グルテンフリー」ジャンルの日常食としても楽しめるそうです。
今回は上級食育アドバイザー、米粉マイスターで「米粉とキッチンのOrange Spoon」を主宰なさっている駿河かおりさんを講師にお迎えして、オシャレな米粉料理を教えていただくとのこと。

講座で作るメニューは、初めての方でも失敗なく出来る
「米粉の蒸しパン」そして「米粉のポタージュスープ」。
さらに先生が焼いてくださったパン&雑穀入りサラダ、そしてお団子まで試食できます!
この機会に「米粉」料理、マスターしてバリエーションを広げてみませんか?

「米粉の料理講座」
~今話題の米粉でオシャレなワンプレートランチ~
開催日時:9月7日(土) 11:00-14:00
開催会場:築地社会教育会館
対象:18歳以上
定員:16名(申し込み多数の場合抽選です)
締切:8月24日(土)
お問合せ・お申込み:03-3542-4801(築地社会教育会館)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日のメッセージテーマは。。。
「あなたの身に起こった 想定外のこと」教えてください
メッセージの宛先はMail:voice“アットマーク”fm840.jp
あなたからのメッセージをお待ちしています!

831・エキュートでEnjoy!駅ベジ/旅のヘルプデスク 中央区観光情報センター奥山所長

☆エキュート東京・京葉ストリートの川村絵美さん

8月31日は「野菜の日」!
【駅でサラダを。「Enjoy!駅べジ」】8/19(月)~9/1(日)

野菜の日に合わせて開催される今回のキャンペーンは、栄養面はもちろん見た目も鮮やかな野菜メニューがズラリ。
ごはんの一部にこんにゃくを混ぜたベジタブルライスや、ビーガンのお店で楽しめる冷やし担々麺などをご紹介いただきました。川村さんいわく、我慢して野菜を食べるのではなく、もちろん味にも自信があるメニューが揃いました!とのこと。美味しく野菜を採れるなら良いですよね。

皆さん普段の生活の中に、野菜は足りていますか?
エキナカで買えるからとっても楽なエキュート。この日を機会にぜひ食生活に取り入れてみてくださいね!

今回のイベントでは、Instagram&Twitterのプレゼント応募も開催中です。
野菜専門レストランのお食事券やドレッシングが当たるチャンス!詳しくはエキュート東京・京葉ストリートのSNSをチェック!

☆中央区観光情報センター 旅のヘルプデスク

今月は奥山所長おひとりで登場です。
というのも夏の忙しい時期で・・・とのこと。センターは夏休み期間中も休まず営業中です!

今日は、東京メトロで開催中のスタンプラリー、今週末開催の浜離宮恩賜庭園大江戸文化芸術祭などをご紹介いただきました。

まだまだ暑い季節に奥山所長がオススメというのは、区内の学生なら無料で入ることができる施設。それぞれ対象や条件などは変わってきますが、貨幣博物館やプラネタリウムが楽しめるタイムドーム明石などがあります。もちろんセンターも無料で入場できますので、涼しい場所で夏休み期間をお過ごしくださいね。

☆明日から週の後半はJUMIさんにバトンタッチです!私はまた来週月曜日に戻ってきます。それでは^^

今年は築地魚河岸にBBQ場がオープン!/夢ぽけっと

お盆明けの月曜日。皆さんいかがお過ごしですか?

☆築地場外市場インフォメーション
ぷらっと築地 山崎徳子さん

お盆期間中は3日間市場がお休みだったそうで、山崎さんも海へお出かけにだったとか。

築地場外市場では、現在「松茸」の販売がはじまっているお店があるようですよ。
中国・カナダ産が主のこの時期ですが、もう少し気温が落ち着いてくると国産品の姿も見られそう!秋の食材といえば、松茸。今年も美味しいものに出会えるといいですね・・・

さて、先週末8月17日(土)築地魚河岸3階屋上にBBQ場がオープン!
土曜日限定で、10時~/14時~(3時間制)にて営業となります。
築地で買った食材を魚河岸の屋上に持っていくと、その他、機材類はすべて用意があります。食材と飲み物以外は手ぶらで行けること、さらに築地の新鮮な食材を焼けるとあって最高ではないですか!!

ちなみに今週8月24日の予約はすでに満席だそうです。来週以降、秋ごろまで営業されるということですので気になった方はご予約を。

そのほか、情報満載の築地場外市場ウェブサイトもぜひチェックしてくださいね^^
http://www.tsukiji.or.jp/

☆第三月曜日にお送りしている 「夢ぽけっと」

今月は、はじめの一歩の会 代表の篠原良子さんがパーソナリティを担当。
そしてゲストには絵本を通して妊婦さんを応援する「りんごの木」代表の中島三千代をゲストにお話を伺いました。詳しい放送内容は、番組コーナーFacebookページをご覧ください。

https://www.facebook.com/%E5%A4%A2%E3%81%BD%E3%81%91%E3%81%A3%E3%81%A8-260509767489945/?hc_ref=ARQ5nJ_ht11bDLav57mf8tjzULqNVKDatE4h2VOf6u870UYAzpR9sJqfrS0Whnhgvhc&fref=nf

☆それではまた明日!新宮志歩でした。