人相学と開運メイクのポイント

5月も後半戦。そろそろ、準備しなくてはならないのが、レイングッズですね。最近は色んな進化したグッズが色々登場しているのです。昨日5/18(火)からプランタン銀座で始まったのが、「パラソル&レインフェア」。注目のレインストール、傘の他、約3000点の品揃えです。これから来る梅雨の前に、快適グッズを準備してみてはいかがですか? 5/27(木)まです。

さて、今日は、顔は「あなたの履歴書であり名刺」というところから、人相学や開運メイクのポイントをご紹介しました。どんな方も1日に一度は鏡で自分の顔を目にすると思うのですが、自分の目で直接見る事が出来ない以上、鏡などで自分の状態に意識を向けるのは大切なことですよね。

化粧は、文字通り「化ける」と書きますが、本当にメイク1つで人に与える印象は随分異なるものです。持って生まれた本来の顔は変えられませんが、表情は心がけとメイクで変えられます。

実は、輪郭、目、鼻、口、眉の形状からどんな人であるのかだいたいわかるのです。私は、卵形で目は二重、ワシ鼻で口が大きく、眉は濃度が濃く、アーチ型です。以上を総合すると、「バランス良く人と付き合え、職場でも上手にコミュにケーションが取れ、社交的で積極的で前向きで行動力がある。金運に恵まれていて気が強く女王様タイプで活発。人脈に恵まれ万人受けし、自己中心的で好奇心旺盛だが強運の持ち主」だそうです。(笑)なんだか、この一文だけ読むと強烈な女性ですね…。ひとまず、開運メイクで、人様に与える印象を柔らかく変えたいと思います。

化粧は男性の方にはあまり縁がないかもしれませんが、顔には、その人が歩んできた人生や今の体と心の調子が表れます。お互い、自分の顔や生き方に自信が持てるようがんばりましょう!

そして、そろそろ気になるのが、光化学スモッグ。日差しが強く風の弱い日に発生しやすいそうです。このような日はなるべくお出かけを控えるなど注意が必要です。気をつけましょうね。それでは、また明日!

ゲスト:建築写真家 堀内広治さん

さて、私事ですが・・・新しい趣味はカメラ!
ピンボケばかりですが、オチビさんたちを追い掛け回し
林家パー子さんのように、とにかく撮りまくる(笑)
写真っておもしろい!

そして、今日のゲストは建築写真家の堀内広治さん!

ここぞとばかりに、いろんなことを聴いちゃいました。
楽しかった~~~~。

堀内さんは、建築写真家でいらっしゃいます。
5/20(木)~6/8(火)まで、小網町にあるArchitects Office Gallery
「堀内広治写真展 聖なる壁-モルトヴァ地方の教会群-」
が開催されます。(開催時間:11時~19時 最終日は18時 水曜休廊)

また、「open!architecture 2010」の中で
5/30(土)11:30~と13:30~
アーキテクツオフィスを開放して、堀内さんの展覧会の解説を
オーナーの石川さんがされます。
(放送では、堀内さんの解説とご紹介してしまいましたが、石川さんが解説します。
この場をお借りして、お詫びと訂正をさせていただきます。申し訳ありません。)

お話を伺って、とても興味深かったのが
建物が見せる表情!
私は、旅行に行っても風景のみの写真ってあんまり撮らないんです。
人物と一緒に撮ることのほうが多いので、
動きのない建物の写真って、大変大変失礼なんですが・・・簡単に撮れるのでは?
とちょっとだけ思ったのです。

目からウロコでした。
堀内さんは「建築写真は、スポーツ写真と同じで一瞬が勝負なんだ」と言います。
自然光のみを使い、その建物が一番美しく輝く時間と環境が整ったときに
初めてシャッターが押せるわけです。
奥深い。。

ヨーロッパに10年以上、今回のモルトヴァ地方にも3年以上足を運び
何度も教会に通い、その地元の人とコミュニケーションをとった上での撮影。
撮影した建物の数は350件以上になるとのこと。
余談ですが、(放送ではお話をお伝えできませんでしたが)
この瞬間の1枚!を撮るため、あまりにも夢中になりすぎて
パジャマ姿で撮影に至ったこともあるそうです。
地元の人に笑われて、やっと気がついたというエピソードをお聞きすると
堀内さんの執念に近い(笑)思いが、最高の一枚を生むんでしょうね。
写真からは、歴史や文化、土地のにおいまでもが感じ取れるような迫力があります。
ぜひ、ご覧ください!!!

☆南谷朝子の花散歩☆
そして毎週火曜日は「南谷朝子の花散歩」のコーナーです。
中央区出身の俳優でシンガーソングライターの南谷朝子さんがまちを歩き、気になった花や草・人について突撃レポートしてくれます。

今回はサクラが咲いていた時期の頃のお話。サクラの次の花は何にしょうかなと思い、築地の町の人に話しかけると、そばにいた方がみんな話しかけてくれて、うれしいやら大変やら…という状況だったそうです。みなさん世話好きなんだーと、心が暖かくなって帰ってきたそうです。肝心なお花ですが、浜離宮にいったら良いよと教えてもらったのですが、残念ながらその日は行けなかったそうです。…ということで写真は、アイルランドの火山の影響で帰国できず、南谷さんの家で居候していたフランス人DONATIENNEさんが浜離宮に行ってきた時の写真をアップです!左から「サクラ」「ボタン」なのですが、一番右側の名前がわかりません。わかる方、教えてください!

明日は、由紀さんの担当です!

ゲスト:ボールペン画家 吉田悟さん/「大好き!中央区」特派員:WWさん

昨日は、東京みなと祭に行ってきました~。
こどもたちはおおはしゃぎ♪
スタッフ家族とともに、海を満喫してきました。

さて、今日は銀座1丁目のギャラリーミハラヤさんで
今日からスタートする「鳥好きによる鳥好きのための第7回鳥展」に出展されている
ボールペン画家の吉田悟さんをご紹介しました!

まずは、見てください!
この細かさ!
ぜひ、近づいてご覧になってくださいませ!
私は以前「猫展」のときに吉田さんの作品を見て衝撃を受けました。
なんだ???どうやって書いているんだろ?
不思議に思って作品に近づいてようやくわかりました。
なんと、毛・羽を一本一本手書きで、ボールペンを使って書いていらっしゃいます。
それが見事に毛並みや羽毛を表現しているんですよね~。
  
 大雑把&なぜか、細かい作業をするとトイレにいきたくなってしまうアッコには
到底まねできないことです!!すごいなあ。

吉田さんが使用しているボールペンは0.3ミリや0.25ミリの細ペン。
各作品(作品にもよりますが)10色ぐらいを使われるそうです。
でも、色のストックのためにご自宅には山ほどのボールペンがあるそうです。

吉田さんの作品のひとつに、メッセージカードがあります。
私はこのカードを母に送りました。
しおりの後ろにメッセージが書いてあるのですが
ちょっとした贈り物に添えて送るとステキだと思います。

1本1本細かい線で描く、鳥たち。
今にも羽ばたきそうな姿を、ぜひ!近づいてご覧ください♪

ギャラリーミハラヤさんで「鳥好きによる鳥好きのための第7回鳥展」
5月17日(月)~29日(土)まで開催しています。
(※23日(日)は休廊)
開廊時間は12時~18時半(最終日は16時まで)
開催期間中の火曜日・土曜日は吉田さんが画廊にいらっしゃいます。
お気軽にお声をおかけください♪とのことでしたので
作品をじっくりとご覧になりながら、おしゃべりも楽しんでください!
 

☆観光協会特派員の「大好き!中央区」☆

毎週月曜日は観光協会特派員の「大好き!中央区」
このコーナーは中央区観光協会さんが主催されている
中央区観光検定に合格されて特派員ブログを書かれている方を
ゲストにお迎えし、中央区の話題をお届けしています。
特派員の方のブログと連動していますので、
ぜひ、中央区観光協会特派員ブログとあわせてご覧ください。

今回の特派員はWWさん

ご紹介したブログは2009年10月21日の
「中央区アナザーサイド(vol.16夕暮れブルーモーメント)」

とにかく写真がきれ~~い!!!
ブルーモーメントとは、夕焼けから夜に変わる間の時間、
まさに空が濃い青に包まれる、闇になる一歩手前の一瞬。
WWさんも、この一瞬をカメラにおさめるのにはかなり苦労したようです。

 

ブルーモーメントと中央区界隈のネオンが、なんともすてきな雰囲気。
撮影場所は隅田川テラスがおすすめということでした。
WWさんは隅田川周辺を夜ジョギングされています。
終わった後は、銭湯「世界湯」さんに行くことが多いとか。
気持ちいいだろうな~~~~~~。地元を満喫していますね(^^)

明日もアッコがご案内しま~す♪

posted by アッコ

週末に向けてのイベント情報

明日で5月も折り返し地点。GW明けもあっという間に過ぎ去った感が私にはあります。

今日は週末のイベント情報をお伝えしました。

さて、あっこさんの番組でも紹介がありましたが、ついに、明日と明後日は、第63回東京みなと祭です。様々な会場で、色んなイベントがあります。晴海会場では、世界最大級の帆船「日本丸」の展帆と一般公開。その他、船の科学館会場では、モーターボートの体験操縦教室などもありますよ。そして、お台場海浜公園会場では、東京ドラゴンボート大会2010も開催されます。ドラゴンボート、ご覧になった事ありますか? 太鼓の音に合わせて漕ぎ手22人が早さを競うのですが、独特の形の船が異国情緒があって楽しいです。

そして、明日5/15(土)は、椙森神社の例大祭。日本橋七福神の1つとしてもおなじみですね。恵比寿伸が信仰されています。

そして、既に日本橋三越本店で開催中なのが、第6回ホテル逸品グルメフェア。5/17(月)までです。あれもこれも食べてみたい美味しい物ばかり。一流ホテルの自慢の味から注目のスイーツまで集結、集結! ロールケーキだけとってみても、各ホテル選りすぐりの商品があるのです。見ているだけでもよだれが…。本館7階催し物会場へレッツゴー。

そして、5/16(日)東京国際フォーラムでは、大江戸骨董市が開催。朝9時から16時までです。

最後は、丸の内にある出光美術館の情報から。現在、「茶 喫茶の楽しみ」が開催中です。今回の展覧会では、出光コレクションより茶道具、煎茶具、またこれらに関連する書画・工芸品など約120点を一堂に展示します。

お茶の楽しみ方は本当に色々あります。飲んでよし、食器に凝ってよし、空間に楽しむもよし、一緒に行く人と楽しむもよし。ここには、様々な時代の茶道具などが沢山集まっています。私、個人として興味津々なのが、ドイツのマイセン窯で作られたティーカップなど。会期は、6/6(日)までです。

 では、月曜日火曜日はあっこさんこと井上 亜紀子さんが担当です。では、私、岩橋とはまた水曜日に! 素敵な週末をお過ごし下さい。

サークル・ナウ! ゲスト:アルペンローゼ 一関 美穂子さん・山根 みえこさん・大森 元子さん

今日のサークル・ナウは、ハイキングのサークルさん。ウォーキングやハイキングの楽しさ、山歩きの素晴らしさを伝えて頂きました。ゲストは、一関 美穂子さん(写真左から2人目)・山根 みえこさん(写真右から1人目)・大森 元子さん(写真右から2人目)です。

サークルの人数は、36名ですが、その時々の予定に合わせて、都合の合う方が参加されるので、全員揃うことは少ないとのことでした。主な活動場所は、東京、神奈川、埼玉、チなどの近県で、ハイキングは、一般向けから健脚向きまで色々あります。ウォーキングも月に1度あります。

また、一関さんは、中山道歩きも行っていて、日本橋を出発して、今は、岐阜県の河渡という53次まで歩いたとのこと。今年中に京都の三条大橋の最後まで行きたいとの事でした。また、時には、海外の山にも登ります。スイスにも行かれたそうです。

そして、山根さんは、健脚コースを主に制覇していて、百名山登りもされています。私も山根さんに教わって初めて知ったのですが、『日本百名山』という深田久弥さんが書いた随筆があるそうです。登山家で文筆家の深田さんが日本列島の山から100選び、それらを題材にした随筆で、登山家の中では、有名な作品だそうです。北は北海道から、南は鹿児島の屋久島まで色んな山が出てくるそうです。山と言っても、色んな楽しみ方がありますね。

やはり、楽しい所と言えば、季節ごとに自然の風景が変化して、その都度新鮮に感じられる事。また、頂上を踏んだ時の達成感は何物にも代え難いし、みなさんでおしゃべりをしながらの活動は、とても良いストレス発散になるとの事でした。特に今の時期は風がさわやかですし、清々しい気分が味わえますね。

「お助け!あと一品!」 
そして、4月からスタートした新コーナー「お助け! あと一品!」。今日で6回目です。今日は「キャベツとベーコンの塩味ショートパスタ」。では、早速材料からご紹介です。

 

*     キャベツ:2〜3枚

*     ベーコン:2枚

*     ペンネやフジッリなどショートパスタ:120グラム

*     水:2カップ

調味料

*     オリーブオイル

*     塩:小さじ1

*     黒こしょう

ベーコンは短冊切り、キャベツは食べやすい大きさにざくざく切って下さい。

厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒めます。ベーコンから脂が出てきたら、鍋に、パスタ、キャベツとお水2カップを入れ、塩小さじ1を入れて蓋をします。お水の量は具材の量に合わせて頂きたいのですが、ちょうどパスタが水につかるかつからないか位。あとは、パスタの茹で時間まで蓋をして下さい。ゆであがったら、パスタに芯が残っていないかどうか確認し、塩加減を確認して、お皿によそいます。その後は、黒胡椒を散らし、最後にオリーブオイルをまわし入れて、完成! 

あまり凝った料理を作りたくない時に登場するメニューです。ランチにもおすすめですよ。何よりも、パスタを別茹でしなくていいのが、楽ちんなポイント。是非作ってみて下さい。

来週も美味しいお料理を紹介します。どうぞお楽しみに♪