ゲスト:映画『てぃだかんかん 海とサンゴと小さな奇跡』 株式会社スキップ 宣伝 猿渡 佳奈さん

週末は、京都に行き、美しい遅咲きの桜を楽しみ、すっかりリフレッシュしてきた岩橋です。やはり、何度訪れても京都は素敵な街で、安らぎと刺激を与えてくれます。

さて、今日は今週末4/24(土)から全国ロードショーとなる映画『てぃだかんかん 海とサンゴと小さな奇跡』を大プッシュ。株式会社スキップ 宣伝 猿渡 佳奈さんにお越し頂きました。

私も事前に拝見したのですが、涙あり、ほんわかする笑いありの素敵な作品です!

出演されているのは、ナインティナインの岡村 隆史さん、そして、女優の松雪 泰子さんです。二人は夫婦役。そして、脇を固める役者陣に國村 凖さん、岡村さん演じる主人公金城の母役に原田 美枝子さん。友情出演に長澤 まさみさん、渡部 篤郎さんも特別出演しています。皆さん、本当にハマリ役でいい味を出しています!

この映画は、夢に向かって真っ直ぐに生きる男と彼を助けながら、しっかりと歩いていく妻の奇跡の10年を描いた作品です。タイトルになっている「てぃだ」は沖縄の言葉で太陽のこと。そして、かんかんはカンカン照りのことです。全編を通じ、沖縄ののんびりした言葉と空気、そして、美しい海の中の様子が観られ心が洗われます。あとから、このストーリーは実話と聞き、さらに感動しました。

松雪さん演じる由莉。彼女のひたすら旦那さんを信じ、応援する姿に驚くとともに感動です。とてもじゃないが、私にはあんなに素敵な奥さんになれそうになりません。お金が無くても愚痴を言わず、常にニコニコ彼を見守り、ここぞというときには叱り、密かに影で支えています。

主人公の金城は、世界で初めてサンゴの移植活動を手がけ、様々な苦難に立ち向かっていくのですが、そんな彼を支える家族や友人の暖かいサポートも描かれていて、胸が暖かくなります。そして、沖縄の魅力が沢山詰まった作品なので、自然と沖縄に遊びに行きたくなる映画です。


今日は、猿渡さんからご好意で、リスナーさんプレゼントとして、映画のボールペン、その名も「海がキレイになるサンゴペン」を頂きました。3名様にプレゼント致します。締め切りは、4/23(金)まで。ご希望の方は、メールかFAXにて応募下さい♪

メールアドレス:voice☆fm840.jp   ※”☆”を”@”に変えてお送り下さい。
FAX:03-3668-2770

沖縄の美しい海の光景、是非、映画館の大きなスクリーンでご覧下さいね☆ 

ゲスト:「落語一番勝負」について 落語家 三遊亭多歌介さん ロイヤルパークホテル営業企画室 岩本知夏さん 

さて、いきなりですが、あなたは落語好きですか?
私は好きです!詳しくはないのですが、
大学時代は落語の授業を受けに、他の大学に受講しに行ったり、
友達とお寺で開催する落語を聴きに行ったりと、落語を求めて歩きましたね~。
三味線を習い始めたのも、落語のお囃子がきっかけ。
なんともリズム良く叩くお三味線の音色が大好きです。

落語好きな方も、そうでない方も、ぜひとも参加していただきたいのが
「第4回 落語一番勝負 若手落語家グランプリ」です。
5月5日(水・祝)にロイヤルパークホテルで開催されます♪
詳しいお話を、落語家の三遊亭多歌介師匠と
ロイヤルパークホテル 営業企画室 岩本知夏さんに伺いました!

なぜか?3人でダチョウ倶楽部(笑)

三遊亭多歌介師匠は、「落語家一番勝負」で司会を務められます。
そして、特別ゲストには三遊亭圓歌師匠をお迎えします。
グランプリ出演者は
春風亭朝也さん
三遊亭亜郎さん
鈴々舎馬るこさん
桂才紫さん
の4名です。
この落語一番勝負は、来場者のみなさんの1票で勝負が決まります!!


多歌介師匠は話が止まりません(笑)
圓歌師匠はどんな方ですか?とお聞きすると・・・
打ち合わせでは、いろんなお話がでましたが(放送できない?)
番組では、「とってもすばらしい方です」とひとこと。(笑)
あれっ????打ち合わせと違うじゃないですか~!師匠~~!!

グランプリ出場者の方の紹介も辛口にご紹介いただきました(笑)
笑い笑いの連続で、ディレクターから「(時間がないから)巻きで!」の指示が・・。
まだまだお聞きしたいことがありますので、スタジオに遊びに来ていただきたいと
思っております!
ほんと、おしゃべりの勉強になりました!師匠ー!ありがとうございます!

ロイヤルパークホテルのイベント情報を岩本さんからお話いただきました。
まずは、5月5日の「第4回 落語一番勝負」
なんと!イベント前日または当日宿泊のご希望の方は、全部屋タイプを正規料金
より50%割引でご利用できます!
遠くに親戚のいる方、教えてあげてください!

そして、こちらも恒例となりました
親子で楽しむ ゴールデンウィーク特別企画
「Shurei スペシャルマジックショー&マジック教室~ディナーブッフェ付~」
4月30日(金)・5月1日(土)に開かれます。
お食事を楽しみながら、間近でマジックをご覧になれます!

チケットはあとわずかです!
お早めにロイヤルパークホテルまでお問い合わせください!

あなたは、どんなGWを過ごす予定ですか?
番組まで、メッセージをリクエストとともにお寄せくださいませませ~(^^)
お待ちしています♪

明日は由起さんがご案内します!

posted by アッコ

取材:「東をどり」新橋芸者さん 小喜美さん・秀千代さん 「大好き!中央区」(特派員:ケンさん)

ここのところ、「女心と春の空」と言いたくなるぐらいの空模様の変化ですね~。
あまりの変わりように、ついていけませんっ!
みなさん、風邪などひいていませんか?

さて、今日は4月26日~29日まで新橋演舞場で開催される
「東をどり」のお稽古にお邪魔してきました~!!!!!
お稽古とはいえ、舞台には張り詰めた緊張感が漂い
私までカチコチに緊張してしまいました(笑)

それにしても、きれ~~~~~~~☆☆☆
思わず見とれてしまうアッコでございました。

 
お話を伺ったのは新橋芸者さんの
小喜美さん(写真左)と秀千代(写真右)さん。

小喜美さんは、お母様も新橋芸者さんでいらっしゃって
小さな頃から「東をどり」に通っていたと言うほど、
人生そのものが芸者一色!
お話を伺っていると、芸者魂を感じます。

秀千代さんは、故郷が石川県金沢市ということで
わたくし、アッコと同郷!!!
一生かけてやり遂げたいという思いでこの世界に入られたということでした。
秀千代さんもまた芸者魂を感じます。

  

お二人に「東をどり」とはどんな存在かを尋ねると・・
1年中「東をどり」のことを考えている。
新橋芸者で良かったなあと感じる瞬間であり、生きがいだなと思う場
とのことでした。

さあ、あなたも「東をどり」で華やかな世界をご堪能くださいませ!

そして、チケットプレゼントのお知らせです!!!!!!!
29日千秋楽のチケットをプレゼントいたします♪
日時:4月29日(祝・木)第1部
    開場:11時
    開演:11時30分
ペア1組(2名様)をご招待いたします。

応募方法:メール・FAXで4月26日(月)までにご応募ください。
      お名前・電話番号・住所を必ず記載の上、
      ハローラジオシティ「東をどり」チケットプレゼント係まで
      番組の感想もお待ちしています♪

どしどしご応募ください~~~~~~~!

なお、チケットのお問い合わせはチケットWeb松竹まで。
公演についてのお問い合わせ先は、東京新橋組合までです。
チケットは残りあとわずかです!お早めにお問い合わせください~!

あなたも華やかな世界をご堪能あれ~っ!!

☆観光協会特派員の「大好き!中央区」☆

毎週月曜日は観光協会特派員の「大好き!中央区」
このコーナーは中央区観光協会さんが主催されている
中央区観光検定に合格されて特派員ブログを書かれている方を
ゲストにお迎えし、中央区の話題をお届けしています。
特派員の方のブログと連動していますので、
ぜひ、中央区観光協会特派員ブログとあわせてご覧ください。

今回の特派員はケンさん でした。お初です!
 

ケンさんは中央区に在住でもなく、在勤でもない単身赴任の身。
特派員にどうしてもなりたくて、猛勉強をし、受験され
見事、特派員になったという、異例?の経歴をお持ちです。
ケンさんにご紹介いただいたのは
2009年6月30日の「人情厚いカレー屋さん~銀座・ニューキャッスル~」
 

メニューの名前がJRの駅名になっていて・・
品川→普通?(多いの手前)
大井→多い
大森→大盛り
鎌田→大盛りの大盛り?(大盛りのその先)

大井と大森はダジャレですが、その前後に関しては
その手前の駅とその先の駅となっており、Wでダジャレとなっております(笑)

私は、このお店の猫ちゃんが前から気になっていまして・・
私も食べに行こうと♪お話を聴いていて思いました。
大井で注文しようかな~。

さて、次回の特派員は誰でしょうか?
お楽しみに~!
明日もアッコがご案内します(^^)

posted by アッコ

週末の区内と区内周辺イベント情報

週末に向けて、区内と区内周辺のイベント情報をお伝えしました。

まずは、プランタン銀座のギャルリイ・ドウ・プランタンでは、スージーズサロン・アンティック展が開催中です。19日(火)までです。アンティークの品は、時代を超えて受け継がれている所が素敵ですよね。私もここ数年、家具や食器などアンティークの持つ魅力に惹かれています。何より、ぬくもりを感じます。

そして、日本橋高島屋の地下では、新潟うまいものめぐりが開催中。4/20(火)までです。

新潟といえば、米どころ。魚沼産のお米を使ったおにぎりの実演販売や、私も大好きな笹団子が登場! 笹の清々しい香りとあんこの甘さがたまらないんですよね。他にも村上牛のヒレステーキもありますよ。

そして、明日4/17(土)秋葉原UDXビルでは、フリーマーケットが開催されます。気持ちのよい陽気になってきたので、フリーマーケットには最適な時期がやってきましたね。出店数は約100店。朝10:00スタートです。掘り出し物を見つけにレッツゴー!

そして、葛西臨海水族園の話題。「タッチンフィーリン」が1年間の延長です。これは、サメやエイなど普段触る機会の少ない生き物を触ってふれあえるプログラム。昨年好評だったことから、1年間延長になり2011/03/31までです。年齢制限はなく、大人もこどもも楽しめます。ゴールデンウィーク期間中は、混雑が予想される為、定員を設けたり、時間に制限があります。行く予定の方は、事前にお調べの上、足をお運び下さいね。

そして、最後は、4/20(火)から5/10(月)まで銀座伊東屋9Fギャラリーで開催される「江戸風流 てぬぐい展」。和物好き、手ぬぐい好きな私もぜひとも行きたい、観たい、体験したいイベント。「ご当地手ぬぐい博」と題し、普通は現地に行かなくて手に入らない全国各地の手ぬぐいが集合し、数量限定で販売されるそうです。

そして、期間中の土日祝日は、てぬぐいクラフト市も開催。てぬぐいのハギレ販売やハギレを使った小物の手作り講座などもあります。くるみボタンやブローチ、根付けストラップなどかわいい!! 私も時間を作って覗いてみる予定です。

月曜日火曜日はあっこさんこと井上 亜紀子さんが担当です。私は、明日から愛しの京都に旅立ちます。遅咲きの桜を楽しめたらいいなと思っています。お土産話は、また水曜日に。では、皆様もどうぞ素敵な週末をお過ごし下さい♪

サークル・ナウ! ゲスト:アルゼンチンタンゴ研究会 GYU Nagaiさん

今日のサークル・ナウは、築地社会教育会館で毎週土曜日14時から活動しているアルゼンチンタンゴ研究会で指導されていらっしゃるGYU Nagaiさんをゲストにお迎えしました。


姿勢が良く、ピンクのシャツもとてもお似合いですよね。

土曜日のクラスは、初心者の方が多く、人数は、10〜20名。40代の方が多いとの事ですが、20代、30代の方もいらっしゃるそうです。

NAGAI先生は、アルゼンチンタンゴを始められて10年。本場アルゼンチン ブエノスアイレスに留学され、2007年にはタンゴダンスアジア選手権でチャンピオンになられた実力派です。今日は、ここ茅場町のスタジオで、いきなりにわか体験レッスン(笑)。アルゼンチンタンゴ未体験の私が、先生のエスコートの元に、スタジオで少しステップ(?)もどきを踏んでみました。波に漂うように揺れているだけでしたが、先生の素晴らしいエスコートのおかげで、私にも踊れるかも!? と錯覚致しました。今日は曲なしでしたが、また曲が掛かると気分も変わるんだろうなあと思います。

アルゼンチンタンゴの歴史は100年程あり、男女が、音楽の中をふたりで流れるように寄り添い歩くのが特徴です。NAGAI先生曰く、踊りには性格が出るとの事。その人の生きてきた道が見えるとの事でした。実に素敵ですね。また、踊りというとリズム感が大事なのかなと思いますが、体で感じる事が大切とのことでした。

先生は、イベントの主催もされています。5/3(土)はキューバンカフェスペシャル@築地、5/9は、GINZA AFTERNOON MILONGA@銀座で開催されます。アルゼンチンタンゴのダンスパーティーです。詳細は、是非、NAGAI先生のHPをご覧下さいませ。また、ご興味のある方は、是非、築地社会教育会館に足を運んで、見学や体験をしてみてくださいね。

 そして、先週からスタートした新コーナー「お助け! あと一品!」。簡単かつ美味しいメニューを紹介していくコーナーです。今日は、予告通りこの時期美味しい人参を使った 「人参の生クリーム煮」。またまた、煮込むだけの簡単レシピ(笑)。人参の甘みと生クリームのクリーミーさがたまりません。お子さんも喜ぶお味ですよ。では、早速作り方です。

 
*     にんじん(皮ごと縦に切った後、2等分か3等分):4本

*     バター:20グラム

*     生クリーム:100cc

*     粒黒こしょう:10粒位

*     ディル または パセリ

*     塩:適宜

 人参を切った後、鍋に入れ、水が2/3かぶる位入れて下さい。その中に、バターと粒こしょうをIN。ぐつぐつ人参が柔らかくなるまで煮込みます。柔らかくなったら、最後は生クリームを入れます。あとはさっと煮込み、ディルまたはパセリを散らします。黒こしょうもぱっと振って下さい。人参と生クリームの甘みで優しい気持ちになれるメニューです。とても簡単ですが、おもてなし料理にも最適ですよ。来週もどうぞお楽しみに♪