即興劇でコミュニケーション力UP!*株式会社インプロジャパン代表:池上奈生美さん

こんにちは!トミヤマユキヨです。
今年も早いもので二か月切りましたね~。
スタジオに入る前に、東京スクエアガーデンの大きなクリスマスツリーを見てきました。
今年はいつもと違い、リボンに包まれている純白のツリーにワクワクしました。
私自身も毎年楽しみにしているイルミネーションスポット。
クリスマス本番が待ち遠しいです。

********************************************************************************

さて今日は、東京岩本町に拠点がある、株式会社インプロジャパン・代表取締役の池上奈生美さんに「インプロ」についてお話をお伺いしました。

https://www.improjapan.co.jp/aboutus/

インプロとは、台本や打ち合わせが一切ない、すべてその瞬間に生まれる即興で行われるエンターテイメントのことで、お芝居や、音楽、ダンスなどのパフォーマンスにもよく取り入れられています。

インプロジャパンでは、演者だけでなく、ちいさなお子さんから、サラリーマン、お年寄りまで幅広い方に門戸を広げ、即興パフォーマンスのレッスンが繰り広げられており、ご自身の成長したい目的に応じて、みなさん、楽しんでレッスンをうけているようです。

番組の中で、私もインプロにチャレンジしました
「ワンワード」というゲームで、頂いたタイトルから連想したものを、プレイヤーが一文節ずつ発声していくもの。

ラジオネーム:ワカバさんから頂いた「銀座で見つけた真っ白な猫」というお題で、池上さんと二人で演じてみました。
とても幸せなお話になりましたよ!

インプロジャパンが大切にしている「イエス・アンド」
相手の提案を受け入れ、それに対して自分の想像したものをプラスしてお返しすることで、新たなクリエイティビティが生まれます。

これは日常のコミュニケーションの場でも十分に活かすことができる手法。
対応力や、創造力、表現力などが身に付き、学校や会社でのコミュニケーション、日常会話でも役に立ちます。

普段、しっかり相手の話を聞けていますか?または、自分の話を飲み込んでないですか?

さて、インプロジャパンでは、年に一度の大きなパフォーマンスが行われます。

今回チラシにしかけがあるとのことで・・

こちらを半分に折ると・・

おうちの窓から、パフォーマーが飛び出てきます!

インプロのパフォーマンス、ぜひ一度体感してみてください!

◇インプロミニフェスティバル Vol.18
日時:2018年11月24日(土)15時~、19時~。
11月25日(日)11時~、15時~、19時~
場所:新宿プーク人形劇場

お問い合わせ先:株式会社インプロジャパン
電話:03-3865-0481

 
公演詳細はこちら。
https://www.improjapan.co.jp/minifes/

また、12月にも共同プロジェクト公演があります。
インプロのワークショップを開催するとのことで、現在も募集しています。
ご興味ある方はぜひ!

◇1212~イエスアンドでこころを紡ぐ2日間~
日時:12月1日(土)~インプロワークショップDAY~
・11時~15時:「アプライドインプロを学ぶ」:講師 樋榮ひかる氏(AIFA代表)
・16時~20時:「インプロパフォーマンスを学ぶ」:講師 池上奈生美氏(インプロジャパン代表)

日時:12月2日(日)~インプロパフォーマンスDAY~
・15時:「インプロゲームショー」※ワークショップ参加者も舞台に立てます。
・19時:「インプロシアター」

お問い合わせ先:イエスアンド2デイズ事務局
電話:03-3865-0481
メール:info@inpro.jp

その他詳細はこちら
https://www.improjapan.co.jp/2018/11/03/event_yesand2days/
 
池上さん宛てに、メールが届きました。
ラジオネーム、カズせむさんから
「人生最高のプレゼントは「出会い」です。インプロに出会えて、誰かのために何かをしたい、伝えたい。そんな素晴らしい生き方があることを知りました。」

カズせむさん、ありがとうございました!
池上さん、感激していましたよ!

******************************************************************************
その他、週末情報として、11月10日(土)、11(日)に八重洲地下街メインアベニュー&大丸東京店12F レストラン街で開催される、「2018年 全国農業高校収穫祭」と、千社札スタンプラリー&町名クイズラリーをご紹介しました。

今日のメッセージテーマは「プレゼント」

昨日は母の誕生日でした。
福井県出身の母に、東京で福井の味を堪能してほしいなあと、銀座一丁目にある福井県のアンテナショップ「食の圀 福井館」で、母の大好きな「へしこ」と「かきもち」を購入し、プレゼントしました。

アンテナショップのもう一つの魅力は、東京にいながらも故郷を味わえる点だと思います。
実際に店頭に行くと、商品を手に取り、懐かしそうな表情をされている方に出会えます。
その表情を見ると、私までほんのり嬉しい気持ちになれます。

さて、歌謡曲研究家である私の今日のハロラジの選曲は以下です。

◇今日のセットリスト 「プレゼント」
・愛と感謝/Superfly
・キラキラ/小田和正
・プレゼント/ジッタリンジン ※ミニ歌謡曲コーナー
・にちようび/ジッタリンジン ※ミニ歌謡曲コーナー
・突然の贈りもの/大貫妙子
・だいすき/岡村靖幸

次回のハローラジオシティは、週明け11月12日(月)。
新宮志歩さんにバトンタッチです!
寒くなってきたこの頃ですが、ぜひ暖かいメッセージを!
voice@fm840.jp

私、トミヤマユキヨは、11月23日(金)にお目にかかります!
祝日特別版として、レコードで懐かしい曲をかけまくりますよ!

今日、番組の最後の方にメールを頂いた、鮫肌文殊さんの番組みたいになります(笑)
こちらも併せてよろしくお願いいたします!

「決定!レコ歌ベストテン」
毎週木曜20時~(再放送、毎週日曜日23時~)
パーソナリティ:鮫肌文殊&中野俊成
https://www.facebook.com/reco.uta

それでは皆さん、素敵な週末をお過ごしください!

トミヤマユキヨ

本とアートとCoffeeと 「Art for Gift -アートを贈るクリスマス-」*観光協会特派員の「大好き中央区」*「2018年 全国農業高校 収穫祭」開催!!@ヤエチカ

本とアートとCoffeeと
「Art for Gift -アートを贈るクリスマス-」

今日は、銀座蔦屋書店で開催予定のフェアについて、番組初登場の谷口さんからご紹介いただきました。
中央区内あちこちにWinter Christmasイルミネーションが点灯しはじめて晩秋から一気に冬、クリスマスへと時が向かい始めた気がします。
この季節、いろいろな形で大切な人に「プレゼント」を贈る!という方、いらっしゃいますよね(*^_^*)
でも特別なプレゼントをどうやって選ぼう。。。と悩むこともあり。。。
そんな時、谷口さんがご紹介くださった
銀座蔦屋書店のクリスマスフェア「Art for Gift -アートを贈るクリスマス-」はONLY ONEのアートギフトを見つけられるGood!なもの。
店内に展示されている様々なアート作品のほか、ヴィンテージブック、BIG BOOK、ポスター、ジュエリー等のアートを“ギフト”として贈るクリスマス提案とのこと。
なんといっても「1点もの」で「世界にひとつだけの特別なGIFT」というところが特別感一杯!
大切な人に「アートのある生活」を贈るなんて素敵ですよねー。

「Art for Gift -アートを贈るクリスマス-」
開催期間:11月12日(月)~12月25日(火)まで
開催場所:イベントスペース GINZA ATRIUM他

https://store.tsite.jp/ginza/event/art/3670-1020171018.html
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
観光協会特派員の「大好き中央区」

スタジオにはディズニーとシェルティとそして中央区をこよなく愛す!ブログネーム「ジミニー☆クリケット」さんをお招きしました。

いつも緻密な準備と、ポイントを絞った取材レポートでブログを書いてくださるジミニー☆クリケットさん。
今回ご紹介くださったブログは
「今年、創業145年目の割烹『躍金楼』」
http://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/2018/09/post-5617.html

ついに登場しましたねー、新富町にある、あの黒塀の向こうに何があるの・・・?と思いながら通り過ぎてきた老舗料亭。
「新富町はしご酒」の時だけ、1階のスタンド割烹席に立ち寄って目でも舌でも楽しめるお食事をいただくのですが、、、。
割烹料亭としての格と技と伝統を全て併せ持った上に145年にわたる歴史を裏付ける建物や調度品の数々!と伺うと、それはそれは素晴らしい空間なのでしょう、と想像は膨らむばかり。
ジミニー☆クリケットさんのブログで躍金楼さんの様子を詳しく知ることができます。
いつか行ってみよう!と思っていらっしゃる方必読のブログですよ★
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「2018年 全国農業高校 収穫祭」開催!!@ヤエチカ

今年もこの時期がやってきました!
去年、高校生に説明してもらって購入した農産品の数々が美味しかったー、とついこの間のことのように思っていたのに、、、あれからもう1年が経つのですね。
時の流れは早い!

あーだこーだと言いながら、八重洲地下街株式会社、通称ヤエチカの小澤さんと今日もお話が弾みました(^^♪

「2018年 全国農業高校 収穫祭」即売会 
開催日時:
11月10日(土)11:00-15:45
11月11日(日)10:30-14:00

会場:八重洲地下街メイン・アベニュー &大丸東京店12階 レストラン街

とにかくこの全国農業高校 収穫祭の人気は凄いのです。
ファンの方が毎年、お目当ての農産品を目指してきてくださるそうで、数量限定品はあっという間に完売!もよくあること。
生産も販売も高校生たち自らの手でやっていることに感心。
そしてその初々しさに思わず顔がほころんでしまいます。

今年はヤエチカに北海道エリアの農業高校が全て集合!さらに岩手、新潟、岐阜、愛媛、熊本の各1校もブースを構えます。
小澤さんが狙っている(笑)倶知安農業高等学校出品の
「長ネギ、新じゃが&越冬男爵食べ比べセット」。なるほどネーミングからして惹かれますねー。
私が注目している名寄産業高等学校の「チーズ(ストリング・モッツァレラ・カチョカバロ)」も人気商品でしょう。

とにかく農業高校生たちが一生懸命、手塩にかけて作った農産品の数々、是非、手にしてください。そしてじっくり味わいながら召し上がれ~!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日11月9日(金)のハローラジオシティ、
ナビゲーターはトミヤマ ユキヨさんにバトタッチ。

どんな話題、どんな曲がかかるか? 楽しみですねー。

メッセージテーマは「プレゼント」とのこと。あなたからのメッセージ、お待ちしています。
メッセージの宛先は、メール: voice“アットマーク”fm840.jp です。

スタジオから長唄三味線の音色をお届け!*お花のお話「C’mon A Kamon」*「レッツEnjyo講座」はゆめ講座のご紹介

スタジオから長唄三味線の音色をお届け!

コーナー最初に見事な三味線の演奏が!!
お聴きになりました?!(^^)!

スタジオには今、注目の若手三味線奏者、杵屋栄之丞さんをお招きして「長唄三味線の魅力」について演奏を交えてたっぷりお話を伺いました。

まだ20代ながら、生まれた時から三味線の音がいつも家の中にあり、体の中に染み込んでいて、自然な流れとして演奏を楽しんでいらっしゃるとのこと。
日頃からいろいろなシチュエーションで演奏なさっていらっしゃる栄之丞さん。
今月は歌舞伎座の夜の部にもご出演。黒御簾の中から歌舞伎舞台を盛り上げていらっしゃいます。

私が初めてその粋でしなやかな三味線の演奏を耳にしたのは隅田川をめぐる舟の上。
川の穏やかな流れと波を表現するような三味線の音に浸りながら、
「江戸の人々もきっとこんな粋なひと時を味わっていたのでしょうねー、、、」と昔に思いを馳せました。

栄之丞さんは、たくさんの方に三味線に触れて、演奏の楽しさを知ってもらいたいということで、中央区内2か所(築地・寿司 江戸銀 & 八重洲グランルーフ3F・フレンチ茶懐石・福寿園)で
「手ぶらで三味線お稽古」~何も持たずにふらっと日本伝統のお稽古~ を開催なさっています。
私も1回伺ってみました。本当に手ぶらで、、、。
そして、信じられないのですが、全く三味線に触れたことのなかった私が、90分間のレッスンで「佃」という曲を何とか弾けるようになりまして(驚)、感激!!
栄之丞さんのお稽古のつけ方がお上手なんですよねー(*^^)v

ご興味ある方は、是非「手ぶらで三味線お稽古」で詳細チェックなさってみてください。
http://einojou.com/teburadekeiko

八重洲グランルーフ3F・フレンチ茶懐石・福寿園でのお稽古
今月は11月10日(土)・11月16日(金) 20:30~22:30に開催予定

ここ中央区では、かつて街中のそこここから三味線の音が聞こえていたと聞いたことがあります。
今また身近に日本の伝統を引き寄せ、楽しみたい!と思いました。
また三味線お稽古、行きますよーーvv
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
お花のお話「C’mon A Kamon」
今日のお花はコチラ!

詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
「レッツEnjyo講座」

今日ご紹介したのは、「ゆめ講座」
この「ゆめ講座」とは、中央区民の方が企画を考えて応募してくださったものの中から開催された講座。

今回は2つの講座について月島社会教育会館の浦澤さん、築地社会教育会館の清水さん、そして講師の生島先生にご紹介いただきました。

① 「フルーツやエッグで作るポマンダー」:月島社会教育会館で開催

この講座について月島社会教育会館の浦澤さんがご紹介くださいました。

ポマンダーとは? 
「香り玉」とも呼ばれるもので、ハーブの香りで癒されるクリスマスにピッタリな飾り。
2回講座になっていて、卵の殻にハーブを詰めて作るエッグポマンダーと柑橘にスパイスの香りを纏わせたフルーツポマンダーを作ります。
講師は、ハーブコーディネーター資格をお持ちの葛西忍さん。

クリスマスに向けて作り方をマスターして、どなたかにプレゼントするのも素敵ですね。
ハーブの香りに包まれてリラックスできる時間が持てるなんて。。。
ポマンダー作りにチャレンジしてみましょう!

開催日時:1回目 11月30日(金) 2回目 12月7日(金)
*両日とも10:00-11:30
開催場所:月島社会教育会館
講師:葛西忍(ハーブコーディネーター)
参加費:1000円
対象:18歳以上 (中央区在住・在勤・在学の方)
定員:16名
締め切り:11月16日(金)
お問合せ・申込み:03-3531-6367

② 「布で作るアート 布で絵を描きましょう」:築地社会教育会館で開催

この講座をご紹介してくださったのは講師の生島幸子さんと築地社会教育会館の清水さんです。

アートを布で作る?なんてかなりアーティスティックな内容ですよね。
私、パッチワーク、キルト、刺繍など好きで展覧会など見て歩きますが、布で絵を描くというのはどんな手法なのでしょう?
生島先生曰く、「日常で着物をお召しになっていらっしゃる方は着物、帯、帯締めなど、色や柄の選び方や組み合わせ、センスの素晴らしさが際立っていますね」とのこと。
なるほど!そうかもしれません。
イメージ通りの絵に仕上げていくには布選びが重要なのですね。
1枚の絵を完成させるのは約1時間半。
お正月飾りとして手作りしてみてはいかがでしょうか?
日頃から、布や柄を見てどんな絵を描こうかしら?とイメージを膨らませておくと良さそうです。

開催日時:12月4日(火) 13:30-15:30
開催場所:築地社会貴教育会館
講師:生島幸子(アクティビティコーディネーター)
参加費:500円
対象:18歳以上 (中央区在住・在勤・在学の方)
定員:12名
締め切り:11月20日(火)
お問合せ・申込み:03-3542-4801

*今日ご紹介した2講座のご応募資格は中央区在住・在学・在勤の方に限ります。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本日!イルミネーション点灯式~2018~ @東京スクエアガーデン

高さ約8mの新しいクリスマスツリーが、地下鉄京橋駅前広場に登場します。
シルバーをメインカラーとしたクラシカルなクリスマスツリー。
そして街路樹など建物周辺の木々にも約17万球のホワイトとシャンパンゴールドのイルミネーションが点灯しますよ。

点灯式: 11月7日(水)18:30~19:00 
開催場所:京橋駅3番出口直結 東京スクエアガーデンB1広場

私JUMIがMC担当致しますのでお近くにいらしたら是非、ご一緒に点灯式をお楽しみください!
イルミネーション点灯は11月7日(水)~2019年2月下旬 16:00~24:00
クリスマスツリー点灯は12月25日(火)まで

::::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日11月8日(木)のメッセージテーマは。。。
「あなたが、これは面白い!と思うこと」教えてください です。

あなたからのメッセージ、お待ちしています。

エキュート東京・京葉ストリートは「チーズWeek」/日本橋NOREN STORY 大勝軒 高橋一裕さん

☆エキュート東京・京葉ストリート 川村絵美さん

現在開催中の「チーズWeek」(11月22日(木)まで)をご紹介いただきました!
11月11日はチーズの日!ご存知でしたか?この日にちなんで、エキュート東京・京葉ストリートにはチーズ商品がズラリ!!!今日はおすすめの商品がスタジオに届きましたよ~♪

【和楽紅屋】 匠のあんチーズタルト

見た目はベイクドチーズタルトのコチラ。なんとタルトの中には粒あんが入っているのです!ちょっぴり塩気のあるチーズに、和の甘み!これがなんとも合うのです。エキュート東京限定品!

【東京 京鳥】 たっぷりクリームチーズのトマト巻き

串にささったベーコン巻きの中身は・・・、クリームチーズと酸味たっぷりのトマト!これはお酒にピッタリなのは皆さん見ての通りです。食卓のおかずにも良いですね~

【アンデルセン】 朝のチーズブール

毎日朝10時半、午後2時半には店内厨房で焼き立てが販売されるというこちら。中には濃厚なチーズが詰まっていますよ!食べごたえたっぷり、とろけたチーズ好きにはたまらない一品です。

会期中、「おいしいチーズの食卓プレゼント」も開催中!
三宿で人気のパン屋のビストロで楽しむランチペアセット、ほかにもチーズケーキセットが当たるチャンス!

詳しくは公式ウェブページをご覧ください♪
https://www.ecute.jp/tokyo/campaign/19
川村さん、ありがとうございました~!

☆日本橋料飲組合presents 日本橋NOREN STORY
日本橋本町 大勝軒 3代目 高橋和弘さん

昭和8年創業。人形町本店ののれん分けとして、日本橋エリアに数店舗存在している大勝軒。その中では第三大勝軒としてお店を構えているのが高橋さんのお店。
ずっと変わらない場所で”町の中華”の味を守り続けています。お店の外にはにんにくとしょうがを炒めた良~い香りがするんですよ。

屋号にあるように「大勝(おおがち)する!」ということで、験を担ぐためにお相撲さんたちも多く来店するそう。なんとも縁起が良いですよね。私もあやかりにいかねば!

お店が生まれたのと同い年という高橋さんのお母さんも名物おかみとして現役で店頭に立たれています。日本橋、東京の真ん中にいるのにどこか懐かしくなる。ちょっと都会に疲れた時、ふっと皆さんの心を軽く、おなかを満たしてくれる、そんなお店です!

高橋さんのインタビュー第二弾は来週火曜日にお届けします。

☆明日はJUMIさんにバトンタッチです!
JUMIさん、明日の東京スクエアガーデンイルミネーション点灯式MCも担当されるそうなので、冬らしい、クリスマスらしい装いかも!?しれません。こうご期待!!

新宮はまた来週です。それでは^^

日本橋がホームのVリーグ GSS東京サンビームズ/Lokkin’ 深川

ハロラジ月曜日。
少々風邪声の新宮・・・お聞き苦しく失礼いたしました!
皆さんは体調崩されていませんでしょうか~?
今日のゲストは・・・

☆Vリーグ バレーボールチーム GSS東京サンビームズ
事業推進室室長 岡野實さん

日本橋をホームタウンとするV2リーグ、GSS東京サンビームズ!
これは中央エフエムも応援せねば・・・ということで、チームの魅力に迫りました!

GSS グリーンサポートシステムズという会社で働く皆さんで構成されているチーム。バレーをやりたい!という社員さんからの声から発足したそうで、バレーの練習はもちろんですが、社会人として自立して働くということを大前提に活動中!

14年前から日本橋にいたんですが・・・と語る岡野さん、これまで街とのつながりがそこまでなかったんだとか。今年春から町会活動にも積極的に参加中!中央区内の中学生にバレーボール教室を開催するなど、若手に競技の魅力を伝える活動もしています。

そんなGSS東京サンビームズ、
V2リーグの開幕戦が中央区立スポーツセンターで開催されますよ!!

2018年11月10日(土)
会場12時 試合開始13時15分
GSS東京サンビームズ VS ヴィクトリーナ姫路

今決まっているホーム戦として中央区で開催されるのはこの日のみだとか!ぜひレベルの高い試合を生で観戦してみてはいかがでしょうか^^

詳しくは公式ウェブサイトをご覧くださいね!
http://gsstokyo-sb.com/
選手の皆さん、これからも応援しています~~~!!!

☆Lokkin’ 深川
タウン誌深川 編集長 片山裕子さん

毎月第一月曜日は、ルッキン深川のコーナー!
10月25日発行 最新号の特集は・・・「とことん!萬年橋」

創刊40年の中で実は特集がなかった萬年橋。その歴史は古すぎて、初代の橋はいつかけられたか年が分からないほどというから驚きです。

萬年橋といえばゆかりの深い歴史的人物はいろいろいますが、中でもやっぱり松尾芭蕉。本人が過ごしていたという芭蕉庵は萬年橋のたもとにありました。芭蕉がこの場所で過ごしていたころの町並みは少し寂しい感じだったそうですが、その後、栄えて人が多くなっていくのが葛飾北斎が描いた絵から読み取ることができます。

これを読んで萬年橋に行くと、ちょっと違って見えるかも?
最新号をチェックしてくださいね!

【MOT サテライト】~11月18日まで

休館中の現代美術館が外に飛び出した!というミュージアムの会場は、なんと清澄白河エリアの倉庫や空き家!
前回、前々回参加したという編集長いわく、建物と建物の間に展示物があったり・・・なんてお話もありました。
現代アートに合わせて、町歩きも楽しむことができるイベント。
ぜひ参加されてみてはいかがでしょう♪

【11月6日追記です!!】
今回から「今月の深川便り」として、片山編集長から深川の写真をお送りいただくことになりました。初回はコチラ!


芭蕉像がある「芭蕉庵史跡展望庭園」。
芭蕉像が動くのも面白いのですが、ここから眺める隅田川
は江東区一です。清洲橋、新大橋に水上バスが行き交い、
広々とした水辺の景色が楽しめます。


ライトアップした萬年橋。
ライトアップのデザインは東京タワー等を手掛けた有名な
石井幹子さん。俳句にちなみ「5.7.5」とメインライトが
点滅するのが特徴です。

ウェブサイトもチェックしてくださいね!
http://fukagawa-web.com/

☆明日も新宮が担当です!それでは。