来年100周年を迎える今治タオルの老舗「藤高」/旅のヘルプデスク7月

ハローラジオシティ火曜日。
今日のゲストは・・・

☆今治タオルの老舗「藤高」 マネージャーの藤高小夜子さん

糸染めから検品・仕上げまで、自社で一貫生産している藤高。創業は1919年、来年100周年を迎える老舗です。

取材先で購入した和柄タオルハンカチがきっかけで、こちらのメーカーを知った新宮。先月、銀座7丁目にショップをオープンしたということでお店のご紹介を含めて「今治タオル」の良さに迫りました!

2006年から地域再生・ブランド復興ということでプロジェクトがはじまった今治タオル。当時は知名度も認知度も低かったのが、今や世界のイマバリと呼ばれるほどになりました。
それには、高い基準をクリアしたものしか今治タオルの名を名乗ることができないという厳しい基準があることがひとつの理由。これによって100社ほどあるメーカーが日々、技術を落とすことなく高めあっていけるそうです。

藤高さんをはじめ、今、今治タオルという産業を広げるため若い世代が奮闘中!
銀座7丁目のお店には7シリーズほどが置いているということですので、ぜひその確かな技術と使い心地を味わってみてはいかがでしょうか。

http://www.fujitaka.co.jp/

☆中央区立観光情報センター「旅のヘルプデスク」
7月は奥山所長とサービス課の川畑さんご登場です!

今日ご紹介いただいたのは「かっぱバッチ」。
みなさんご存知ですか?懐かしい、と思われる方もいらっしゃるかも!
持っていると東京都の施設を中心に様々な特典を受けられるというバッチが復刻!収録の時点ではまだ在庫があったそうですが、現在センターでは売り切れているとの情報が入っています。ごめんなさい・・・。再入荷の予定もあるので、気になる方はセンターにお問い合わせください!

https://www.centraltokyo-tourism.com/about_us

そして、東京メトロ20駅で「ジャンプ×東京メトロスタンプラリー2」が今年もはじまりました!
センターが景品の引換所になっています。どの駅のスタンプもとってもユニーク、そしてお馴染みのラインナップ。ぜひ夏休みに楽しんでみてはいかがでしょうか。

☆明日から週の後半はJUMIさんにバトンタッチです。
私はまた来週月曜日に戻ってきますよ~それでは♪

海の日は夏ソング特別編!/夢ぽけっと7月

ハローラジオシティ。祝日の月曜日は小松ディレクターと私新宮との選曲バトル!

私は「夏に聞きたい元気ソング」小松Dは「たそがれアラフィフソング」をテーマにお送りした選曲、いかがでしたか?
ふたり、趣味趣向が違ってバトルというより・・・スタジオは笑いっぱなし。

【夏スイーツプレゼン!】

~新宮~ 高知県のアンテナショップ「まるごと高知」『アイスクリン』

地元では、夏祭りの屋台でいつも食べていたアイスクリン。砂糖・たまご・脱脂粉乳・バナナ香料が材料で、乳脂肪分は3%以下という、アラフィフ小松Dにもオススメなスイーツ。アイスクリームではなく、シャーベットのようなシャリシャリした口当たりもさわやかでGooDです!

~小松D~ 「仙太郎」(銀座三越地下2階) 『黒豆寒天ほうじ茶』
「銀座シェリークラブ」『VERMUT』

私があまり甘いものが得意じゃない(和菓子は大好き&塩辛派)という情報をゲットした小松D、甘さ控えめ、それからお酒を届けてくれました!
ひとつはいつもお持たせにも使っているという仙太郎。ほうじ茶の茶ばの香りがふわっと広がる寒天の下には、ふっくら黒豆が!これは大人の味~。
そして中央エフエムで番組も担当していただいている銀座シェリークラブから、シェリーが!香草が香るシェリーは、少し甘さはありますがスッキリした味わい。ほのかに香る香草が良いアクセント。あぁ~これは冷やして夏飲むのに良いですね・・・

今日の特別編、楽しんでいただけましたか?
いつもより自由な、しかも音楽番組っぽいですがお休みの日はリラックス。ということで、今後もぜひ楽しんでいただけると嬉しいです!リクエストテーマなどもあれば、ぜひメッセージお寄せくださいね。

明日はいつも通り、新宮が生放送担当です。それでは。

第5回「ステューデント・ファッションデザイン・コンテスト」作品募集開始!*「インフラツーリズム」 その魅力を探る!@日本橋浜町*協働ステーションNAVI

第5回「ステューデント・ファッションデザイン・コンテスト」募集開始!

スタジオには、中央区に深く所縁のある学校法人松徳学園東京ファッション専門学校の田代校長をお招きして、創立105周年を迎えた学校の歴史や、次世代に向けて新たな取り組み「ステューデント・ファッションデザイン・コンテスト」についてお話を伺いました。

東京ファッション専門学校は中央区明石町の地で81年。
2年制の和と洋のファッションの専門学校。母体は百貨店の松屋さん。
2013の創立100周年を迎えたのを機に第1回「ステューデント・ファッションデザイン・コンテスト」を創設なさったとのこと。

今年で第5回目となるステューデント・ファッションデザイン・コンテスト募集が始まりました!

高校生を中心に大学生、専門学校生や留学生を含む学生さんが対象となるコンテストです。自分が来てみたい着物、洋服をデザイン画に描いて応募していただき、厳正なる審査の結果、大賞になると。。。!!
大賞受賞作は、実際の服や着物に仕立て上げられ、松屋銀座の1Fホールにてのお披露目となる。
受賞者にとってはあこがれの「銀座デビュー」となるなんて賞金以上の価値がありますねー。

*第5回目「ステューデント・ファッションデザイン・コンテスト」
デザイン画募集期間:7月2日~9月14日

是非、夏休みを利用してあなたの着てみたい着物、洋服をデザインしてご応募ください。

東京ファッション専門学校 体験入学開催!
来年4月入学生のためのオープン・キャンパス。
学校のすべてを見て・聞いて・体験できるチャンスです。
開催日:7/22(日)、8/11(土)、8/19(日)の開催。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「インフラツーリズム」 その魅力を探る!@日本橋浜町

みなさま「インフラツーリズム」ってご存知ですか?
実は私、、、、初めてこの言葉を知りました。
教えてくださったのは、日本橋浜町にご本社がある株式会社建設技術研究所の松田さんと今井さん。

お二人は建設コンサルタントとして日頃、ダム、橋、鉄道、道路、上下水道などのインフラ(社会基盤、土木構造物)について、工事以外の全てのプロセス(調査・計画・設計・維持管理など)を担当。国づくり、まちづくり全般についてデザインする、とてもクリエイティブなお仕事をなさっています。
今井さんのこの半纏姿から、その熱い思いが伝わってきますー(ヽ(*´∀`)ノ
 
なるほど!インフラって実は私たちの生活に大きく関わっていて、なくてはならないもの。特にここ中央区では橋、道路、鉄道などとても重要なインフラが整備され、維持されていますよね。
でもこんなにお世話になっているインフラにあまり目を向けていなかった~(´・_・`)

ここ最近、こうした社会インフラに関心を持つ方が増えてきているということで、土木建造物の魅力を探ろう、インフラツーリズムを通じて土木を再発見しよう!という動きが全国的に広がっているとのこと。
[インフラツーリズム]とは言い換えれば「土木観光学」のこと。
国土交通省専用ページ開設: http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/infratourism/index.html
Facebookページ
https://www.facebook.com/mlit.infratourism/

「土木観光学」?  これは面白そう!!
そこで今回お二人にご紹介いただいたのが、国土文化研究所オープンセミナー
「インフラをとことん楽しむ方法 ~インフラツーリズムの魅力を探る~」

中央区に沢山かけられている魅力的な橋もこうした社会インフラなんですよね。
橋好きの私にはたまらない!
なるほど、こうしたセミナーを通してさらに知識を深めることができたら、普段何気なく通り過ぎる橋よりもっともっと魅力が増すはず!

「インフラをとことん楽しむ方法 ~インフラツーリズムの魅力を探る~」
セミナー開催概要
開催日時:7月31日(火)17:30受付開始 18:00開始 20:00終了
開催場所:日本橋浜町Fタワープラザ3階ホール
参加費:無料
セミナー内容:

東京都市大学名誉教授の吉川弘道先生の講演。日本橋における舟めぐりの事例の紹介を通じて、インフラツーリズムの魅力とは何か、土木を「再発見」することの意味は何かを考える。

事前申込制  定員120名
締切:7月27日(金)(ただし定員に達し次第受付終了)
お申込方法:「オープンセミナー インフラツーリズム」で検索

http://www.ctie.co.jp/news/20180629.html
沢山の皆様のご参加をお待ちしています!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
協働ステーションNAVI 第85回 十思カフェ

お馴染み、中央区小伝馬町にある協働ステーション中央のチーフコーディネーター、杉原さんが第85回!を迎える「十思カフェ」についてご紹介してくださいました。

今回のテーマは
「海のゴミの8割はまちからやってくる」
~江ノ島の海にタツノオトシゴを取り戻したい~

エッ?!タツノオトシゴがかつて、普通に江ノ島の海にいたんですか??
という驚きの話から始まった今日のトーク。

昔、どれだけ水も綺麗で豊かな海が広がっていたのか、、、、
そして、美しい海を汚したのは誰?!
というと、それは人間にほかなりませんね。
現在、日本の海岸には想像を超える大量のゴミが漂着し、海で生活する生物たちの命を脅かしているのだそう。

これから海を楽しむシーズンがやってきますが、一方でかけがえのない海の美しさを取り戻すための活動にも関心を寄せるべきだと思います。

今回ご紹介した十思カフェはNPO法人 海さくら理事長として活動なさっている
古澤 純一郎さんのお話。

「海のゴミの8割はまちからやってくる」
~江ノ島の海にタツノオトシゴを取り戻したい~

開催日時:7月20日(金) 18:30-20:30
開催場所:協働ステーション中央
講師:古澤 純一郎さん
お申し込み先:03-3666-4761

「まち」と「海」の関係を改めて考えてみる良い機会になると思います!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日のハローラジオシティ、いかがでしたか?

来週7月16日〈月〉は海の日!
番組では夏ソング特集をお送りします。

どんな曲がかかるか、どうぞお楽しみに~!!

「本とアートとcoffeeと」*Happy Anniversary ‼「かぶきにゃんたろう」*観光協会特派員の大好き中央区

「本とアートとcoffeeと」

毎月2回、銀座6丁目 GINZA SIX6階にある銀座蔦屋書店の方をスタジオにお迎えして、注目のイベントや展覧会、フェアなどについて伺うこのコーナー。
今日は副店長の松尾さんがスタジオにいらしてくださいました!


ご紹介くださったのは来週7月17日(火)から始まる
『彫刻家 コムロタカヒロ 作品展示』

コムロ氏は32歳ととても若い、才能あふれる彫刻家。
その特徴は80年代・90年代 コムロさんの幼少期にはやったアクションフィギュアやソフビ人形、怪獣人形などの影響をうけて、おもちゃのデザインや構造などを再構成して、コムロさんなりのキャラクターとして、彫刻作品にしているとのこと。
古代の民話や現代のサブカルチャーに至る“モンスター”がなぜ生まれ、ずっと人々を魅了しつづけているのか?について追及しているなかから生まれる彫刻作品に注目です!
今回は3体の作品が展示、販売されます。1体¥1130,000-

『彫刻家 コムロタカヒロ 作品展示』
開催期間:7月17日(火) – 07月26日(木)
開催場所:GINZA SIX6階 GINZA ATRIUM カフェスペース

https://store.tsite.jp/ginza/event/art/2844-1212300711.html

かわいらしくもあり、一見すると怖くもみえるモンスター達は、子供から大人まで
楽しめる作品だと思います。
ぜひコーヒーをのみながら、本とアートをお楽しみください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
Happy Anniversary ‼「かぶきにゃんたろう」

歌舞伎のPRキャラクターとして大人気の歌舞伎にゃんバサダーである
「かぶきにゃんたろう」は 今日、7月12日がお誕生日~~!

三毛猫の♂というとても珍しくて幸運を呼ぶと言われているカレ (*^^*)

今日、7月12日(木)~7月16日(月・祝)まで、Happy Anniversaryイベント開催

かぶきにゃんたろうが歌舞伎座地下2階・木挽町広場をジャック!
期間中に各店舗でお買い上げの方に、かぶきにゃんたろうステッカーをプレゼント。
それがコチラ!

さらに7月12日(木)~7月15日(日)の4日間期間限定でグリーティングイベントも開催。かぶきにゃんたろうと握手やハグしてその写真をSNSにUPしちゃう?!
これはインスタ映えしますよーーー(*^^*)

<グリーティングイベント開催時間>
7/12・7/13・・・10:00~、 16:00~
7/14・7/15・・・11:00~、13:00~、14:30~、17:00~
(いずれも30分前から整理券を配布・先着順)

すでに朝からお客様が沢山いらしているようです。
是非、この機会に歌舞伎座・地下2階 木挽町広場に遊びにいらっしゃして
かぶきにゃんたろうのお誕生日をお祝いしながら、木挽町広場の賑わいをお楽しみ下さいませ。

::::::::::::::::::::::::::::::::::
観光協会特派員の大好き中央区

スタジオにお招きしたのはブログネーム「Hanes(ハネス)さん」

今、お勉強中のウェールズ語で「歴史」という意味を持つHanesをブログネームとなさったそうです。
以前、スコットランド留学を経験なさった時、ボランティアの方たちが地元の人気観光地を案内してくれて、世界中の人たちと交流を深めることができたというご経験から、Hanesさんも日本でこうした観光案内活動に関わりたいと思ったのが観光協会特派員になるきっかけだったとのこと。
いよいよ2年後に迫ったオリンピックに向けて頼もしいですね!

今回ご紹介くださったブログは
「インスタ映え必至! 与力と同心も唸るROAR COFFEE」

http://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/2018/05/post-5190.html

八丁堀のインスタ映えすると話題のコーヒースタンドをご紹介くださいました。
今時はホントにこの「インスタ映え」でお店人気も大きく影響される時代。
一体どんなコーヒースタンドなのかはHanesさんのブログをご覧いただきたいのですが、
忘れてならないのは、、、 
ロサンゼルスからGoogleスタッフが取材に来て、ROAR COFFEEで出された「Lemon COFFEE」にいたく感動、「これはN.Yで流行りそう!!」と言ったとのこと。
近い将来、N.YでLemon COFFEEがブレイクして話題になったら、それはここ中央区八丁堀発信ですよーー!と声を大にして言ってみましょう!イェイ。
まだまだ世界から注目される話題が沢山あるのがここ中央区ですね。
Hanesさんの新ブログも楽しみにしています!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日7月13日(金)のメッセージテーマは・・・
「夏旅 あなたが夏に行ってみたいところ」教えてください

メッセージの宛先は、
メール:voice“アットマーク”fm840.jp
FAX:03-5542-1917

あなたからのメッセージお待ちしていますねーー。

LIXILギャラリー展覧会インフォメーション*お花のお話「C’mon A Kamon」*『お財布アドバイザー Mr.國光と学ぶ「お金と経済」』

LIXILギャラリー展覧会インフォメーション

スタジオには京橋3丁目にあるLIXILギャラリーからお久しぶり!の大橋さんにお越しいただきました。

夏バテ対策に、小さい頃から「麦茶」が夏の必需品、体の芯まで沁みとおって夏バテ知らずとおっしゃる大橋さん。
香ばしい煎った麦の匂いを想像しますねー。

今回は7月~9月のLIXILギャラリー展覧会についてご紹介いただきました。
LIXILギャラリーは3つの大きなカテゴリーに分けられていて、
一度訪れれば3つの展覧会を全て鑑賞できるという、とても魅力的なギャラリーです。

<ギャラリー 1>
建築とデザインとその周辺をめぐる巡回企画展
『ふるさとの駄菓子  -石橋幸作が愛した味とかたち-』


開催期間:6/7(木)~8/25(土)
休館日:水曜日、8/11-15
入場料:無料
展覧会内容の詳細はコチラから
→ http://www.livingculture.lixil/topics/gallery/–/

<ギャラリー 2>
クリエイションの未来展 第16回 隈研吾監修
『KUMA LAB: Weaving  東京大学建築学専攻隈研吾研究室の活動』

開催期間:7/5(木)~9/5(火)
休館日:水曜日、8/11-15、8月26日(日)
入場料:無料

展覧会内容の詳細はコチラから
http://www.livingculture.lixil/topics/gallery/g2-1807/

<ギャラリー 3>
焼き物展
島村光展 「十三支・おくれてきたねこⅣ」

十二支をモチーフに、猫を加えた13種類の動物による「十三支・おくれてきたねこ」シリーズの新作を展示

開催期間:6/28(木)~9/3(月)
休館日:水曜日、8/11-15、8月26日(日)
入場料:無料

展覧会内容の詳細はコチラから
→ http://www.livingculture.lixil/topics/gallery/g3-1806/
3つのそれぞれジャンルの異なる展覧会。
日本の伝統・アート・建築など様々な切り口から文化を感じることが出来る貴重なギャラリー。
是非、京橋3丁目に遊びにいらしてください!
::::::::::::::::::::::::::::::
お花のお話「C’mon A Kamon」
今日のお花はコチラ!


詳しくはFacebookページへ!
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
::::::::::::::::::::::::::::::
『お財布アドバイザー Mr.國光と学ぶ「お金と経済」』

私たちの暮らしの中で重要な役割を果たしながらよくわかっていないものの1つに『お金』があります。
暮らしの中で大事な「お金」や「経済」について、おさいふアドバイザーのMr.國光にわかりやすく教えていただこうというコーナーです。

今日のテーマはコチラ 『国の財政事情とこれからの税金』

初っ端から日本はなんと1100兆円!の借金をしている!というお話。
それは将来が不安。。。それでなくても個人で「借金」は困る~、したくない~ですよね。。。。
でもそれが国のこととなるとどうも実感が湧きません。。。
もう少し分かりやすく知りたいなー、ということで今回、Mr.國光にあれこれ伺いました。

現在の国の状況は、わかりやすく言うと。。。
月収33万円の家庭が月38万円の生活をし、加えてそれまでのローンの返済額7万円と利息5万円を支払うため、全体では約18万円の不足となって、これを新たに借金をして埋め合わせていることと同じだそうで、なんとも「自転車操業的?」。
それでも借金は増え続け、抱えているローンの残高はおよそ5,400万円にもなっているというたとえには驚愕!
日本の借金はGDPの2.5倍、税収の約20年分。
国には宝くじに当たるなんていう一発逆転はないですからすぐに返せる状況にはないそうです。
そこで税収を増やし、借金を確実に減らしていくという道筋を描いているようですが、現状日本は社会の高齢化が進み、社会保障費の増加が毎年続く中、2020年に予定していた基礎的財政収支の改善達成時期を2027年まで先送りすることになったということで、借金返済までの道のりはかなり遠いようです。

お話を聞く限りちょっと将来への不安も感じますが、まずは自分の身近なところから、将来を見据えたお財布、お金の使い方を考えておかなくちゃ、と思いました💦
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日7月12日(木)のメッセージテーマは・・・
「あなたが叶えたい夢やこと」教えてください!

メッセージをお待ちしていますーー。