2020年東京オリンピック・パラリンピックがやってくる!!& Art Focus @ Tokyo

2020年東京オリンピック・パラリンピックがやってくる!!

2016年の中央区晴海・選手村計画と水運・陸運の展望!について
明海大学准教授であり2020年東京オリンピックの研究をなさっている金子光先生をスタジオにお招きして、私達が知りたい中央区の開発計画について伺いました。
金子さん
2016年いよいよ晴海の選手村エリアの工事が始まります。年の前半に道路、盛土の基盤工事、それに続いて、高層50階建て2棟、中層22棟の建設を担当する民間業者の選定が行われるそうです。

このエリアには船着場が整備されることも決定し、水の街ともいえる中央区の水運にまた一つ新たな可能性が生まれます。
さらにBRT(バス ラピット トランジット)という2両編成の連結バスが走るルートの1つが決定!虎ノ門から汐留を通り、築地大橋を渡り晴海へ、というルート。
そしてもう一つ、東京駅から銀座を通って晴海へ抜けるルートも予定されているようです。
BRT用の専用レーンも設けられるとのこと、陸運についてもこれから中央区は画期的に変わって行くようですね。

あと4年といっても時間はあっという間に過ぎていくはず。2020年に向けて私達の心持ちもギアを入れ替えて先に進みましょうか。

+++++++++++++++++++++++++++++
Art Focus @ Tokyo
「コロマン・モーザー グラフィック展」@銀座レトロギャラリーMUSSE

スタジオに「銀座レトロギャラリーMUSSE」 共同代表の川崎弘美さんをスタジオにお招きしました。
アートFocus 川﨑さん
「銀座レトロギャラリーMUSSE」は築84年、3階建のレトロなビル。とても魅力的なその外観にまず惹かれます。
同ギャラリーが開催する企画展「MUSEE EXHIBITION」は作品展をアーティストと共に作り上げる「共創」という視点でアートの世界に新たな風を吹き込んでいます。

そして今回、川崎さんがご紹介してくださったのは常設のウィーン世紀末・インテリアギャラリー「パルナス ウィーンインテリア」での企画展。

「コロマン・モーザー グラフィック展」
~モダニズムの曙  知られざる世紀末ウィーンの天才デザイナー~
http://kawasaki-brand-design.com/?p=7019

開催期間:2月3日(水)~3月6日(日)  11:00-18:00
(期間中、月曜日・火曜日は休廊です。)
開催場所:「銀座レトロギャラリーMUSSE」(中央区銀座1-20-17)
レトロ
コロマン・モーザー (Koloman Moser/1868-1918)は、世紀末ウィーン・1900年前後のインテリアを含めた空間デザインの系譜において、重要なターニングポイントと言われるこの激動の時代に活躍した芸術家。ヨーロッパでは非常に高い評価を得ているモーザーですが、日本ではまだほとんど知られていないようです。その私達がなかなか目にすることのない彼の作品を今回、11点、一堂に会して見ることが出来る展覧会とのことです。
クラシックとモダンの中間的時代、アール・ヌーヴォーの次の短い時間の中で花開いた芸術。100年以上前の作品とは思えない、モダンで斬新なデザインの数々。
いにしえの作家の芸術性の高さに学び、新しいデザインを生み出すヒントを貰えそうです。1ヶ月開催されていますので、是非、期間中レトロなギャラリーに足を運んで見てはいかがでしょう?
+++++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマは
「あなたが思う アンティークの魅力」教えてください。

*こんにちは JUMIさん
「あなたが思う アンティークの魅力」
40年以上前に購入したOMEGAΩの腕時計。日本橋三越でベルト交換をした時、「毎日ネジを巻き上げるタイプの腕時計、もうOMEGAでは生産していません。大事に毎日使って下さい。」とアドバイス。シンプルでクラシックな文字盤
茶色の皮ベルトが素敵な腕時計。魅力あるアンティークに思われました。(蛎殻町 ヤスコさん)
☆大切に使われている時計なんですねー。ネジの巻き上げタイプの腕時計は私、大好きです。(JUMI)

*ジュミさん、こんにちは(^-^)/
アンティークの魅力は、その向こうに以前それを持っていた方のストーリーが感じられるところだと思います。
外国の古い指輪や手鏡など、イニシャルが入っていたりすると、どんな方が贈られて、幸せな気持ちで使っていたのかと想像します。
外国の古いポストカードには、メッセージが入っているものもあって、そこにはまだ、送った方の気持ちが息づいているのを感じて、あたたかな気持ちになります。
世田谷ボロ市、駅で表示を見かけて何かと思っていました。
歴史ある市だったんですね。
ご紹介ありがとうございます!(ミルさん)
☆アンティークはストーリーがあるからと敬遠なさるかたもいらっしゃるようですが、逆にストーリーがあるからこそ、デザインやメッセージに共感出来たりしますものね。
世田谷ボロ市、15日と16日、世田谷区世田谷界隈で物凄い賑わいですので、お時間ありましたら是非!(JUMI)
*こんにちは!ジュミさん
アンティークですかー。オシャレではない我が家にアンティークと呼べるものはないのですが、愛用しているものといえば、甥っ子からもらった三輪車は20年使っているしろものです。トーマス(知ってます?機関車の)というキャラクターの三輪車なのですが、今時のものと少し雰囲気も違い「どこで買ったんですか?」と毎度聞かれます。
(団子三兄弟さん)
☆おぉ!20年ものの三輪車。それはもともとかなりしっかりとした作りの三輪車だし、使い方もきっと丁寧だったんですよ。いいなー、そんな年季の入った三輪車。子供達のいろんな泣き笑いが染みこんでる感じ~(JUMI)
++++++++++++++++++++++++++
来週月曜日・1月18日のメッセージテーマは
「あなたが最近、読んでみたいなー、と思っている本」教えてください。

どうぞ素敵な週末をお過ごし下さい。 それでは!

伊勢志摩サミット@三重テラスのイベント & 使える京橋

今年は「G7サミット」がやって来る!にちなんで
伊勢志摩サミット(5月26日・27日)@三重テラスのイベント

三重テラスのスタッフ、古市さんに三重テラスで開催されるイベントをご紹介頂きました。
三重テラス
今日から募集開始のイベントが2つも!いつもあっという間に予約が埋まってしまう人気のイベントですので、急いで急いでーー、お申込み下さい。

① 第4回 COOL MIE トークライブ ~クールな三重を創造! 旬を発信!!~
今回のテーマは「三重の自然に見る”食の本質と未来”」
開催日時:1月26日(火) 18:30-19:30
ゲスト:南青山「NARISAWA」オーナーシェフ 成澤由浩さん
コーディネーター:鈴木英敬(三重県知事)
申込み締切:1月22日(金)17:00 参加無料

② 三重の「宝」トーク
ドラ・トーザンさん、エバレット・ブラウンさんに聞く
「私達が感じる 日本の心、日本の面影」
開催日時: 1回目 2月1日:ドラ・トーザンさん
2回目 2月9日:エバレット・ブラウンさん
コーディネーター:生駒芳子さん(ファッションジャーナリスト)
申込み締切:1回目:1月29日(金)・2回目:2月5日(金)17:00 参加無料

申込み先:三重テラス事務局(日本橋室町2-4-1)
FAX: 03-5542-1032
E-mail: eigyo@pref.mie.jp

そして!もう一つ注目イベントをご紹介。
「伊勢志摩サミット~関係閣僚会合開催県~ スタンプラリー」
開催期間:1月12日(火)~2月11日(木)

11県のアンテナショップを回ってスタンプを集めて賞品を当てよう!
(7県のスタンプを集めた段階で応募出来ます)
各アンテナショップに設置された応募箱に応募台紙を投函した方の中から抽選で110名の方に賞品がプレゼントされます。

伊勢志摩サミットで盛り上がる三重県。私達もサミット成功を見守りたいと思います。

++++++++++++++++++++++++++++++
使える京橋
「なんくるないさ きばいやんせ」

今日スタジオにお迎えしたのは「なんくるないさ きばいやんせ」店長 林さん。
114使える京橋 なんくるないさ

お店のスタッフの皆さんは、人生応援歌とも言える「なんとかなるさ 頑張ろうぜ!」という店名通り、いつも元気にお客さんを迎え、そして送り出してくれます。
九州、沖縄の食材をふんだんに使ったお料理の数々。ランチタイムもディナータイムも美味しく、楽しくお食事が楽しめます。
スタッフのチームワークがサービスを向上させるとのこと。
本当にスタッフの皆さんが楽しそうでいいですねー。

この冬のおススメは何と言っても「モツ鍋」(2名様から)。シンプルで野菜がたっぷりのお鍋。海鮮丼も¥1000と超お値打ち!定番のゴーヤーちゃんぷるもおススメです。
メニューの数は70~80とか。

他にも「鹿児島鶏のなんくるチキン」や地元・沖縄では「グリーンキャビア」と呼ばれる海ぶどうを空輸で新鮮なままポン酢で頂くとか、、、
海ぶどうの新鮮なものはキラキラして、プチプチして、歯ごたえアリ!
(黒ずんできたらちょっとNGです、なんてことも教えていただきました。)
114使える京橋なんくる3
今年もリーズナブルなお値段で美味しい物をご提供!是非、皆さんでいらしてください。

+++++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマは
「あなたの寒さ対策」教えてください。

*こんにちは JUMIさん
私の寒さ対策は、、、
この冬まだ一度も暖房を使っていません。部屋でも首にマフラー、腰にひざ掛けを巻き、タイツに靴下を重ね履きまたオーブンで焼き芋を作ると部屋も暖かくお腹もポカポカ一石二鳥!なると金時の焼き芋がお気に入り。
ウォームシェアを見習い図書館で本を読んだりしています。(蛎殻町 ヤスコさん)
☆ウォームシェアという言葉、なるほどねー。こういう目線での寒さ対策もあるんですね。
図書館、百貨店、美術館などウォームシェアスポット、いろいろアリそうです。(JUMI)

*私の寒さ対策は、暖かいお風呂に入ることです。
冷えた体も温まり、心もほんわか。1日の最後にはかかせませんね。
時々、気持ちよく湯船で寝てしまい、ゆだりぎみのことがあるので、気をつけなくてはと思っています。(AKさん)
☆おっとっとー、湯船での居眠り、くれぐれもお気をつけあれ。でも確かに体を芯から温めるってホントにいいコト。極楽じゃーー!(JUMI)

+++++++++++++++++++++++++++++
明日1月15日(金)のメッセージテーマは
「あなたが思う アンティークの魅力」教えてください。

さと君は一人暮らしをはじめてから10年間使い続けている食器やお鍋が愛おしい!とのこと。大事に使うことで物の寿命も伸びるのです。
あなたはどんな古い物を大事にしていますか?教えて下さい。

テーマ:「私の得意料理」×C’mon A Kamon

ど~も!あっこです^^

今日は得意でもないのに、むしろ苦手なのに、テーマは「私の得意料理」
いや~~~、振っておきながら困りましたw
番組では料理上手はモテるのか?を中心にお届けしましたよ~!(水曜日だけがゆるくなってきている気がする。。。しめていこーーー!)

そして、中央エフエムでおしゃべりもされていたフリーアナウンサーで古代文字アーティスト天遊さんのコラボ展もご紹介しました♪

■古代文字と生け花のコラボアート展「The Birth」■
日時:1月9日(土)~29日(金)8時~20時
場所:「まちかど展示館」(中央区日本橋小舟町4、TEL 03-3664-9261)
料金:無料

そして、今日のテーマは「私の得意料理」でした。メッセージありがとうございます!
ラジオネーム:けんちゃん
今日のテーマ得意な料理ですか! 私は料理しないので、得意な料理はないんですが妻の得意な料理は肉じゃがです。肉じゃが以外の料理はイマイチなんだけど。ここは、うまいうまいと言っとかなきゃ、妻の機嫌が…。言葉ひとつ間違えれば大変なことに。夫婦間の言葉は特に気をつけなくちゃいけませんね
→私の肉じゃがは最近ようやく味が定まってきましたw和食って難しいのよ~。奥様褒めてあげてっ!!!

ラジオネーム:Wendyさん
アッコさんこんにちは!ここ数日、久々に「寒い~~」感覚MAXです(^^)でも寒いの好きです、私。得意料理!それは「○○風~」です。子供が小さい頃は、例えば「ビーフストロガノフ風!」「ガパオライス風」「ナシゴレン風」みたいに何が何だかわからないけど…手が掛かってそうで、子供にお母さんスゴイ~!と思わせる手法(^-^)/ ウシシ。実は正統派レシピに何か足りない、ひと手間足りない!、んですけど味はまあいいんじゃな~~い、が私の得意どころです。冷蔵庫の中にあるものでそれらしく作るとやっぱり○○風、になっちゃうんですよネ。アッコさんはいかがですか?
→「○○風~」わかります!!!こどもからも「美味しいんだけど、何か足りないんだよなー」といわれることもwwwこどもからお母さんすごいって言われたら、張り切っちゃいますよねー!!

ラジオネーム:西宮のなっちゃん
得意料理~、とくにないな~。あえて言うなら、カレーーー(笑)パスタ料理も家族には好評かな(^◇^)
→カレーは男性が女性に求める手料理NO.1でしたよ!!!カレーを極めることが家庭円満に?!
+++++++++++++++++++++++++++++++
そして!「C’mon A Kamon」 のコーナー

中央エフエムと同じく東京スクエアガーデン地下1階にお店を構える「花門」さん♪ お花屋さんのラジオ番組、詳しくはこちらを御覧ください↓
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
IMG_4397
今週のいけこみ☆この寒い時期にカーネーションがいっぱいって素敵☆気分は春!
+++++++++++++++++++++++++++++++
明日はジュミさんにバトンタッチです☆

明日のテーマは「あなたの寒さ対策」です♪
そして来週水曜日のテーマは「あなたの第2のふるさとは?」です♪

宛先はEールvoice’アット’fm840.jp
FAX 5542-1917
でーす!お待ちしています☆

日本橋界隈のここだけ情報をいち早く伝える!「日本橋経済新聞」&教えてオハナ&資生堂パーラーの「グラタン&シチューフェア」

日本橋界隈のここだけ情報をいち早く伝える!「日本橋経済新聞」

編集長の仁藤昌平さんにスタジオでお話を伺いました。

地域密着型の情報をくまなく記事にしていらっしゃる「日本橋経済新聞」は、私もとても参考にさせていただいているタイムリーなWeb情報なのです。
http://nihombashi.keizai.biz/
取材はパトロール(夜パトも勿論!チョイとほろ酔い気分で?!)と呼んで、面白い、ビックリした、そして健気に頑張っている人、お店、物情報を編集長はじめ「日本橋経済新聞」の記者の皆さん独自の視点でピックアップして記事にUPしているとのこと。
いつも目を通している私としては「なるほどーー、確かに!!」

新しくて面白い情報、他では聞いたことがない個性的な情報が載っているんですよね。Webで記事を読む私はその「ここにしかない話題!」を知りたくてアクセスしちゃうんです。これって地域に根ざした取材としてとても重要なことですよね。記者の皆さんの姿勢を見習いたいです。
そして、仁藤編集長には2016年の、そしてこれからの日本橋はどんな展開を見せるのか?についてもお話し頂きました。

中央区から目が離せない!展開が待っているようですよ。

++++++++++++++++++++++++++++++++
教えてオハナ
今日のテーマは「脳卒中」

今年はフルマラソンを完走したいという決意表明をなさった榊原さんと、この1年は運動の年にしようと思っているとおっしゃる今井さん。
健康に気を使っているお二人に教えて頂く今日のテーマは「脳卒中」について。
2回使う教えてオハナ1月用

脳卒中は寒い時期、予期せぬタイミングで起こるとても怖い病気だと思います。
基礎疾患として高血圧、糖尿病、高脂血症などの要因もあり、さらに冬は知らず知らずに乾燥によって脱水症状になりやすく、血液もサラサラ状態を失いがち。
こうした悪い条件が揃ってしまうと脳卒中発症のリスクが高まるのだそうです。
寒い屋外だけでなく、室内でもヒヤッと冷えている玄関、浴室などは要注意。

予兆としては滑舌が悪くなったり、突然の激しい頭痛に襲われたり、手足のしびれ感など。
こんな自覚症状に気付いたら、念の為、早く病院で診察してもらうことをおススメします。

日頃から自分の血圧数値を知って置くなどして、血圧のコントロールに気をつけておくことは大事ですね。

脳卒中を予防する食事としては塩分量に気をつけた食事を心がけましょう。
血管を若々しく保つことも大切。特にビタミンC(果物など)やビタミンE(ナッツ・アーモンドなど)、ポリフェノール(赤ワインにも含まれる)も適量を摂るといいようですよ。

<健ナビ薬樹薬局 開催予定イベント>
テーマ「減塩生活を始めよう!」
開催日時:1月30日(土) 予約制
お問合わせ・お申込み:03-5643-5287

+++++++++++++++++++++++++++++++
資生堂パーラーの毎年恒例「グラタン&シチューフェア」開催中!

資生堂パーラーは1902年(明治35年)日本で初めてのソーダ水やまだ珍しかったアイスクリームの製造販売を行うソーダファウンテンとして始まり、1928年から本格的なレストランが始まったという老舗中の老舗。
西洋料理の草分け的存在なのです。その資生堂パーラーが昔から多くの人達の舌をうならせてきた料理の中から、寒い季節にピッタリの熱々メニューフェア開催!
今回、初登場の「もちぶたサレと彩り野菜のオランデーズソースグラタン」
塩漬けされたもちぶたを柔らかく煮込みロースト。さらに新鮮な彩り野菜に、オランデーズソースをかけて焼き上げた一品。(税込2600円)のほか、資生堂パーラー自慢の5メニュー。
冬ならではのクリーミーな熱々メニューは女子の大好物!ということで、これは是非、食して見たいと思います。

期間:2016年1月8日(金)~31 日(日)
営業時間:11:30~21:30 (L.O.20:30)  定休日:月曜日
中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル4・5F 
http://parlour.shiseido.co.jp/?rt_pr=pl074+++++++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマ
「あなたのお気に入り家電」教えてください。

*わたしのお気に入り家電は、、、
調理家電のホットサンド・メーカーがお気に入り!ハムチーズ、ツナマヨネーズ、ゆで卵マヨネーズ等をパンに挟み、パンの外側にバターを塗って焼くとパンがカリカリになります。温かいパンが美味しくて家族に好評です。(蛎殻町 ヤスコさん)
☆あー、私、以前から注目していて欲しいナー、と思ってるんですけどー。
さすがヤスコさん、しっかり使いこなしていらっしゃるようですね。カリカリに仕上がる!なんてもう言うことなし。納得の家電ですね!(JUMI)

++++++++++++++++++++++++++++++++
さて明日1月13日(水)のナビゲーターは井上亜希子さんにバトンタッチ。
私JUMIは明後日1月14日(木)にまたお目にかかります。

今日あたりからやっと、本格的な「冬」感がしてきました。
寒い季節、キリキリと迫ってきました。

そんなわけで1月14日(木)のメッセージテーマは。。。
「あなたの寒さ対策」教えて下さい。

メッセージお待ちしています。どうぞ風邪などにお気をつけて。

では明後日・1月14日(木)にまたお目にかかります!

「鹿野裕介展 銀座生存のためのプログラム」 & 協働ステーションNAVI & 「現役記者が教える!政治がもっと身近になる 新聞記事の読み方講座」

今日スタジオにお招きしたゲストは、、、
アートライターヒロさんと毎月2回お送りしている「Art Focus @ Tokyo」からスピンアウトしちゃいました!ということでヒロさんと若い!アーティスト・鹿野裕介さんにスタジオにお越しいただき、銀座の素敵なギャラリー「銀座レトロギャラリーMUSEE」で昨日から始まった銀座をテーマにしたインスタレーションについて、番組でしか聞けないお話し、伺いましたよ。

@銀座レトロギャラリーMUSEE 
http://kawasaki-brand-design.com2016年1月7日(木)〜1月17日(日)

「鹿野裕介展 銀座生存のためのプログラム」
〜対岸の火事を眺める私の眼差し〜

(1)大火を繰り返す銀座を提示
鹿野さんは大学を卒業したばかりの若手作家。
学生時代から精力的に作品を発表していたそうです。
銀座で初めての個展ということで
銀座の歴史に注目してインスタレーションを展示しています。
火事と震災、空襲により4度の大火に遭いながら
その都度復興を果たしてきた銀座。
鹿野さんは銀座という街の核には「再生プログラム」が存在すると考え
この度、燃やした桐箪笥を銀座の街並に見立て
燃えた銀座を表現した。これが1階の展示。

(2)再生と未来
2階の展示は、薄暗い1階とは一転して明るいスペースに
左手に纏(まとい)を抱え、右手でリヤカーを引く骸骨がいます。
リヤカーに積んであるのは
消化器、消火栓ホース、ガスマスク、スコップ、黒電話などなど。
火事を消化する用具一式を未来へ向かって引いていくことで
銀座の再生を表現しているそうです。
ちなみに骸骨は鹿野さんの分身でもあります。

(3)銀座へ警鐘を鳴らす展覧会
最近の銀座は、観光客が後を絶たず、ホテルの建設ラッシュに沸き
新参ブランドショップが次々とオープンして
経済的に潤っていることは間違いありません。
鹿野さんは、現在の銀座をシニカルに捉え
焼け跡→再生の歴史を提示することで
銀座の街へ警鐘を鳴らしているのです。
骸骨やリヤカーに絡まっているのはユーカリの木です。
火を浴びても樹皮だけしか焼けず燃えた草木の栄養で成長する不思議な植物に
銀座と重なる部分を感じているのでしょう。

アーティストは思考をビジュアル化するため作品をつくります。
若手作家による渾身の展示をぜひ目撃してください。

◎展覧会インフォメーション
銀座レトロギャラリーMUSEE http://kawasaki-brand-design.com
2016年1月7日(木)〜1月17日(日) 
*12日(火)と13日(水)は休廊
午前11時〜午後6時 (最終日は午後2時まで) 
入場無料
01
01:1階展示風景
02
02:2階展示風景
03
03:纏を抱える骸骨

+++++++++++++++++++++++++++++++
協働ステーションNAVI
スマホで活動をPRする「1分動画をつくろう!」

協働ステーション中央のチーフ・コーディネーター 杉原志保さんからご紹介いただきました。
あなたの活動をわかりやすく発信する時、どんな発信方法をなさっていますか?
あなたの活動をもっと多くの人にPRしてみませんか?
伝えたい思いをしっかり表現出来ていますか?
などなど、について、「動画」で表現できたらいいですよね-。

講師の長島光男さんは「NPO法人 MEMORO」代表であり映像ディレクターとして活躍なさっている方。
私も、動画で何か作れたらいいなー、と思う時がよくありますが、アプリを活用することで実は素晴らしく分かりやすい動画が出来るわけですから、これは教えていただきたいものです。

スマホをもっと使いこなせるようになりたい!という方もよろしいんじゃないでしょうか?
3回コースで思い通りの動画を作ろう!!

開催日時:1月30日・2月6日・2月13日 (毎回土曜日) 13:00―16:00
*(2月6日だけは17:00まで)
参加費:無料
お申込み:協働ステーション中央 03-3666-4761
info@kyodo-station.jp
http://chuo.genki365.net/contents/hp0001/index00010000.html
++++++++++++++++++++++++++++++++
「現役記者が教える!政治がもっと身近になる 新聞記事の読み方講座」
@築地社会教育会館

さて、年が明けてもう1週間がたつのですがこの間だけでも、国内外で沢山の出来事、事件、事故などなどありましたね。
新聞の紙面を賑わすこうした記事、あなたは普段どのように読みこなしていますか?私は。。。あまりじっくり記事を読んでその背景まで考える、なんてコトしていないです。。。
そこで、改めて新聞の役割、読み方を教えてもらえる、という講座がありましたのでご紹介しました。

開催日時:(2回連続講座)
① 1月24日(日) 10:30-12:00
② 1月31日(日) 10:30-12:00

参加費:無料
定員:24名(ご応募多数の場合、抽選です)
対象:高校生以上(中央区在住・在勤・在学の方)
申込み締切: 1月11日(月)
申込み先:築地社会教育会館 03-3542-4801

間もなく選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられますよね。高校生も新聞から学ぶ、政治/経済に関心を持つことをこの講座から学んでみてはいかがでしょうか?
++++++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマは
「あなたが癒されること・もの」教えてください。

*こんにちは JUMIさん
私が癒されること・ものは。。
針でチクチクとボタンをつけ、かぎ針でサクサクと帽子を編み、ミシンでカタカタと服をリフォーム。針仕事が好きです。癒されています。(蛎殻町 ヤスコさん)
☆そう!針仕事は無心になれるからいいんですよねー、私も針仕事に癒やされます!(JUMI)

+++++++++++++++++++++++++++
さて来週1月11日(月)は成人の日。
祝日ということでこのハロラジもお休みをいただきます。

次回お目にかかるのは来週1月12日(火)
その1月12日(火)のメッセージテーマは
「あなたのお気に入り家電」教えてください。

沢山のメッセージお待ちしています!!
今日も素敵な午後を、そして素敵な週末をお過ごし下さい。 それでは!