映画「ザ・ウォーク」 & 協働ステーションNAVI & ようこそ中央区立図書館へ & 山中翔之郎作品展

映画「ザ・ウォーク」
明日、1月23日公開! 丸の内ピカデリー他

レオ・エンタープライズ株式会社 宣伝担当・城子なつ実さんにご紹介頂きました。
ザ・ウォーク
1974年アメリカ。当時世界で最も高かったビル(411m)、ニューヨーク・ワールドトレードセンター(WTC)のツインタワーの間に幅2.2cmのワイヤーを張って命綱なしで歩いた男、フィリップ・プティ。実在の人物を描いたこの作品は、無謀とも言える挑戦の中で、彼の壮大な夢を実現するために協力し、応援した人々の姿と、それまでの様々な工程が描かれた作品。

2,001年9月11日にあの恐ろしいテロによって消え去ってしまったワールドトレードセンターへのオマージュとも思えるのですが、監督を務めたロバート・ゼメキスは何を思い、今回の作品に取り組んだのでしょうか?

この映画のモデルになったフィリップ・プティは健在で、今回彼の役を演じた内憂、ジョセフ・ゴード・レヴィットにワイヤーウォークの指導もしたとの事。ジョセフは「ただ技術だけでなく精神面でも学ぶものが大きかった」とコメントしているそうです。

城子さんのこの映画に対するイメージは「爽やかで抜けるような青!」とのこと。
ひたすら高いところでのパフォーマンスに挑んできたフィリップ・プティとニューヨークの青空がどんな映像を見せつけてくれるのか!楽しみです。
http://www.thewalk-movie.jp/#home
+++++++++++++++++++++++++++++++
協働ステーションNAVI

今年・2016年の協働ステーション中央はどんな盛り上がりを見せるのでしょうか?今年の企画に注目していきたいと思います!
今日も協働ステーション中央のチーフ・コーディネーター、杉原志保さんにお話を伺いました。
協働ST1月2週目
「子育てママの体験型防災セミナー」
災害から子どもを守る、いのちを守るためにどうしたらいいの?
子どもがいる家庭ではどんな備えが必要なの?
いろんな疑問が出てきますよね。それらを体験によってクリアにしていこう、というセミナー。

開催日時:2月5日(金) 10:30-13:30
開催場所:協働ステーション中央
参加費:1000円
*託児所はありませんが、お子様連れもOK!

体験は4つ
1:防災アイテムに触れよう!
(防災カレー・防災パンなどの保存食を食べて体験しておこう)
2:防災リスクを体験・考える「サーベイゲーム」
(災害時どういうものを用意して置くと良いのか、 冷静な判断とシュミレーション練習)
3:防災の資格を取得
(危機管理主任4級の資格が取得できる)*通常なら5000円かかる內容です
4:他のママとの出会い
(グループワークで他のママと悩み、疑問について話しあおう)

ママたちの叡智を結集させて子ども達を守る行動、新しいカタチの「体験型防災セミナー」に期待しています。
+++++++++++++++++++++++++++++
「ようこそ中央区立図書館へ」

京橋図書館の小倉さんにお話を伺いました。今年1年、風邪を引かず元気でいること!を年頭に誓ったそうです!
京橋図書館1月分
さて、今年の中央区立図書館ではどんな催しが開かれるのでしょうか?

*利用者懇談会
中央区立図書館では毎年2月に利用者懇談会を開催しています。
2月6日(土)午後2時から日本橋図書館図書館ホール
2月13日(土)午後2時から京橋図書館鑑賞室
2月20日(土)午後2時から月島社会教育会館5階講習室

各図書館から区内居住の利用者を対象に100人ほど抽出して案内状を送付します。届いた方は、ぜひ参加ください。また、案内状が届かなかった方も参加できますので、各図書館にご相談ください。今後の図書館運営や利用促進に反映させることを目的にしていますので、皆様の参加をお待ちしています。

*中学生が職場体験に!
銀座中学校の生徒さんたちが京橋、日本橋、月島の各図書館に職場体験に来ました。生徒さんたちそれぞれのおすすめの本のポップを作ってくれました。各図書館のティーンズコーナーに展示してありますので、来館の時にはぜひお立ち寄りください。

小倉さんからメッセージをいただきました!
「暦の上では一番寒い時期になりました。暖かい部屋でじっくり本を読むのはいかがですか?図書館にはいろいろな本があります。ぜひ、図書館にお越しください。皆様の来館をお待ちしています。」

中学生が職場体験で作ってくれたポップ、どんな風に仕上がったのか見てみたいですね。
若い感性でとらえた作品の魅力を紹介してくれるなんていう機会に出会えるのはいいなー、楽しみです。(JUMI)
++++++++++++++++++++++++++++++
山中翔之郎作品展@聖路加第一画廊

「たいせつなもの」~パステルで描くニャン・ワン・身近な動物たち~

開催日時:1月25日(月)~30日(土) 9:00-17:00
(最終日:10:00-16:00)

27回目を迎えた山中さんの作品展。いつも心温まる動物たちに出会うことが出来て、こんな寒い季節にはほっこりします。
お近くにいらしたらどうぞお立ち寄り下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++
来週、1月25日(月)のメッセージテーマ 
「あなたが大切にしているもの」教えてください。

寒―い! 今週は月曜日の雪での交通機関の大混乱から始まり、明日も雪かもという冬らしい1週間が終わろうとしています。
どうぞ暖かくして風邪などひかないようにお気を付けください。

バレンタイン「ブティック ドゥ ショコラ」開催@プランタン銀座 & レッツEnjoy講座 &JUMI☆さと Go !!

バレンタイン「ブティック ドゥ ショコラ」開催@プランタン銀座
1月27日(水)~ 本館5階にて

http://www.printemps-ginza.co.jp/special/valentine_2016/index.php

毎年恒例!
プランタン銀座のOLさん向け「バレンタイン アンケート」で今年の驚きの傾向が明らかに!
ご紹介頂いたのはプランタン銀座・広報の康松さんです。

バレンタイン・アンケート調査の結果は、、、
*今年の自分チョコ予算は3年連続で本命チョコを上回りました!
*今年はバレンタインデーが日曜日だというのに、、、義理チョコの予算・準備個数が過去最高値を更新!これはホワイトデー(3月14日・月曜日)のお返しをしっかり期待してます、ということ?!

そして本命チョコにはやはり「プランタン銀座限定」「期間限定」「日本初上陸」といったチョコを贈る傾向が顕著。そーでしょーね、きっと。力はいりますからね。そしてチョコと共に贈るのは品物ではなく「メッセージカード」や「手料理」。とっても気持ちのこもったバレンタインになりそうでいいですね。

そこでプランタン銀座のおススメチョコレートは。。。
<日本初上陸>
アンジェリーナ「キャラメル トリュフ」
デジレー「ショコラ&トリュフ」
ヴォワザン「ルフレ」
<プランタン銀座限定商品>
5th アヴェニュー チョコラティア「パイナップル風味セレクト」
ステットラー「トリュフ・パヴェ(レッド)」
ピエール・ルドン「シュシュ・ドゥ・ピエール」

他にも沢山ありますが、とにかく31ものショップのチョコレートを試食して、確認してから買うことが出来るのです!
あなたのお好みのテイストを見つけて、納得のバレンタインチョコ、GETしましょう!
プランタン
「ブティック ドゥ ショコラ」
1月27日(水)~  本館5階にて開催

+++++++++++++++++++++++++++++
レッツEnjoy講座
「写真を可愛く、スクラップ ブッキング講座」
~プレゼントにもおススメ ペーパーフレーム~

開催日時:2月16日(火) 13:30-15:30
開催場所:築地社会教育会館

講座をご紹介してくださったのは、講師の浦田亜未さんと築地社会教育会館の田久保さんです。
社教_160121スクラップブッキング講座.doc
私の場合、最近はスマホで簡単に写真を撮ることが出来るようになったので、とにかく撮る、とりあえず撮る、連写するということが多くなって、沢山!の写真がデータとして保存されています。これはデジタルカメラでも同じこと。
そう、ただ保存されている、のです。
これを整理しようと思いつつ、そのままになっている写真たちに何とか陽の目を見せてあげたいと思っていました。

講師の浦田先生はこのスクラップ・ブッキングで写真の思い出をまさにキチンと形にして、しかもプレゼントに出来るくらい素敵な仕上がりになさったのです。

コラージュのように写真&文字&紙&センスが一つのフレームの中に収まった文句なくオリジナル。自由度高く、自分のセンスで作る世界でたった1つしかない作品が出来ます。
これから春に向けて、卒業式、お引越し、そして入学式とメモリアルなことが沢山あります。そんな時、思い出の写真を手作りのペーパーフレームとともに想いを分かち合いたい誰かに贈れたら素敵でしょうネ!
初心者でもOK!この機会に参加なさってみてはいかがでしょう?

参加費:1500円(材料費・保険料含む)
定員:10名(先着順)
対象:18歳以上

申し込み締切:2月12日(金)
申し込み方法:℡ 03-3542-4801
http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/courses/2016-01-09/post_2722.php
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
JUMI☆さと Go !!
JR東日本「帰ってきたぞ ウルトラマン・スタンプラリー」開催中!

さと君がウルトラマンを語る?!
いつも時代も男子の憬れ。戦隊モノ・ヒーローモノ・勧善懲悪ストーリー。
今、JR各駅が熱いらしいです。
こんな写真も撮れちゃうそうで、、、ペーパーフレームに入れてみてはいかがでしょうか?
image1
image2
https://www.jreast.co.jp/ultraman-rally/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマ
「あなたが愛用しているおでかけグッズ」教えてください。

*こんにちは JUMIさん
私が愛用している おでかけグッズは、東京メトロのフリーペパー「のりかえ・出口案内 主要駅周辺マップ駅構内図」を愛用しています。
慣れていない駅を利用する時、迷わずに目的地へ到着出来、凄く便利な、おでかけグッズです。 (蛎殻町 ヤスコさん)
☆いーいグッズ愛用なさってますね。これはホントに便利!
とにかく複雑な地下鉄出口がわかりやすて必携です。駅構内でGET出来るのも嬉しいですね。(JUMI)

*ジュミさん、こんにちは(^-^)/
わたしのお気に入りのお出かけグッズは、ポストイットケースです。
気になる情報などを、会った方に差し上げる際に便利です。
10年前にアメリカを旅行した際に気に入って買ったものです。
アメリカもご旅行されるのに楽しい国ですよ。一度グランドキャニオンに行ってみたいです^^(ミルさん)
☆どんな形のケースなのですか?スゴく興味あります。そう、ポストイットって持ち歩いてメモしたい時、使いたい時にすぐ出てきて欲しいんですー。これはスグレモノそうですね。(JUMI)

*こんにちは JUMIさん
おでかけグッズですかー。子どもが小さい時は荷物いっぱいで出掛けていました。念の為にと思ってどれもこれも持って行くとたいてい使わないのですが、持って行かない時に限って必要だったりします。今はオムツと着替え一式にしたバッグをバッグin バッグで持ち歩いています。(団子三兄弟さん)
☆そー、わかる!小さいお子さんがいらっしゃる方はホントに持ち物が多くなっちゃうんですよね。最近は赤ちゃんは抱っこで荷物をベビーカーに乗せてる、というママも電車の中で見かけますよ。バッグ in バッグは欲しいものがすぐ出てくるし、持ち出しにも便利だからこれは必要ですわ!(JUMI)

☆プランタン銀座の康松さんの愛用おでかけグッズは「マスクケース」だそうです。確かにマスクをそのままボンっとバッグの中に入れたら不衛生。マスクケースは最近需要高そうですね。
++++++++++++++++++++++++
明日・金曜日・1月22日のメッセージテーマ
なくて七癖(ななくせ)
「あなたのクセ」教えてください。

無意識なんだからわからないよー、という方も是非!(笑)

ゲスト:「日本橋女子納活部」について 日本橋女子納活部部長 谷口明香さん×C’mon A Kamon

どーも!あっこです^^
本日のゲストは、働く女子が日本橋に集まって税の使われ方や地域貢献について徹底研究する会「日本橋女子納活部」部長の谷口明香さんでした♪
DSC09621

なんとも素敵な部活動です♪「日本橋女子納活部」の活動の様子のFBページを見てみると、女子会のノリの賑わいで、とっても楽しそう♪

みなさんは、ふるさと納税をされた経験はありますか?注目されていますよね~。「日本橋女子納活部」は働く女子が日本橋に集まって税の使われ方や地域貢献について徹底研究する会でして、月に一度ほど、ノー残業デーである水曜日の夜に集まり、様々なテーマのもと楽しく活動されています。地方出身の参加者さんも多く地元の話題で盛り上がるそうです。

そして、何よりうれしいのがふるさと納税の魅力をたっぷりと学べること。実は、私はまだふるさと納税をしたことがなく、やってみたいなと思いつつも、難しそうと思って出来ないでいました。日本橋女子納活部では、そんなふるさと納税初心者の方にも丁寧に教えてくれます。そして、実際に地方の行政の方や生産者さんをゲストにお呼びし直接お話しを聞く会もあります。地元の方のお話を直にお聞きできるとあって、単に納税するからあの人のためにあの場所に納税したいと、気持ちの変化が起こります。それって、とっても素敵なことだと思いませんか?!ふるさと納税で、まったく縁のなかった土地にご縁ができる。お礼ももらえて、ご縁もできる!一石二鳥の喜びが待っています。

ふるさと納税について、もっと知りたい方はこちらのサイトを御覧ください♪→さとふる
谷口部長もお話しされていましたが、自分の地元にふるさと納税をするのもよし、御礼の品で選ぶのもよし、また、あの人・あの土地を応援したいから選ぶのもよしです♪サイトではいろんなジャンル別にふるさと納税の情報を掲載していますので、一度じっくりと御覧ください☆

谷口部長!ありがとうございました!!

そして、今日のテーマは「あなたの第二のふるさとは?」でした。メッセージありがとうございます!!!

ラジオネーム:けんちゃん
私には、第二のふるさとと呼べるもの土地はありませんが、旅行や出張などで土地に魅了され、その土地に住まわれている人達が好きでたまらなくなれば、第二のふるさとになれるんだろうなぁ。私もそういうふるさとに出逢えればいいんだけど。
→これから家族旅行で遠出する機会も増えてくると思います♪第二の第三のふるさとができますよ♪県内に2つふるさとがあってもいいですもんね♪渡しの場合は金沢と七尾がふるさとですよ!

+++++++++++++++++++++++++++++++
そして!「C’mon A Kamon」 のコーナー

中央エフエムと同じく東京スクエアガーデン地下1階にお店を構える「花門」さん♪ お花屋さんのラジオ番組、詳しくはこちらを御覧ください↓
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
IMG_4418
今週のいけこみ☆今回は花器がかわり、水中も見えちゃうアートな作品!

■プレゼントのお知らせ■
家門フラワーゲートの卓上カレンダーを3名様にプレゼントします!
ご希望の方は「カレンダー希望」と明記の上、氏名・住所・お花に関する質問をお書き添えいただきご応募ください!!
宛先はEールvoice’アット’fm840.jp
FAX 5542-1917
です!
+++++++++++++++++++++++++++++++
明日はジュミさんにバトンタッチです☆

明日のテーマは「あなたが愛用しているおでかけグッズ」です♪
そして来週水曜日のテーマは「あなたの誕生秘話」です♪

宛先はEールvoice’アット’fm840.jp
FAX 5542-1917
でーす!お待ちしています☆

LIXILギャラリー@京橋3丁目&アルバトロスのライフ・イズ・ムービー&「ひな人形づくり」@リサイクルハウスかざぐるま 箱崎町

LIXILギャラリー@京橋3丁目

スタジオにLIXILギャラリー ディレクターの大橋恵美さんをお招きして、現在開催中の展覧会などについてお話しを伺いました。

LIXL
「LIXIL」という名称、聞いたことがある!ロゴを見たことがある!という方はかなりいらっしゃると思いますが、何の会社? 昔からある?というQuestionが結構あるかもしれませんね。
前身は「INAX」と聞けば「バスルーム・トイレタリーの会社!」とお分かりになるかも。4年前にそのINAXのほか4社が集まって出来上がったのが「LIXIL」なのです。
そしてギャラリーの始まりは「一番いい場所に文化の場を」を理念として1981年、銀座ショールーム内に開設されたのがギャラリーの始まりとのこと。
現在はミュージアム、ギャラリー、出版、書店と幅広い活動と展開なさっています。
何と言っても、ここLIXILギャラリーの魅力は3つのギャラリー構成のため、1度訪れたら時間が許す限り3つの異なる展覧会を巡ることが出来る、というなんとも満足度の高いギャラリーなのです。各ギャラリーは次の3つを軸として展開されています。

*ギャラリー1:「建築とデザインとその周辺をめぐる巡回企画展」
*ギャラリー2:「建築・美術展」
*ギャラリー3:「やきもの展」

現在開催中の展覧会內容は、、、
ギャラリー1:マカオのアズレージョ -ポルトガル生まれのタイルと石畳-展
2015年11月26日(木)~2016年2月20日(土)

ギャラリー2:「クリエイションの未来展」 第6回 宮田亮平監修 「いきものたち」展
2015年12月5日(土)~2月23日(火)

ギャラリー3:小池頌子展 -遠い煌めき-
2016年1月8日(金)~3月7日(月)

□Closed:水曜日/Wednesday
□AM10:00~PM6:00
□入場無料/Free
http://www1.lixil.co.jp/gallery/?_ga=1.170276000.1434216193.1425608775

余談ですがLIXILギャラリーの1Fに展示されているのは日本が誇る「最高レベルのトイレ」、そして2Fには身障者の方でも問題なく利用できるトイレスペースが用意されていると大橋さんに教えていただきました。。これは大事なことですね。
http://www.lixil.co.jp/corporate/
+++++++++++++++++++++++++++++
アルバトロスのライフ・イズ・ムービー

中央区の映画配給会社・アルバトロスの渡邉範子さんにご紹介いただきました。
1月アルバトロス2週目
今日は2本の作品をご紹介!
<1本目>
「ザ・ファントム」(カザフスタン制作)
近未来を描いた作品。最新鋭のID管理の下で暮らす人々に未来はあるのか?
CGと実際のアクションが盛り込まれた製作費5億円!作品
悪役を演じた女優、「ターミネーター3」のクリスタナ・ローケンが出演。超スペクタクル・SFアクションが見ものです!

DVDリリース:1月6日

<2本目>
「暴走車 ランナウェイ・カー」(スペイン制作)
密室となった車の中で繰り広げられる心理戦とカー・アクション。
一本の電話から始まった親子の恐怖のドライブ。
スリリングで予測不可能なストーリー展開に一時も目を離せない!
「シートの下に爆弾。車を降りれば爆発。さあ、どうする?!」

モースト・デンジェラス・シネマグランプリ2015 出品作品
DVDリリース:1月6日

…このジャンルの作品は話しているだけでも恐怖感が増してきて、思わず両手を握りしめています。。。
冬ですが、暖かい部屋で背筋が寒くなる作品をご覧になりたい方は是非!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「ひな人形づくり」@リサイクルハウスかざぐるま 箱崎町

私ゴトながら、誕生日が3月なものでひな人形には格別の思い入れがあります。
でも自分で作るというのは初めて。いいですねー。

着物の端切れを利用し世界にたった1つしかないひな人形づくり。
1度作り方を覚えると誰にでも簡単につくれるようになる!とのこと。
それは楽しそうーー!

開催日時:2月10日(水)&2月17日(水)
会場:リサイクルハウス風車(日本橋箱崎町36-15)
対象:18歳以上の区内在住・在勤・在学者(2日間とも参加できる方に限る)
定員:10名(申し込み多数の場合は抽選)
参加費350円(材料費)
持ち物:色の違うあまりの着物地2種類、刺繍糸、裁縫道具、筆記用具

申し込み締切:1月22日(金)必着 はがき(1人1枚)
(ひな人形づくり供出参加希望と明記・氏名・〒・住所・年齢・電話番号等を記入)

はがき送り先:〒104-8404 中央区築地1-1-1
中央区 環境土木部 環境推進課 環境活動係 (03-3546-5403)

++++++++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマ
あなたが最近「これはグッドタイミング!」と思ったこと、教えてください。

*グッドタイミングといえば、先日、仕事で、違う拠点にいる人にコンタクトをとらねばならず、電話を持ったとたん、私の横をその人が通ったのです。
あまりのタイミングの良さに、ビックリというか、怖いくらいでした。
勿論、その場で用事はすみ、ラッキーでした。(AKさん)
☆それは!鳥肌立つほどの驚き&グッドタイミングでしたねー。そんなことあるんですね。夢かと思っちゃいます!(JUMI)

*ジュミさん、こんにちは(^-^)/
先週のNHKのSWITCHという番組をご覧になりましたか?
土田康彦さんというヴェネツィアンガラス作家の方が登場されていて、イタリアでの活動の様子がご紹介されていました。
昨日、銀座一丁目のNEW ART LABというギャラリーの前を通ったところ、なんとその土田さんの個展が開催されていて、ご本人もいらっしゃってびっくりでした。
まさにグッドタイミング。
番組の中でご紹介された作品なども拝見でき、ご本人ともお話できて感激でした。
作品展は2月14日までの開催で、土田さんは1月23日まで在廊なさっているそうなので、ご興味ある方はぜひ足をお運びください。
http://newartlab.jp/

☆ヴェネツィアンガラスってとても美しいですよね。そんな素晴らしい作品がここ中央FMからも目と鼻の先にあるギャッリーで見られるなんて!
それにしてもアポイントないのに、偶然、テレビで見かけた作家の方に現実に出会ってしまうなんて凄いタイミング!不思議ですネー。(JUMI)
+++++++++++++++++++++++++++++++
明日・1月20日・水曜日のナビゲーターは井上亜紀子さんにバトンタッチ。
私JUMIは明後日 1月21日(木)にお目にかかります。

では明後日・木曜日・1月21日のメッセージテーマを。。。
「あなたが愛用しているおでかけグッズ」教えてください。

私はこの時期、手袋フォルダーをバッグにつけています。だって、手袋って外したり着けたりするといつの間にかどこかで片方落としてしまう、ってことがあるんですよね。
便利でなくし物もしなくて、とっても愛用しています。

あなたの愛用しているおでかけグッズ、是非、メッセージでお寄せください。
お待ちしています。

観光協会特派員の「大好き中央区」 & 「冬の歴史リレー講座 中央区で語る つながる江戸・東京」開催

1月18日・月曜日、雪!
降りましたねー、ドカッと。学校へ向かう小学生たちは大はしゃぎでしたが、交通機関は大幅に遅れてます。私、バスと電車を乗り継いで、しかも途中の駅で入場制限にひっかかりルート変更をして、2時間かかってやっとスタジオに到着しました。
良かったー間に合って。。。ホッ。

冬らしい寒さになってきて、これまで暖かい冬だったので全国的に遅れていたインフルエンザの流行がついに!始まったようです。
東京都がまとめたところによると、インフルエンザ定点医療機関からの患者報告数が流行開始の目安1.0人/週を超えた保健所は、都内26か所で、一番多い中野区の2.9人についで中央区は2番目の2.6人。なんと中央区、高い数値で流行が始まりましたね。
こまめな手洗い、休養・栄養・水分補給、 咳エチケット、適度な室内加湿と換気などで感染予防を!
++++++++++++++++++++++
観光協会特派員の「大好き中央区」

今日ご登場いただいたのはブログネーム:ぺんぺんさん です。
札幌ご出身のOLさん。今は中央区でお仕事をしていらっしゃる素敵な女性!
日本橋で仕事をしていらした時にもっと中央区を知りたい!と思って観光協会特派員の試験をお受けになったとのこと。
ブログネームの「ぺんぺん」はお友達数人に「歩き方がペンギンみたい」と言われたからとか。。。そーなんですか~?!でもカワイイからいっか☺
特派員ペンペンさん
ペンペンさんにご紹介いただいたブログは
「これからの季節に ~お多幸本店へ行ってきました」
http://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/2015/10/post-2742.html
大正12年創業の関東風本格おでんの老舗。
お店に行くとほっこりできるいい雰囲気。ランチはとてもリーズナブルで670円~ランチがあるそうです。
「おでん定食」はおまかせでおでんを3品選んでもらって定食に。芯まで味がしみ込んだ美味しいおでん。
そしてお店の看板メニュー「とう飯」は絶品!ご飯におでんの出汁をたっぷり染み込ませ、その上に煮込んだ豆腐を乗せたものですが、一口食べると一瞬でほっこりした気持ちになれるメニュー。
寒いこの時期、お多幸本店で心と体を温めましょう!

次回はオフィス街・茅場町エリアを中心に取材をしてみたいとおっしゃるペンペンさん、新鮮なOLさん目線でこれからも楽しいブログをお待ちしていまーーす(笑顔)
+++++++++++++++++++++++++
「冬の歴史リレー講座 中央区で語る つながる江戸・東京」開催
@明石町・郷土天文館

この講座は、江戸時代以来、街道の基点である中央区を講演の場として、近隣他区との歴史的・文化的な関連性や比較をしながら、江戸・東京の歴史をひもとき、その魅力を再発見する歴史講座。
講師には中央区の文化財保護や郷土天文館の歴史事業に関わりの深い専門家の方をお招きして、1月から3月にかけて、各月1回開催されます。

今月のテーマは「水都史から見た江戸・東京」
日時:1月24日(日曜日) 午前10時から正午
会場 :教育センター5階視聴覚ホール
講師 :法政大学教授・郷土天文館館長 陣内秀信
定員 :100名(先着順)
費用 :無料   ◎当日、直接会場へ
http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/h27/280111/07_11/index.html
【問合せ(申込)先】
郷土天文館「タイムドーム明石」   電話 03-3546-5537
++++++++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマ
あなたが最近「読んでみたいなー、と思っている本」教えてください。

*こんにちはJUMIさん。
おススメの本があるんですー!!
この間、本屋さんで買った「りゆうがあります」という絵本。
鼻をほじっている男の子が表紙なのですが、子どもの言い訳にもちゃんとした理由があるのだなー、とわかる本で面白いです。
あと、益田ミリさんの「はやくはやくっていわないで」もおすすめですー。(団子三兄弟さん)
☆「りゆうがあります」 PHP出版 よしたけ しんすけ・作
私、息子が小さい頃、どれだけ「はやく、はやく」って言ったてことか。。。時には絶叫!することもあり、、、今更ながら心が痛む。こういう本をもっと早くに読んでいれば良かったナー、トホホ。(JUMI)

*ジュミさん、こんにちは(^-^)/
雪はびっくりでしたね!通勤お疲れさまでした。
読んでみたい本は、詩人のみごなごみさんの「トグルをころがす」という本です。
みごさんは、わたしが以前働いていた大学の英文学の先生で、日本語の詩集を出版されたり、カフェやプラネタリウムでのポエトリーリーディングをされたりと詩人の活動もされています。
初のエッセイ集が発売になったそうなので、とても読んでみたいです。
東京だと池袋のジュンク堂に置いてあるそうなので、また行くのを楽しみにしています。
インターネットでも買えますが、やっぱり本は本屋さんで出会いたいなと思っています。。(ミルさん)
☆「トグル」ってどういう意味なのでしょう?興味が湧きますね。
そう、私も本はやっぱり本屋さんで、表紙や装丁や文字や內容など、いろいろ自分の目で確かめて買いたいです。いろんな発見があるし、それに、、、時間を忘れられる本屋さんにゆっくり行きたい派です!(JUMI)
++++++++++++++++++++++++++++++++++
明日・火曜日・1月19日のメッセージテーマ
あなたが最近「これはグッドタイミング!」と思ったこと、教えてください。

今日の夕方からはお天気一気に回復するようですが、路面の凍結がありそうですから今日のご帰宅の際、足元にもくれぐれもお気をつけて。
ではまた明日!