健ナビ薬局人形町「教えて!オハナ」/「続・蔵出し これ!クション」増山一成さん

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

さて、今日は健康について考えるコーナー「教えて!オハナ」と

中央区立郷土天文館が所蔵する収蔵品を紹介する

「続・蔵出し これ!クション」をお届けしました!

「教えて!オハナ」でご登場いただいたのは、

中央区内にある調剤薬局健ナビ薬局人形町のオハナ、

薬剤師の豊田陽子さんと管理栄養士の前田美紀江さんです!!

  

今回教えていただいたのは、飲み過ぎ・アルコール対策について!!

年末の忘年会やパーティーシーズン、お酒を飲む機会が増えますからね~

私も以前、ちょうどこの年末時期に赤ワインを飲み過ぎて

かなりひどい二日酔いになった経験がありまして・・・

それ以来、赤ワインを口にするのが怖くなっています(汗)

「お酒の強さというのは、アルコールの分解が早いか遅いかなんです。

遺伝のタイプでアルコールを分解する酵素が普通に働く人を“活性型”、

活性型より少し遅い人を“低活性型”、酵素自体が働かない人を“非活性型”に分類しています」

ええっ??酵素が働かない人もいるんですね??うーん、人体の不思議です。

アルコールは肝臓で分解されますが、ビール中瓶2本を分解するのに

6~7時間はかかるんだとか。アルコールを吸収するのにも1~2時間かかるといいますから

お酒を飲んでいるときは肝臓が働きっぱなしになってしまうんですね。

もちろん、適量を飲めば“百薬の長”にもなるということで

適量の目安は、男性で日本酒1合、ビール中瓶1本、チューハイ350ミリリットル缶1本、

ウィスキーならダブルで1杯、女性はそれより少なめということでした。

休肝日は週に2日でいいそうです!肝臓も休ませてあげてくださいね!

そして飲み過ぎてしまったときに辛いのが二日酔い・・・

そんな飲み過ぎ対策としても

最近テレビCMでよく耳にするのが“ウコン”ですよね~!!

ウコンの中のクルクミンが肝臓の働きを助けてくれるということで注目を集めています。

ということで、今回も健ナビ薬局さんからプレゼントをいただきました!!

発酵技術によりウコン独特の苦味や香りを改善した健康食品

「醗酵ウコン粒」を抽選で1名様にプレゼント!!

ご希望の方は、住所、氏名、年齢、電話番号を明記して

メール:voice(アット)fm840.jp ※「アット」は「@」

もしくは中央エフエムのトップページよりご応募ください。

オハナへの質問、健康相談などメッセージも添えて送ってくださいね~!

締め切りは12月20日(火)、発表は発送をもってかえさせていただきます。

たくさんのご応募、お待ちしておりま~す!

******************************************************************************

続いてお届けしたのは「続!蔵出し これ!クション」のコーナーです!

このコーナーでは、中央区立郷土天文館が所蔵する

歴史的・文化的価値の高い収蔵品について

中央区主任文化財調査指導員の増山一成さんに

時代背景などを解説していただきながらご紹介しています。

今回は、日本橋区通油町、現在の日本橋大伝馬町生まれで

明治~昭和にわたって評伝作家・小説家・随筆家として活躍した女性

長谷川時雨についてご紹介いただきました!!

樋口一葉、九条武子など日本女性125名をとりあげた「日本美人伝」や

女性による女性のための雑誌「女人藝術」を創刊させるなど幅広く活躍した長谷川時雨

  

55歳の時の肖像写真が残されているんですが、若々しいですよ!!

郷土天文館が所蔵している「今縮緬地裂きどり模様袷着物」もお洒落に着こなしています。

女性として初めて、歌舞伎の脚本も手がけられたんだとか。まさにキャリアウーマン!!

この時代に女性としてここまで活躍したなんて、女性のあこがれだったでしょうね。

長谷川時雨に関する収蔵品は中央区のWEBサイト内にある郷土天文館のページ

収蔵品アーカイブズ」でご覧いただけます。

このほかにもおよそ2万4千件以上の収蔵品を検索することができますので

興味を持った方はぜひご活用くださいね。

さて、もうすぐクリスマス~!!

郷土天文館の1階には、こんなに大きなクリスマスツリーが飾られていましたよ~!!

訪れたときはぜひご覧くださいませ。

ということで、ハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!!

観光協会特派員の「大好き!中央区」(特派員:銀造さん)

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

さて、週の初めの月曜日はおなじみのこのコーナー、

観光協会特派員の「大好き!中央区」をお届けしましたよ~。

このコーナーは中央区観光協会が主催している観光検定に合格して

特派員ブログを書かれている方をお迎えしてお話しを伺っています。

ブログと連動していますのであわせてお楽しみくださいね。

今回の特派員さんは、ブログネーム 銀造さんです!

今秋開催されたオータムギンザ銀茶会の関連イベント「見番通り お披露目の会」で

新橋の芸者さんのルーツなど花柳界についてのお話しを聞いてきたという銀造さん。

会の最後には美人芸者さんによる踊りの披露もあったということで

そのときのお写真を持ってきてくださいました!!

銀造さん!素敵なお写真じゃないですか~

踊っているところを撮影するのは難しいと思いますが、いい写真です!!

「家宝にします!!」と、その感激が伝わってきました。

次はぜひ“ツーショット写真”を撮影してきてくださいね!

さて、そんな銀造さんに今回ご紹介いただいたブログ記事はコチラ↓

2011年10月25日 中央区商店街連合会60周年記念 全日本綱引フェスティバル

今年が第1回目となった記念すべき綱引きイベント!!

このイベントは東日本大震災の被災地復興支援、地域活性化、

そして青少年の健全育成を目的として行われたものです。

私も気になっていて銀造さんのブログも拝見しましたよ~

カワイイ子供たちから日本橋浜町にある荒汐部屋のお相撲さんまで、

たくさんの方が参加したということで見応えもあったでしょうね~

周辺に設置されていた屋台村にも立ち寄った銀造さんは

ランチタイムに人形町志乃多寿司総本店のお寿司と

築地丸高の料亭用卵焼き「真穴子入り玉子焼き」などを堪能されたとか。

「日本橋みちのく復興市」では気仙沼の「希望」という清酒も購入されたそうです。

こうしたイベントで、地域はもちろん被災地ともつながる「絆」。

みんなでチカラを合わせるという「綱引き」でさまざまな交流ができたことと思います!

さあそして、購入された中央区の「ハッピー食事券」でどこに行こうかと考え中だった銀造さん、

中央区でおいしいものをたくさん堪能して、ブログで紹介してくださいね~

ん?もうすでにアップされているようですよ!! 皆さんもぜひアクセスを!

ということで、ハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!!

魔族vs魔女の戦い「ダークワールド」/ギャラリー散歩「日動画廊 第50回 ミニヨン展」

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

さて、隔週金曜日にお届けしている映画コーナー「アルバトロスのライフイズムービー」、

今回も中央区の映画配給会社アルバトロスの三上昌弘さんにご登場いただきました~

ご紹介いただいたのは、12月2日(金)からDVDリリース中の作品、

魔族vs魔女の光と闇の戦い「ダークワールド」です!!

魔族vs魔女といっても、大学生の三角関係からストーリーが始まるので

最初は「あれ?」と思うかもしれませんが、この大学のゼミの調査旅行先で

主人公のマリーナたちが森の奥深くで不思議な地下墓所を発見。

ミイラが持つ秘宝の盾に触れたことで魔族vs魔女の戦いに巻き込まれていくんです。

マリーナの使命は女王の魂を受け継ぎ、復活した魔王を倒し世界を救うこと!!

・・・と、ここからはファンタジーの世界にどっぷりとはまっていくわけですが、

ワイヤーアクションやアドベンチャーの要素もてんこもり!!

何でもありのロシアンエンターテインメントとなっておりますよ~

本国ロシアでも大ヒットを記録した人気の作品。

最初はパンキッシュでメイクもイマイチの冴えないマリーナが、

なぜかこの戦いの後にかなり綺麗になっていくというのも見どころです。

私としては本筋以上に「綺麗になって自分を振った男を見返す!!」

という感じがスッキリしました(笑)

「ダークワールド」、みなさまもDVDでご覧くださいませ。

******************************************************

そして、今回は「ギャラリー散歩」のコーナーで

銀座の冬の風物詩として有名となっています

第50回目を迎える日動画廊の「ミニヨン展」について、

専務取締役の長谷川暁子さんにご紹介していただきました!!

ミニヨンというのはフランス語で「小さくて可愛らしい」という意味。

その名のとおり4号サイズ以下の小さい絵画作品が

若手から巨匠まで一堂に集まって日動画廊の壁一面にズラリと並んでいますので

じっくりとひとつひとつを見ていたらあっという間に時間がたってしまいますよ!

期間中は400点もの絵画作品を用意しているということなので

自分がインスピレーションを感じるものといつ出逢えるか、何度も足を運んでみてください。

私は家の玄関に「秋の水」というシルクスクリーンの版画を飾っているんですが

一年中そのひとつだけを飾っているので、

絵を季節ごとに変えることにとても憧れを持っているんです!!

もちろん、版画と違って絵は一点ものなのでお値段もまた違いますが、

ミニヨン展ではお値段も可愛らしいものがあるということなので

お財布とも相談しながら(笑)いい絵との出逢いを期待したいと思います!!

第50回 ミニヨン展

開催日時:開催中~12月27日(火)

場所:日動画廊(中央区銀座5-3-16)

時間:午前10時~午後7時 会期中無休

※土日祝日は午前11時~午後6時(最終日は午後4時まで)

ということで、ハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

また来週も84.0でお待ちしておりま~す!!

「レッツEnjoy講座」社会教育会館 広報ご担当 大谷浩之介さん

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

さて、毎週木曜日にお届けしている「レッツEnjoy講座」のコーナー、

今回は社会教育会館広報ご担当の大谷浩之介さんと

このコーナーでも何度かご紹介している講座「HAPPYベジクッキング」の講師、

牛原琴愛さんにスタジオまでお越しいただきました~!

  

“琴を愛する”という素敵なお名前、普段は料理研究家としてご自宅で料理教室を開いたり、

企業とコラボレーションしたレシピ開発やイベントの講師など幅広くご活躍中です!

活動内容がブログでアップされているんですが、おいしそうな料理の写真もいっぱいですよ~!

さてさて、「HAPPYベジクッキング ~料理から知る旬野菜、野菜ソムリエの料理教室~」では

毎回、野菜をたっぷりと使ったメニューが用意されています。

次回の開催は12月20日(火)。クリスマスも間近ということでメニューは♪

☆豚肉の生ハムチーズカツレツ ~サラダ仕立て~

☆旬野菜のベシャメルソース和え、旬果物のクリスマスアイスと

緑と赤の野菜を使ってホワイトソースを加えることで

クリスマスらしさを意識したメニューとなっています。

牛原さんもこれまでに3回、講座の講師をつとめてきたということですが

今回はアシスタントとしての参加。

4人の野菜ソムリエのチーム「ベジファン」が二人一組となって開催されますので

今回の講師を務めるのは、坂口もとこさんです。

毎回人気のシリーズ企画!!おいしい野菜で、不足しがちなビタミン

ミネラル、食物繊維をバランス良く摂って風邪も撃退していきましょう!!

HAPPYベジクッキング ~料理から知る旬野菜、野菜ソムリエの料理教室~

開催日時:12月20日(火) 19時~21時

場所:築地社会教育会館

料金:2800円(材料費込)

お申し込み・お問い合わせは、築地社会教育会館

TEL03-3542-4801までお願いします。

いや~、今日は雪が降るんじゃないかというくらい寒いですっ!!

アツアツのお鍋に野菜をたっぷりと入れてあったまりたいですね~

栄養つけて、体調管理に気をつけましょう!

ということで、ハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!!

「ご当地紀行グルメ旅」(山梨県)富士の国やまなし館:森原和加子さん

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

毎週水曜日にお届けしている「ご当地紀行グルメ旅」のコーナー、

今回は山梨県のアンテナショップ「富士の国やまなし館」の店長、

森原和加子さんにスタジオまでお越しいただいてお話しを伺いましたよ~!!

日本橋プラザビル1階にある「富士の国やまなし館」。

山梨県の郷土食といえばおなじみの「ほうとう」ですよね~!!

かぼちゃ,さといも、きのこなどの野菜のほかに、あさりや豚肉を使うものもあるそうです。

ショップ内には便利な「ほうとうセット」もあるということで、こちらも人気なんだとか。

そうそう!全部ひとつになっていると助かりますよね~(笑)

そして昨年のB1グランプリに輝いたのが山梨県の「鳥もつ煮」です!!

グランプリを獲得した後は大フィーバーが巻き起こったそうですよ~

森原さんも「鳥もつ煮」はショップのタレを使ってお家で作るとおっしゃっていました。

「簡単においしくできますのでオススメです!」とのこと。あぁ、お腹がキュルキュル鳴ってきました・・・

さらに、山梨県といえばワイン!!

「富士の国やまなし館」はワインショップと見間違えるくらい品ぞろえが豊富で

80ものワイナリーから仕入れているという銘品がズラリと並んでいます。

今週の金曜日は「週末はワインの日」と題したワインの試飲会と

新鮮野菜や加工品の販売も実施予定です。

試飲会で自分好みの味を見つけてみてもいいのではないでしょうか?

ちなみに山梨県出身のアーティストとしてご紹介いただいたのが

「THE BOOM」と「レミオロメン」。

「THE BOOM」で有名な曲が「島唄」なので沖縄県出身と思っている方も多いようですが

山梨県のご出身なんですね。へぇ~知りませんでした!!

そして、ショップにはレミオロメンのメンバーのご兄弟が発行しているフリーペーパーがあるとのことで

ファンの方がショップまでこのフリーペーパーを求めていらっしゃるそうです。

もちろん、ショップに来たときには「信玄餅」なども購入されるとのことでした(笑)

手ぶらで帰るにはもったいないくらいおいしそうなものがそろっていますもんね!

これからのパーティーシーズンに向けて、私もワインを購入しに伺いたいです!

国産ワインもおいしくなったと評判ですからね~

・・・なんて、ワインについてはそんなに知りませんので

ワインの試飲会の日にワイナリーの方にアドバイスしてもらいます!!

ということで、ハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!!