ゲスト 6/30シングル「風のフラメンコ」リリース 歌手:高 マサミさん

今日のゲストは、6/30にデビューシングル「風のフラメンコ」リリースした歌手の高 マサミさんでした。

10062301
高さんは、大阪出身、身長169センチですらっと背が高く、クールビューティーという言葉がふさわしい方。

新曲は、トロット(ポンチャック)と言われるジャンル。トロットは、韓国歌謡曲の中でも2拍子のリズムに乗っていく曲です。本場韓国では、このポンチャックが流れると年代を問わず、所構わず踊りだす方が多いそうです。例えば、バスツアーの中のバスや、のど自慢大会の会場でなど。客席を立ち上がって踊る姿がTVでも放映されるそうです。お国柄、国民性を感じますね。

韓国の音楽というと、切ない哀愁あふれる歌詞という印象がありますが、曲はからっと明るい物が多いのが特徴です。日本の演歌と違う所はここと高さんが教えてくれました。

高さんは、朝鮮舞踊をずっと踊っていたそうなのですが、それから、歌えるなら歌ってみたら? という周りのアドバイスがあって、歌い始めたそうです。普段のステージでは、振り付けのつく物もあり、今までの経験も役に立っているそうです。

そして、この新曲のお披露目ライブが6/26(土)港区のホテルパシフィック東京30Fのラウンジ「ブルーパシフィック」で行われます。19時から3回の予定。ここは、夜景もとても綺麗なスポットとのこと。美しい夜景を眺めながら、是非、高さんの素敵な歌声と、美味しいお酒に酔いしれてみてはいかがですか?

そして、オープニングでご紹介したとおり、今日から私の大好きなチェブラーシカのイベントが銀座松坂屋イベントスペースで行われます。その名も「チェブラーシカ」に会いに行こう! これは、今年12月に公開となる映画「チェブラーシカ」の公開決定の記念展です。6/29(火)までです。チェブラーシカはロシアの国民的キャラクターなのです。新作映画のパペットの一部や、絵コンテなどの貴重な資料の他、フェア限定商品も含め全部でチェブラーシカグッズ約500種が登場です。今日は、私も仕事の後、ダッシュします。

では、また明日!

取材:松屋銀座本店「GINZA百傘会」 アンブレラマスター 御厩里香さん/「南谷朝子の花散歩」:山王祭

ど~も!アッコです♪
あっついですね~。
局に入ってこられる人はみな(スタジオは3階にあります。しかも階段のみ)
ひ~ふ~言いながら「暑い!」と言われます。
この時期の、ある意味、挨拶ですな。

さて、今日は梅雨時期に見逃すな~!
松屋銀座本店さんで開催中の「GINZA百傘会」を取材してきました!
  
傘傘傘~。
会場に行くだけでも価値があります。
粋な計らいで、その日の天気予報も!
なんだか、雨が降ってほしいなんて思ってしまうほど。

お話をアンブレラマスターの御厩里香さんに伺いました!

アンブレラマスターとは、傘のことならなんでもご相談を!というスペシャリスト。
洋傘の種類や機能、構造、素材、またケアー方法修理の仕方などなど
傘の専門知識を持ち、認定された方です。
目印は、胸のところにある傘のバッチ。
わからないことがありましたら、お気軽にお尋ねください!

私もいろいろと質問しちゃいました。
お勧めの傘を教えてください~。

こちらは松屋さんオリジナルの傘。人気商品です。
モデルさんは、広報担当の小笠原由佳さん。
アッコはカメラ小僧になり、パシャパシャ撮らせていただきました。
 
レインハットも充実~。

 
男性物、子供用のレインコートも沢山あり、どれもオシャレ。
”雨ガッパ”ではなく”レインコート”と言いたくなるほどオシャレ♪
御厩さんが着ているのは、ポンチョ。
こちらは松屋オリジナルでおそろいの傘もあります。

 
こちらは珍しい傘たち。
左は多間傘。通常の傘より骨が多く、プリーツがきれい。
右はデザイナーデザインの傘。誰でも貴婦人のように見えちゃう?!

  
わんちゃんのレインコートやバッグなどもあり、傘とおそろいで持つとかっこいいかも。

 
傘は驚きの3000本!そろえていらっしゃいます。
今回は50回目の百傘会ということで、
会が始まった1960年代のファッションを取り入れ、インポートものを充実し
開催されています。
期間は6月25日(金)まで。
1階のスペース・オブ・ギンザにて。

日傘も、遮光性の高いものが人気で売れ行きが良いということでした。
傘といえども千差万別!
これは、アンブレラマスターにアドバイスいただきながら、ご覧になったほうが
良いかも!!
他にはない1本が見つかりますよ~(^^)

☆南谷朝子の花散歩☆
そして毎週火曜日は「南谷朝子の花散歩」のコーナーです。
中央区出身の俳優でシンガーソングライターの南谷朝子さんがまちを歩き、気になった花や草・人について突撃レポートしてくれます。

八丁堀でお花のインタビューした方に、山王祭でハッピ貸してあげるからとお誘いをうけた朝子さん、実際にはハッピはお借りしなかったものの山王祭を見学に行ってきたそうです。ちょうど週末は天気もよくお祭り日和でしたね。

明日は岩橋由起さんがご案内しま~す♪

posted by アッコ

取材:第9回中央区ブーケ祭り 実行委員会会長 小林里美さん 副会長 岸本裕子さん/「大好き!中央区」特派員:街角散歩さん

ど~も!アッコです♪
今日は夏至です。ご存知の通り、昼の時間が1年で最も長い1日ですが
どのように過ごす予定ですか?
キャンドルナイトも各地で実行されるかと思いますが、
スローな夜のおともに、ラジオをどうぞ♪

さて、今日、番組でご紹介したのは、初夏の恒例イベント
中央区ブーケ祭りです♪
今年は9回目の開催!
6月25日(金)午前10時~午後5時
6月26日(土)午前10時~午後4時
女性センター「ブーケ21」で行われます。
お話を実行委員会会長さんの小林里美さん
副会長の岸本裕子さんに伺いました!

今年のテーマは「共に輝き、未来へつなげ」
来年の10回目に向けて、実行委員会の方々は燃えています!!!

ブーケ祭りは、会場にもなる中央区女性センター「ブーケ21」を利用している
サークル団体や利用者さんなどから、実行委員をそれぞれ決め
自分達の手で、1から作り上げる手作りのイベントです。
当日は、33団体が参加し、パフォーマンスの披露やお化粧講座が開かれ
飲食ブースもあり、ゆったりと充実した時間を楽しめます♪

私も、去年取材に伺っています。
80歳近いご婦人が「私の健康の秘訣じゃよ~」とサークル活動の成果を
教えてくれました。
その活き活きとした表情と声は、今でも忘れられません。
趣味の時間の大切さを痛感します。

会長の小林さんは「単なる発表会じゃないのよ!」と念を押して教えてくださいました。
「ブーケ祭りは、コミュニケーションをとって楽しんで、見るだけでなく
自分にも反映させて喜びを得られるお祭りなの」と。
マイクは苦手なのよ~とおっしゃるわりには、次から次へと
伝えたいことがいっぱい出てきます(笑)

そうなんです!ブーケ祭りは、いつの年も熱い!!!

それが私の印象。
副会長の岸本さんは、昨年からの参加ですが
「いろんな出会いがあり、自分で自分を発掘できた」
と熱く語ってくださいました。

「チームワーク」は、なにもスポーツに限らないんだな~と感じます。
まさにブーケ祭りは、チームワークが整い、ひとりひとりの力がひとつになり
120%の爆発的な力を発揮しているように感じます。

今回のブーケ祭り実行委員会企画
「男性のメイク研究員から学ぶ キレイでハッピー!スキンケア&お化粧講座」
は6月25日(金)午後2時30分から、
女性センター「ブーケ21」4階ワークルームで開かれます。

参加型アンケートもありますので、ご家族揃ってご来場ください♪
 

☆観光協会特派員の「大好き!中央区」☆

毎週月曜日は観光協会特派員の「大好き!中央区」
このコーナーは中央区観光協会さんが主催されている
中央区観光検定に合格されて特派員ブログを書かれている方を
ゲストにお迎えし、中央区の話題をお届けしています。
特派員の方のブログと連動していますので、
ぜひ、中央区観光協会特派員ブログとあわせてご覧ください。

今回の特派員さんは、街角散歩さんです♪

街角散歩さんは、特派員第2期生!2期生はお初でございます。
2回目の中央区観光検定は超~難しかったこともあり
第2期生の特派員さんは、かなりの精鋭です。

街角散歩さんは、ご出身は大阪!現在は東日本橋にお住まいです。
散歩するのがお好きで、1日1万歩以上を目標に歩かれています。
そこで見つけたのが、今回ご紹介した話題!

取り上げたのは2010年4月11日「ど根性大根」です。
ご近所で評判の「ど根性大根」
今でも、まだ収穫されず、その根性を魅せつけております(笑)
私は、こんな話題が大~好き!
なんだか幸せをおすそ分けしていただいた気分でお話を聞かせていただきました!
街角散歩さん♪次回の発見も楽しみにしております!

明日もわたくしアッコがご案内しま~す♪

posted by アッコ

ついに明後日! 父の日特集!

6月の第三日曜日は何の日でしょうか? 父の日ですよね。今日は、目前に迫った父の日を特集しました。どうも、母の日に比べると、影が薄い感がある父の日ですが(笑)、ってそんな事を言っては、全国のお父さんから大反感を買いそうですね。

父の日は、アメリカで1990年代に提唱され世界中に広まり、日本でも1981年にFDC日本ファーザーズデイ委員会が設立され定着されていきました。

さて、日頃お世話になっているお父さんへプレゼント、結構悩みます。FDC日本ファーザーズデイ委員会さんが、今年調査した結果では、ギフトでもらって嬉しい物は、1位は43.4%でお酒でした。更に、もらって嬉しいお酒を聞いてみた所、1位が25.9%でウィスキー、2位が日本酒で23.1%、次いでワインの18.9%、その後は、16%の焼酎、ビール類15.1%でした。

とっておきのお酒を買ってお父さん一人の時間を作ってあげるもよし、一緒にグラスを傾け語らうもよし。

そして、後半戦は、「父親に贈りたい言葉」、「娘に言われたくない言葉」の調査結果をご紹介しました。

贈りたい言葉の第1位は、「身体に気をつけてね」57%、次いで45%で「いつもありがとう」という結果でした。

そして、言われたくないひと言は、最も多かったのが、「一緒に歩きたくない」が54%。次いで「老けて見える」が34%、かっこわるいが32%でした。

岩橋、結果を前に反省。面と向かって言った事はないにしても、全て頭の中で思った事でした。今後、うっかり言ってしまわないよう気をつけます。

そして、ついに梅雨入りした関東地方。有楽町阪急では「ハッピーレインフェアー」を開催中です。6/22(火)まで。私も最近、やっとレインコートを新調。雨の日は気分が塞ぎがちなので、明るいピンクのレインコートにしました。お散歩気分歩けてルンルンです。本格的な雨のシーズンを前に、快適に過ごせる雨グッズを揃えてみてはいかがですか?

では、月曜日火曜日はあっこさんこと井上 亜紀子さんが担当です。どうぞ素敵な週末を。

サークル・ナウ! ゲスト:手芸サークル 糸ぐるま 大北 恭子さん


今日のサークル・ナウは、手芸サークル 糸ぐるまの大北 恭子さんをゲストにお招きしました。

活動場所は、築地社会教育会館。毎月第二火曜日、午後2時から4時に活動しています。。現在メンバーは6人。

マクラメ編という技法で、木綿やアクリルの糸を使って編んで行きます。マクラメ編という言葉を初めて聞きましたが、コルクのようなボードに針で糸をさして編んで行くそうです。

そして、今日は作品の一部を持ってきて下さいました。リースやポーチ、インテリアのアクセントにもなって、とても素敵ですよね! ポーチは目が込んでいるので、少し時間がかかったそうですが、とても簡単ですよとのこと。糸の太さも色々あり、作るものによって変えているそうです。今までに作った作品は、大きい物ですと、タペストリー、ボシェット、クッションカバー、ティッシュカバーなど実用的な物も作っています。今は、ランチョンマットを作っていらっしゃるそうです。

1本の糸から、彩り豊かな作品が生まれて行くのは本当に嬉しいですよね。何より手作りの物はぬくもりがあります。プレゼントしてもとても喜ばれるそうですよ。

また、頭や手を使うので、老化を防ぐことが出来るのも素敵な点だそうです。

会費は月300円。ご興味ある方は、第二火曜日に築地社会教育会館に見学に行ってみて下さいね。

 そして、4月からスタートした新コーナー「お助け! あと一品!」。今日で11回目。


今日ご紹介したのは「キャベツ・もやし・ピーマンの味噌炒め」。ポイントは特になし。炒めるだけなので、本当に簡単です。食べ盛りの男子にも満足してもらえる、ご飯に合うおかずです。では、まず材料から。

*     キャベツ:2〜3枚(ざくざく切って下さい)

*     もやし:1袋

*     ピーマン:2個

*     豚ひき肉:100g

調味料

*     サラダ油:大さじ1

*     味噌:大さじ3〜4

*     オイスターソース:大さじ1

 続いて、作り方です。まず、野菜は食べやすい大きさに切ります。プライパンにサラダ油を入れて熱して下さい。水気を切った野菜をすべて入れて、しばらく炒めて下さい。全体に火がとおったところで、調味料を入れて全体に味噌が絡むように炒めます。さあ、でっきあがり! 人参もあると彩りがさらに良くなります。

美味しさのポイントは、オイスターソースを使う事。オイスターソースを使うと味にパンチが生まれ、コクもアップ! 中華料理だけでなく、とても使える調味料なので、常備しておくと便利ですよ。そして、豚ひき肉にも味噌が絡んで美味しい逸品です。甘めの味噌なのか、辛い目なのかによっても味の印象が変わりますし、色々ブレンドしてみるのも美味しいです。私は、名古屋のご家庭には必ず常備してあるという「つけてみそ かけてみそ」というチューブに味噌が入った物と仙台味噌とほんのりと京都の白みそをブレンドして作りました。来週もどうぞお楽しみに♪