サークル・ナウ! ゲスト:手芸サークル 糸ぐるま 大北 恭子さん


今日のサークル・ナウは、手芸サークル 糸ぐるまの大北 恭子さんをゲストにお招きしました。

活動場所は、築地社会教育会館。毎月第二火曜日、午後2時から4時に活動しています。。現在メンバーは6人。

マクラメ編という技法で、木綿やアクリルの糸を使って編んで行きます。マクラメ編という言葉を初めて聞きましたが、コルクのようなボードに針で糸をさして編んで行くそうです。

そして、今日は作品の一部を持ってきて下さいました。リースやポーチ、インテリアのアクセントにもなって、とても素敵ですよね! ポーチは目が込んでいるので、少し時間がかかったそうですが、とても簡単ですよとのこと。糸の太さも色々あり、作るものによって変えているそうです。今までに作った作品は、大きい物ですと、タペストリー、ボシェット、クッションカバー、ティッシュカバーなど実用的な物も作っています。今は、ランチョンマットを作っていらっしゃるそうです。

1本の糸から、彩り豊かな作品が生まれて行くのは本当に嬉しいですよね。何より手作りの物はぬくもりがあります。プレゼントしてもとても喜ばれるそうですよ。

また、頭や手を使うので、老化を防ぐことが出来るのも素敵な点だそうです。

会費は月300円。ご興味ある方は、第二火曜日に築地社会教育会館に見学に行ってみて下さいね。

 そして、4月からスタートした新コーナー「お助け! あと一品!」。今日で11回目。


今日ご紹介したのは「キャベツ・もやし・ピーマンの味噌炒め」。ポイントは特になし。炒めるだけなので、本当に簡単です。食べ盛りの男子にも満足してもらえる、ご飯に合うおかずです。では、まず材料から。

*     キャベツ:2〜3枚(ざくざく切って下さい)

*     もやし:1袋

*     ピーマン:2個

*     豚ひき肉:100g

調味料

*     サラダ油:大さじ1

*     味噌:大さじ3〜4

*     オイスターソース:大さじ1

 続いて、作り方です。まず、野菜は食べやすい大きさに切ります。プライパンにサラダ油を入れて熱して下さい。水気を切った野菜をすべて入れて、しばらく炒めて下さい。全体に火がとおったところで、調味料を入れて全体に味噌が絡むように炒めます。さあ、でっきあがり! 人参もあると彩りがさらに良くなります。

美味しさのポイントは、オイスターソースを使う事。オイスターソースを使うと味にパンチが生まれ、コクもアップ! 中華料理だけでなく、とても使える調味料なので、常備しておくと便利ですよ。そして、豚ひき肉にも味噌が絡んで美味しい逸品です。甘めの味噌なのか、辛い目なのかによっても味の印象が変わりますし、色々ブレンドしてみるのも美味しいです。私は、名古屋のご家庭には必ず常備してあるという「つけてみそ かけてみそ」というチューブに味噌が入った物と仙台味噌とほんのりと京都の白みそをブレンドして作りました。来週もどうぞお楽しみに♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です