アルバトロスの「ライフ・イズ ムービー」 & ロフトラボ 3Dフィギュアスタジオ & 募集中のプレゼント!

アルバトロスの「ライフ・イズ ムービー」

中央区の映画配給会社「アルバトロス」の渡邉範子さんに今日ご紹介いただいた作品は。。。

 

ネイチャー・アドベンチャー ドキュメント

「AMAZONIA アマゾニア -アマゾン大冒険完全版-」

 

世界最大面積を誇る熱帯雨林・アマゾンの生態系に迫る作品。

撮影クルーの想像を越える大変な苦労を思いながら、絶滅危惧種、未知の生物たちを追った

これまでに見たこともないような映像を見ることができます。

ペットとして飼われていたフサヲマキザルの「サイ君」が予想もしなかった出来事でアマゾンのジャングルに放り出されることになり、果たして人間に飼われていたペットは野生に戻れるのか?というストーリーも織り込まれたも注目のドキュメント。

大自然のアマゾンを前に、人間のちっぽけな存在を実感するネイチャー・アドベンチャー ドキュメント作品です。

ナレーションはココリコの田中直樹さんが担当。熱のこもった解説も是非、お楽しみに。

アルバトロス6月1週目

+++++++++++++++++++++++++++

「ロフトラボ 3Dフィギュアスタジオ」@有楽町ロフト

 

自分やペットなどの3D立体フィギュアを作ることができる撮影スタジオ!

102台のカメラに360度囲まれた空間でポーズをとり、1/125秒のシャッタースピードで全身の写真を「高速シンクロ撮影」する。従来と比べて短時間に明るい部屋で撮影できるのが特徴です。

 

利用希望者は電話予約時に撮影日・フィギュアのサイズなどを決め、撮影日は着替えやお化粧などの準備の後、撮影します。

ポーズ決めと撮影の所要時間は約5分間。約10分~15分後に簡易データを確認してその日はおしまい。

データを元に完成した3Dフィギュア商品は、撮影日から2~3週間後にスタジオでの引き渡しか配送されます。 価格は・・・

10センチの人物1体:3万2,400円~。サイズは10~35センチの6タイプから選ぶ

8センチのペット1体が3万2,400円~。サイズは8センチ~25センチの5タイプから選ぶ。

 

有楽町ロフト 「ロフトラボ 3Dフィギュアスタジオ」

営業時間は10時30分~21時30分(日曜・祝日は21時まで)

TEL 03-5223-6210

 

*私は愛犬を3D撮影してフィギアを作りたいなー。あなたは何を3D撮影したいですか?

 

++++++++++++++++++++++++++++++++

創業200年の老舗和紙専門店「榛原(はいばら)」新装オープン!

@東京日本橋タワー

 

日本橋の新しいランドマーク「東京日本橋タワー」が完成。

地上35階、高さ180mの超高層オフィスビルの敷地内に5月20日、創業200年の老舗和紙専門店「榛原(はいばら)」がついに新装オープンしました。

 

和紙は日本の誇るべき素晴らしい技術。これを絶やさず、守っていくことが使命とも思える「榛原」の新装オープンはとても嬉しいことです。

和紙自体もそうですが、それを上手に取り入れた日常がきっと日本人の心をなごませることになるでしょう。

 

営業時間は10時~18時30分(土日は17時30分まで)祝日定休

TEL03-3272-3801

+++++++++++++++++++++++++++

現在、ハロラジで募集中のプレゼントは。。。

① 八重洲地下街からのプレゼント

「ヤエチカ ロゴ入り蛍光フリクションペン」 3本セット

10名様  締切 6月2日(火)

 

② 大和郡山市からのプレゼント

「金魚&水紋の涼やかエコバック」

3名様  締切 6月5日(金)

puresenn

どちらかご希望の商品名・ご住所・お名前・ご連絡先を明記の上、メールでご応募ください。

宛先:voice’アット’fm840.jp

締め切り迫っております!お急ぎくださーい。

+++++++++++++++++++++++++++++++++

今日のメッセージテーマ 

あなたが最近「大事にしなきゃ」と思っているもの 教えてください

 

*健康が大事!昨年の健康診断報告書に「異常が認められます。至急精密検査を受けて下さ

 

い。」にビックリ!LDL(悪玉)コレステロールが上昇していました。この一年、毎日適度な運動を心掛けていますが、甘い物には勝てません。来月の健康診断まで甘い物は我慢です。

(蠣殻町 ヤスコさん)

☆あらー、それは注意しないとですね。ホントに身体が資本。健康が一番。甘いものをこらえるのはちょっと悲しいんですが、、、身体を大事にしていつまでも元気でいたいですよね。(JUMI)

 

++++++++++++++++++++++++++++

明日・水曜日は井上亜紀子さんのナビゲートでお送りします!

 

私JUMIは明後日・6月4日・木曜日にお目にかかります。

というわけで、明後日6月4日・木曜日のメッセージテーマは。。。

 

あなたが「これまでずーっと続けていること」 教えてください

 

なんでも三日坊主の私にはチト耳が痛いのですが。。。

 

観光協会特派員の「大好き中央区」 & 第21回「全国金魚すくい選手権大会」@奈良県大和郡山市

観光協会特派員の「大好き中央区」

 

今日、ブログをご紹介くださったのは「勝どきに!カミタマン」さんです。

特派員勝鬨で!カミタマン

昨年、中央区勝どきに転居なさって、区内の魅力を知る活動をなさりながら「中央区観光協会検定」試験に合格なさった「勝どきに!カミタマン」さん。

これから色々なシーンをご紹介して下さるはず!

 

今回は中央区の江戸バスに乗って区内の桜の名所を散策してみよう、という中で水上から眺めた印象深い桜についての感想をお話くださいました。

佃公園、隅田川テラスなど見どころは沢山ありますね。

 

次回はオリンピックに向けて変貌を遂げる晴海の様子を紹介してくださるそうですよ。

 

+++++++++++++++++++++++++++++

第21回「全国金魚すくい選手権大会」@奈良県大和郡山市にて!!

 

開催日時:8月23日(日) 8:30~

開催場所:奈良県大和郡山市 金魚スクエア

 

今日はスタジオに奈良県からゲストをお迎えしました。

大和郡山市 第33代女王卑弥呼に選ばれた木村 実咲さんと大和郡山市役所・地域振興課 山中勝博さん。

金魚

何と素敵な!女王卑弥呼。

明るく、元気でなにより大和郡山市が大好き、な女性が選ばれるのだそうです。写真のような衣装で、県内外へPRに出かけるとのこと。

 

大和郡山市は「平和のシンボル 金魚が泳ぐ城下町」とのことですが、どこを金魚が泳いでいるのかといえば。。。道の途中に電話ボックスを改装した大きな水槽があったり、灯籠をアレンジした水槽も。その中で泳ぎまわる金魚たち。なんだか幻想的で不思議な雰囲気ですよね。

時には大雨の後、養殖池から溢れでてしまった金魚達が街中の水路を泳いでいることもあるそう。スゴイ!楽しそうーー。見つけたいですね。

 

「全国金魚すくい選手権大会」に向けて、金魚を上手にすくうコツも教えて頂きましたよ。

丸い紙張りのすくう道具=ポイ

このポイを水面に対して45度の角度で入れ、水中では水平に、そして金魚の頭の方またはお腹の部分をすくうように(尻尾からだと逃げてしまうそうです)、そしてすくい上げる時は優しく容器にそっと移す。これを繰り返して3分間に何匹すくえるかを競う大会です。

これまでの最高記録は3分間で83匹!!(個人記録)

そんなに沢山すくうことが出来るんですねー、名人の域です。

 

これから夏祭りの時に、女王卑弥呼さんが教えてくださった金魚すくいの方法を思い出してやってみます!

http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kankou/event/kchamp/000805.html

 

中央区には奈良県の情報発信拠点「まほろば館」があります。

「女子旅のススメ 奈良プラン」という企画もあるそうですよ。

これからどこかに出かけたいなー、と思っていらしゃる方、奈良県、そして大和郡山の街歩きもプランに入れてみてはいかがでしょう。。。

 

<プレゼントのお知らせ>

 

大和郡山市 地域振興課の皆さんからプレゼントをいただきました。

「涼やか可愛いオリジナルトートバック」

金魚と水紋がいい感じのトートバックです。

 

ご希望の方は、ご住所・お名前・ご連絡先を明記の上

「大和郡山 金魚トートバック」希望 とかいてご応募下さい。

メール:voice’アット’fm840.jp

締め切り: 6月5日(金)とさせていただきます

++++++++++++++++++++++++++++++

茨城県内の指定宿泊施設、周遊のプレミアム宿泊券発売開始!

@茨城マルシェ(銀座1丁目)

 

今日から茨城県内の指定宿泊施設、周遊のプレミアム宿泊券5000円分チケットが何と半額の2500円で発売されました。

なんと、50% off !!

 

8枚/1人まで。

6000チケットが用意されていますがなくなり次第終了!

先程、11時の段階ですでに200人位並んでましたよ。

ご興味ある方、くれぐれも熱中症に気をつけて、行ってみてくださいね。

 

+++++++++++++++++++++++++

*今日のメッセージテーマ

あなたが最近「不思議だなー」と思ったこと 教えてください

 

*息子に「不思議だなーと思ったことある?」と聞いたら、「お母さんが不思議です」とバッサリ!

デジカメ操作を何回教えても、覚えられない、お母さんが不思議です。

会話中、ドンドン本題からズレ「何の話だったかしら?」とボケるお母さんが不思議です。

「来週の予定ですが~」と話かけても、人の話を聞かない、お母さんが不思議です。

と息子に言われ、「この年になったら性格は変わりません!」と息子に反撃すると、苦笑いされました。(蠣殻町 ヤスコさん)

☆ンモー面白すぎます!!こうした楽しく温かな会話が日常になされていることがスゴイ。いいですねー。(JUMI)

 

*季節のめぐりに、いつも不思議を感じます。

春になれば植物は芽吹き花が咲き、秋にはきれいに紅葉したり、毎年忘れずに行われるこの循環は、不思議であり、神秘ですね(AKさん)

☆そう、先日の地球の地下深くでの地震もですが、こうして季節が巡ることも地球自体が活きて活動している証拠ですね。地球の不思議にたどり着きます。(JUMI)

 

*金魚すくい、上手く出来ないですよねー。コツはとっても参考になりました。やりたくなってきた!!

先日、友達が台湾に行った時、アイスモンスターのかき氷を食べて、「どーしたらあんなふわふわなかき氷が作れるんだろう?」と感動していました。

そうやって作るんだろうと不思議に思いました。

料理に関しては「どうしたらこんな風に作れるの?」と不思議に思うことが多々あります!

(団子三兄弟さん)

☆ホントにー料理関係は不思議だし「マジック」だと思いませんか?私も団子三兄弟さんに激しく同意!(JUMI)

 

++++++++++++++++++++++++++++++

明日6月2日・火曜日のメッセージテーマ

あなたが最近「大事にしなきゃ」と思っているもの 教えてください

 

沢山のメッセージをお待ちしておりますヨン。

ではまた明日!

八重洲地下街「ヤエチカ」が開業50周年!「大誕生祭」 & Art Focus @ Tokyo

八重洲地下街「ヤエチカ」が開業50周年!

「大誕生祭」

 

スタジオゲストは八重洲地下街株式会社 テナント営業部 小澤知子さんです。

八重洲

1965年6月1日、中央区八重洲の八重洲通り地下に開業した地下街。

日本の高度経済成長の波と共に、ビジネスマン、OLさん達の日常ニーズに応えながら衣・食・楽を演出してきた歴史ある地下街です。

その大都会の地下都市は「楽しめるラビリンス」という言葉がピッタリかも!

数えきれない程のストーリーとトリビアが詰まっています。

出入口の数、地下街の広さ、店舗数、来客数などの多さにビックリです。

yaesu 1  yaesu4

その「ヤエチカ」で、来週月曜日・6月1日~6月16日まで

「大誕生祭」 が開催されます。

 

期間中は特別セールやプレゼント、イベント、キャンペーンがいっぱい。

小澤さんのイチオシは。。。開業50週年を記念してヤエチカの美味しい処が何と!500円ランチを提供してくださるとのこと。

数量限定ですが、クーポン無しの飛び込みでOK!!

しかも午前11時からですので「早ランチ」に並んでみてはいかがでしょう。

*幸運の子豚、ヤン・ヨーステン像も探してみてください。

yaesu2  yaesu3

詳しくは「ヤエチカ」で検索!

http://www.yaechika.com

 

そして!リスナーの皆さんへのプレゼントもいただきましたー。

「ヤエチカ ロゴ入り フリクション蛍光ペン 3本セット」 を

10名の方にプレゼント致します。

 

ご希望の方は、ご住所・お名前・ご連絡先を明記の上、

「ヤエチカ ロゴ入り フリクション蛍光ペン 希望」と書いてメールまたはFAXでご応募下さい。 ご応募お待ちしています。

メール:voice’アット’fm840.jp

FAX: 03-5542-1917

締め切り:6月2日(火曜日)

 

+++++++++++++++++++++++++

Art Focus @ Tokyo

横浜美術館で開催中の「石田尚志 渦まく光」

 

アートライター ヒロさんがご紹介して下さいました。

以下、ヒロさんからのメッセージです。

 

(1)ドローイング・アニメーション

石田尚志さんは、描いて撮影、描き足して撮影を繰り返し

それらを繋げて動画にする手法で制作しています。

とてつもなく長い時間のプロセスを

数分の動画に圧縮して見せているわけです。

目の前で繰り広げられる不思議な光景に目が釘付けになります。

 

(2)石田さんの作品を一堂に見られる大回顧展

石田さんが20年間に制作した作品をまとまって見られる好機です。

1章:絵巻、2章:音楽、3章:身体、4章:部屋と窓 で構成

とりわけ、4章に出品されている「REFLECTION」という作品は

窓からの光が効果的に画面を作り上げており

私のお気に入りです。

 

(3)国内外から注目されている作家

2007年の「海の壁—生成する庭」を見て以来

気になっていた作家です。

その後、活躍の場を広げ、今や国内外での発表も多くなりました。

初期から現在まで制作スタンスを貫きながら進化を遂げている点が

石田さんのすごいところです。

 

◎リスナーへのメッセージ

時間を忘れて見入ってしまうくらい魅力的な作品のオンパレード。

今日を入れてあと3日間!お見逃しなく。

 

◎展覧会インフォメーション

横浜美術館

2015年3月28日(土)〜5月31日(日) 木曜休館

10時〜午後6時(入館は閉館の30分前まで)

一般1500円

 

本日5月29日(金)から5月31日(日)までの3日間

実験映画の祭典「イメージフォーラム・フェスティバル」が

横浜美術館で開催されます。

その中に、石田さんの解説付きで彼がセレクトした映像作品が上映される

特別プログラムもあります。

http://yokohama.art.museum/news/news/data-20150414-434.html

01

01:グランドギャラリーで展示されている「海の壁—生成する庭」2007年

02

02:「REFLECTION」2009年

 

+++++++++++++++++++++++++++++

*今日のメッセージテーマ

「中央区の再開発、あなたは今一番どこに注目してますか?」教えてください
*日本橋、晴海、勝どきがどう変わっていくのか、とっても気になります。

鉄砲洲神社のある「湊」も、高層マンションが建ち始めていますね。

でも、やっぱり気になるのは「築地」です。

場外市場の駐車場だった場所には、豊洲移転をみこした「築地新市場」の建設が、着々と進んでいます。

観光客はますます増え続けていますが、場内の市場が移転した後の場外はどうなるのか、また場内の跡地はどうなるのか?とってもとっても気になります。

(木挽町ミーミさん)

☆特に近くにお住まいの方は気になりますよね。あの広大な敷地は一体どうなるんでしょう?私達にとっては未来に向けて大事な大事な再開発になるはずですよね。(JUMI)

 

*再開発で派手な看板や広告、自販機が無くなり、成熟した大人の街が出来ると嬉しいです。

子供や高齢者が安心して遊べて散策が楽しい場所が出来ると嬉しいです。

中央区に住んでいて良かった!と思える再開発に、今一番注目しています。(蠣殻町 ヤスコさん)

☆ケバケバしさのない雰囲気のある街になるといいですねー。中央区がもっともっと魅力ある街になるよう、私達も関心を持っていかなければ。。。(JUMI)

 

+++++++++++++++++++++++++++++

さて、来週からはもう6月始まります!

気分新たに、、、

 

来週6月1日・月曜日のメッセージテーマは

あなたが最近「不思議だなー」と思ったこと 教えてください

 

今日も素敵な午後を、そして素敵な週末をお過ごしください。それでは!

使える京橋 & 中学生・高校生のための サマー IT キャンプ & JUMI☆さと GO !!

使える京橋

「デンマーク・ザ・ロイヤルカフェ」 

ブランドご担当・及川さんにお話を伺いました。

及川

この夏、デンマーク・ザ・ロイヤルカフェで一番のおススメは。。。

「エルダーフラワー」

何?って、、、これは、地元デンマークは欠かせないスッキリした甘さの健康ハーブドリンク。「ニワトコの実」で作った飲み物はうがい薬として日常で良く飲まれているとのこと。利尿・発汗作用があるので、暑い夏にはピッタリ。ホットでもアイスでも、ソーダ割でもイケます!

 

健康的にこの夏を乗り切りたい方、是非、デンマーク・ザ・ロイヤルカフェでこのエルダーフラワー・ドリンクを味わってみてはいかがでしょう。

エルダー

店内ではボトル販売(\2,484/ 1本)もしているので、お家で作ることも出来ます。

 

*そして、5月15日から公開が始まったデンマーク映画もご紹介してくださいました。

極上の北欧サスペンス「真夜中のゆりかご」

デンマーク人キャストに注目です!

TOHOシネマズ・シャンテ他で公開中。

 

++++++++++++++++++++++++++++

「中学生・高校生のための サマー IT キャンプ」  開催のお知らせ

 

「世界で一番ココロ踊る夏を!」というテーマで、夏休みを利用して全国から集まる仲間たちと過ごしながら、オリジナルのスマホアプリ、ゲーム、アニメーション、デジタルミュージックを作ろう!というのがキャンプの趣旨。

 

過去9500人もの中・高生が参加したという国内No.1の、最先端IT技術を学ぶキャンプです。

 

何といってもそのサポーター企業が凄い!Google、マイクロソフト、ヤフー、サイバーエージェント、リクルート、ディー・エヌ・エー、スクエアエニックス という世界的にも有名な企業がバックアップ。

プログラミングなんて、かなり経験ないと参加できないのでは?と思われる方も、、

でも大丈夫!

このキャンプ、全くの初心者でも問題なくOKとのこと。

実際これまでの参加者述べ9500人中、約80%が初心者だったそうです。

1つのグループにインストラクターの大学生がついてサポートしてくれるので安心。他にも大学研究室の見学ツアーなど盛りだくさんのメニューが用意されています。

開催場所は関東エリアでは、東京大学・慶応義塾大学(SFC)・(日吉)・筑波大学のそれぞれキャンパスで開催されます。

高校生は大学の雰囲気味わって、受験の参考にするのもいいかも。

ご興味のある方、お子さん、お孫さんに教えてあげよう!と思った方、既にプレエントリーが500名を超えており、人気大学はすぐに定員に達してしまう可能性もありるので、ご希望のキャンプの日程はお早めにお申込みください。

 

日程、コースなどの申込み締切は7月6日(月)まで

5月31日までは早割があります。

 

https://life-is-tech.com/camp

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++

JUMI☆さと GO !!

 

文京区にある東京ドームで行われた、サザンオールスターズの10年ぶり、全国コンサートツアー!「おいしい葡萄の旅」の模様を、目一杯、フツーにファンとして大盛り上がりで見てきた、さと君の熱いお話でした(笑)

 

http://special.sas-fan.net/special/sas2015/

 

いいナーー。

8月に武道館2回公演あるナーーー。

 

++++++++++++++++++++++++++++++

*今日のメッセージテーマ 

「あなたが刺激を受けた人・コト」教えてください

*同世代の友人達から刺激を受けます。シネマ年間パスポートで映画三昧の友人、

ミニリュックを背負って行動的な友人、お孫さんの世話をする友人、海外旅行好きな友人、緑を求めて散策好きな友人、午前が苦手で午後から行動する友人、お洒落で派手好みの友人、私は驚いたり、関心したり、刺激され通しです。(蠣殻町 ヤスコさん)

☆そうですねー、身近な人から受ける刺激こそ、すぐに背中を押してくれて、ヤル気出ますね。ヤスコさんもいつも番組に刺激をくださっています。ありがとうございま~~す!!(JUMI)

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++

明日5月29日・(金)のメッセージテーマは

「中央区の再開発、あなたは今一番どこに注目してますか?」教えてください

 

今、銀座から八重洲、日本橋に至るまで、そして勝鬨、豊海地区の再開発は凄いことになっています。あなたの注目再開発はどんなことでしょうか?

 

沢山のメッセージお待ちしています。

では明日!

 

ゲスト:TAKENOBU 代表 武信直子さん ×あびこの魅力3minutes!ストーリー×C’mon A Kamon×Happy Life Photoゲスト:写真家 下瀬信雄さん

ど~も!あっこです(^^)

今日のゲストは、日本の手仕事を海外へ紹介し販売されている「TAKENOBU」代表の武信直子さんでした。

1r

直子さんは、月島で外国人の方向けの日本文化を学べるカルチャースクール「Atelier Naoko」の代表もされています。直子さんご自身、工芸品が好きでよく展示会などには足を運ばれていたそうです。お仕事柄、英語とフランス語が堪能で海外ビジネスを得意とされていて、日本の手仕事を、商品だけでなく作家さんの顔や心が見えるようにと細かい部分まで訳して海外の方に伝えていらっしゃいます。

そんなお仕事をする傍ら、月島で外国人のためのカルチャースクール「Atelier Naoko」をこの4月に開講されました。クラスのメニューも大変ユニークで、空手や書道のほか、居酒屋ツアーをして日本の居酒屋マナーを学ぶなど、現在11のクラスがあり、まだまだ増えるそうですよーー♪小規模クラスのときは直子さんのご自宅を使うこともあるということで、ちょっとしたホームステイ。日本の「もの」が小さいことに驚かれ、日本の食材や日本食の作り方に興味津々な外国人が多いと教えてくださいました。また、日本文化を伝えるにあたって、細かな部分の表現をしなければならず、教室の先生と綿密な打ち合わせをし教材をそろえているんだそうです。日本文化が大好きな直子さんだからこその、細やかな配慮が感じられます。日本人の参加もOK!単なる習い事ではなく、国際交流の場にもなる「Atelier Naoko」は、日本人の私も興味津々ですー!外国のお友達を作りたい♪♪♪

秋には清澄庭園でイベントも開催予定です!!!詳細はHPでチェックしてくださいね~~~☆HP→「TAKENOBU」「Atelier Naoko

今日のテーマは「私の好きな日本文化」でした。メッセージありがとうございます!!!

ラジオネーム けんちゃん
日本文化の好きなところは精神性を重んじるところですかね! 柔道など武道においても、心技体を志しますし、禅から茶道や建築様式など至るところにまで精神性を高める環境が築かれていますよね! 現代は、西洋文化に押されていますがその中でも、日本人の培ってきたものを持ち続けていきたいと思っているんですよ!
→「心技体」とっても大切なことですよねー。スポーツの世界のみならず、全部に通じることがあり、日本文化は奥深い~~♪♪♪生活面にも反映されているから面白いですよね(あっこ)

ラジオネーム:Wendyさん

暑っい!ですね。五月でこの気温は、これからどうなっちゃうんでしょう? 私の好きな日本文化! 畳、ゴザ系ですね(笑)。うちもですが、最近は自宅に和室がない家って多いようです。畳の部屋に通されると、まずは姿勢を正して正座しちゃいます。でも一方、畳の部屋にドカーっと寝そべってゴロゴロするのも好きです。新しい畳のイ草の匂いも好きですしねー。ゴザは屋外でもいーい感じの寛ぎスペースになります。日本の文化の中に「畳の文化」が入り込んだのはいつなのか知りたいですワー。ONでもOFFでもしっくりくる畳が好きです~!!
→私も畳、大好きです~~!ごろーんとできるのはカーペットやフローリングにはない心地よさがありますよね。私は縁側も好きで、今は余り見かけなくなりましたが、ずっと残してほしいもののひとつです。ウィキペディアによると、畳は大昔からあったそうで原型は藁を束ねたものらしいですよ。原型は平安時代からということでした。大昔から愛されているのですね~(あっこ)
+++++++++++++++++++++++++++++++
あびこの魅力3minutes!ストーリー
毎月第4週の水曜日のハロラジは、都心から一番近い天然湖沼「手賀沼」のある、物語の生まれるまち、千葉県我孫子市の情報をお届けしています♪

今日は第2回。手賀沼の歴史や魅力についてお伝えしました。江戸時代に手賀沼の干拓が始まり、現在の形になったのは昭和30年代に入ってからだそうです。その後の急速な都市化に伴い、水質が悪くなった時期もありましたが、多くの方々の水質浄化の取り組みにより、今ではトライアスロン大会が開催されるまでに改善され、最近では姿を消していた生き物の復活が確認されています。手賀沼は地域の皆さんに親しまれ愛され共存しています。幻想的な水中花火があがる「手賀沼花火大会」をはじめ、日本最大級の鳥の祭典「ジャパンバードフェスティバル」など、1年を通して多くのイベントも開催されています。手賀沼に面した手賀沼公園には、沼を間近に眺められる岸辺があり子どもたちに人気のミニSLもあります。スワンボートも借りられるとあって、家族連れもカップルもゆっくりと楽しい時間を過ごせますよ♪気軽に行けるオアシス「手賀沼」おすすめです♪
+++++++++++++++++++++++++++++++
そして!「C’mon A Kamon」 のコーナー

中央エフエムと同じく東京スクエアガーデン地下1階にお店を構える「花門」さん♪ お花屋さんのラジオ番組、詳しくはこちらを御覧ください↓
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE

DSCF2217
ブルーベリーが生けられているのをはじめてみました♪食べるだけじゃないんですねw

+++++++++++++++++++++++++++++++
Happy Life Photo♪
この時間は、写真と写真家の想いをつなぐひととき。写真に込められた思いを知ると、写真は一層光を放ち出し、あなたの生活をちょっぴりハッピーにしてくれるかもしれません。おっぱいカメラマンのアッコが今とっても会いたいカメラマンをゲストにお迎えし、より楽しいカメラライフを提案しています!今月のゲストは写真家の下瀬信雄さんです♪
r3
最終回では、大判フィルムでの撮影について伺いました。みなさん、どんなカメラかわかりますか?今ではポケットに入るような小さなカメラも多いですが、昔はじゃばらのついた大きな箱のようなカメラで「ばしゃっ」とシャッターを切っていました。下瀬さんは自然の緻密さを残すならやっぱり大判がいいということで、気に入った場所を見つけては大きなカメラをセットし、じっと待つんだそうです。「自然の前で、じっと待つ」普段の生活で失っている時間でした。写真撮影は対話に似ていると、よくゲストさんから教えてもらいますが、まさに下瀬さんも同じく、自然と対話をされていました。幼少期、詩人になりたかった下瀬さんの言葉は、ひとつひとつが踊りだすように紡がれます。「モノクロ写真はクラッシク音楽、カラー写真は歌謡曲のような感じ。そしてフィルムは楽譜のようなもので、現像する作業は演奏する感じかなあ。」と独特な表現で感覚を教えてくださいました。素敵です。下瀬さんの奏でる音が聞こえてくるようでした。

萩にお出かけになる際は、ぜひ下瀬さんの作品を見てお出かけください。下瀬さん、ありがとうございました!

r下瀬さん2ショット

+++++++++++++++++++++++++++++++

明日はジュミさんにバトンタッチです☆

明日のテーマは「あなたが刺激を受けた人・コト」です♪
来週水曜日のテーマは「ふるさと自慢♪」です~!

宛先はEールvoice’アット’fm840.jp
FAX 5542-1917
でーす!お待ちしています☆