「レッツEnjoy講座」社会教育会館広報 大谷浩之介さん

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

今日の予想最高気温、いよいよ35度を超えて36度です。

酷暑です、酷暑!!!皆さま、お気をつけください!!!

さて、毎週木曜日は「レッツEnjoy講座」のコーナーをお届けしています。

いよいよ来週の土曜日と日曜日、8月20日と21日に開催されます「社会教育会館まつり」、

今回は21日、日曜日に日本橋と月島で開催される内容について

週末にキャンプに行ってきたという少し日焼けした

広報ご担当の大谷浩之介さんに教えていただきました(笑)

まずは日本橋について。さすがお江戸日本橋、和の講座がたくさんあって

着物を着付けしてもらった後にお茶席のマナーが学べるという講座もあるんですね!

「これは、普段は着付けと茶道のサークル活動をされている方たちが

今回一緒になって特別に開く会なんです」と大谷さん。

手ぶらでOK!ということなので、どんな着物を着付けてもらえるのか楽しみです。

そして創作落語「日本橋の由来」を桂歌助さんが披露されるということでこちらもとっても気になります。

そのほかにも将棋大会があったり手打ちそばのふるまいもあるということですよ!

また、開橋当時からの日本橋の様子や街並みの移り変わりがわかるような

絵や写真を集めた展覧会も「名橋日本橋保存会」の協力によって開催されます。

そして月島ではお芝居とマジックが一緒に楽しめるというマジックショー「シンデレラ」や

キッズダンスショーが4階のホールで行われます。

マジックショーはお芝居もマジックも本格的で見ごたえたっぷり。

親子で楽しめますのでぜひ足をお運びになってくださいね。

それぞれの会場で行われる内容や時間などはコチラでご確認ください。

事前申込みを受け付けていて定員に達しているところもありますのでご注意くださいませ。

ということで、ハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしております~!

ご当地めぐりぶらり旅(京都)京都館:田中敏夫さん

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

今日の日差しには危険を感じます!!!

熱中症の危険が特に高くなることが予想されますので

ネッククーラーなどの涼感グッズを活用しながらこまめに水分補給をして

健康管理には十分ご注意くださいね。

さて、毎週水曜日は「ご当地めぐりぶらり旅」のコーナーをお届けしています。

今週は京都をぶらり旅してきました~

ツアーコンダクターは「京都館」の支配人、田中敏夫さんです。

東京駅八重洲口の正面にある「京都館」は、京都市の総合情報館。

  

一歩中に入ると店内は高貴な香りが漂っています。

「毎日お香をたいていまして、皆さんに『いい香りですね』と言っていただいています」と田中さん。

いや~、本当にいい香りですね~。背筋がしゃんとするような

はんなりと、しとやかに歩けるようなそんな雰囲気のある場所です。

何といっても1200年の悠久の歴史に育まれた都市・京都ですから

伝統工芸もスペースを取ってたくさん展示してあります。

  

もちろん、お菓子や食品など京都らしい食べ物もありますのでこちらもお楽しみくださいね!

  

  

さあそれではさっそく「京都館」の売れ筋ランキングベスト5を紹介しましょう!

第5位 京都サイダー お酒どす!!昔懐かしいサイダーと伏見名水で作った日本酒のリキュール、

お酒どすぅ!サイダーの瓶に見えますのでお子様などは間違えないようにしてくださいね。

  

第4位 胡粉ネイル!!胡粉というのは古くから日本画や京人形の絵の具の原料として使われていたもので

天然素材の身体に優しい通気性に優れたネイルなんです。除光液不要!アルコールで落ちます!

  

 第3位 五山の送り火商品!!8月16日に開催される五山の送り火に関連した商品が勢ぞろい。

お香にろうそく、おりんなどのお盆商品も入り口入ってすぐのところに置かれていますよ!

  

第2位 老松の葛切り!!この時期は冷やしてツルッと食べたいですよね~。

北野の梅・波照間黒糖の2種類があります。押し出すのも楽しいです!

第1位 京扇子・京団扇!!日本の夏、節電の夏です。今年に限らず活用できます!

飾りうちわに扇子に千鳥団扇と種類もいろいろ。オシャレですねぇ。

  

天井を見上げると、店内イメージとなっている赤い大きな和傘があります!

10月29日からは第26回国民文化祭が京都で開かれるということですよ~

観光情報も豊富ですので、旅行に関してもご相談くださいね。

  

ということで、ハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!熱中症にはくれぐれもご注意を!!

健ナビ薬局人形町「教えて!オハナ」食中毒対策/「続・蔵出し これ!クション」増山一成さん

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

本日は「教えて!オハナ」と「続・蔵出し これ!クション」をお届けしました!

「教えて!オハナ」でご登場いただいたのは中央区内にある調剤薬局

健ナビ薬局人形町のオハナ、薬剤師の豊田陽子さんと管理栄養士の前田美紀江さんです!!

   

今回はお二人とも制服でのご登場!!「夏バテ対策」について教えていただきました。

暑さがぶり返してきましたからね~。涼しさに慣れた身体には堪えます・・・

一段と疲れやすくなっている方も多いのではないでしょうか。

今は回復していますが、私も暑さで食欲が出なかった時期があって

栄養が摂れないと一層力が出ない・・・という悪循環でした。

「冷たいものを取り過ぎると、胃液が薄まって消化不良を起こすんです」と豊田さん。

へぇ~!胃液ってそんなに簡単に薄まるんですね!

確かに、自分が口から取り入れたものがそのまま胃の中に入るんですから

胃液が薄まるというのも納得です。

そして、「食欲が出ない方には、みょうがやしょうがで味にアクセントをつけるのがオススメ」

と前田さん。ご自身も、しょうがを様々な料理に入れているとおっしゃっていました。

「たいていは合います」とのこと(笑)しょうがやみょうが、さっぱりしていいですよね!

私も参考にします!さあそして、今回もプレゼントをご提供いただきました!

アロマの香りで虫除けができる「シトロネラ虫除けスプレー」を

抽選で2名様にプレゼントします。

ご希望の方は、住所、氏名、年齢、電話番号を明記して

メール:voice(アット)fm840.jp ※「アット」は「@」

もしくは中央エフエムのトップページよりご応募ください。

オハナへの質問、健康相談などメッセージも添えて送ってくださいね~!

締め切りは8月16日(火)、発表は発送をもってかえさせていただきます。

たくさんのご応募、お待ちしておりま~す!!

※健ナビ薬局 人形町は8月13日(土)~8月15日(月)はお盆休みです。

*************************************************************

続いては「続・蔵出し これ!クション」のコーナー、

中央区立郷土天文館が所蔵する歴史的・文化的価値の高い収蔵品について

中央区主任文化財調査指導員の増山一成さんに

時代背景などを解説していただきながらご紹介しています。

今回ご紹介いただいた蔵出しものは「東京名所十二ヶ月 七月佃島盆おどり」です。

今でも開催されている佃島の盆おどり。

当時は納涼ではなく無縁仏の供養のために昼夜を問わず踊られていたとか。

今回ご紹介いただいた錦絵の中には夜空に月が浮かんでいますが、

同じ構図で昼の様子を描いているものもあるということなので

描いた絵師、昇斎一景さんという方はとても遊び心があったんでしょうね~!!

踊っている人々の姿もひっくり返っている女性など少し滑稽な様子も描かれています。

そして私が気になったのが赤の色。少しきつく感じる赤色がこの時代の赤色の特徴なのだとか。

7月に開催された佃島の盆おどりに参加したという増山さん。

「繰り返しの踊りなので意外と踊れるものですよ」とのこと。

地域の盆おどりを踊れるっていいですね~憧れます。

この収蔵品は、中央区のWEBサイト内にある郷土天文館のページ

収蔵品アーカイブズ」でご覧いただけます。

このほかにもおよそ2万4千件以上の収蔵品を検索することができますので

興味を持った方はぜひご活用くださいね。

ということで、ハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!!

観光協会特派員の「大好き!中央区」(特派員:グッピーさん)

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

暦のうえでは立秋の今日、ようやくセミがミンミンと鳴いてますね~

今週は暑さが厳しいという予報です。一週間頑張りましょう!!!

さて、週の始めの月曜日はおなじみのこのコーナー、

観光協会特派員の「大好き!中央区」をお届けしましたよ~

このコーナーは中央区観光協会が主催している観光検定に合格して

特派員ブログを書かれている方をゲストにお迎えしています。

ブログと連動していますのであわせてお楽しみくださいね。

今回の特派員さんは、ブログネーム グッピーさんです!

グッピーというのは熱帯魚のグッピーが由来かと思いきや、

奥様がプレゼントしてくださった「ぬいぐるみの犬の名前」が「グッピー」なんだそう。

ぬいぐるみに名前を付けるというのはとても微笑ましいですね!

さあそして、今回ご紹介いただいたブログ記事はコチラ↓↓↓

2011年6月9日 にぎわいと便利さ/勝どき三スクエア商店会 です!!

総店舗数43店、平成8年に都市再開発ビルとしてできた「勝どきサンスクエア」の

石井善行会長にインタビューされた内容が掲載されています。

いつもは奥様とスーパーに立ち寄るだけだったのが、

今回の取材を通して知らなかった場所についても発見があったとか。

「地下にある広場に、ゆとりや安らぎが感じられる癒やしの場所を見つけました」とグッピーさん。

自分なりのお気に入りの場所があると、訪れるのも楽しくなりそうです!

今や勝どき地区は晴海、月島、佃地区への交通の要でもあるんですね。

勝どきサンスクエアには飲食店だけでなく郵便局や銀行ATMコーナーもあり、

生活においてとても便利な位置づけとなっているそうです。

居酒屋割烹「やまに」のオーナーでもある石井会長との話は弾み、

最後には人生相談(?)のような話にまで及んだとか(笑)

お話しを伺っている中で取材相手に打ち解けてもらえると

いろいろな話が聞けて面白いものです。

今回、初めてインタビューを行ったというグッピーさん、

「レポートが大変だからもうインタビューはしたくない」と冗談交じりにおっしゃっていましたが、

またぜひグッピーさんの話術で興味深いお話を聞いてきてくださいね~

楽しみにお待ちしております!!

ということで、ハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!!

日本橋小津ギャラリーで「東日本の子どもたち メッセージ展」8月8日から開催!

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

午前中は夏空だったんですが、午後になってやっぱり曇り空???

なかなかカラッと晴れてくれませんね。引き続きにわか雨にご注意を!

さて、今日のハロラジでは和紙の老舗店「小津和紙」さんの2階にある「小津ギャラリー」で

8月8日から開催される「東日本の子どもたち メッセージ展」について

学芸員の今井香子さんに伺いました!!

  

今井さんが手に持っていらっしゃるのが今回展示されるメッセージ。

これは、被災地である岩手県と宮城県の小中学生から届けられたものなんです。

  

なぜこのメッセージが小津和紙さんに届けられたかというと、

3月11日の東日本大震災を受けて自分たちにも何かできることはないかと

「<書く力>応援プロジェクト」を立ち上げたことから始まります。

そして、名だたる書道家の先生70人に色紙に書をしたためていただき

それを販売する「チャリティー色紙展」を4月に開催。収益金で書道セットを購入して、

教育委員会との連携のもとで、被災地の小中学校に届けたのだそうです。

「その書道セットと一緒に、1枚1枚書でメッセージを添えた和紙のはがきも送ったんです。

それを受け取った子どもたちがメッセージを返してくれたので、

今回の展覧会を開催することになりました」

  

  

被災地の子どもたちが、今何を感じているのかは計り知れないものがあります。

それでも、今回こうして届けられたメッセージには

「希望」「夢」「未来」「笑顔」という明るい文字が多く、

私も1枚1枚拝見していてとても力強さを感じることができました。

「応援するつもりが、こちら側が元気をもらえるようなメッセージがたくさんあります。

一人でも多くの人に見ていただけたらうれしいです」と今井さん。

「東日本の子どもたち メッセージ展」、会期は8月8日(月)~13日(土)、

時間は午前10時~午後6時 ※初日は午後1時~、最終日は午後4時まで。

日本橋小津ギャラリー(中央区日本橋本町3-6-2)にぜひ足をお運びくださいませ。

小津和紙さんは1階で和紙や関連グッズの販売を行っていて

2階にはギャラリーや史料館などがあり、見どころも満載ですよ~!

  

  

なんと和紙のウエディングドレスまで!!!お値段15万円也!!

今井さんに「福留さん、ご結婚まだでしたらいかがですか?」とオススメしていただきました(笑)

こんなにカラフルな和紙もあるんですね~キレイ!!2階には和紙でできたお花もありましたよ~!!!

  

ということで、ハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

また来週も84.0でお待ちしておりま~す!!