Art Focus @ TOKYO & 「勝鬨橋 橋脚内見学ツアー」& 「科学開講!京大コレクションにみる教育事始展」

Art Focus @ TOKYO

 

アートライター ヒロさんがご紹介!

 

今日は恵比寿ガーデンプレイス等で開催中の 第7回恵比寿映像祭「惑星で会いましょう」

ご紹介します。

 

以下、ヒロさんからのメッセージです。

 

(1)映像作品が大多数

同館の通常の展覧会は写真展の割合が最も多いのですが、

このイベントに出品されている作品のほとんどは映像です。

映像は見るのに時間がかかるため敬遠する人もいると思います。

ぶっちゃけて言えば、全てが面白いわけではありませんが、

アーティストの表現、メッセージ、感覚が心に響く可能性は多いにあります。

 

(2)複数のキュレーターがアーティストを選出

これまではひとりのディレクターが統括していたのですが、

今回はキュレーターたちがそれぞれ作家をピックアップしたそうです。

そのため、より多角的な視点から作品が選ばれているはずです。

「惑星で会いましょう」は、実はいかようにも幅広く捉えられる

抽象的なテーマですので、

惑星をイメージさせる作品ばかりがあるわけではありません。

 

(3)東京都写真美術館が改装中でもこの映像際だけは継続

今年は本拠地で開催できないために

会場をレンタルして開催しているそうです。

その分、力が入っている企画なのです。

展示、上映、トーク、パフォーマンスと多彩な内容が特徴です。

同館は従来から、美術館だけに留まらず地元を巻き込むスタイルは

都内の他の美術館よりも一歩リードしている気がします。

 

◎ポイント!

恵比寿映像際、知っている人も知らなかった人も、

今週末は恵比寿へ行ってご覧になってください。

 

◎展覧会インフォメーション

2015年2月27日(金)〜3月8日(日) (10日間/会期中無休)

10時〜20時 ※最終日は18時まで

入場無料 ※定員制の上映プログラム、イベントについては有料

会場:ザ・ガーデンホール、ザ・ガーデンルーム、日仏会館ホール・ギャラリー、

恵比寿ガーデンプレイスセンター広場ほか

01

01 瀬田なつき「5windows」恵比寿特別編/オフサイト展示

02

02 山口典子「KEITAI GIRL」/ザ・ガーデンホール

 

 

++++++++++++++++++++++++++

「勝鬨橋 橋脚内見学ツアー」  毎週木曜日・1日4回あり

*事前にはがきにて申し込み&完全予約制 定員5名

 

みなさんはあの勝鬨橋が左右に大きく上がる様子をご覧になったことがありますか?というか記憶に残っている方、いらっしゃいますか?1970年の開閉を最後に閉じてしまった勝鬨橋。それ以来、40年間沈黙。

その勝鬨橋が一体どのようにして開閉していたのか、を知る当時の貴重な資料や実際のモーターや電源、歯車の様子、そして橋の開閉に使われた1000tのオモリやその可動スペースなど、を間近に見ることが出来るのがこのツアーです。橋脚から地下15mまではしごや階段を使って降りると、そこに広がる世界は信じられないくらい別世界。

オモリが設置され、橋を挙げる時に可動するスペースは私の印象では、完全にインディー・ジョーンズのワンシーンを思い浮かべるほどの空間。「こんなところが大都会・中央区のど真ん中、道路というか隅田川の下にあったんだ!」という衝撃的な体験でした。

とにかくこの勝鬨橋は設計、施工、設備、管理、運営までオール メイド イン ジャパンで昭和15年、今から75年前に完成した日本の技術の高さを見せ付けてくれる素晴らしい可動橋です。

 

所要時間:約1時間

お問い合わせ:03-5381-3380

参加費:無料

 

++++++++++++++++++++++++++++++

「科学開講!京大コレクションにみる教育事始展」

 

会期:3月5日(木)~5月23日(土)まで  10:00-18:00(水曜日 休館)

場所:LIXILギャラリー(京橋3丁目)

入場料:無料

 

京都大学はその前身を旧制第三高等学校といい、幕末~明治における近代科学を学ぼうという意欲に満ちあふれていたようです。

そして西洋からの科学教育知識という未知の知識・思想を当時の学生達がどんな実験器具を使って学んだのかを、実際に使用されていたもの約100点の展示により、手に取るようによくわかる展覧会です。

化学天秤、誘導起電機、ミツバチの模型、カイコの模型、カタツムリの模型、鉱物原本、教育掛図、解剖図など100年以上前の科学教育への期待と希望を垣間見ることが出来ます。

 

明治時代の若者達の熱い向学心とそれを担った科学器具。今でも「なるほどー」と思うようなものが沢山ありそうですよ。

 

+++++++++++++++++++++++++++++

 

今日のメッセージテーマ

あなたが「へー、そうだったんだ!中央区」と思ったことを教えてください

 

*以前、明石町に 『東京都立 築地産院』 がありました。私も息子達を築地産院で出産。

多くの妊婦さんが通院し、赤ちゃんを出産したお母さん達が大勢入院されていました。

入院中、起床時間になると病室にペール・ギュント作曲の『朝』のクラシック音楽が流れていた事を思い出します。(蛎殻町 ヤスコさん)

☆1999年まで明石町にあった施設だそうですね。日本の新生児医療の草分けだったとのこと。病室にクラッシックが流れているって、なんて穏やかな病院なんでしょう!(JUMI)

 

*「中央区」というのは、戦前にあった「日本橋区」と「京橋区」が合併して、戦後にできたものなので、銀座にある「京橋プラザ」、築地にある「京橋図書館」や「京橋郵便局」とか、新富にある「京橋税務署」とか、住所は「京橋」ではなくても、「京橋区の施設」ということで、頭に「京橋」とつく施設が、結構あります。

それから、「日本橋区」の住民たちから、住居表示に「日本橋」が無くなってしまうのに大反対があったので、例えば「日本橋人形町」とか「日本橋小網町」など、正式な住所表示には、頭に「日本橋」をつける所が、いくつもあります。(木挽町ミーミさん)

☆「区」として京橋と日本橋があったんですねー。日本橋は町名に名残がありますが、京橋は残念ながら現表示では見られない、この復活は難しいのでしょうか?(JUMI)

 

++++++++++++++++++++++++++

来週3月9日(月)のメッセージテーマは

「あなたが最近ドキドキしたこと」教えてください

昔も今も、ドキドキすること、ありますよ。。。ね!

 

今日も素敵な午後を、そして素敵な週末をお過ごしください。それでは!

使える京橋 & レッツEnjoy講座「春のサークル体験ウィーク」&「第6回 銀座並木展」&JUMI☆さとGO!!

使える京橋

 

株式会社プライムプレイス松井智美さんに、この春の東京スクエアガーデン内のショップでのイベント、キャンペーン情報など教えて頂きました。

 

随園別館

「マコモダケと牛肉炒め」

 

ラ・コクシネル

「ホワイトアスパラとパンチェッタの温かいヴィネグレット」

 

ル・ロジェ・ビストロ・デ・ロア

「プリフィックス ディナーコース」  デザート含め4品で5500円(税別)

+ ワイン3杯付きなら 7500円

 

送別会・歓迎会で是非、ご利用下さい。

 

HACドラック ポイントUP キャンペーン

毎月8日・9日(HACの日)はカムズクラブポイント5倍

毎月20日・30日はイオンカード・WAONカードでお買い物=5%Off

ポイント貯める楽しさが一杯です。

++++++++++++++++++++++++++

レッツEnjoy講座

 

今日ご紹介するのは「春のサークル体験ウィーク」

築地社会教育会館の道廣英彦さんに伺いました。

 

現在、社会教育会館に登録されている団体は約750団体。

普段、社会教育会館の部屋を利用して様々なジャンルの団体の方々が楽しく活動なさっています。

 

「これからサークルに入りたい!」「転居してきて、どんなサークルがあるのか知りたい!」という方のご要望が多かったので、今年はサークル体験期間を1週間とじっくり時間をとって体験していただけるようにしました。

 

全て当日受付でOK!

どのサークルが何時から体験会を行うかのタイムテーブルは、各社会教育会館にあるパンフレットでご確認下さい。

 

「春のサークル体験ウィーク」

開催期間:3月16日(月)~20日(金)

開催場所:月島・日本橋・築地の各社会教育会館

開催時間:10:00-20:00まで

 

是非、サークル体験でご自分のやりたいこと、見つけて下さい。

多くの方のご参加をお待ちしております。

レッツenjoy道廣さん1

++++++++++++++++++++++++++++++++

「第6回 銀座並木展」

 

期間:  Part 1 3月2日(月)~3月7日(土)

Part 2 3月9日(月)~3月14日(土)

場所:ギャラリー ミハラヤ(銀座1-4-6 並木通り)

時間:12:00-18:30(各最終日は16:00まで)

 

ジャンルを問わず、油絵・書・水彩・陶芸・木彫・ガラスなど、個性豊かなアーティスト作品が展示されています。

小さめの作品が一堂に集まり、50点以上が展示されます。

 

都会の中のオアシス、落ち着いたギャラリーでアートを体感してください。

 

++++++++++++++++++++++++++++++

JUMI☆さと GO!!

 

中央区日本橋と京橋にお店を構える

「そばよし」

 

江戸時代から13代続く老舗かつお節専門店が運営する、立ち食い蕎麦店。

あのタモリさんも絶賛したというお店だそう。

かけ蕎麦1杯 270円! 鰹節の風味いっぱいの美味しーーいお蕎麦。

 

こんな近くにあるのに、知らなかった。。。やっぱり中央区にある老舗は凄い!と実感しました。

 

それにしても、今日のサトくんの食レポはとても実感こもっていた!

熱く語っていた!!

 

あなたも一度是非、食べてみてください。そして感想、お聞かせ下さいーー。

 

+++++++++++++++++++++++++

今日のメッセージテーマ 「中央区にこんなお店が出来たらいいなー」教えてください。

 

*ハワイのショッピングモールが出来たらいいなー!自然の風が吹き抜け、波音のBGM、

ヤシの木が繁るオープン・エリア、ハワイアン音楽を聴きながら休憩が出来るベンチ、カフェではパンケーキやロコモコ、アロハの挨拶で笑顔になります。(蛎殻町 ヤスコさん)

☆確かにーー、出来たらうれしい!ないですよね、まるごと「ハワイ~」なお店。夏季限定でもいいからこの夏、出来てほしい!! (JUMI)

 

*銀座にスーパーがあれば便利だなーと思ったこともありますが、やっぱり銀座は銀座。

便利にだけ偏ってほしくないなーって思います。

でも、歩行者天国のときだけでも、こどもたちが遊べるようなテーマパークみたいなのがあるといいな~っとも思います。  お店じゃないですね。。(団子3兄弟さん)

☆Good Idea!! 子供達のためのテーマパーク、出来たら安心して遊ばせる事ができていいですよねー。ホコ天の時、子供達エリア出来たらいいのにーー!(JUMI)

 

+++++++++++++++++++++++++++++++

明日3月6日(金)のメッセージテーマ

「へー、そうだったんだ!中央区」と思ったこと、教えてください。

 

いろんな「へぇー」がありそうな。。。

ではまた明日!

ゲスト:相田みつを美術館 館長 相田一人さん×C’mon A Kamon×Happy Life Photoゲスト:まるやゆういちさん

ど~も!あっこです(^^)

本日のゲストは、東京国際フォーラム地下1階にある「相田みつを美術館」館長の相田一人さんでした!

rDSC08456

ただいま相田みつを美術館では「第58回企画展 相田みつを生誕90年第4弾 肩書のない人生」を開催しています。(~3月8日まで)
生誕90年を記念して発刊された同じタイトルの本「肩書のない人生」には、相田みつをさんの名刺が掲載されていて、名前しか書かれていないシンプルな名刺を見ることが出来ます。詩人でもない、書家でもない相田みつをさんを父に持つ一人さんは、幼少時代に父の職業を聞かれ困ったそうです。もっと困ったのはお母様。小学校入学の時に書いた家族調書の父の職業の欄を埋めることが出来ず、考えに考えて「自由業」と書いたそうです。まさにぴったり?父としての優しい顔と、言葉に真剣に向き合っている厳しい父と、相田みつをさんは両方の顔をお持ちだったということでした。

今回の企画展では、書家の相田みつをさんと詩人の相田みつをさん、両方の作品を見ることができるとっても良い機会です!あの独特な文字は、10歳から書を始め、何度も何度も書き直しようやく辿り着いた文字なんだなということが伝わってきます。私は、ピカソのようだと思いました。かっちりとした文字の羅列は、教えてもらわなければ相田みつをさんの文字だとわからないぐらい、私達がよく目にする「相田みつをの文字」とはかけ離れています。何事も基本があってこそのものなんだな~と、またそこで相田みつをさんの言葉が染みてきます。

美術館のコンセプトは「一人になる 二人になる 三人になる あなたの人生の2時間を過ごすための場所」です。一人でも二人でも三人でもその時々で心に飛び込んでくる言葉を大切に、自分の人生に反映させていきたいですね。

ちなみに館長の好きな言葉は「しあわせはいつも自分の心がきめる」でした。私も好きですー!!

館長からご招待券を頂いています!!!!3月10日(火)から開催の「第59回企画展 花はただ咲く」のご招待券を抽選で20名の方にプレゼントします!!(チケット1枚で2名まで入館可能)お名前・郵便番号・住所・電話番号をご記入の上、中央エフエムまでお寄せください。EメールとFAXで受け付けます。Eメールはvoice☆fm840.jp(☆を@に変えて送信してください。)FAXは03-5542-1914です。

ぜひ、ご応募してくださーい!!

 

今日のテーマは「座右の銘」でした。メッセージありがとうございます!!

ラジオネーム:けんちゃん

私の座右の銘は孫子の言われた敵を知り己を知らば百戦危うからずやです。 相手の人柄を十分理解し、自分の性格や能力を正確に知ることによって、人との調和が保たれるような気がするんです。 実際は、なかなかうまくいかないけれど、そんな時、この言葉をブツブツとつぶやくと気持ちが楽になるんです。

→同感です!!相手のことを知ろうとしないと、うまく行きませんよねー。深いーー。

 

ラジオネーム:Wendyさん

アッコさん、こんにちは!ちょっとーお天気目まぐるしく変わりますねー。 今週末晴れて欲しいんですけどー。
今日のテーマ「座右の銘」 私これといってないのですが、いつも「今やれるベストを尽くす」ことと「覚悟して
取り組む」は思っています。 出来ないことを無理してはやれないのですが、やるとなったらベストを尽くす、は大
事かなーと。 「覚悟」は結構最近自分でヒットしている言葉で、自分へも社会へも、いろいろ覚悟して毎日を過ごすことは必要だ、と思う今日この頃なのです!

→”覚悟”重みがある言葉を選びましたねー!私も「やると決めたらとことん」なので、ベストを尽くすことはいつも頭に入ってます。逆にやれないことは引き受けないことも肝にしてます。ベスト尽くして今年突っ走りましょ~

 

+++++++++++++++++++++++++++++++

そして!「C’mon A Kamon」 のコーナー

中央エフエムと同じく東京スクエアガーデン地下1階にお店を構える「花門」さん♪ お花屋さんのラジオ番組、詳しくはこちらを御覧ください↓
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE

DSC08459

今週のいけこみ☆ぷちぷちしていて美味しそう。と思うのは私だけ??

+++++++++++++++++++++++++++++++

Happy Life Photo♪

今回は、中央エフエムスタジオからすぐの場所にあるPHaT PHOTO写真教室にお邪魔してきました!!3月18日~29日まで、「PPS TEACHERS WHITECUBE EXHIBITION 2015」が開催されます。写真教室の講師9人で展示する合同展です♪実は私も通っています~☆
第1週はまるやゆういち先生をピックアップ!!

rファットフォト002

まるや先生は異色の経歴をお持ちで、なんと!前職は大工さん。自分のやりたいことは何だろうかと悶々としていたときに写真と出会い、これで食べて生きたい!と思われたそうです。「写真という天職を見つけた幸せでいっぱい。夢を持っているならアクション起こそう」と、熱く語っていただきました!

まだ写真展は始まっていないので、作品を見ることは出来ませんでしたが、どんな作品が並ぶのかを伺いました。まるや先生はテーマを決めて東京を撮り巡り、大人気の撮影会「新・東京36景」の講師をされています。撮影の時に先に下見に行くことをロケハンと言いますが、そのロケハン時に撮りためた写真など、いつも見ているはずの東京の風景が、初めて見るような新しさを感じる風景になって作品として登場することとなりますよー!楽しみ☆

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

明日はジュミさんにバトンタッチです☆

明日のテーマは「中央区にこんなお店が出来たらいいなー」です♪
来週水曜日のテーマは「いま、応援したいこと」です~!

宛先はEールvoice’アット’fm840.jp
FAX 5542-1917
でーす!お待ちしています☆

 

 

まちづくり講演会「歴史と文化を伝える近代建築物から 築地のまちづくりを考える」&アルバトロスのライフ・イズ・ムービー&「わたす 日本橋」

まちづくり講演会

 この講演会について中央区都市整備公社 まちづくり事業部 石田純一さんにお話を伺いました。

 

「歴史と文化を伝える近代建築物から 築地のまちづくりを考える」

講師:三浦卓也 氏

開催日時:3月21日(土) 13:30~

 

今回で6回目を迎えるまちづくり講演会。

これまでは「食」に関する講演会が多かったのですが、今回はちょうど昨年末に築地本願寺が重要文化財に指定されたこともあり、過去の大戦、震災でも奇跡的に焼失を免れた築地の大正12年以降の木造建築、コンクリート建築について知っていただこう、という講演会です。

 

こうした貴重な建築物を身近に感じていただきたいと思います。

 

場所:築地社会教育会館 4F

対象:中央区在住・在勤者

定員:70名

参加費:無料

申し込み期限:3月20日(金)17:00まで

申込先:℡・03-3561-5191 Fax・03-3561-5192

 石田純一さん

++++++++++++++++++++++++

アルバトロスのライフ・イズ・ムービー

 

中央区の映画配給会社アルバトロスの渡邉範子さんにご紹介いただきました。

今日の作品は、「子宮に沈める」

(3月4日 DVDセル・レンタル同時リリース開始)

 

2010年、大阪で実際に起こった2児育児放棄を題材にしたストーリーの実写化。

「小さな命を闇に閉じ込めたのは誰なのか?」

最近こうした事件が増えてきていること、一体何がきっかけなのか?誰かが気付クことが出来なかったのか?など本当に考えさせられます。

衝撃的で静かな映像美、社会の隙間の暗部から目を逸らしてはいけない!というメッセージを強く感じる映画です。

 

<Attention>

DVDプレゼント!!

今日ご紹介した「子宮に沈める」のDVDを1名の方にプレゼント致します。

ご希望の方はご住所・お名前・ご連絡先を明記の上、「子宮に沈める ・ DVD希望」 と書いてご応募下さい。

ご応募先:voice”アット”fm840.jp

締切:317日(火)

 

沢山のご応募お待ちしております。

アルバトロス1週目

++++++++++++++++++++++++++++++++

東北復興支援プロジェクト 情報発信・交流拠点 「わたす 日本橋」

中央区日本橋に今日・3月3日・OPEN!!

 

『わたすカフェ』

南三陸などの地元の旬の食材を活用したカフェと、観光やイベント情報等を発信する「飲食と情報発信のフロア」

 

『わたすルーム』

学習支援活動として、子どもたちへのオンラインによる学習支援、復興関連のイベント・ワークショップ等により被災地と日本橋を結ぶ「交流のフロア」

南三陸町立志津川中学校の教室と当施設をTV会議システムで繋ぎ、主に東京の大学生ボランティアを講師とした学習支援活動を実施します。
OPENINGイベントは・・・ 3月3日(火)・4日(水) 「南三陸町物産展」 (南三陸町観光協会主催)
コレド日本橋のお隣です、震災支援の思いを込めて立ち寄ってみましょう!

+++++++++++++++++++++++++++

今日のメッセージテーマ  「あなたが今、試してみたいと思っているコト・モノ」教えてください

*こんにちは JUMI さん

 

私が今、試してみたいと思っているコト・モノは

テレビCMでお馴染みの女性用ウィッグを試してみたいです。鏡で旋毛(つむじ)を見たら分け目がクッキリ、おまけにペッタンコ。簡単キレイ、手のひらサイズとありますが、オーダーメイドなので、それなりの価格。キレイになるにはお金が掛かります。(蛎殻町ヤスコさん)

☆ウィッグ、そう私も別人願望とと共に一度使ってみたいと思っているのです。ヤスコさん、お試しになったらその感想を教えて下さい(JUMI)

 

*ジュミさん、こんにちは(^-^)/

いま一番試してみたいのは、ソフランのマリアという柔軟剤です。

テレビでも柴咲コウさんのCMが流れていて、清楚で優雅な香りらしいので気になります。

柔軟剤は一旦買うとしばらく使い続けないといけないので、新しいのを試すのはなかなかのチャレンジです。。(ミルさん)

☆そう、柔軟剤は買ったら使いきらなきゃですし、毎日その香りと共に過ごすのですから選ぶのに悩みますよねー。大事なんです香りは。小さい1回分くらいのお試しミニボトルがあるといいのにねー(JUMI)

+++++++++++++++++++++++++++

明日・水曜日、3月4日のナビゲーターは井上亜紀子さんにバトンタッチ。

私JUMIは明後日・3月5日(木)にお目にかかります。

 

3月5日(木)のメッセージテーマは

「中央区にこんなお店が出来たらいいなー」教えてください。

 

スーパーという方も多でしょうが、他にも違った角度で面白いお店提案、いかがでしょう?

 

それではまた木曜日に!!

観光協会特派員の「大好き中央区」 & 東京駅周辺美術館特別企画「学生無料ウィーク」開催のお知らせ

観光協会特派員の「大好き中央区」

 

今日ご登場くださったのは、ブログネーム・Wombatさんです!

 

「毎年11月に開催される「中央区まるごとミュージアム」のバスガイドを担当した際、改めて中央区の文化、史跡の凄さを改めて感じました。

このコンパクトな東京、そして中央区がいかに凝縮された都市であるかを実感しました。」

というWombatさん。

 

ご紹介してくださったブログは「銀座のはずれに・・・」

 

ここからはWombatさんのコメントです。

「関西が長かった私にとって出汁を使った和食は馴染み。関東風の味付けになかなか慣れないことも多いのですが、隠れ家的美味処、銀座8丁目に見つけたビルの地下にある和食料理店「芝濱」はおススメ。

敷居が高いかなー?と思って電話で問い合わせたところとても感じが良かったので、食べに伺いました。このお店の人気メニューの一つに「鯛茶漬け」があります。春なら桜鯛がおススメです。

お店の設えが落ち着いていて、茶心のあるお店で春の宴を楽しむのに満足のいく素敵なお店です。」

 

春の宵に「芝濱」で鯛茶漬け、なんとも風情のあるお食事ではありませんか!!

是非、ゆっくり楽しみたいですね。

2月特派員Wombatさん

++++++++++++++++++++++++++++

 

東京駅周辺美術館特別企画

「学生無料ウィーク」開催のお知らせ

開催日時:3月17日(火)~3月31日(火)の各館開館日

 

大学生までの学生の方を対象に、無料で美術館に入館できる!

なんて素晴らしい企画でしょう!!

各美術館の各館開館日、期間中、学生は全て無料で古美術から現代美術まで、本物のアートに触れられるという春休み特別企画。

東京駅周辺の5つの美術館の期間中、展覧会

*ブリヂストン美術館「ベスト オブ ザ ベスト」(1/31-5/17)

*出光美術館「没後50年 小杉放菴」(2/21-3/29)

*三井記念美術館「特別展 デミタス コスモス」(2/7-4/5)

*三菱一号館美術館「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」(2/7-5/24)

*東京ステーションギャラリー「ピカソと20世紀美術」(3/21-5/17)

 

休館日、展示替え休館期間除く

学生割引対象、「学生」定義は美術館によって異なるのでご注意ください

 

春休みを利用して、目一杯、一級品アートに触れてみてください。

 

大人としては、、、「いいナ~」デス。。。

 

++++++++++++++++++++++++++

今日のメッセージテーマ

「あなたが考える春の1泊旅行プラン!」教えてください

 

*まもなく開業する北陸新幹線に乗って金沢へ、そして和倉温泉の高級旅館・加賀屋に

1泊する夢のプランです。温泉に入り、美味しい食事を頂き、春を満喫。

でも交通費と宿泊代はいくら掛かるのかしら?夢のプランだから気にしなくていいですね。(蛎殻町 ヤスコさん)

☆やっぱり~北陸新幹線で盛り上がっていますね。夢のプラン、実現させたいですねーー!!(JUMI)

 

*春の旅行は桜か新緑をめでながら、春の味覚、山菜などをいただき温泉に入る、こんなコースが1泊2日でも、のんびり春を味わえるのではと思っています。新幹線のおかげで、一泊で行ける所は広範囲。北陸新幹線で金沢もいいし、近いところで箱根も思いたったらすぐ行けそうでいいかもしれませんね。(AKさん)

☆確かに1泊で出掛けられる距離は年々遠くになってきてますね。1泊を目一杯楽しむ旅をしてみたいです。(JUMI)

 

++++++++++++++++++++++++++++++

明日・火曜日、3月3日のメッセージテーマ

「あなたが今、試してみたいと思っているコト・モノ」教えてください

 

試してみたいものいろいろあるかなー?