京橋❣❣「CITY POP GRAPHICS」開催中~〇A to Z English〇協働ステーションNAVI

京橋❣❣「CITY POP GRAPHICS」開催中~

ここ京橋3丁目「暮らしとアート」をテーマに、様々なプログラムを展開している、ブリリア・アートギャラリーBAGで先週から始まっている企画展「CITY POP GRAPHICS」
1970年代に日本で登場した音楽ジャンルのシティポップを日本の文化遺産としてとらえ、その歴史を330枚のレコードジャケットと共に振り返るこのイベント。


先週に続きハロラジでその見どころ、楽しみどころを色々ご紹介しています。
今日はスタジオに有楽町・阪急メンズ東京7FにあるGINZA RECORDS & AUDIO(ギンザレコード)のバイヤー、関 徹さんをお招きして貴重なお話を伺いました。

GINZA RECORDS & AUDIO :https://twitter.com/ginzarecords

関さんは1990年代当初からアメリカでレコードバイヤーのお仕事をスタートさせ、この約30年間、アメリカと日本の音楽をレコードを通して繋いでいらっしゃいました。
今回、GINZA RECORDS & AUDIOとして約130枚の貴重なCITY POPレコードをBAG(ブリリア・アートギャラリー) +2 にポップアップ出店。
選りすぐりの名曲、魅力的なレコードジャケットを見て、購入することができます。
シティポップに対する熱い想いを伺うことができました。

かつて欧米で生まれたSoundが、70年~90年代初期に日本のCITY POPSに取り入れられ、花開き、そして2020年代の今、日本から海を渡って海外で日本のPOPSについて沢山のファンを生んでいる。
とても不思議な、、、循環。
時間の経過と共にSoundが世界を循環しながらその時代のミュージックシーンを作り上げているって、面白いですねー。

是非、レコードジャケットの企画展示と共に、お気に入りのCITY POPレコードを会場で見つけてみてください。
時間を忘れて没頭できますよ❣

■ART in MUSIC シティポップ・グラフィックス
会期:2022年7月16日(土)~2022年8月14日(日)
会場:BAG-Brillia Art Gallery-
住所:東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル
営業時間:11:00~19:00

定休日:月曜日
https://www.fashionsnap.com/article/2022-07-09/citypop-graphics/

:::::::::::::::::::::::::::::
A to Z English

David・Seinさんとお送りするこのコーナー。

「英語は日本語とまったく異なった言語だから、難しいに決まっている」と決めつけている日本人はかなり多いのではないでしょうか。
でも案外、、日本語とほぼ同じ表現をしている英語も結構あるとのこと。
簡単な英単語をつないで、わかりやすく簡単に、今日からすぐ使える英語フレーズを教えていただきましょう。
是非、今週の英語表現をあなたのものにしてください❣❣

She holds the key to our success. (彼女は成功のカギを握ってるんだ)
Choose your words carefully.  (よく言葉を選ぶことね)
I broke into a cold sweat.  (急に冷や汗が出たよ)
*break into …は「急に・・・しはじめる」という意味。
He’s a lone wolf.  (彼は一匹おおかみだ)
When I saw her, it was love at first sight.  (会ったとたんに一目ぼれってやつだよ)

今日のフレーズは会話というより「独り言」的にリアルなつぶやきが沁みる!ものでした(苦笑)
また次回をお楽しみにーー。
:::::::::::::::::::::::::::
協働ステーションNAVI

日本橋小伝馬町にある協働ステーション中央、スタッフの西村さんとお電話を繋いで、間もなく開催される講座をご紹介いただきました。
『⼊⾨講座
~届けたい⼈を明確にして伝える・動かす〜ターゲットに届く広報戦略の基礎〜 』

「チラシを作ったのに、イベント集客がうまくいかない」「SNSで活動を発信してるのに、ファンが増えない」 チラシのデザイン、配架先の開拓、SNS発信、ホームページでの活動報告…様々な媒体で広報してきたのに、なかなか結果につながらないと悩んでいませんか?

その要因は届けたい⼈(ターゲット)の曖昧さにあるかもしれません。
この講座では、実践で使える「ステークホルダーマップ」の作成と「ターゲットの⾏動変容」を考えます。団体を取り巻く⼈や 組織から、⽬的に応じたターゲットを明確にし、その⾏動推移から届きやすいポイントと適切な広報⼿段の選び⽅を修得します。
届けたい⼈に届けるための広報戦略の基礎が⾝につく実践型講座です。
【⽇ 時】8⽉6⽇(⼟) 14:00〜17:00 
【会 場】協働ステーション中央 会議室
【対 象】・イベント集客や会員募集に悩む団体/個⼈・活動の認知向上の⽅法を知りたい団体/個⼈・従来の広報⼿段に⾏き詰まりを感じている団体/個⼈
【定 員】20名
【参 加 費】無料
【申 込 み】(1)お申込フォーム︓https://bit.ly/2022nyumon01
【内 容】
・講 義︓広報の全体像、ターゲットと⽬的を定める重要性とその⽅法など、広報の基礎を学びます。
・ワーク︓「ステークホルダーマップ」の作成演習から、ターゲットを正しく選ぶ⽅法を学びます。「ターゲットの⾏ 動変容」から、ターゲットに届けやすいキーポイントを洗い出します。
【講 師】⾕ 浩明 ⽒(杉並区広報専⾨監・コミュニケーションデザイナー)
:::::::::::::::::::::::::::::::
今週もハロー・ラジオシティをお聴きいただきありがとうございました。

来週7月25日(月)のハロラジ、ナビゲーターは新宮志歩さんにバトンタッチ。
そのラインナップは
「かぶかやラジオさんぽ」坂本町公園で開催予定の、音楽フェスについての情報をお届けします。
そして、中央区立環境情報センターの方にお越しいただき、8月に開催予定イベントについて伺います。
来週もどうぞお楽しみにー

今日も素敵な午後を、そして良い週末をお過ごし下さいね。 

!AMAZING GINZA!〇観光協会特派員の「大好き中央区」〇今年もやります❣「東京まんなかippin堂 2022」

!AMAZING GINZA!

毎月2回お送りするこのコーナー。
『銀座』という街が放つ多様な煌めきを、銀座で活躍なさっている方々独自の視点でご紹介いただきます。

今日は銀実会 企画部部長の 辻諒子さんをスタジオにお招きしました。

そして、来週7月30日(土)に銀座通り周辺で開催される
第53回 ゆかたで銀ぶら
 https://ginbura.ginza.jp/
についてご紹介いただきました。

昨年、一昨年とコロナ感染拡大の影響で開催されなかった「ゆかたで銀ぶら」が遂に今年再開!
ただ、ここ何週間かの感染拡大の凄さで、残念ながら盆踊りなど密にり、飲食を伴う催しは中止に。
一方、今年初めて開催される企画も!

それでも夏の1日、銀座をゆかたでぶらりと楽しむ、ということができるのはこの上なく充実の時ではないでしょうか?

銀座のおもてなし、心意気を是非、感じていただきたいイベントです。
お待ちしていますーー(*^_^*)

:::::::::::::::::::::::::::
観光協会特派員の「大好き中央区」

初登場!
ブログネーム「佃 勝晴」さんをスタジオにお招きしました。

ブログネームが語るのは、、、そう、
中央区佃、勝鬨、晴海それぞれの街に住んだことがある!という、なんとも羨ましい居住歴の持ち主。
中央区愛が深いでしょーー?という想像通りの方でした(*^_^*)
写真はレガッタ❣❣T-shirt
今日ご紹介くださったブログは
『隅田川の春の風物詩 第91回早慶レガッタ』

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=2958

中央区は水の都でもあり、隅田川は私たちに多くの楽しみを与えてくれますね。こうした景色を見せてくれる本当に素敵な川です。
今後も活き活きとした中央区の話題を是非、ブログにアップしていただきたいです。楽しみ~。
:::::::::::::::::::::::
今年もやります❣「東京まんなかippin堂 2022」
締切りは7月31日までーー!

中央区観光協会から近藤さんをお招きして「東京まんなかippin堂 2022」について詳しく伺いました!

中央区推奨土産品とは江戸400年の歴史と最先端が共存する街、中央区。
そんな広く奥深い魅力がある中央区にはたくさんの素晴らしい土産品があるのです。
今回、多くの方からの応募と投票により中央区を代表する土産品”Central Tokyo Premium Selection”として「食部門」と「モノ部門」で、各20商品ずつ合計40商品が認定されました。

東京まんなかippin堂とは?
その中央区の逸品を集めた、中央区の魅力ある商品をオンライン販売するサイトのことで、7月1日より、東京まんなかippin堂の申し込みが始まりました。
今年の受付は7月31日までです。
https://ippin-do.chuocity.tokyo/
今回は、エリアごとに厳選商品を詰め合わせ4種×各20個。

詰め合わせ商品の詳細はコチラ
https://ippin-do.chuocity.tokyo/collections/%E8%A9%B0%E3%82%81%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E5%95%86%E5%93%81
そして中央区観光協会では、「東京まんなかippin堂」オンラインショップで
ご利用いただける「補助クーポン」をご用意。
これは商品の50%を補助するクーポン、ということは商品代の半額で選りすぐり中央区推奨土産をGETできます。
お申し込みは4種の中からお一人1種類のみです。

中央区の魅力と作り手の想いが詰まった商品を、大切な方へのお土産としてご利用ください。
是非、あなたに中央区の逸品ファンになっていただきたいです!

:::::::::::::::::::::::::::::
明日7月22日(金) のハロラジは。。。

現在、京橋3丁目でBAG ブリリアアートギャラリーで開催中、すでにたくさんの方が来場なさっている「CITY POPS GRAPHICS」から素敵なゲストの方をお招きします。
そしてAtoZ イングリッシュではDavidさんに簡単でメチャ使える英語フレーズを教えていただきます。
さらに、協働ステーションNAVIコーナーで協働ステーション中央スタッフの西村さんにお話を伺います。
明日もどうぞお楽しみにー

貨幣博物館『夏休みこどもプログラム2022』開催中!お花のお話 C’mon A Kamon レッツEnjoy講座 レザークラフト講座(全3回)~サコッシュ~

貨幣博物館『夏休み こどもプログラム2022』開催中!

スタジオに貨幣博物館 学芸員の関口さんをお迎えして、この夏の企画『夏休み こどもプログラム2022』についてご紹介いただきました。
「今年の夏こそ!」花火が観たいとおっしゃる関口さん。

私もですよー―(*^_^*)
神宮外苑の花火も、そして以前ご覧になって素晴らしかったという北海道・札幌、豊平川の花火も!観に行きたいとのこと。

そして、あーー、夏休み―――(#^.^#)という、子どもの時は待ちに待っていた、でも大人になるとちょっと複雑でかなり羨ましい季節がやってきました。

目をキラキラさせた子ども達。今年はどんな新たな発見に出会えるんだろう、と想像するだけでテンション上がってましたね。
日本橋にある貨幣博物館ではコロナ禍で開催されていなかった体験型展示が、今年は再開されましたよ!

『夏休み こどもプログラム2022』 入館無料
https://www.imes.boj.or.jp/cm/index.html
① 子ども向け展示解説「お金タイムトラベルツアー」
開催期間:8月8日(月)~8月19日(金)
開催時間:月・水・金曜日 9:45~
小学校1・2年生(要保護者1名同伴)

② 昔のお金の重さ・お札の偽造防止技術を体験しよう!
体験展示の再開

③ 「お金の歴史をひもとく旅のPASSPORT」
この期間だけ貨幣博物館で直接配布されるPASSPORTです。
配布期間7月19日(火)~8月31日(水)

涼しい貨幣博物館でじっくり親子で学べる、他では体験できない企画展です。
8月1日~8月31日の期間は開館時間が延長されています。
夏休み中の休刊日:7月25日・8月6日・8月29日

ご家族でお出かけくださいマセ。
::::::::::::::::::::::::::::::
お花のお話 C’mon A Kamon
今日のお花はコチラ

今日のお花について、詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE/
:::::::::::::::::::::::::::::::
レッツEnjoy講座
レザークラフト講座(全3回)~サコッシュ~

築地社会教育会館の永井さんとお電話を繋いで今回の連続講座をご紹介いただきました。

以前から永井さんは「レザークラフト」についてご自身もお好きで、また多くの方にその世界を知っていただきたと講座を企画なさってきました。

今回は「サコッシュ」を制作するというレザークラフト講座。
全く初めての方でも、革の選び方、裁ち方など革の扱い方を基本から学べるということです。

3回で本格的な編み込み技法(イントレチャート)を使用した革細工のサコッシュを完成させます。
サイズは23㎝×15.5㎝。性別を問わず普段使いできる便利な前ポケット、内ポケット付きのバッグ。
最近、スマホ+お財布+カードケースといった小さくても大切なものをしっかり斜め掛けで持ち歩けるバッグが人気!
まさにもってこいの講座ですね。

レザークラフト講座(全3回)~サコッシュ~
開催日時:9月11日・18日・25日の日曜日 14:00~16:00
(3回連続で参加できる方)
場所:築地社会教育会館 2F第1洋室
対象:18歳以上
定員:10名 ※申し込み多数の場合は抽選
参加費:4,500円(受講料・材料費・保険代を含む)
講師:遠藤 節さん

問い合わせ:築地社会教育会館TEL:03-3542-4801
https://chuo-shakyo.shopro.co.jp/courses/2022-06-07/post_7382.php
締め切り:8月20日(土)
::::::::::::::::::::::::::::
明日メッセージテーマ「今年の夏こそ!」
メッセージ宛先:voice@fm840.jp
あなたからのメッセージをお待ちしています

明日のハロラジは。。。
!AMAZING GINZA!コーナー。銀実会の辻さんから「ゆかたで銀ぶら」についてご紹介いただきます。
そして観光協会特派員の大好き中央区にはブログネーム「佃 勝晴さん」が初ご登場!
さらに今年も!「東京まんなかippin堂」を観光協会の近藤さんからご紹介いただきます。
明日もどうぞお楽しみにー

暑い日は築地でつめた~いもの、親子向けイベントを楽しみましょう!/東京まんなかippin堂、はじまってます!/夢ぽけっと:越前堀薬局

火曜日のハロラジ、ナビゲーターの新宮志歩です!
きょうのゲストは、、、

☆築地場外市場インフォメーション
ぷらっと築地 山崎徳子さん

三連休明けの築地、街の様子はいかがでしょう。
ムシムシと暑い日が続くので、「冷たいものを食べたい!」というお問合せが多いんだとか。築地にも、あります!冷たいデザートが食べられるお店!ぷらっと築地ではメニューとスポットをリストアップしているそうなので、暑くて困った~冷たいものが食べたい~!と思ったときはぷらっと築地で聞いてみてくださいね。

【親子向けイベントのお知らせ】
夏休み企画 親子で体験「かつお節博士になろう!」「昆布博士になろう!」

8月12日(金)、13日(日)それぞれ開催です。
講師は築地場外のお店の方が担当するほかにはない内容となっていますよ♪

詳しくは築地場外市場の公式ウェブサイトをご確認ください!
https://www.tsukiji.or.jp/

☆旅のヘルプデスク
中央区観光情報センター 堀内祐介所長・企画課 本間美江さん

きょうは中央区観光協会が抽選販売している「東京まんなかippin堂」をご紹介いただきました!

2021年2月に認定された「”Central Tokyo Premium Selection”/中央区推奨土産品」全40品目の中から、4つのセットが登場。

第一弾も大人気だったこちらの企画。購入は抽選となります!申し込み方法など詳しくは、中央区観光協会まで!

☆夢ぽけっと
パーソナリティ 中央区障害者団体連絡協議会 事務局長 鈴木英子 さん
ゲスト 越前堀薬局 薬剤師の犬伏洋夫 さん

http://echizenbori.com/

大正12年から続く、街の薬局。地域密着型の薬局です。
私もこの場所の前をよく通りますが、「犬」がいることで有名ですよね!

印象的なお話、鈴木さんのインタビューでお届けしました。

☆明日のハロラジはJUMIさんにバトンタッチ!私はまた来週月曜日に戻ってきますそれでは^^

ヤマハ銀座 最旬情報❣❣ チケットプレゼントも~◎Art Focus @ Tokyo◎京橋で明日から開催❣❣『ART in MUSIC シティポップ・グラフィックス』@BAG ブリリア・アートギャラリー

ヤマハ銀座 最旬情報❣❣ チケットプレゼントも~

銀座7丁目・ヤマハ銀座から“エレガント ヤマダ”さんにお越しいただきました。
雨の銀座の乙女も乙なものですよね。


今日ご紹介したのは
① ヤマハ銀座 Caféラウンジ夏限定アフタヌーンティー
『SUMMER GARDENアフタヌーンティー』

取り扱い期間:7月1日(金)~8月31日(水) *要予約 ¥4,300
この時期はひと時、銀座の賑わいからちょっと離れて、木陰の庭園で音楽を聴きながら寛ぎの時間を!
夏らしくひまわりの花を模ったショコラや押し花のオート―ミールクッキー、ひまわりのブーケサラダ等々
目でも舌でも楽しめる超オリジナルのアフタヌーンティーを是非召し上がってくださいネ。

② マイケル・コリンズ クラリネット・リサイタル ―小川範子(ピアノ)と共にー
開催日:8月13日(土) 14:00開演
会場:ヤマハホール
会場チケット料金:一般\4,500 学生\3,500
配信コンサート視聴チケット料金:\2,000

https://www.yamahamusic.jp/shop/ginza/hall/event/detail?id=2433
開催が夏休み期間ということで、吹奏楽部の学生さんにも是非、お聴きいただきたいコンサート。
オンライン配信もありますが、ヤマハホールでの素晴らしい音の響きをリアルに感じていただきたいです。

<ヤマハ銀座から チケットプレゼントのお知らせ♪♪♪>
『マイケル・コリンズ クラリネット・リサイタル ―小川範子(ピアノ)と共にー』
このリサイタルのチケットをペアで1組にプレゼント致します。

ご希望の方は『ヤマハ チケットプレゼント希望』と書いて
〒・ご住所・お名前・ご連絡先を明記の上、メールでご応募ください。
メール:voice(アットマーク)fm840.jp
締切り:7月21日(木)
*当選発表はチケット発送をもってかえさせていただきます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Art Focus @ Tokyo

アートライターのヒロさんに毎回注目のアート展をご紹介いただくこのコーナー
今日ご紹介いただいたのは・・・

菊池寛実記念智美術館で開催中の「篠田桃紅 夢の浮橋」

●墨表現の可能性を探求した作家
菊池寛実記念智美術館のエントランスには篠田桃紅氏の大作が常設展示され、1階から地下へ続く螺旋階段の壁面にもアートワークが施されています。現在、同館で作家の個展を開催中です。
陶芸展示が基本の美術館ゆえ不思議な感じもしますが、篠田氏は創設者・菊池智氏と長い交流がありました。同館での展覧会の話が出た時、友人という理由で行うのはおこがましいという理由で気後していたそうですが、菊池館長と作家のメインディーラーであるトールマン氏の熱意によって、2013年、2017年と個展が開催されています。昨年作家が107歳で他界したため、3回目となる今回は没後の回顧展となりました。

この展覧会は、1972年の創業以来現代日本版画を取り扱ってきたザ・トールマンコレクションが監修し、出品作品の多くは同社の所蔵作品です。和紙に墨で描かれた作品が大半ですが、1点だけキャンバスに描かれた珍しい作品もありました。通常は陶芸がリズミカルに並ぶS字カーブの展示台に、作品が斜めに傾けられた状態で展示されていて、それもまたいい感じでした。墨の筆触がもたらす緊張感で魅了する作品全53点(前後期それぞれ48点)を作家ゆかりの美術館で鑑賞できます。

◎展覧会インフォメーション
菊池寛実記念智美術館 https://www.musee-tomo.or.jp/
2022年6月18日(土)〜 8月28日(日) 月曜休館(祝日の場合は翌日開館)
午前11時〜午後6時 ※入館は閉館の30分前まで
一般当日1100円他

:展示風景
:展示風景
::::::::::::::::::::::::::::::::::
京橋で明日から開催❣❣『ART in MUSIC シティポップ・グラフィックス』

遂にこの時が来ました!
70年代、Japanese Popsのシャワーを浴びて、音楽に満たされた青春を送った方も多いのではないでしょうか?
こうしたシティポップを日本の文化遺産としてとらえ、その歴史を330枚のレコードジャケットと共に振り返る企画展が明日から、京橋3丁目「BAG ブリリア・アートギャラリー」で始まります❣❣


今日はそれに先駆けて、この企画展の展示監修者である栗本斉さんをスタジオにお迎えして、時代を彩ったアーティストたちのシティポップのレコードジャケットの魅力について、存分に語っていただきました❣

栗本さんの穏やかな語り口の中に、ほとばしる70年代ミュージック、そしてアーティストへの心からのリスペクト、ジャケットを手掛けたイラストレーターの方々への敬愛の熱い想いがひしひしと感じられて、私も胸が熱くなりました!

とにかくお聞きしたいことがありすぎて、、、この時間だけでは足りない!だったのですが、
あとは会場で、330枚のレコードジャケットに囲まれて、五感を働かせて癒されてみたいと思います。
あなたも是非、会場で「あの時代」を体感なさってください。
夏の1日、本当に素敵な時間になると思いますヨ。
そして何度でも通いたくなる企画展だと思います!

■ART in MUSIC シティポップ・グラフィックス
会期:2022年7月16日(土)~2022年8月14日(日)
会場:BAG-Brillia Art Gallery-
住所:東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日 ※祝日の7月18日(月)は営業(翌日の7月19日は振替休)

https://www.brillia-art.com/bag/exhibition/06.html
:::::::::::::::::::::::::::::::
今週もハロー・ラジオシティをお聴きいただきありがとうございました。

さて来週、7月18日(月)は「海の日」ということでハロラジはお休みをいただきます。
7月19日(火) のハロラジ、ナビゲーターは新宮志歩さんです。
そのラインナップをご紹介。
●築地場外市場インフォメーション。お馴染み、ぷらっと築地の山崎さんに最新・最旬情報を教えていただきます。
●『旅のヘルプデスク』では中央区観光情報センターの堀内所長がご登場。
●夢ぽけっとのコーナーでは薬剤師の方にお話を伺います。

来週もどうぞお楽しみにー。
今日も素敵な午後を、そして素敵な週末をお過ごし下さいね。 それではーー!(^^)!