みつばちの世界!一般社団法人トウヨウミツバチ協会/旅のヘルプデスク

火曜日のハロラジ、ナビゲーター新宮です!
本日は生放送に戻ってきました。変わらずお付き合いありがとうございました^^

ゲストは、、、

☆一般社団法人トウヨウミツバチ協会
代表理事 高安和夫さん


銀座ミツバチプロジェクトの立ち上げメンバー・初代理事長として活動されていた高安さん。その後、発展したこの法人では、銀座から全国へ活動範囲を広げ都市養蜂の発展を目指して活動中。

養蜂での社会貢献と聞いて、皆さんはどんなことが思い浮かびますか?
高安さんのお話によると、障がい者養蜂の支援、野生種でもあるニホンミツバチの飼育・調査・里山再生による地域づくり、海外との連携などがテーマとなっているそうです。養蜂って様々なことにつながりがあるんですね。

協会の活動は公式ウェブサイト、Facebookページで発信中。
はちみつを美味しくいただくだけでなく、はちみつの蜜源となる花をベランダやオフィスに植えることもおすすめとのことでした。

http://hp-a-00002.x0.com/0/

☆旅のヘルプデスク
中央区観光情報センター 堀内所長

「東京キモノショー2022」
5月28日(土)、29日(日)日本橋人形町地域で開催

~街がランウェイになる~
メイン3会場、サテライト7会場で開催されます。センターの物販ブースも出店予定!

ご興味ある方はぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか^^

☆明日のハロラジはJUMIさんにバトンタッチ!私はまた来週月曜日に戻ってきます^^それでは♪

カーレットジャパン協会!/夢ぽけっと

5月16日は収録での放送でしたがみなさんお楽しみいただけましたか?
ゲストは、、、

☆NPO法人カーレットジャパン協会(CJA)
理事長 田辺陽二さん

今年初めの冬季オリンピックで記憶に新しい方もいらっしゃるのでは・・・?カーリングという競技。このカーリングからヒントを得た「カーレット」は、誰でも、どんな年齢の方でもできるというのがポイント。

卓上版カーリングをイメージしていただくと良いかもしれません!簡単なのに、得点を重ねるのには頭脳を使う。そんなカーレットにハマる方が続出だそうです!

実はカーレットは田辺さんが考案者という、日本発祥の競技なのです。カーレット、中央区内でも競技の体験ができますので、ご興味ある方はぜひ!

☆夢ぽけっと
今回の放送内容、詳細はFacebookページをご覧ください。

https://www.facebook.com/夢ぽけっと-260509767489945

八重洲地下街『ヤエチカ』に続々New Shopオープン&ショッピングとお食事でポイント還元キャンペーン開催!協働ステーションNAVI京橋彩区 第29回『芸術文化講座』開催!

八重洲地下街『ヤエチカ』に続々New Shopオープン&ショッピングとお食事でポイント還元キャンペーン開催!!

スタジオにはヤエチカ広報ご担当、常野さんがご登場。

いつも溌剌としたCity Girlですーー
そして毎回、まだHPにも掲載されていない話題もご提供くださっています。
どこよりも早いヤエチカ情報をGETです❣❣

今日ご紹介いただいたのは4つ。
① 5月10日 OPEN イオン銀行がヤエチカ内に。
土日祝祭日も休まず営業(営業時間10:00-20:00)。いろいろなお金にまつわるご相談をどうぞ!
https://www.yaechika.com/new-shop/

② 5月24日 OPEN予定 「ひもの野郎」
「灰干し」という手法で作られた干物を提供。定食でもよし、夜は日本酒と共に楽しめる東京では珍しいお店とのことです。

③ 5月26日 OPEN予定 「あーす・ぺっとはうす」
ペット用品会社「アースペット」初のアンテナショップ。
オープニングフェアは5月26日~5月31日
愛するペットのためのグッズが沢山。要チェックです。

④ コロナにより影響を受けた中央区内事業者を応援する
「キャッシュレス決済によるポイント還元キャンペーン」

https://www.city.chuo.lg.jp/smph/sigoto/kigyonosinko/_user_shoukan_cashless.html

ヤエチカ内参加店舗はコチラからチェック!
https://www.yaechika.com/event-campaign/56497/
::::::::::::::::::::::::::::::::::
協働ステーションNAVI

これまで約2年間、ずーーっとお電話でインタビューさせていただいていましたが、今回遂に!リアル西村さんにスタジオでお目にかかることができました(祝!!)

そして何と126回目となった「十思カフェ」についてご紹介くださいました。
今回の講座タイトルは
『誤情報に惑わされない社会を構築する  〜真偽検証のプラットフォームづくりに学ぶ協働の取り組み〜』

インターネットの普及と急速なオンライン化が進む近年、即時的な情報発信が可能になった⼀⽅、根拠が不明確で断⽚的な情報も広まりやすくなっています。今回、⽇本にファクトチェック( 情報の真偽検証) を普及し社会に誤った情報拡 散を防ぐ仕組みづくりをめざす認定NPO 法⼈ファクトチェック・イニシアティブの方から情報の真偽を検証する必要性を核に、事実と意⾒を区別し、情報を相対的に捉える⽅法を学びます。
⽇ 時】5/31(⽕)18:30 〜 20:30
【会 場】協働ステーション中央
【定 員】20 名(事前申込制、定員になり次第締切)
【お申込】以下(1)〜(3)の⽅法で申込み

(1)申込フォーム https://bit.ly/jcafe-126
(2)電 話︓03-3666-4761
(3)E-mail︓info@kyodo-station.jp
【ゲスト】楊井 ⼈⽂さん(認定NPO 法⼈ファクトチェック・イニシアティブ 理事・事務局⻑)
https://fij.info/

※新型コロナウイルス感染の状況により内容や開催⽅法が変更または中⽌となる場合があります。予めご了承ください。 ※また、感染予防対策のため、参加の際は事前の体調確認・⼿洗い・マスクの着⽤等ご協⼒をお願いします。

戦時下でもフェイク情報が飛び交う現代。正しい情報を見極めることの重要性は益々高まると思います。ご興味のある方、是非ご参加ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
京橋彩区 第29回『芸術文化講座』開催!

スタジオに京橋彩区から竹下さんをお招きして、毎月定期開催されている『芸術文化講座』の5月に開催される内容についてご紹介いただきました。

いつも真摯にお仕事に向き合う姿を拝見していますが、今回ご紹介くださった講座は、竹下さんの専門分野に近いということで、より熱のこもったお話を聞かせてくださいました。

第29回芸術文化講座
タイトル『UNPACKING CITY -都市を開くー』

開催日時:2022年5月18日(水) 18:30-20:00
開催場所:オンラインで配信
講師:平井政俊 氏(建築家)
参加費:無料

申し込み方法:peatix  (https://peatix.com/event/3223508

平井さんは今、注目の建築家。「猿楽十方楼」で日本建築学会作品選集新人賞、郊外の暮らしが地域と融合した「ヴィラ・ポタジェ」で住宅建築賞を受賞など、まちづくりやアートなど領域を越境しながら、地域や生業の再循環デザインにも携わっている。

平井さんからみた京橋の印象、京橋でやってみたいプロジェクトなど、竹下さんが事前にヒアリングしてくださった内容も交えて、来週開催の講座に向けての下準備ができました。
再開発が進む「京橋エリア」のこれからを考えるのにも貴重な講座になると思います。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
ハローラジオシティ、今週もお聴きいただきありがとうございました。

来週5月16日(月) のハロラジ、ナビゲーターは新宮志歩さんにバトンタッチでーす。
そのラインナップは・・・
年齢やハンディキャップを超えて楽しめるスポーツ「カーレット」について、
NPO法人カーレットジャパン協会、田辺 陽二さんにお越しいただき、お話を伺います。
後半は「夢ぽけっと」コーナー。中央区障害者団体連絡協議会 事務局から鈴木英子さんにお越しいただき、その活動について伺います。
来週もどうぞお楽しみにー

今日も素敵な午後を、そして良い週末をお過ごし下さい

本とアートとcoffeeと「Art in Tokyo YNK」開催中!

本とアートとcoffeeと

銀座蔦屋書店、文具コンシェルジュの鄧さんとお電話を繋いでお話を伺いました。

今日のメッセージテーマ「レトロの魅力」について、最近、とても古い蕎麦猪口を手に入れたとのこと。そのレトロな魅力にとても惹かれてしまったというお話でした。

現在、銀座蔦屋書店5周年記念企画として
人気金属インクペン「DRILLOG(ドリログ)」の限定色を展示・販売中!
そのオリジナル限定色はアクアグリーン。
「もしも海の中に文房具屋があったら……」と幻想的な海底の光をイメージしたカラーで制作された銀座蔦屋書店のみで販売です。

インク・ガラスペンはこれまでにありましたが、金属インクペンは0.2mm・0.5mm・0.8mmの3種類。
絵を描いたり、細い線を引いたりと繊細な線を描けるとのこと。

岐阜県の工房が制作するMade in JAPAN!!
インクはどのようなブランドでも使えるそうですが相性は要チェックです。
鄧さん曰く、この「DRILLOG(ドリログ)」は『個性が強い子です!』とのこと。
大切に扱って大事に使いたい逸品です。

[販売について]
商品名|DRILLOG classical spiral(クラシカル スパイラル)」銀座 蔦屋書店限定色
価格|16,280円(税込)※ペン先は別売り
販売方法|4月26日(火)19時より、オンラインストアにて追加予約販売。
店頭では5月6日(金)~発売中

https://store.tsite.jp/ginza/event/stationery/25196-1528400303.html
::::::::::::::::::::::::::::::
「Art in Tokyo YNK」開催中!

スタジオにはお二人のゲストの方をお迎えしました。
京橋にあるギャラリー「四季彩舎」代表の石井さん(前回のラジオご登場は「東京アートアンティーク」参加ギャラリーさんとしてでした。)、
そしてもうお一人はPODの宮下さんです。


「京橋からアートを発信」をキーワードに、中央エフエムもあるここ東京スクエアガーデンにて、
これから活躍が期待できる7名の若手アーティストの個性豊かな作品を展示。
京橋に勤務している皆さんに、アートをより身近に感じて欲しいとの思いから、これまでとは一風変わった展示レイアウトになっています。
どなたでも気軽に立ち寄ってアートに触れることができる素敵な場所になっています。
同じ作品を朝~昼~夜まで、何度でも観ることができ、時々の感じ方がある!というのもユニークなこと。
期間中、是非、何度でも足を運んでアートを楽しんでいただきたいと思います。
 
<イベント概要>
期 間: 2022年4月18日(月)―5月27日(金)
*土日祝閉館
場 所: 中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 1階エントランスホール
時 間 :  10:00 – 19:00 (5/27最終日は18:00まで)
入場料: 無料

<出演アーティスト>*アルファベット順
あおき さとこ / 飯島 秀彦 / 小林 繭乃 / 三平 硝子 / Morita Manabu by WOOD / ayaka nakamura / 谷敷 謙

WEBサイト: https://guidetokyo.info/culture/art/art17.html
#ArtinTokyoYNK

『東京街人』
https://guidetokyo.info/join/event/00926.html
:::::::::::::::::::::::::::::::
明日のハロラジ、ラインナップは。。。
八重洲地下街・ヤエチカから広報ご担当の常野さんがご登場!
そして協働ステーションナビ、コーナーにはお馴染み、協働ステーション中央・スタッフの西村さんがリアルにスタジオに来てくださいます!
さらに京橋彩区芸術文化講座、今月の講座を京橋彩区の竹下さんにご紹介いただきます。
明日もどうぞお楽しみにー

日本初!「ポルシェスタジオ日本橋」がOPEN❣❣お花のお話 C’mon A Kamon日本橋地域を楽しもう! ~スマートフォン用 AR アプリ「マチカシ江戸東京」を公開!

日本初!「ポルシェスタジオ日本橋」がOPEN❣❣

車好きの方なら一度は運転してみたいー?!
「ポルシェ」の魅力を余すところなく伝える、見ることができる、楽しめるスポットが
日本橋2丁目、永代通りと昭和通りの交差する江戸橋1丁目に先月4月1日にOPENしました。
先日取材に伺って、憧れ~のポルシェを目の当たりにして感動した私デス。

今日はスタジオにその「ポルシェスタジオ日本橋」からゼネラルマネージャーの澤さんと、コンシェルジュの佐竹さんをお招きして、このポルシェスタジオの魅力、楽しみ方、日本橋と歩むこれからなどについてお話を伺いました。

「伝統と革新」がテーマというこのスタジオ。OPEN以来ご家族連れはじめ、多くの人が来場なさっているとのこと。
そういえば、、、車のショールームって結構郊外にある印象が強いのですが、このスタジオは大都会のど真ん中❣❣という場所にあること自体、驚きです。
試乗もじっくり見ることも可能というポルシェファンにはこの上なく嬉しいスポットですねー。
江戸から紡がれてきた日本橋という街の歴史と最先端の車たちがコラボする場所なんて画期的です。
「共感とリスペクト」をキーワードに昔と今が交差するこの場所で、私たちに新たな驚きをもたらしてくれるこの「ポルシェスタジオ」に期待しています。

気軽にポルシェ~、試乗してみたいものです。あたなたも日本橋で是非「ポルシェスタジオ日本橋」に立ち寄ってみてください。

『ポルシェスタジオ』
https://dealer.porsche.com/jp/porsche-studio-nihombashi/
東京都中央区日本橋2丁目8−1
電話:03-5299-2203
::::::::::::::::::::::::::::::::::
お花のお話 C’mon A Kamon
今日のお花はコチラ

今日のお花について、詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE/
::::::::::::::::::::::::::::::::::
日本橋地域を楽しもう! ~スマートフォン用 AR アプリ「マチカシ江戸東京」を公開!

株式会社建設技術研究所から松田さんをお招きして、4月14日に公開されたばかりの日本橋地域でのクルーズや徒歩の観光をより楽しいものにするためにAR(拡張現実)技術を用いたセルフガイドのアプリについてご紹介いただきました。

松田さん、腰を痛めていらしたのですが、溌剌としたお話ぶりで流石!プロ!!?だと思いました。

さて、日本橋浜町がご本社の建設技術研究所は、ドボクを専門会社ですが、今回なぜ日本橋の観光に取り組んでいらしたのか?そしてアプリまで!!
その意気込み、思いを熱く語っていただきました。
① 舟めぐり・②街あるきの2つからなる「マチカシ江戸東京」アプリはiPhoneでしたらDL可能。
これまで気づかなかった中央区の魅力を歩きながら楽しめる画期的アプリだそうです。
http://www.ctie.co.jp/news/tech/2022/20220421_718.html

これから外を歩くのに最高のシーズン。
スマホにこの「マチカシ江戸東京」アプリを準備して、足取り軽く!中央区を巡ってみてください。
新たな発見を是非、ハロラジまでメールでお寄せくださいませーー。

お問い合わせ:株式会社建設技術研究所 広報室  koho@ctie.co.jp
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
リスナーの木挽町ミーミさんから届いたメッセージが素敵過ぎるーー

中学の同級生で銀座育ちの、関文乃さんによる、手作りのオリジナルバックとポーチの展示と販売会が、
聖路加国際病院の中の画廊で、開催されています。
関さんのご実家は、銀座7丁目の虎屋の隣で、「ミノリ」という袋小物のお店でしたが、創業98年で閉店してしまいました。
その後、東京芸大大学院で意匠を学んだ関さんが、その伝統を継承しています。

帯や着物の布地を再利用した華やかな柄や、子供向けの可愛い柄など、心がウキウキするような素敵な品が並んでいます。
お時間がありましたら、是非、お越しください。

平日は10:00~17:00
最終日の14日(土)は16:00までです。
場所は、聖路加国際病院1階の、レストランの前です。

こんな美しい柄の作品が!!

DSC_6391

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日のハロラジ、そのプログラムは・・・
「本とアートとcoffeeと」 銀座蔦屋書店のコンシェルジュのトウさんにお話を伺います。
さらにここ東京スクエアガーデンで現在開催中のイベント「Art in Tokyo YNK」について、企画担当者の方に詳しくお話を伺います。

メッセージテーマ「レトロの魅力」についてあなたからのメッセージお待ちしてます。
メール:voice@fm840.jp

ではまた明日~