書籍『今こそ問う 水力発電の価値』を通して再生可能エネルギーを考えてみる!☆観光協会特派員の「大好き中央区」☆Art Focus @ Tokyo

書籍『今こそ問う 水力発電の価値』を通して再生可能エネルギーを考えてみる!

タイトルはかなり硬めですが、、、
実は都市部に住む私たちにとって、当たり前のように使っている「電気」についてもっと自分事として考えなければいけないとても大切なテーマを扱っている本です。
昨今、度々ニュース等で取り上げられている「環境問題」にまで行き着くことですよね。

スタジオには、この本を出された中央区日本橋浜町にご本社がある建設コンサルタント 「土木の専門家集団」の株式会社建設技術研究所 国土文化研究所次長 今井敬一さんと広報室室長 松田光弘さんをお招きして、水力発電に関する本を出版した理由や、今なぜ「水力発電」にFOCUSなさったのかなどを分かりやすく解説していただきました。
 
そもそも水力発電って?ということも、小学校の社会科で学んで以来考えたこともありませんでした。。。

お二人のお話の中で印象的だったのが「原子力や火力による発電は原料を輸入に頼っていて、今まで原料を売ってくれていた国が、もう売りません!と言われたらそもそも電力を生むことが出来なくなります。でも水力発電は100%日本国内で自給自足が出来るのです」というお話。
昨年、今年と本当に「雨」「水」による自然災害と向き合わなければならなかったからこそ、もし、水の力を上手く有用な「電気」に代えることができたなら!と思いました。
 
水力発電の長所や水力発電を今後どのように活用していくか?などについてもグラフや図を活用してとても分かりやすく解説されているこの本。

中央区の企業から「水力発電の価値」を世に問う、とても興味深い内容です。
『今こそ問う 水力発電の価値』
この本にご興味をお持ちの方はコチラから書籍購入が出来ます

→*技報堂出版HP「購入方法」:http://gihodobooks.jp/howto/index.html
 *常備書店一覧:http://gihodobooks.jp/howto/shop.html)
   中央区内だと丸善日本橋店、八重洲ブックセンターなどに置いてあります。

「水」資源の利用について、水の都・中央区から考えるというのもアリですね。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
観光協会特派員の「大好き中央区」

今日スタジオにお越し下さったのはブログネーム「saru」さんです!(^^)!

「中央区」と言う世界有数の大都市・東京のさらに真ん中にある感じの名前がお好きとのこと。
そして最新のものがある一方で、古いものが決して古びず、2つがうまく融合しながら街が変化していることも。
確かに~。

そんなsaruさんが今回ご紹介くださったブログは
「お昼に憩いのひと時~築地本願寺のパイプオルガンコンサート」

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=504

このところTV取材などでもアグレッシブな取り組みが話題の築地本願寺さん。
定期的に築地本願寺のパイプオルガンコンサートが開催されていることは多くの方がご存知と思いますが、
実際にその音色を間近で聴いたことがあるかというと、なかなか時間が合わなくて、、、と言うところかも知れませんね。Saruさんもこれまでそのお一人だったそうですが、今回、ハープとパイプオルガンのランチタイムコンサートを聴いて、改めてその音色に感動なさったそうです。
その時の詳しい内容は、是非ブログをご覧ください!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Art Focus @ Tokyo
アートライターのヒロさんがご紹介してくださる注目のアート。
今回ご紹介くださったのは。。。
東京都庭園美術館で開催中の「アジアのイメージ 日本美術の『東洋憧憬』

(1)模倣を超えたオリジナリティ
一言でいうなら、アジア諸国の古典美術に想いを馳せて制作された1910-60年代日本の絵画、工芸品を紹介しています。仏像やチャイナドレスが描かれた絵画をはじめ、とりわけ工芸はアイデアの源泉となったアジア諸国の作品と比較鑑賞ができます。
日本近代工芸作家たちがどのような作品にインスパイアされ、フォルムの模倣だけでなくそれを新たなスタイルへ昇華させたのか、それが見て取れるような展示になっています。
目につくのは石黒宗麿の陶芸です。13点もあり、章をまたがって展示されています。磁州窯、唐三彩、魚文をもとに独創的で斬新な作品を生み出しています。

(2)現代作家の新作も展示
新館ギャラリー1の広い空間では、現代作家の新作を展示しています。岡村桂三郎の巨大象を描いた大作が空間を囲むように展示され、その対面には形態、サイズの異なる田中信行の漆の4体のオブジェが存在感を放っています。
新館ギャラリー2はファッションデザイナー山縣良和のインスタレーション「Tug of War 狸の綱引き」。時事問題に関心を持つ作家は、多数の狸(政治家を暗喩)が巨大な糸巻きから縄を引っ張る場面のジオラマを制作しました。戦後の日米貿易摩擦の対象となった繊維産業と沖縄の関係「糸を売って縄を買う」をアイロニカルに表現しています。

◎展覧会インフォメーション
東京都庭園美術館 https://www.teien-art-museum.ne.jp/
2020年1月13日(月祝)まで 第2・4水曜休(12月28日〜1月4日休館)
午前10時〜午後6時 ※入館は閉館の30分前まで
一般1000円

展示風景
山縣良和 「Tug of War 狸の綱引き」
::::::::::::::::::::::::::::::::
今日のメッセージテーマ
「あなたのおススメ福袋を教えてください~」にリスナーの方からメッセージいただきました(^.^)/~~~

◆ラジオネーム:くまねこさん からーー
JUMIさん、こんにちは。
私のおすすめの福袋は、お菓子屋さんの福袋です!
どこのお店でもいいんです。デパ地下のお店にはたいていありますよね。
お値段的に普段より多めのお菓子が入っていて、後日使えるチケットが付いてくるパターンもあるので、そのあともまた買いに行っちゃうんですよね~。
お気に入りのお店のお菓子なら、要らないものは入ってませんし、いつも買ってるものが割安になるということで、もうおトクしかないんです。\(^o^)/
それでいて元旦には「今年こそ痩せられますように」とか願っちゃうんですから自分勝手にも程がありますね。(>_<) ☆確かに‼‼ ハズレはない!! あったとしても恨めしく思わない。。。(苦笑) お菓子は永久不滅です!!(JUMI) ◆ラジオネーム:らいちゃん からーー
JUMIさん こんにちは
福袋は 最近 買っておりません。
でも 丸善の万年筆の福袋は万年筆欲しい人には、いいかも。

昨晩 『福岡県久留米市』が印象に残ったセミナーに参加していました。
毎朝 アーティゾン美術館の横を通り 通勤しており、すでに8時には 1階のカフェでは、スタッフさんがオープン準備の段階に入っていますね。
京橋彩区の次回のイベントも楽しみです。
刻々と変わっていく 街の風景がエキサイティングだなぁと いつも 感じています。
☆初めて知りました!丸善さんの万年筆福袋!今、万年筆人気高いんですよねー。丸善日本橋店!!(JUMI)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::
さて明日のハロラジ、ナビゲーターはモモさんにバトンタッチ。
モモさんは福袋は買うのかしらー? 教えてもらいましょう。
明日12月20日、金曜日。84.0 ハローラジオシティ、是非お聴きくださいマセ。
ではまた!

クリスマス大抽選会@ヤエチカ 開催中~‼‼☆お花のお話「C’mon A Kamon」☆レッツEnjoy講座 ゆめ講座『台湾の特別な料理 焼きビーフン』☆今晩19:00から開催!『東京エキマチライブ』

クリスマス大抽選会@ヤエチカ 開催中~‼‼

年内は最後のご出演、八重洲地下街・通称ヤエチカの小澤さんにご紹介いただく
年末のヤエチカさん。


以前はビジネスマンやOLさんが平日に多くいらしていたのに、最近はそれに加えて土曜・日曜に買い物にいらっしゃる方が多いとのこと。
中央区にお住いのファミリーが増えていることも1つの要因なのかもしれません、というお話。なるほど、寒い冬も地下街で暖か~くお買い物が出来る、ということですものネ。

さてこの季節恒例の「クリスマス大抽選会」。
今年は昨年より約2000本も当選数を増やしての開催です。
これが当たると最高にウレシイ!トラベル賞は、、、何と!
シンガポールの旅(ペア2組4名)かバンコクの旅(ぺア3組6名)。
2019年締めの最高の運試しでゴザイマスね。
LINEでお友達登録をすると、さらに抽選のチャンスが1回増ということで是非、チェックです。

「クリスマス大抽選会」
開催期間:11月22日(金)~12月25日(水)
抽選時間:10:00~21:00(最終日21:30)
抽選場所:八重洲地下街メイン・アベニュー

参加方法:詳細はコチラから→ https://www.yaechika.com/y_event_191113_00.php

そしてもう1つ、注目のクリスマスイベントは
「CHRISTMAS LIVE EVENT」

開催期間:12月21日(土)~24日(火)
①  12:30~  ② 15:00~
開催場所:メイン・アベニュー

詳細はコチラから→ https://www.yaechika.com/y_event_191204_00.php

ヤエチカのクリスマス、いらしてみてくださいー。
::::::::::::::::::::::::::::::
お花のお話「C’mon A Kamon」
今日のお花はコチラ!

詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
::::::::::::::::::::::::::::::
レッツEnjoy講座 ゆめ講座『台湾の特別な料理 焼きビーフン』

今回、講座をご紹介してくださったのは講師の王淑珍さんと月島社会教育会館の柴田さんです。

王淑珍さんは、1993年10月、台湾最大手新聞会社―聯合報の東京特派員として来日以来、日本での学びの場を通じて研究員、特任教授等を歴任なさり、現在は中央区在住。
辻調理師専門学校通信教育「日本料理技術講座」卒、2014年から東京会館クッキングスクールで西洋料理、日本料理、中国料理を学び続けていらっしゃるというご経歴。

日本と台湾の架け橋として、台湾の食文化を日本の皆さんに広く知っていただきたい、中央区の皆さんと交流を深めたいという強い思いで今回のゆめ講座にご応募なさったそうです。思いもあり。
確かに、美味しい食べ物は国境を越えて人と人を繋ぎますからね!

そして今回は「ビーフン」という米粉食材で作る台湾の特別な焼きビーフンの作り方を教えてくださいます。
私事ですが、「焼きビーフン」大好きです!!

いろいろと教えていただいた中で、私が「なるほど~」と思ったことが2つ。
1つは、中華料理屋さんの中でも「焼きビーフン」がメニューにないところがあるのはなぜ?についてのお答え。
それは王さん曰く、「ビーフンは南の食文化なので、中華料理屋さんといっても北の方を発祥とする中華屋さんのメニューにはないのです」。
ほー――、なるほどー。分かりました!

そしてもう1つ。
自宅で焼きビーフンを作る時、本場の美味しい乾燥ビーフンのおススメは?
を伺いました。
王さんのおススメは『自信をもって台湾・新竹産のビーフンです』。
こんな貴重な情報も教えていただきました。焼きビーフンを作る時のコツなどを学べるこの講座。
本場の「焼きビーフン」!ご興味ある方は是非、ご参加ください。

ゆめ講座『台湾の特別な料理 焼きビーフン』
開催日時:2020年1月25日(土) 10:30~13:30
開催場所:月島社会教育会館
定員:16名
受講料:1500円
申込締切:2020年1月11日(土)
お申込先:03-3531-6367(月島社会教育会館)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::
今晩19:00から開催!『東京エキマチライブ』@東京駅八重洲口 グランルーフ2F
いよいよ今晩‼


2019年締めの『東京エキマチライブ』開催です。
出演アーティストは、sae、奥野涼、氏家麻衣の3組
【日時】 12月18日(水)19:00~21:00
【出演アーティスト】 sae / 奥野涼 / 氏家麻衣
【開催場所】 東京駅八重洲口 グランルーフ2Fペデストリアンデッキ

http://www.tokyostationcity.com/event/
MC: 新宮 志歩

観覧無料のライブイベントです。
お仕事帰りに心地よ~い音楽に浸ってくださいマセ
:::::::::::::::::::::::::::::::::
ラジオネーム・みっちーさんからメッセージいただきました!

◆JUMIさん  こんにちは。
週末は三連休予定 みっちーです。

中央区内での聖火リレー、職場の近くを通るようなので、とても楽しみです。
でも、心配なことがあります。
小雨程度では実施するでしょうが、暴風雨のときはどうするんでしょうね?
「あ、消えちゃった」なんてことにならないといいのですが・・・

☆そーー、台風や雷雨とか大丈夫かしらん?と心配になる季節ですよね。
何とかお天気、味方になって欲しいと願いますね。
どなたかお知り合いの方、聖火ランナーとして走られますか?JUMI
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

明日のメッセージテーマは。。。
「あなたのおススメ“福袋”」教えてください。

メッセージお待ちしています !(^^)!

旅のヘルプデスク・中央区観光情報センターの2019年は・・・/東京エキマチライブのお知らせ

☆中央区観光情報センター 旅のヘルプデスク
奥山所長・サービス課の木村さん

2019年の振り返りをお二人と、今回はコーナー拡大版としてお届けしました!

なんといっても今年いちばんの話題は、ラグビーワールドカップ。ラグビーが大好きという木村さんは「まだ終わっていません!!」とどうやら気合十分の様子。というのも、このW杯の熱をもって日本のトップリーグが開幕します。”にわかファン”でもいいじゃない~ということで、日本のリーグにも注目です。

【イベント情報】
年末年始お休みなく開館しているセンターでは、この時期らしい遊び体験やカード作成ができるコーナーが用意されています。前回人気だったという「逆かるた取り」も実施予定!

昨年は来館者が一番多かったのが”大みそか”というだけあって、今年も12月31日~そして1月1日と年末年始のお出かけに困った際やふらっと立ち寄りにもご利用くださいね。

☆東京エキマチライブのお知らせ

明日開催!今年最後のエキマチライブ、お天気が良くなることを祈って。東京駅でホリデーソングも楽しんじゃいましょう。

【日時】 12月18日(水)19:00~21:00
【出演アーティスト】 sae / 奥野涼 / 氏家麻衣
【開催場所】 東京駅八重洲口 グランルーフ2Fペデストリアンデッキ(※)
※雨天時等の悪天候の場合、会場は八重洲地下街メインアベニュー(B1)に変更します。会場変更の際は、開催日当日17時迄に東京駅

私としては今年最後のイベント出演になります。ぜひ遊びにいらしてください~!!

☆明日のハロラジはJUMIさんにバトンタッチ!それでは^^

三井ガーデンホテル銀座五丁目のメーンダイニング・SHARI/夢ぽけっと/東京エキマチライブは明後日です!

☆三井ガーデンホテル銀座五丁目
メインダイニングレストラン・SHARIより
ソムリエの森田一平さん

2010年に中国・上海にオープンし、銀座に2店舗ある色鮮やかな具だくさんのロール寿司が人気のお店です。

お店で提供されているのは、新・創作和食。
お馴染みの和食に一味も二味も工夫が凝らされた見た目も華やかなものがズラリ!

こちらの店舗はホテルのメインダイニングということで、ラグジュアリーな雰囲気もありつつ、日本古来の色を表現したり大理石やヒノキを使ったり、海外の方から見た”日本的”な要素を内装に取り入れていますよ。

忘年会、新年会はもちろんホリデーシーズンの特別なお食事にも。
ランチはお手軽なメニューもあります。ぜひ素敵な時間をSHARIでお過ごしくださいね。

☆毎月第3月曜日は 夢ぽけっと のコーナー
詳しい放送内容は、Facebookページをご覧ください。

https://www.facebook.com/%E5%A4%A2%E3%81%BD%E3%81%91%E3%81%A3%E3%81%A8-260509767489945/?hc_ref=ARQ5nJ_ht11bDLav57mf8tjzULqNVKDatE4h2VOf6u870UYAzpR9sJqfrS0Whnhgvhc&fref=nf

☆東京エキマチライブのお知らせ!

今月はいつもより1週早い第3水曜日、明後日開催ですよ~!
今年最後のエキマチライブ、もしかしたらクリスマスソングが聴けちゃうかもしれません♪

【日時】 12月18日(水)19:00~21:00
【出演アーティスト】 sae / 奥野涼 / 氏家麻衣
【開催場所】 東京駅八重洲口 グランルーフ2Fペデストリアンデッキ(※)
※雨天時等の悪天候の場合、会場は八重洲地下街メインアベニュー(B1)に変更します。会場変更の際は、開催日当日17時迄に東京駅

新宮もMCで出演しますので、ぜひ遊びにいらしてください~!!

☆新宮が担当する年内のハロラジ生放送は、残すところ明日と23日(月)のみ!
皆さんのご参加・ご拝聴楽しみにお待ちしています~♪

☆本日公開!話題の映画「パリの恋人たち」☆今週末に勝どき駅前で開催!「太陽のマルシェ」

☆今日から公開!「パリの恋人たち」

パリを舞台にしたスパイシーな大人の恋物語「パリの恋人たち」。果たしてどんな大人たちが登場するのか!?

メゾンの堀木さんに楽しくご紹介頂きました!
堀木さんの怖いものは「寒さ」

ジャーナリストのアベルは恋人マリアンヌと3年以上同居中。ある日、アベルの友人ポールの子供を妊娠したと告げられ、あっさり捨てられる。数年後、ポールの突然死をきっかけによりを戻すアベルとマリアンヌ。しかし、美しく成長したポールの妹エヴがアベルに愛を告白。マリアンヌに「戦争よ」と仕掛ける。アベルの返答やいかに。マリアンヌの本心は?

妖艶な大人の女、マリアンヌと美しき小悪魔エヴの間で行ったり来たりを繰り返すアベル。パリの街角で花が咲くアムールを、心を楽にして楽しんでいただきたい作品です。

また、エヴを演じるのリリー=ローズ・デップはジョニーデップとヴァネッサ・パラディの愛娘で大注目の存在です。その可憐さもぜひお楽しみに。

本日12月13日(金)より、Bunkamura ル・シネマ にて。
今後全国で順次公開予定です、お楽しみに!

http://senlis.co.jp/parikoi/

 

☆今週末開催!「太陽のマルシェ」

勝どき駅駅前月島第二児童公園で毎月開催されている「太陽のマルシェ」!大人気イベントなのでご存知の方も多いと思いますが、本日は運営の島田さんにその魅力と成り立ちをたっぷりお伺いしました。

カツさんとお呼びさせて頂きました!熟練DJのような”こなれ感”です
怖いものは「酔っ払って帰った日の翌朝の奥様」

太陽のマルシェは、2013年9月から始まり、毎月二回開催されています。つまり、すでに百回以上!開かれている地域の大人気マーケットです。取り扱っているのは、生産者の方から直接購入できるお野菜、果物。ジャムや胡椒、蜂蜜などの加工品。代理販売ももちろんあり、ステキなアクセサリーや雑貨、お花も。100以上の出店者さんがそれぞれ趣向を凝らしたものを置いてくださっています。話題のキッチンカーもズラリ。美味しいものばっかりです。

毎月テーマを決めて開催されているのですが、今週末14日(土)15日(日)のテーマは「クリスマスマルシェ」!シュトーレンやドライフルーツサラミ、リースなどが華やかに並びます。

また、太陽のマルシェの楽しさはお買い物だけでなく「体験」ワークイベントがたくさん用意されていることです。デコ時計やアクアボトルを作れるコーナー、そしてお子さんが無料でマルシェ体験ができる「キッズマルシェ」!

詳しくは公式サイトでご確認下さいませ。
いつまでも見ていられるとっても楽しいサイトです。

http://timealive.jp/#Toparea

ただ売り買いするだけではなく、人と人が繋がる場。物と出会い場になって欲しいというカツさん。

太陽のマルシェ
12月14日(土)15日(日) 10:00〜16:00
勝どき駅駅前 月島第二児童公園にて

みなさん、どうぞ足を運んでみて下さいね!

 

本日もお聴き頂きありがとうございました。