今月の国立映画アーカイブ企画上映「EUフィルムデーズ2019」*Art Focus @ Tokyo

『今月の国立映画アーカイブ』

毎月、第1金曜日にお送りするこのコーナー。
京橋3丁目にある「国立映画アーカイブ」スタッフの方が、数々の映画上映イベントや企画を通して映画の魅力をご紹介くださいます。
スタジオにお招きしたのは、客員研究員の篠儀さんです。

今日ご紹介くださったのは・・・

企画上映「EUフィルムデーズ2019」

開催期間:5/31(金)~6/27(土)
https://eufilmdays.jp/

上映される作品はヨーロッパの映画製作者の幅広い才能を披露するとともに、EUが重視する文化的多様性をさまざまな表現で映し出しています。
17年目となる今年は、EU加盟国から22の作品を紹介。
日本初公開作品や、見逃した近作もあります。
篠儀さんの印象深く感じられた作品、おススメ作品を教えていただくと。。。
・EU代表部選出作品『ウェスタン』(2017、日本初公開)
・本日(放送日6/7)の上映作品→『心と体と』『無限のガーデン』
・ラトビア『バルト・キングダム』出演の注目キャスト…などなど。
篠儀さんのこの企画上映への並々ならぬ思いの熱さが伝わってきました。

「EUフィルムデーズ2019」 
開催期間:現在開催中~6月27日(木)
開催会場:国立映画アーカイブ 長瀬記念ホールOZU(2階)

料金:一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料
*チケットぴあにて全上映回の前売券を販売中。

期間中、是非「国立映画アーカイブ」にお立ち寄りください!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Art Focus @ Tokyo
アートライターのヒロさんがご紹介くださる注目の展覧会。
今回は・・・
東京ステーションギャラリーで開催中の「ルート・ブリュック 蝶の軌跡」をご紹介。

(1)アーティスティックなセラミック作品
1873年創業のフィンランドの名窯ARABIA(アラビア)社。もともとグラフィックデザイナーだったルート・ブリュック(1916-1999)の仕事が目にとまり、そこの美術部門のアーティストになりました。メーカーに雇われたわけですが、自由に制作できるスタジオが与えられ、セラミック作品で才能を開花させました。

(2)展示の工夫にも注目
作品は多岐にわたりますが、最も目に付くのは絵画のように描かれた陶板によるレリーフです。建物の形のような立体作品もあり、約200点のセラミックやテキスタイルが展示されています。
展示でユニークなのは、壁や床置きケースが透けたメッシュ素材であることです。フィンランドの壁紙ブランド・ウッドノート(woodnote)による紙のテキスタイルが使用されています。薄っすらとその奥の空間を感じる心憎い演出なのです。

(3)蝶をはじめモチーフの集積
ブリュック作品の特徴は、愛らしいモチーフとパーツ化です。ブリュックはひとつでも成り立つ作品を複数組み合わせる空間展示に目覚め世界観を広げました。もともと建築家になりたかったことも関係しているのかもしれません。とりわけレンガ壁の空間での展示は秀逸です。

◎展覧会インフォメーション
東京ステーションギャラリー http://www.ejrcf.or.jp/gallery/
2019年6月16日(日)まで 月曜休(6月10日を除く)
午前10時〜午後6時 ※金曜は午後8時まで 入館は閉館の30分前まで
一般1100円

3階展示風景

2階展示風景
::::::::::::::::::::::::::::::::
さて、来週6月10日・月曜日のハロー・ラジオシティ。
ナビゲーターは新宮志歩さんにバトンタッチ。

どんな話題が飛び出すか、楽しみです。

本日のナビゲーターはJUMIでした。
今日も素敵な午後を、そして素敵な週末をお過ごし下さいね。 それでは!

ヤマハ銀座リサイタル最新情報!そして「リサイタルチケットプレゼント」*観光協会特派員の「大好き中央区」

ヤマハ銀座リサイタル最新情報! そして「リサイタルチケットプレゼント」

銀座7丁目・ヤマハ銀座からお馴染み、山田さんをスタジオにお迎えし、注目のリサイタルなどについてお話を伺いました。

今日は2つのピアノリサイタルをご紹介。
① 『清水和音 ピアノ・リサイタル』
公演日時:6月25日(火) 19:00開演


会場:ヤマハホール
https://www.yamahaginza.com/hall/event/003692/
ロン=ティボー国際コンクール優勝デビュー以来、35年以上第一線で活躍し続けているピアニスト。重鎮のイメージがありますが、山田さん曰く、実はトークがとっても面白い方なのだそう。
リサイタル中のどこかのタイミングで、清水氏の斬新トークが聞けるかもしれません!
高い技巧、豊かなピアノの音色に浸ってみたい・・・

② 『松田華音 ピアノ・リサイタル』
公演日時:8月6日(火) 19:00開演


会場:ヤマハホール
https://www.yamahaginza.com/hall/event/003686/
6歳からロシアに渡値、18歳で名門ドイツ・グラモフォンからCDデビューを果たした今、大注目のピアニスト。実力は勿論、可憐で気高く美しい!
恵まれた才能を存分に発揮して素晴らしいピアノを聴かせてくれるはずです。
333席のヤマハホールで、是非、間近にその美しい音を感じてください。

<ヤマハホール 清水和音 ピアノ・リサイタル チケットプレゼント>
今月6月25日に開かれる清水和音ピアノ・リサイタルのチケットをペアで1組の方にプレゼント致します。

ご希望の方は「ヤマハホール チケットプレゼント希望」と書いて
郵便番号・ご住所・お名前・ご連絡先を明記の上、メールでご応募ください。
メール宛先:voice”アットマーク”fm840.jp
応募締切:6月12日(水) 

ご応募お待ちしています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
観光協会特派員の「大好き中央区」

スタジオにはベテラン特派員さんのSAMさんをお招きしました。
いつもアングルや瞬間映像を捉えるタイミングに定評のある写真をブログに掲載してくださるSAMさん。

今回のブログは
鷹の御茶屋公開1周年記念事業「浜離宮恩賜庭園は鷹づくし」

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=372

昨年4月に復元された浜離宮恩賜庭園の「鷹の御茶屋」。
他では見られない様々な伝統技能、大工仕事を見たり体験することができたそうです。
こうしたイベントは浜離宮恩賜庭園だからこそ催すことのできるもの。
江戸時代にタイムスリップしたような気持ちで体感できた1周年記念事業。
気になった方は是非、SAMさんのブログをご覧ください!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日、6月7日・金曜日にまたハロラジでお目にかかりましょう!

『京橋かき氷コレクション』開催@京橋2丁目『明治屋ホール』*レッツEnjoy講座 ゆうゆう講座「歌舞伎 大向うと遊ぶ『歌舞伎あれこれ』」*お花のお話「C’mon A Kamon」

一般社団法人日本かき氷協会×明治屋イベント『京橋かき氷コレクション』開催@京橋2丁目『明治屋ホール』

自分史上最高のおうちかき氷を探究しませんか?
ということで、スタジオには明治屋 食品事業部の大地さんをお招きして、来週水曜日、6月12日に開催されるイベント
「京橋かき氷コレクション」のご紹介をしていただきました。


今回のお話で「初めて知りました!話」が2つ!!
1つは明治屋さんオリジナル商品、皆さん絶対に知っている、昔からかき氷にかけていたシロップ「マイシロップ シリーズ」。それがなんと!昭和4年(1929年)から販売されていた、ということ。ボトルも目に浮かぶ、、、いちご、れもん、メロン、、、ありましたよねー。
90年前からこのシロップが売られていたなんてスゴイです。
そしてもう一つは、『日本かき氷協会』というものが存在するということ!あるんですねー、こうした協会が。
今の季節の代表的スウィーツ、かき氷文化って深いです。

「本当に美味しいかき氷をもっと多くの人に知ってもらい、四季を通して楽しめるスウィーツだと伝えたい」ということは勿論ですが、自宅で楽しめるかき氷、教えていただけるとのこと。
これは楽しみ!!
今回は、親子向け講座としてお昼の部もあります。
親子でかき氷作りを楽しんじゃいましょう!

日本かき氷協会×明治屋イベント『京橋かき氷コレクション』
開催日時:6月12日(水)
       【昼の部】14:30~16:00(親子限定)
       【夜の部】18:30~20:30
開催場所:明治屋ホール(明治屋本社ビル7階)
参加費:【昼の部】親子1,500円(税込)
       ※大人1名・子供1名
       (お子様は幼稚園~小学校低学年対象)
    【夜の部】1人1,500(税込)

 ※専門店のかき氷2杯目以降は1杯500円にて販売(売切次第終了)
登壇者:小池隆介氏(日本かき氷協会会長)
協力専門店:クラフトカフェ、はいむる珈琲店
内容:・専門店のオリジナルかき氷の試食
・小池氏おすすめ家庭用かき氷器、明治屋商品のトッピングで「自分史上最高かき氷」体験
    ・「マイシロップ パウチ味わうシリーズ」お土産付
チケット取扱:Peatix にて
       【昼の部のチケット販売URL】
        https://kyobashikakikorekids3.peatix.com
       【夜の部のチケット販売URL】
        https://kyobashikakikore3.peatix.com
詳細はコチラから→ https://www.atpress.ne.jp/news/183572

:::::::::::::::::::::::::::::::
レッツEnjoy講座
ゆうゆう講座「歌舞伎 大向うと遊ぶ『歌舞伎あれこれ』」

スタジオには講師の佐藤光生さんと築地社会教育会館の平さんをお招きしました。

今日ご紹介した講座は中央区ゆうゆう講座の1つ、歌舞伎にまつわる講座です。
「歌舞伎 大向うと遊ぶ『歌舞伎あれこれ』」

講師の佐藤さんの本業は明治座アートクリエイトの役者さん。
その舞台活動のかたわら、美しい日本語、とりわけ、江戸から昭和にかけて使われていた江戸ことばを「粋(いき)ことば」として伝承することを目的に友人たちが立ち上げた「なごみ会」を主宰なさって、「なごみ座」「粋ことば塾」などの文化活動を続けていらっしゃいます。

さて、皆さんは「大向う」といえば、、、、舞台正面から見てずーっと向こうの、そのまた向こう?!劇場の2階席、3階席の場所のあたりのこと。
歌舞伎が演じられている時、素晴らしいタイミングで「成田屋!!」「中村屋~!」など小気味よい声がけに遭遇したことはありませんか?

この掛け声をかける人たちのことを「大向う」と言います。
今回、講師を務めてくださる佐藤さんは、中学1年生の時、生まれて初めて舞台の素晴らしさと感情の高ぶりを表現するために役者に思わずかけた「掛け声」を今でも忘れることができないとおっしゃいます。

大向うとして一番大事なことは「1回で役者に届く明瞭な声」とその場面の雰囲気を壊さないタイミングとのこと。
うまくできたらそれはそれは盛り上がりそう!

今回の講座では具体的に、舞台のDVDを観ながら「大向う」の掛け声をかけることを実際に参加者の皆さんに体験していただけます。

大向うの掛け声は「出しゃばらず、雰囲気を壊さない『刺身のわさび』であることが大事」という故・三津五郎さんの言葉が印象的。
ご興味ある方はこの機会に是非、「大向う」体験をなさってみてはいかがでしょう。

「歌舞伎 大向うと遊ぶ『歌舞伎あれこれ』」
開催日時:7月5日(金) 10:00-12:00
開催場所:日本橋社会教育会館
定員:60名

*飲料を各自持参ください
対象者:要支援・要介護認定を受けていない60歳以上の区内在住者
申し込方法:開催日の前月11日・午前9時から各社会教育会館窓口または電話にて

::::::::::::::::::::::::::::::::
お花のお話「C’mon A Kamon」
今日のお花はコチラ!


詳しくはFacebookページへ!
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
::::::::::::::::::::::::::::::::
明日6月6日・木曜日のハローラジオシティ。
ゲストにはヤマハ銀座の山田さんがご登場です。
チケットプレゼントもある?!かもしれませんよーーーー(*^-^*)。

どうぞお聞き逃しなく!

シンガーソングライターRyo Yoshinagaさん/青森直送の食材!日本橋・三冨魯久汁八

☆シンガーソングライター Ryo Yoshinagaさん

2015年から活動中というRyoさん。
大学卒業後、会社員として銀座で過ごしていたということで、新宮とは”銀座”という場所がつないでくれました。
シンガーとしての活動はもちろん、銀座での思い出なども伺いましたよ!

SSWとしてのスタートは約3年の会社員を経てから。少し遅めスタートながら、好きなことにチャレンジしたい!と今まで抱いてきた音楽への思いを”爆発”させて活動中!その思い、伝わっております!!

今日は4月にリリースされた「Loistaa」がスタジオに届きました。Ryoさんが大好きなフィンランドの言葉で『輝く』という意味のタイトルをつけた5曲入りアルバム。80年代の洋楽を彷彿させるようなコード進行やメロディに、どこかひねりを加えた歌詞が虜になること間違いなし!
こちらのアルバムは、全国CDショップで流通中。そのほか、各種配信サービス、ライブ会場で購入もできます。

6月、7月とライブも控えているそうですので、ぜひofficialサイトをご覧くださいね!
https://www.ryoyoshinaga.com/

☆日本橋料飲組合presents 日本橋NOREN STORY
日本橋室町・三冨魯久汁八(さぶろくじゅうはち) 石沢勉さん


石沢さんのご出身、青森県の食材を使った和食を提供するこちらのお店。
青森から直送の新鮮なお魚、野菜など現地に行かないとこの新鮮さにはなかなか出会えない・・・と思えるようなものが日本橋で楽しむことができますよ。

お昼のランチではそのお魚はもちろん、お肉料理など、バラエディ豊かな定食のラインナップ。
そのメニューのすべてに新宮も大好きなうどんがセットになっています。鶏の出汁を使っているという甘辛いスープに、少し細めの麺がよく合う一品。女性ファンも多いんだとか。

夜はその日入ってきた食材を使ったコースを楽しむことができます。

あぁ、おなかが減ってきたところで今日は時間切れとなりました。来週も石沢さんのインタビューをお届けします!

☆明日からはJUMIさんにバトンタッチ!私はまた来週月曜日に戻ってきます。それでは^^

あなたに似合う洋服・色とは?!イメージコンサルティング 二神弓子さん/この季節にオススメ深川水上散歩

☆パーソナルカラーアナリスト・イメージコンサルタント
ICBインターナショナル 二神弓子さん

雑誌や企業コラボ、ご自身の著書も多く出版されている二神さんがスタジオにお越しくださいましたよ。
実は先日、八重洲地下街のイベントで二神さんの診断を受けたというのは、、、我らがハロラジナビゲーターのJUMIさん!そこで選んでもらったの!というお洋服がとてもオシャレだったのでこれはぜひリスナーの皆さんとも共有せねば、と今回ご出演いただきました。

二神さんが考案する方法、「骨格診断」×「パーソナルカラー」。
骨格診断ではスタイルアップと垢抜け効果が、パーソナルカラーでは美容効果が期待できるんだとか。スタジオではラジオの前でもできる骨格診断を教えていただきましたが、皆さんご自身のタイプはわかりましたか?

新宮も骨格診断をしていただき、3つのタイプから「ストレート型」と診断されました。

真剣にお話を聞いている私

診断をぜひ受けたい!という方、銀座にはスクールがありますので訪れてみてはいかがでしょうか。もちろん、著書でも詳しくその診断方法・アドバイスを知ることができますので、そちらも要チェックです!!
自分の個性やコンプレックスを最大限に活かすという二神さんの活動。こう見えてネガティブな新宮、なんだか明るい気持ちになれた時間でした。二神さん、ありがとうございました!


☆Lookin深川 タウン誌深川 片山編集長

外は暑くなり、梅雨前になんだか汗ばむように・・・
そんなときはぜひ深川の水上散歩がおすすめです!という片山さんから、2か所の舟での遊びをご紹介いただきました!

国内最大級の屋形船「北斎」を運航しているのが、深川冨士見。
その名の通り、葛飾北斎の作品が展示されていて江戸情緒を演出。しかし、最新機能とアメニティーを満載しているという現代っぷりも。
なんてったって120名乗船可能という大きさが魅力ですよね。

もう一つは、佐野造船所の木造グルーザー。
オーダーメイドの木造ボートやヨットを造っているご兄弟で営む造船メーカー。弟の稔さんが、奥様と世界一周旅をしたい!という思いで造ったという高級木造クルーザーは、チャータークルーズもやっているそうですよ。

いやぁ・・・さすが河辺の街、深川。すぐにでも船に揺られて物思いにふけたい、と思う新宮でした。

☆それではまた明日^^