銀座の真ん中で「源氏ボタル」を愛でる!@銀座7丁目 宗家源吉兆庵銀座本店 *観光協会特派員の「大好き中央区」

銀座の真ん中で「源氏ボタル」を愛でる!@銀座7丁目 宗家源吉兆庵銀座本店

今年もこの季節がやってきましたネ。
15回目を迎える「源氏ボタル鑑賞会」
1年に1回、1週間だけの期間限定鑑賞会です!
スタジオに宗家源吉兆庵銀座本店 マネージャーの渡邊さんをお招きしてこの鑑賞会の見どころなどを伺いました。

「第15回 源氏ボタル鑑賞会」
開催日時:6月4日(月)~6月10日(日) 18:00-21:00(最終日は20:00)
開催場所:宗家源吉兆庵銀座本店 2階特設会場(銀座7-8-9)
入場無料

銀座の真ん中で暗がりの中、繊細でほのかなホタルの光を楽しむことができるこの鑑賞会。
「銀座生まれ、岡山育ち」の源氏ボタルたちが約600匹。
寿命は約2週間と儚い命で精一杯、光を放ちながら飛び回るホタルたちの美しさに言葉を失います。

毎年楽しみになさっている方が本当に多いそうですが、さらに銀ブラ途中でたまたま通りかかって会場にいらした方もとても感激してご覧になって行くとのこと。
私、今年も是非、観に行こうと思っています。

期間中、鑑賞会のひと時に涼を感じてもらえるようにとの宗家源吉兆庵銀座本店さんのお心遣いで、レモンドリンクのサービスもあります。
また、店内1階では期間限定で、闇夜をあらわした小豆羊羹の中に白小豆ではかなげなホタルの光と姿をイメージした和菓子「銀座の蛍」が販売されます。

1週間だけのお楽しみ。
是非、都会の喧騒を逃れてひと時、静寂の中でホタルの一筋の美しい光に癒されてみてはいかがでしょう?
http://www.kitchoan.co.jp/site/shops/ginza_honten.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++
観光協会特派員の「大好き中央区」

スタジオには観光協会特派員、ブログネーム「桜やよい」さんをお招きしました。

3月生まれで桜の花が大好きとおっしゃるだけあって「春」をイメージさせる素敵なブログネーム。
26年間、中央区にご勤務なさって、今でも「中央区が大好き」とおっしゃる桜やよいさん。
ご紹介くださったブログは。。。
「日本橋にある三重テラス、アンテナショップでステキな体験ができるお勧めイベント!!」

http://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/2017/11/post-4452.html

中央区も好きだけど、実は縁も所縁もない三重県も大好き!
ということで1週間に数回も三重テラスに通っています、とおっしゃる三重テラス超VIPなお方(*^^*)
確かに中央区内、様々な県のアンテナショップがあります。
そして色々な体験型イベントを開催なさっていますよね。
三重テラスもそうした魅力的なアンテナショップの1つ。
三重テラス:http://tokyo-sg.com/access/

桜やよいさんが大好きとおっしゃる「真珠」「根付」「アレンジメント」等など、初経験のワークショップもあり毎回楽しめるとのこと。ご当地の特徴が出ていますよねー。
私もアコヤ貝から真珠を取り出してみたいですーー!

他ではできないような貴重な体験ができるアンテナショップイベント。
中央区に居ながらにして三重県の素晴らしさを実感できるって素敵ですね!

これからの桜やよいさんのブログも楽しみにしています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
明日、5月18日(金)のメッセージテーマは、、、
「あなたがテンション上がるとき!教えてください」

どんな時?!メッセージお待ちしています。

GINZA 「画廊の夜会」来週開催!*お花のお話「C’mon A Kamon」*レッツENJOY講座

GINZA 「画廊の夜会」開催!

スタジオには東京画廊+BTAP オーナーでいらっしゃる山本豊津さんをお招きしました。

毎年楽しみになさっている方、リピーターも多い「画廊の夜会」(銀座ギャラリーズ主催)がいよいよ来週に迫ってきました!

私も勿論!楽しみにしてます。
今回はこのイベントについて銀座で古くから画廊を開き、現代アートを扱っていらっしゃる銀座アート界の重鎮、山本さんにご紹介いただきました。

銀座エリアだけで300近い画廊、ギャラリーがあると言われます。
それだけ超一流のアートを身近に体験、観覧できる機会に恵まれているということですね。
銀座5丁目~8丁目にある22画廊が参加する「画廊の夜会」。

今年もそれぞれの画廊一押しのアート作品を見ることが出来るのです!
お子さんを連れて家族で楽しむのもいいですねー。
全く絵の知識はないけれど、、、という方でも安心して楽しむことができるのが「画廊の夜会」。
今回是非、夜の銀座をアートを観ながらそぞろ歩いてみませんか?
アートを楽しむのに最高のイベントです!

GINZA 「画廊の夜会」
開催日時:5月25日(金) 17:00-21:00
開催場所:中央区銀座5丁目~8丁目 画廊22店舗
(参加画廊の軒先には当日、粋な提灯が下がっています!探してみてください)

http://ginza-galleries.com/yakai.html
パンフレットは各参加画廊、観光情報センター等で配布中。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お花のお話「C’mon A Kamon」
今日のお花はコチラ!

詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
+++++++++++++++++++++++++++++++
レッツENJOY講座

築地社会教育会館の清水さんをお迎えして、来週5月26日(土)に開催されるスペシャルトークイベントについてお話を伺いました。

いよいよ今秋、築地場内は豊洲に移転予定。
これから築地はどんな変化を見せるのか、に注目が集まりますが、これまで長い歴史を刻んできた築地の昔と今をしっかり心に刻んでおくのも大切なことです。

今日、清水さんがご紹介くださったのは、

「築地4丁目 いま・むかし ~人・祭り・お囃子~」
築地をこよなく愛するふたりのスペシャルトーク!

そのお二人とはどんな方なのかというと。。。
築地場外市場に「美味しい点心の店」として長年お店を構えていらっしゃる菅商会会長の菅隆志さんと、生まれも育ちも築地!場外市場で料理道具店をなさっている荒井重雄さん。
お二人はお囃子・多々幸会の会長、会員であり、築地を盛り上げるため様々な取り組みをなさっているとのこと。

とにかく築地場外市場、波除神社・築地獅子祭り、お囃子・多々幸会のことなど、
何を伺ってもご存知!!貴重な人物なのです。
築地の姿が大きく変わっていこうとする今だからこそ、こうした貴重なお話を聞きたい!
記憶に留めたいと思います。
あなたが聞きたい築地にまつわる疑問、質問を是非当日、お二人に伺ってみてはいかがでしょうか?
ここでしか聞けない超トリビア級のお話が飛び出すと思います!
楽しみーーー。

「築地4丁目 いま・むかし ~人・祭り・お囃子~」
築地をこよなく愛するふたりのスペシャルトーク!

開催日時:5月26日(日)15:00-17:00
開催場所:築地社会教育会館
対象:どなたでも
定員:60名(当日受付可)
参加費:無料
お問合せ:03-3542-4801
(築地社会教育会館)
http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/courses/2018-04-26/post_3865.php

今年は波除神社・築地獅子祭本祭り!!
お二人が築地に寄せる思いと愛情に並々ならぬ意気込みを感じに是非会場へ。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
明日、5月17日(木)のメッセージテーマは。。。
「あなたの旅の思い出 教えてください」です。
メッセージお待ちしていますよーーー。

まもなく山王祭!「ときを渡る〜“山王さん”を支えた町の150年〜」

火曜日のハロラジは新宮志歩が担当でした。

☆特別企画展「ときを渡る〜“山王さん”を支えた町の150年〜」
5月19日(土)〜6月10日(日) アーツ千代田3331(末広町駅) 

街の賑わいがよりいっそう深まるこの季節。
なんてったって!祭りが近づいて来ていますから!!!
今日はお隣千代田区より、末広町にあるアーツ千代田3331の地域担当マネージャー宍戸さんをお招きしました。山王祭の特別企画展として開催される「ときを渡る〜“山王さん”を支えた町の150年〜」。
この数年で、主に”祭り”そのものに関しての展覧会をしてきた宍戸さんたちが、今年は祭りを支えてきた「町」にフォーカス。通り、町会、人など様々な角度から山王祭を支えてきた町をより詳しく知る事が内容になっています。
確かに祭りに参加していると神輿や着こなしに関しては観たり実際に触れることもありますが、それぞれの町の歴史って知らない事も多いかもしれませんね。

山王祭は上町・下町とありますが、宍戸さんがいらっしゃるアーツ千代田3331は上町、こちら京橋の東京スクエアガーデンは下町。上町は江戸末期から明治時代に大きな変化があった町のひとつ。また今年平成30年は、明治元年(1868年)から満150年の年に当たる「明治150年」ということもあり、特にその転換期がもたらした町の様子や変化を知ることができるそうです。

私自身は、最近になってようやく歴史の楽しさを感じ始めたうちのひとり。宍戸さんは、展示物を観るだけももちろん良いけれど、その当時のことを知る人たちの話を聞いたり実際に町歩きをしてみたりすることでよりその楽しさが広がって行くのではないでしょうか、とお話されていました。本当にこの時代の話をし始めると止まらない!!!そんな宍戸さんと新宮でした。

☆明日はJUMIさんにバトンタッチ。ぜひご参加くださいね♬
それでは^^

日本最大級のビアガーデン「ヒビヤガーデン2018」・「使える京橋」

ハローラジオシティ月曜日。新宮志歩がお送りしました。

☆日本最大級のビアガーデン「ヒビヤガーデン2018」
5月18日(金)~27日(日)まで日比谷公園噴水広場で開催。

今日はヒビヤガーデン2018のPR隊 ”ヒビヤガール”より、加藤智子さんと月島ほたるさんがスタジオに生出演!就任したばかりというこのユニットの公式ユニフォーム(しかもビールをイメージしているなんてかわいい!!)を着用してきてくれましたよ。

昨年からはじまったヒビヤガーデンは、初年度10万人を導入する早くも大人気のビアガーデン。世界各地から集まったビール、そしてそれに合うフード類を思う存分楽しむことができる10日間です。
夏を先取りできる5月の開催は、暑くもなく寒くもない、絶好のビアガーデン日和はここだ!という理由で決まったそう。そう、まさに今日のような日差しの下でジョッキ!持ち上げたいですね。

ビール以外にもイタリアの大人気スパークリングワインとコラボした「マルティーニガーデンラウンジ」も設置。予約制のソファ席でゆっくりマルティーニを味わうのもよさそうです!
他にも一般募集で決まったアーティストのパフォーマンスなど、ビアガーデンの域を超えた楽しみ方ができそう!ぜひ遊びに行かれてみてはいかがでしょうか♪

☆「使える京橋」
博多もつ鍋 幸 とりもつえん 京橋店 
東京スクエアガーデン2階

もつ鍋で人気のお店、幸。
京橋店はランチとディナー、二つの顔を持つそうですよ!
ランチは和食ビュッフェ。お刺身、明太子、お肉とラインナップは盛りだくさん!
私も先日ランチビュッフェ行ってきましたが、ワンプレーと欲張ってほおばりました。
夜はもちろん人気のもつ鍋を食べることができます^^

ランチにディナーに、違う顔を見せる幸。絶品の明太子は欠かさないように!!

☆明日も新宮が担当です!また明日のお昼に^^

「歩いて発見! 八重洲ウォーク」*協働ステージョンNAVI

「歩いて発見! 八重洲ウォーク」

毎月、第2金曜日にお送りするこのコーナー。
八重洲地下街 通称「ヤエチカ」の小澤さんに八重洲で発見したあれこれ、ご紹介いただきます。


あと半月ほど過ぎれば梅雨に入りますが、八重洲ブックセンターでは雨の日に嬉しいサービスが!八重洲ブックセンターのキャラクター「ヤエちゃん(鳥です。。。)」スタンプカード。
雨の日に書籍等購入で倍スタンプ貯まるそうです!小澤さんはあと1スタンプで50個達成―。
おめでとうございます(笑)。

とにかくカワイ~イキャラクターを見るとメチャメチャ、テンションが上がるという小澤さん。
今日はスタジオに「にゃん太くん(ぬいぐるみ)」を連れてきて(?)下さいました。
スタジオの椅子で寛ぐご満悦なその姿がコチラ。。。爆笑

このぬいぐるみはヤエチカに新規OPENした4店舗の中の一つ、
猫ちゃん雑貨沢山の「ルアン」から。
ネコ型シルエットが浮かび上がる「しょうゆ皿」、リアルな猫が転写プリントされたティッシュケース、ネコモチーフの手ぬぐいやステーショナリーなどなど猫グッズいっぱいのお店。

http://www.yaechika.com/shop_detail.php?shopid=sp407

そしてもう一つの注目は「コメダ珈琲のコッペパン専門店」の、「やわらかシロコッペ」
定番の「小倉マーガリン」やおかずパン「ポークたまご」など、10種類ほどの種類から気分に合わせて、お腹の空き具合に合わせてお好みのものが選べます。
http://www.yaechika.com/shop_detail.php?shopid=sp408

そして今週日曜日、5月13日は「母の日」
日頃の感謝の気持ちを込めて、、、お母さんの喜ぶ顔を思い浮かべながらプレゼント選びをヤエチカでいかがでしょう?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
協働ステージョンNAVI

十思カフェ vol.83
『がんサバイバーが挑む「がん教育」の取組み』

お馴染み、協働ステーション中央のチーフコーディネーター、杉原さんにイベントについてご紹介いただきました。

現在、日本で「がん」は2人に1人がかかる時代と言われています。
「恐ろしい病気」「かかったら治らない」と絶望感を抱いてしまうように思います。でも、罹患患者数のうち約6割の方が病を克服しているのだそう。
今、がんは共存する時代に入ったと言えるそうです。
でも、どうやって仕事、家庭などの日常と治療を両立させるのか、周りの理解は得られるのか、などなど実は心配事は沢山生まれていると思います。
今回、がん経験者の方の経験談を通して「がん」について学ぶ機会を協働ステーション中央で得られます。
怖がることはない! がん、命と向き合うこと!についてのお話、聞いてみませんか?

『がんサバイバーが挑む「がん教育」の取組み』
開催日時:5月22日(火)19:00-21:00
開催場所:協働ステーション中央
参加費:無料
ゲスト;岸田徹(NPO法人がんノート代表理事)・西口洋平(一般社団法人キャンサーペアレンツ代表理事)・林和彦(東洋女子医大 がんセンター長)
参加お申し込み:協働ステーション中央(03-3666-4761)

詳細については
「協働ステーション中央 facebook」で検索してください

+++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、HRCはまた来週月曜日。
5月14日・月曜日のナビゲーターは新宮志歩さんです。

私、JUMIは来週5月16日・水曜日にまたお目にかかります。
さあ、週末がやってきました。あなたはどんな週末をお過ごしになるのでしょうか?
どうぞ素敵な週末を!