映画「イミテーション・ゲーム」 & 「教えてオハナ」&「 いなべ市 ✕ ランドネ」 @ 日本橋室町 三重テラス

映画「イミテーション・ゲーム」

 

3月13日(金)公開の注目の映画を、映画会社アニープラネット・川口菜生子さんにご紹介いただきました。

 

今年のアカデミー賞6部門にノミネートされた話題の映画。

かつて実在したイギリスの天才数学者、アラン・チューリング。

ドイツ軍が持つ世界最強の暗号機「エニグマ」の暗号解読に成功し、第二次世界大戦を彼の頭脳と発明で2年以上前倒しで終結させることが出来、そのおかげで何万人もの人々の命を救うことができたといわれる戦争功労者であったはずのアラン。しかし、自国内で彼の存在は50年間以上も隠蔽されていたとのこと。一体何故? その切ない彼の人生と、いかんともしがたい現実を目の当たりにする時、戦争があぶり出す良心溢れる人間の儚さに愕然としてしまいます。

今、飛ぶ鳥を落とす勢いでスクリーンにも引っ張りだこの、ベネディクト・カンバーバッチが演じる天才数学者、アラン・チューリングに注目です。

 

**映画会社アニープラネットから プレゼントのお知らせ!!

ご応募の方の中から抽選で3名の方にプレゼント

「イミテーション・ゲーム クリアファイル」 (A4サイズ)

 

ご希望の方は、ご住所・お名前・ご連絡先を明記の上

「イミテーション・ゲーム クリアファイル 希望」と書いて

メールまたはFAXでご応募ください。

メール:voice’アット’fm840.jp

FAX:03-5542-1917

締め切り:3月17日(火)です

 

沢山の皆様からのご応募、お待ちしております!

 今日のアニープラネット   kannba-

++++++++++++++++++++++++++++++

「教えてオハナ」

今日のテーマは「過眠症と眠気」について

 

「春眠暁を覚えず」という言葉にあるように、春は眠気を強く感じる時期。花粉症のお薬が原因というように、はっきりした理由がわかっている場合もありますが、他には眠気にはどんな原因があるのでしょうか?

健ナビ薬樹薬局人形町店、薬剤師の榊原 健さんと、管理栄養士の依田法子さんに教えていただきました。

 

Q)一体、春先はなぜ眠気が襲ってくるのでしょう?

A)睡眠には自律神経が関わっているのですが、冬から春にかけて気温差があると自律神経が乱れやすく、その乱れが日中でも眠気を感じることになるのです。

また、陽射しが豊富になると皮膚にあたる量も増え、末端神経の方に血流が流れやすくなり、腦への血流が少なくなると眠気が襲ってくるのです。

 

Q)眠気を伴う隠れた重篤な病気、というのもあるのでしょうか?

A)「ナルコレプシー」という突然、眠気が襲ってくる病気があります。意識がシャットダウンされる感じなので、自身では気づかない場合も。ご家族や職場、、周りの方が気付くことが大事です。

 

Q)眠気への予防法、解消法は?

A)夜更しをしないで、しっかり睡眠を取ることは勿論、朝、太陽の光を沢山浴びてしっかり体内時計を整えることも大事です。

寝る直前にスマホなどをやると寝る時間シグナルが腦に送られなくなるので、睡眠のタイミングが乱されます。

 

Q)眠気、過眠症への対処法はありますか?

A)眠くなったらその場で15分でも仮眠をとれると本当は理想です。目薬をさす、コーヒーなどカフェインを摂る、意識的に体を動かすなどで眠気を解消することが出来ると思います。

 

Q)具体的に、夜、しっかり睡眠をとるにはどうしたらよいでしょうか?

A)寝る前に2,3時間までには晩御飯は食べ終わりましょう。寝る直前の食事は、腸に負担をかけ、睡眠にとっても良くないことです。

 

Q)睡眠に良い食物を教えて下さい

A)ビタミンB1,アミノ酸を含む食物(豚肉、大豆製品)を3食バランスよく摂ることがオススメです。

 

<健ナビ薬樹薬局 人形町店で開催予定のイベントご紹介>

4月4日(土) 「鉄分アップ  貧血予防 講座」

15:00-15:30  無料(予約制)定員5名

2月オハナ1週目・2週目

**健ナビ薬樹薬局さんからプレゼントのお知らせ!!

特にメタボリックシンドロームを改善したい方、気になっている方におススメ本です。

管理栄養士の依田さんも執筆していらっしゃいますー。

ご応募の方の中から抽選で3名の方にプレゼント

 

タイトル:「薬局の管理栄養士が考えた 健康ごはん」

    血圧・血糖値・コレステロール・中性脂肪が気になる方へ

 

ご希望の方は、ご住所・お名前・ご連絡先を明記の上「健康ごはんの本 希望」と書いて

メールまたはFAXでご応募ください。

メール:voice’アット’fm840.jp

FAX:03-5542-1917

締め切り:3月24日(火)です。

 

健康な体が一番!健康管理にお役立てくださいね。

 IMG_2519

+++++++++++++++++++++++++++++++++

いなべ市 ✕ ランドネ @ 日本橋室町 三重テラス

 

自然とアウトドアを愛する山女子達へ

花・風・水・森 きらめく いなべ市フェア 開催!!

 

3月20日(金)18:00-20:00

3月21日(土・祝)& 22日(日) 10:00-17:00

 

さあこれから季節が春めいてくると、アウトドアでの楽しみも増えてきますね。

野山、高原、へハイキング、トレッキングなどもシーズンを迎えます。このところ「山ガール」の出現でこうした場所もますます活気づいているようですね。時には都会の喧騒を離れてどっぷり自然につかりたいー、という方、多いのでは?。

自然を愛する方、山ガールを目指す方にもピッタリのフェアです。

 

ところでいなべ市ってどこですか?・・・と、関東地方に住む私、その場所がよくわかっていません。三重県の北の玄関口、鈴鹿山脈北部。三重県の地図を頭に描くと、、、あー、なんとなく、、ですかね。

このいなべ市、実は琵琶湖と伊勢湾が一望できる山山や、花の百名山「藤原岳」そして西日本人気No.1のアウトドアフィールド「あおがわきょうキャンピングパーク」といった自然の玉手箱的場所だそうです。

今回のフェアでは、動物の彫刻を制作している今話題の女性彫刻家・はしもとみおさん、そして山ガールはすでによくご存知かもしれませんが、フランス語で「遠出」を意味するおしゃれなアウトドアスタイル専門誌「ランドネ」企画のトークショーやワークショップも開催されるとのこと。いなべ市で開催されたランドネ山大学の講師、スタッフの方々が山の楽しみ方や最新女子山ファッションのお話が聴けるとのこと。

その「ランドネ」とはしもとみおさんのトークショーはまだお席に余裕があるそうです。

 

ワークショップ・トークショーの事前予約

お問合せ:0594-74-582015年3月10日

 

+++++++++++++++++++++++++

今日のメッセージテーマ

「あなたが災害に備えて準備しているコト・モノ」教えてください

 

*外出時の災害に備え、パンツスタイル・ローファーの靴・帽子や手袋・ストールを着用。

また飴やチョコレートをバックに入れ、携帯電話に紐を付けてバックに結んでいます。

あわてずに避難や帰宅が出来ると良いのですが心配です。(蛎殻町 ヤスコさん)

☆帰宅困難で歩くの大変、確かに外出中にどう行動したら良いか、いつもシュミレーションしておかなければ、ですね。足元、頭上にも気をつけないとです。(JUMI)

 

*私は独身で一人暮らしですが住んでいる部屋は1階の角部屋なので、いざという時は防災バッグを担いですぐ外へ逃げるかもしれません。

 

それから職場のロッカーにはカップラーメンやカロリーメイトなどの非常食3日分を入れてありますし、職場には仮眠室があり、避難することも可能です。

この『仮眠室』というのがポイントで、何の仕事をしているかというとタクシードライバーで都内を走っています(笑)

 

私の同僚には4年前の3月11日の震災発生時に乗務に当たったドライバーもいて

大渋滞の中、お客様がひっきり無しで乗せた状態でも

飲まず食わずでトイレに行きたくても行けずに極限状態のままで乗務していたそうで

その日は私は非番の休みだったので運が良かった反面

いざ乗務中に震災に遭遇してしまったら何ができるのか?

何をしなければいけないのか?4年前の東日本大震災を振り返る度に色々考えさせられます。(エルガさん)

☆エルガさん、私も実はあの3.11の日にタクシーにお世話になった一人です。本当に有りがたかったです。多くの見ず知らずの人達と不思議な連帯感が生まれるのですよねー。日常の心構え、忘れてはいけませんね。(JUMI)

 

*災害用に、非常食や水、電池などを揃えていますが、消費期限を越えないように管理することが大切なので、9月と3月に定期点検を心がけています。忘れることもあり完璧とはいえませんが(^^;)

そして、常時に非常食を食べるありがたさを噛み締めながら、消費期限が近づいた乾パンなどを朝食に食べるわけです。 今月もそろそろやらなくちゃ。(AKさん)

☆なんと、きちんと準備なさっていますねー。多分、ウチの非常食、まずいことになっている。。。こうして月を決めてチェックをすることが大事なんですね。勉強になります!(JUMI)

 

+++++++++++++++++++++++++

明日3月11日・水は井上亜紀子さんのナビゲートでお送りするハロラジ

私JUMIは3月12日・木にまたお目にかかります。

 

明後日3月12日(木)のメッセージテーマ

「あなたが大自然の中でやってみたいこと」教えてください。

 

トム・ソーヤー系? ターザン系? カウボーイ系?

是非、メッセージお寄せください。

観光協会特派員の「大好き中央区」&「史上最幸!のお花見舟遊び」

観光協会特派員の「大好き中央区」

今日、ブログをご紹介くださったのは、ブログネーム:銀造さんです。

 

ブログ内容は「東京マラソン2015 マラソンコーズを楽しく歩きませんか!」

 

銀造さんは2007年から毎年、ボランティアでこのコースを歩くツアーガイドをなさっていらっしゃいます。

マラソン参加は無理だけれど、コースをゆっくり歩いてみたい方、翌日のマラソン本番に向けて下見をしたいという方、そして私JUMIのように楽しそうなので今回初めて参加しました!という方、いろんな場所からいろんな方が参加していました。

今回は東京マラソンコースとその沿道近くにある佐久間象山の塾跡、狩野派の画塾跡、聖路加国際大学敷地内にあった米国大使館・星条旗の石碑、明石町発祥の大学地碑などを巡りました。ランチタイムには月島の美味しいイタリアンもご紹介下さいました。

 

銀造さんのお話では、2007年から始まったこのツアーを毎年楽しみにリピーターとして参加して下さる方もいらして、中央区の史跡、文化財、美味しい処を巡りながらテクテク歩く喜びを感じている方が多いとか。そしてそこで知った魅力を後日、ツアー参加者がお友達と一緒に巡る、ということで多くの方から喜ばれているそうです。

 

3月~4月にかけては、春の訪れを感じる場所として浜離宮恩賜公演にも行ってみようと今から心待ちにしています、と銀造さんはおっしゃっていました!

銀造さん

+++++++++++++++++++++++++++++

舟遊び みづは

「史上最幸!のお花見舟遊び」

日本橋発着「乗り合いお花見舟」のご紹介

 

江戸工芸を配した情緒ある舟「みづは」で水上から美しい桜を愛でるツアーです。

まさにこの季節しか見られない美しい桜を水辺から眺めてみませんか?

平日・昼間のツアーは勿論、日にちによっては夜桜ツアーで暗闇に浮かぶ風情のある桜を楽しむのもいい!ですね。

 

隅田川は川幅が広く、夜桜を愛でるにはライトアップされていないとその姿をしっかり見ることができません。でもこの「みづは」では墨田区と江東区付近を流れる大横川、小名木川といった川幅の狭い桜の名所にも行くことができるので、手に触れるほどの近さで桜を見ることができるそうです。

夜桜を愛でるツアーは現在、

3月31日 18:30~

4月1日 19:45~ の2コースがあと少し余裕があるそうです。

 

江戸時代から水運で発展してきた中央区、忙しい日常の中、ひととき穏やかに水辺から光に浮かぶ見事な桜を愛でてみるのはいかがでしょう?

 

お問合せ:070-6476-9827(直通)

HPからは:http://www.funaasobi-mizuha.jp/topics/20150303H.html からお申込みください。

 

乗り合い舟遊び(60分):事前予約制、但し空席があれば当日受付可

大人・3500円  小学生・1500円

*ガイドと江戸風味のお土産付き

みづは

++++++++++++++++++++++++++++++

今日のメッセージテーマ「あなたが最近ドキドキしたこと」教えてください。

 

*先日、自転車で東京ドームへ、道を間違え本郷の真砂坂上から丸の内線沿いの急坂を

下る羽目に。運悪く歩道工事で砂がまかれ足元が滑る滑る!自転車を降りて足を踏ん張り、

慎重に坂を下ったのですが、急坂すぎてジェットコースター状態!心臓がドキドキ!

本郷台地の高低差を実感しました。(蛎殻町 ヤスコさん)

☆うゎー、ヤスコさん 危ない!中央区と違って文京区は急な坂が多いですから。ソロソロと自転車とともに坂を下るのって本当にドキドキですよね。お気をつけくださいよー。(JUMI)

 

*ジェミさん、こんにちは\(^o^)/

都内を仕事で車を運転しながらカーラジオで、あるいは休日にスマホのアプリで拝聴していますが、初めてメールします。

最近ドキドキしたこと。

今月末に勤務シフトを調整して4連休を取り、四国の高松へ旅行へ行く予定で

先日、帰りの高松から東京までの『寝台特急 サンライズ瀬戸 (添付した写真の列車です)』のチケットを予約しようと近所の駅の窓口へ行きました。

何しろ年度末やら春休みで混み合う時期なので「予約取れるかなぁ~」とドキドキしましたが

何とかB寝台の一人用個室『シングル』の予約が取れたのでホッとしました。

 

ちなみに行きの東京から高松までは春休みの時期ということで、JRの全線の普通列車に乗り放題の青春18きっぷを使い、あえて普通列車(快速を含む)を乗り継ぎ

行き当たりばったりの珍道中を計画しています(笑)

ちなみに今日は休みなので自宅でスマホのアプリで聴いています。

それでは今後ともよろしくお願いします(^-^)/ (エルガさん)

☆エルガさん、初メッセージありがとうございます!そしてサンライズ瀬戸のお写真もありがとうございます!!

ちょっとだけ鉄子入っている私、オンシーズンの寝台車チケットをGETする大変さ、わかりますーー。ホントにチケット窓口のスタッフの人の表情、ドキドキしながら食い入るように見ちゃいますね。どうぞ楽しい、そしてのんびり旅を楽しんでください。またメッセージを楽しみにお待ちしています(^o^)(JUMI)

 

++++++++++++++++++++++++++

明日3月10日(火)のメッセージテーマは

「あなたが災害に備えて準備しているコト・モノ」教えてください です。

 

震災から学んだ様々な教訓とともに、あなたの防災準備教えてくださいね。

 

ではまた明日!

Art Focus @ TOKYO & 「勝鬨橋 橋脚内見学ツアー」& 「科学開講!京大コレクションにみる教育事始展」

Art Focus @ TOKYO

 

アートライター ヒロさんがご紹介!

 

今日は恵比寿ガーデンプレイス等で開催中の 第7回恵比寿映像祭「惑星で会いましょう」

ご紹介します。

 

以下、ヒロさんからのメッセージです。

 

(1)映像作品が大多数

同館の通常の展覧会は写真展の割合が最も多いのですが、

このイベントに出品されている作品のほとんどは映像です。

映像は見るのに時間がかかるため敬遠する人もいると思います。

ぶっちゃけて言えば、全てが面白いわけではありませんが、

アーティストの表現、メッセージ、感覚が心に響く可能性は多いにあります。

 

(2)複数のキュレーターがアーティストを選出

これまではひとりのディレクターが統括していたのですが、

今回はキュレーターたちがそれぞれ作家をピックアップしたそうです。

そのため、より多角的な視点から作品が選ばれているはずです。

「惑星で会いましょう」は、実はいかようにも幅広く捉えられる

抽象的なテーマですので、

惑星をイメージさせる作品ばかりがあるわけではありません。

 

(3)東京都写真美術館が改装中でもこの映像際だけは継続

今年は本拠地で開催できないために

会場をレンタルして開催しているそうです。

その分、力が入っている企画なのです。

展示、上映、トーク、パフォーマンスと多彩な内容が特徴です。

同館は従来から、美術館だけに留まらず地元を巻き込むスタイルは

都内の他の美術館よりも一歩リードしている気がします。

 

◎ポイント!

恵比寿映像際、知っている人も知らなかった人も、

今週末は恵比寿へ行ってご覧になってください。

 

◎展覧会インフォメーション

2015年2月27日(金)〜3月8日(日) (10日間/会期中無休)

10時〜20時 ※最終日は18時まで

入場無料 ※定員制の上映プログラム、イベントについては有料

会場:ザ・ガーデンホール、ザ・ガーデンルーム、日仏会館ホール・ギャラリー、

恵比寿ガーデンプレイスセンター広場ほか

01

01 瀬田なつき「5windows」恵比寿特別編/オフサイト展示

02

02 山口典子「KEITAI GIRL」/ザ・ガーデンホール

 

 

++++++++++++++++++++++++++

「勝鬨橋 橋脚内見学ツアー」  毎週木曜日・1日4回あり

*事前にはがきにて申し込み&完全予約制 定員5名

 

みなさんはあの勝鬨橋が左右に大きく上がる様子をご覧になったことがありますか?というか記憶に残っている方、いらっしゃいますか?1970年の開閉を最後に閉じてしまった勝鬨橋。それ以来、40年間沈黙。

その勝鬨橋が一体どのようにして開閉していたのか、を知る当時の貴重な資料や実際のモーターや電源、歯車の様子、そして橋の開閉に使われた1000tのオモリやその可動スペースなど、を間近に見ることが出来るのがこのツアーです。橋脚から地下15mまではしごや階段を使って降りると、そこに広がる世界は信じられないくらい別世界。

オモリが設置され、橋を挙げる時に可動するスペースは私の印象では、完全にインディー・ジョーンズのワンシーンを思い浮かべるほどの空間。「こんなところが大都会・中央区のど真ん中、道路というか隅田川の下にあったんだ!」という衝撃的な体験でした。

とにかくこの勝鬨橋は設計、施工、設備、管理、運営までオール メイド イン ジャパンで昭和15年、今から75年前に完成した日本の技術の高さを見せ付けてくれる素晴らしい可動橋です。

 

所要時間:約1時間

お問い合わせ:03-5381-3380

参加費:無料

 

++++++++++++++++++++++++++++++

「科学開講!京大コレクションにみる教育事始展」

 

会期:3月5日(木)~5月23日(土)まで  10:00-18:00(水曜日 休館)

場所:LIXILギャラリー(京橋3丁目)

入場料:無料

 

京都大学はその前身を旧制第三高等学校といい、幕末~明治における近代科学を学ぼうという意欲に満ちあふれていたようです。

そして西洋からの科学教育知識という未知の知識・思想を当時の学生達がどんな実験器具を使って学んだのかを、実際に使用されていたもの約100点の展示により、手に取るようによくわかる展覧会です。

化学天秤、誘導起電機、ミツバチの模型、カイコの模型、カタツムリの模型、鉱物原本、教育掛図、解剖図など100年以上前の科学教育への期待と希望を垣間見ることが出来ます。

 

明治時代の若者達の熱い向学心とそれを担った科学器具。今でも「なるほどー」と思うようなものが沢山ありそうですよ。

 

+++++++++++++++++++++++++++++

 

今日のメッセージテーマ

あなたが「へー、そうだったんだ!中央区」と思ったことを教えてください

 

*以前、明石町に 『東京都立 築地産院』 がありました。私も息子達を築地産院で出産。

多くの妊婦さんが通院し、赤ちゃんを出産したお母さん達が大勢入院されていました。

入院中、起床時間になると病室にペール・ギュント作曲の『朝』のクラシック音楽が流れていた事を思い出します。(蛎殻町 ヤスコさん)

☆1999年まで明石町にあった施設だそうですね。日本の新生児医療の草分けだったとのこと。病室にクラッシックが流れているって、なんて穏やかな病院なんでしょう!(JUMI)

 

*「中央区」というのは、戦前にあった「日本橋区」と「京橋区」が合併して、戦後にできたものなので、銀座にある「京橋プラザ」、築地にある「京橋図書館」や「京橋郵便局」とか、新富にある「京橋税務署」とか、住所は「京橋」ではなくても、「京橋区の施設」ということで、頭に「京橋」とつく施設が、結構あります。

それから、「日本橋区」の住民たちから、住居表示に「日本橋」が無くなってしまうのに大反対があったので、例えば「日本橋人形町」とか「日本橋小網町」など、正式な住所表示には、頭に「日本橋」をつける所が、いくつもあります。(木挽町ミーミさん)

☆「区」として京橋と日本橋があったんですねー。日本橋は町名に名残がありますが、京橋は残念ながら現表示では見られない、この復活は難しいのでしょうか?(JUMI)

 

++++++++++++++++++++++++++

来週3月9日(月)のメッセージテーマは

「あなたが最近ドキドキしたこと」教えてください

昔も今も、ドキドキすること、ありますよ。。。ね!

 

今日も素敵な午後を、そして素敵な週末をお過ごしください。それでは!

使える京橋 & レッツEnjoy講座「春のサークル体験ウィーク」&「第6回 銀座並木展」&JUMI☆さとGO!!

使える京橋

 

株式会社プライムプレイス松井智美さんに、この春の東京スクエアガーデン内のショップでのイベント、キャンペーン情報など教えて頂きました。

 

随園別館

「マコモダケと牛肉炒め」

 

ラ・コクシネル

「ホワイトアスパラとパンチェッタの温かいヴィネグレット」

 

ル・ロジェ・ビストロ・デ・ロア

「プリフィックス ディナーコース」  デザート含め4品で5500円(税別)

+ ワイン3杯付きなら 7500円

 

送別会・歓迎会で是非、ご利用下さい。

 

HACドラック ポイントUP キャンペーン

毎月8日・9日(HACの日)はカムズクラブポイント5倍

毎月20日・30日はイオンカード・WAONカードでお買い物=5%Off

ポイント貯める楽しさが一杯です。

++++++++++++++++++++++++++

レッツEnjoy講座

 

今日ご紹介するのは「春のサークル体験ウィーク」

築地社会教育会館の道廣英彦さんに伺いました。

 

現在、社会教育会館に登録されている団体は約750団体。

普段、社会教育会館の部屋を利用して様々なジャンルの団体の方々が楽しく活動なさっています。

 

「これからサークルに入りたい!」「転居してきて、どんなサークルがあるのか知りたい!」という方のご要望が多かったので、今年はサークル体験期間を1週間とじっくり時間をとって体験していただけるようにしました。

 

全て当日受付でOK!

どのサークルが何時から体験会を行うかのタイムテーブルは、各社会教育会館にあるパンフレットでご確認下さい。

 

「春のサークル体験ウィーク」

開催期間:3月16日(月)~20日(金)

開催場所:月島・日本橋・築地の各社会教育会館

開催時間:10:00-20:00まで

 

是非、サークル体験でご自分のやりたいこと、見つけて下さい。

多くの方のご参加をお待ちしております。

レッツenjoy道廣さん1

++++++++++++++++++++++++++++++++

「第6回 銀座並木展」

 

期間:  Part 1 3月2日(月)~3月7日(土)

Part 2 3月9日(月)~3月14日(土)

場所:ギャラリー ミハラヤ(銀座1-4-6 並木通り)

時間:12:00-18:30(各最終日は16:00まで)

 

ジャンルを問わず、油絵・書・水彩・陶芸・木彫・ガラスなど、個性豊かなアーティスト作品が展示されています。

小さめの作品が一堂に集まり、50点以上が展示されます。

 

都会の中のオアシス、落ち着いたギャラリーでアートを体感してください。

 

++++++++++++++++++++++++++++++

JUMI☆さと GO!!

 

中央区日本橋と京橋にお店を構える

「そばよし」

 

江戸時代から13代続く老舗かつお節専門店が運営する、立ち食い蕎麦店。

あのタモリさんも絶賛したというお店だそう。

かけ蕎麦1杯 270円! 鰹節の風味いっぱいの美味しーーいお蕎麦。

 

こんな近くにあるのに、知らなかった。。。やっぱり中央区にある老舗は凄い!と実感しました。

 

それにしても、今日のサトくんの食レポはとても実感こもっていた!

熱く語っていた!!

 

あなたも一度是非、食べてみてください。そして感想、お聞かせ下さいーー。

 

+++++++++++++++++++++++++

今日のメッセージテーマ 「中央区にこんなお店が出来たらいいなー」教えてください。

 

*ハワイのショッピングモールが出来たらいいなー!自然の風が吹き抜け、波音のBGM、

ヤシの木が繁るオープン・エリア、ハワイアン音楽を聴きながら休憩が出来るベンチ、カフェではパンケーキやロコモコ、アロハの挨拶で笑顔になります。(蛎殻町 ヤスコさん)

☆確かにーー、出来たらうれしい!ないですよね、まるごと「ハワイ~」なお店。夏季限定でもいいからこの夏、出来てほしい!! (JUMI)

 

*銀座にスーパーがあれば便利だなーと思ったこともありますが、やっぱり銀座は銀座。

便利にだけ偏ってほしくないなーって思います。

でも、歩行者天国のときだけでも、こどもたちが遊べるようなテーマパークみたいなのがあるといいな~っとも思います。  お店じゃないですね。。(団子3兄弟さん)

☆Good Idea!! 子供達のためのテーマパーク、出来たら安心して遊ばせる事ができていいですよねー。ホコ天の時、子供達エリア出来たらいいのにーー!(JUMI)

 

+++++++++++++++++++++++++++++++

明日3月6日(金)のメッセージテーマ

「へー、そうだったんだ!中央区」と思ったこと、教えてください。

 

いろんな「へぇー」がありそうな。。。

ではまた明日!

ゲスト:相田みつを美術館 館長 相田一人さん×C’mon A Kamon×Happy Life Photoゲスト:まるやゆういちさん

ど~も!あっこです(^^)

本日のゲストは、東京国際フォーラム地下1階にある「相田みつを美術館」館長の相田一人さんでした!

rDSC08456

ただいま相田みつを美術館では「第58回企画展 相田みつを生誕90年第4弾 肩書のない人生」を開催しています。(~3月8日まで)
生誕90年を記念して発刊された同じタイトルの本「肩書のない人生」には、相田みつをさんの名刺が掲載されていて、名前しか書かれていないシンプルな名刺を見ることが出来ます。詩人でもない、書家でもない相田みつをさんを父に持つ一人さんは、幼少時代に父の職業を聞かれ困ったそうです。もっと困ったのはお母様。小学校入学の時に書いた家族調書の父の職業の欄を埋めることが出来ず、考えに考えて「自由業」と書いたそうです。まさにぴったり?父としての優しい顔と、言葉に真剣に向き合っている厳しい父と、相田みつをさんは両方の顔をお持ちだったということでした。

今回の企画展では、書家の相田みつをさんと詩人の相田みつをさん、両方の作品を見ることができるとっても良い機会です!あの独特な文字は、10歳から書を始め、何度も何度も書き直しようやく辿り着いた文字なんだなということが伝わってきます。私は、ピカソのようだと思いました。かっちりとした文字の羅列は、教えてもらわなければ相田みつをさんの文字だとわからないぐらい、私達がよく目にする「相田みつをの文字」とはかけ離れています。何事も基本があってこそのものなんだな~と、またそこで相田みつをさんの言葉が染みてきます。

美術館のコンセプトは「一人になる 二人になる 三人になる あなたの人生の2時間を過ごすための場所」です。一人でも二人でも三人でもその時々で心に飛び込んでくる言葉を大切に、自分の人生に反映させていきたいですね。

ちなみに館長の好きな言葉は「しあわせはいつも自分の心がきめる」でした。私も好きですー!!

館長からご招待券を頂いています!!!!3月10日(火)から開催の「第59回企画展 花はただ咲く」のご招待券を抽選で20名の方にプレゼントします!!(チケット1枚で2名まで入館可能)お名前・郵便番号・住所・電話番号をご記入の上、中央エフエムまでお寄せください。EメールとFAXで受け付けます。Eメールはvoice☆fm840.jp(☆を@に変えて送信してください。)FAXは03-5542-1914です。

ぜひ、ご応募してくださーい!!

 

今日のテーマは「座右の銘」でした。メッセージありがとうございます!!

ラジオネーム:けんちゃん

私の座右の銘は孫子の言われた敵を知り己を知らば百戦危うからずやです。 相手の人柄を十分理解し、自分の性格や能力を正確に知ることによって、人との調和が保たれるような気がするんです。 実際は、なかなかうまくいかないけれど、そんな時、この言葉をブツブツとつぶやくと気持ちが楽になるんです。

→同感です!!相手のことを知ろうとしないと、うまく行きませんよねー。深いーー。

 

ラジオネーム:Wendyさん

アッコさん、こんにちは!ちょっとーお天気目まぐるしく変わりますねー。 今週末晴れて欲しいんですけどー。
今日のテーマ「座右の銘」 私これといってないのですが、いつも「今やれるベストを尽くす」ことと「覚悟して
取り組む」は思っています。 出来ないことを無理してはやれないのですが、やるとなったらベストを尽くす、は大
事かなーと。 「覚悟」は結構最近自分でヒットしている言葉で、自分へも社会へも、いろいろ覚悟して毎日を過ごすことは必要だ、と思う今日この頃なのです!

→”覚悟”重みがある言葉を選びましたねー!私も「やると決めたらとことん」なので、ベストを尽くすことはいつも頭に入ってます。逆にやれないことは引き受けないことも肝にしてます。ベスト尽くして今年突っ走りましょ~

 

+++++++++++++++++++++++++++++++

そして!「C’mon A Kamon」 のコーナー

中央エフエムと同じく東京スクエアガーデン地下1階にお店を構える「花門」さん♪ お花屋さんのラジオ番組、詳しくはこちらを御覧ください↓
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE

DSC08459

今週のいけこみ☆ぷちぷちしていて美味しそう。と思うのは私だけ??

+++++++++++++++++++++++++++++++

Happy Life Photo♪

今回は、中央エフエムスタジオからすぐの場所にあるPHaT PHOTO写真教室にお邪魔してきました!!3月18日~29日まで、「PPS TEACHERS WHITECUBE EXHIBITION 2015」が開催されます。写真教室の講師9人で展示する合同展です♪実は私も通っています~☆
第1週はまるやゆういち先生をピックアップ!!

rファットフォト002

まるや先生は異色の経歴をお持ちで、なんと!前職は大工さん。自分のやりたいことは何だろうかと悶々としていたときに写真と出会い、これで食べて生きたい!と思われたそうです。「写真という天職を見つけた幸せでいっぱい。夢を持っているならアクション起こそう」と、熱く語っていただきました!

まだ写真展は始まっていないので、作品を見ることは出来ませんでしたが、どんな作品が並ぶのかを伺いました。まるや先生はテーマを決めて東京を撮り巡り、大人気の撮影会「新・東京36景」の講師をされています。撮影の時に先に下見に行くことをロケハンと言いますが、そのロケハン時に撮りためた写真など、いつも見ているはずの東京の風景が、初めて見るような新しさを感じる風景になって作品として登場することとなりますよー!楽しみ☆

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

明日はジュミさんにバトンタッチです☆

明日のテーマは「中央区にこんなお店が出来たらいいなー」です♪
来週水曜日のテーマは「いま、応援したいこと」です~!

宛先はEールvoice’アット’fm840.jp
FAX 5542-1917
でーす!お待ちしています☆