取材:「三井記念美術館開館5周年特別展 円山応挙-空間の創造」について 学芸員 樋口一貴さん/「南谷朝子の花散歩」シマトネリコ

ど~も!アッコです♪
我が家の畑は秋冬物へと衣替え?
週末は枯れた夏物を片付け、耕し、新しい苗を植えました。
聖護院大根の”間引き”は私の担当。
こ、腰がやられた・・。野菜代より治療費が高つきそうです。

さて、今日は日本橋室町にある三井記念美術館にお邪魔してきました。
何ヶ月ぶりに室町界隈を訪れましたが、変容ぶりにびっくり!

↑10月28日オープンする「COREDO室町」
鰹節のにんべんさんや、刃物の木屋さんなども1階フロアに入ります。

さてさて、話は戻りまして、今回ご紹介するのは
三井記念美術館開館5周年「円山応挙-空間の創造」です。
お話を学芸員の樋口一貴さんに伺いました。

◆円山応挙-空間の創造◆
会期:10月9日(土)~11月28日(日)
(途中展示替あり。後期は11月9日から)
開館時間:10時~17時(入館は16時半まで)
休館日:毎週月曜日(ただし11月22日は開館)
入館料:一般1200円、大学高校生700円、中学生以下無料

円山応挙は、みなさまもご存知。江戸時代京都画壇の巨匠です。
作品は教科書などで見たことはありましたが、実物を間近で鑑賞するのは初めてでした。
緊張しながら美術館に着くと・・。
樋口さんが「まずは~、解説抜きで自由に見てください」とひとこと。
どんな取材もそうですが、インタビューをするときは、しっかりと調べてお話を聴くのが礼儀。
解説をよく見て、学芸員さんのお話をよく聴いて・・と思っていただけに、拍子抜けしました。

が、しか~~し!樋口さんのおかげでとっても楽しく鑑賞出来ました。
確かに、解説を見ながらじっくり見ることも大切ですが
作品を見て自分が受ける感覚を大切にしてみることも、また面白いものです♪

展示構成が「遠近法の習得」→「見たように描く」→「応挙様式の確立」→「応挙二大傑作 松の競演」
となっています。応挙の若き日に描いた作品から晩年の大作へと流れがあるのですが
その流れがあるせいか、応挙の人柄などまで想像しながら鑑賞できます。
私の感想から先に申し上げますと・・
「応挙さんって、努力家やな~。」
「見たものをそのまま映し出したい一心で、いろんな挑戦したんだろうなあ」
「人を驚かせることが好きだったのかしら?」など。
あくまでも個人的な感想です。
作品のすばらしさももちろんあるけれど、「これを描きたい!」という思いまで
伝わってくるというか・・。円山応挙という人が好きになります。

それでは展示されている名作をいくつかご紹介しましょう。

眼鏡絵 三十三間堂通し矢 展示期間:10/9~11/7

眼鏡絵とは、遠近法によって描かれた風景画で、レンズを備えた「のぞき眼鏡」を通して見ると
立体的に見えるというものです。18世紀初頭のヨーロッパで誕生し、やがて中国から日本へと
伝えられました。応挙の空間へのこだわりが感じられます。


淀川両岸図巻 1765年(明和2年)アルカンシェール美術財団 展示期間:10/9~11/28

この淀川両岸図巻は画面の上部が淀川右岸、下部が左岸となります。
近くでじっくりと見ると、左岸の風景が逆さまに描かれているのがわかります。
船の上から見た淀川をより立体的に伝えたい!そう想ったんじゃないかな~。
応挙の試行錯誤がうかがえます。

最後に、ド迫力の松の間!この2大傑作が一同に揃います。
鳥肌がたつほど異次元の空間に感じます。


重要文化財 松に孔雀図襖(部分)1795年(寛政7年)大乗寺 展示期間:10/9~11/28


国宝 雪松図屏風 三井記念美術館 展示期間:10/9~11/28

ぜひ、足をお運びください!!
今回、初公開となる作品もあります!みどころたっぷり。
そして、松の間の感動をあなたもぜひ!!

そしてそして、嬉しいお知らせです♪
5組10名様に観覧チケットをプレゼントします~。
★☆★☆応募方法☆★☆★
Eメール、FAXにて受け付けます。
お名前・住所・電話番号をお書き添えのうえお寄せください。
締切りは10月26日(火)まで。
たくさんのご応募お待ちしていま~す(^^)

☆南谷朝子の花散歩☆
そして毎週火曜日は「南谷朝子の花散歩」のコーナーです。
番組「Hourra! note MINAMISM」で、すっかりおなじみの南谷朝子さんがまちを歩き、
気になった花や草・人について突撃レポートしてくれます。

今回は、大谷図書館そばで見つけたシマトネリコ。このトネリコ、朝子さんが以前読んだことがある小説「めくらのジェロニモとその兄」に出てきた時、トネリコがどんな木かわからなかったそうですが、今回ついに発見といたりました!

明日は岩橋由起さんがご案内しま~す♪

posted by アッコ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です