Ryntenバイエル~vol.236「ハナミズキを弾こう 1回目」

【河童のひとり言】
春ですね。街では下ろしたてのスーツを着たフレッシュマンをたくさんみかけます。どんな希望をもって働くのか、どんな恋人ができて、どんな人生を過ごすのか?若さには夢や希望を感じます。そんな中「さとり世代」という言葉があるそうですね。ご存知でしたか?20代くらいの若者世代が対象でだそうですが、車に乗らない、ブランド服も欲しくない、酒は飲まない、恋愛は淡白といった長引く不況の中で、結果を悟り高望みしない世代を指す言葉だとか。なんだかね・・・ちょっと前まで“草食系”なんて言葉がありましたが、オジサンは「額に汗する」なんて言葉を美しいと思ったものですが、今の若い人は「それは不潔」ってことなんですかね?
aw130406_01 aw130406_02

あんなに寒かった冬から急ぎ足で夏に向かって猛進している様な気候です。如何お過ごしでしょうか?

【河童のひとり言】から《悟り世代》。僕も最近知った言葉です。“車に乗らない”、“ブランドにこだわらない”、“酒は呑まない”、“たばこは吸わない”とか別に構わないと思います。ただ、“非常に経済的”と言ってしまえばそれまでなんですが…。
最近電車の中で携帯をいじくっている人たちをよく見かけます。意外とサリーマンやOLが多いですね。普通に椅子に座ってやるのはいいのですが、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車の中で自分の頭の上にかざして、真上を見る様にして携帯、あるいはゲームをやったり…で、片手でつり革に掴まっているわけです。『そこまでしてやるかっ?!』と思うんですけど、やるんですよねえ。
時代は刻々と変化している様です。

■おたよりコーナー
・Fingeroctopusさんから番外編《Desperado(ならず者)》に『素晴らしい。』と一言。
・prs1004さんから番外編《Everything》に同じく『素晴らしい。』と一言。
ーこの一言で僕には十分!有り難いです。またおたよりをお待ちしております。

■ライブスケジュールです。
・4月11日(木)茨城・水戸「ガールトーク」久しぶりの登場です。
・4月13日(土)横浜「フィンガーピッキングデイ」今年もゲスト出演させて頂きます。
・4月27日(土)福岡・朝倉「音茶」恒例となった春のライブです。
・4月28日(日)福岡・小倉「フォークヴィレッジ」一年ぶりの登場です。
・4月29日(祝・月)大分「サウンドカフェ・f」恒例の4月29日のライブです。

●ライブにご来場の皆様へお願い●
ライブ中は録音や撮影は禁止です。
ステージに上がったり、ギターや機材に触ったりしないで下さい。
楽器はとてもデリケートで、なによりアーティストの命です。
マナーを守り来場者皆さんが心地良く楽しめるライブになるようご協力ください。

■Ryntenダイアリーです。
先週の続きから。。。

朝倉を後にし、一気に岐阜県中津川へ。あれほど暑かったのが一転、寒い…でもその中にも春の気配も…。今頃は桜が咲き始めているでしょうか?
つくし

今回初めてお邪魔した《山内酒造場》。
山内酒造

ここで開催される《さんさ酒屋のコンサート》は、もう14年も続けているそうです。
スタッフが一丸となって創ったお料理は食べ放題、この酒造場の“新酒”の《小野櫻》と《春一番地》は飲み放題なんです。
メニュー 新酒

凄いです。
僕も打ち上げで頂きました!美味しかった~。ステージも勿論手づくり。

地元で活躍するフォークバンド《土着民》と《我夢土下座(がむどげざ)》のみなさんを中心に、毎年ゲストが招かれています。
今年は僕と古き音楽仲間でもある《SAM》。セッションも楽しかった!
でも夜の寒さに耐えきれず、思わずセーターを羽織っての出演となりました。
with SAM

みんな夏のイベント“野反湖フォークフェスティバル”の出演者なんですよ。

翌日は新潟上越へ。やはり寒かったですねえ。山には雪が…。
雪

《メモリー》は2年ぶりでしょうか?
でもそんなに時間を感じさせない、このステージ。
メモリー

盛り上がりましたねえ。
初めて僕の音楽に触れる方もいらっしゃいました。
『感動しました。』と言われ、嬉しかった!
“メモリー”のある“高田市”は来年“開府400年”を向かえるそうです。
高田市

古い歴史を持つ街ですね。

そして《バックインタウン》。
バックインタウン

年度末にも関わらず沢山の人たちが来てくれました。
嬉しかった!
そして、盛り上がりました。
バックインタウンライブ

今回もパーカッションとハープに“大魔王”こと《土屋祐介氏》にお手伝い頂きました。
ハープってホントにいい音してますね。
彼とはずっと一緒に演っていきたいなあ。

先日、番組収録の日。
お世話になっている中央エフエムの社長兼プロデューサーの《小松氏》から誕生日のプレゼントを頂きました!
プレゼント

もちろん僕の大好物の…焼酎…ではありません。
僕の大好きなプラモデルの《戦艦武蔵》。
今のところ創れないけど眺めているだけも幸せを感じる僕でした!

http://www.rynten.com

■アルバム情報
Eternal(エターナル) - Rynten plays Teresa Teng – 
テレサ・テンとの夢のコラボレーションをスペシャルトラックとして収録。

【譜面集『Eternal Rynten plays Teresa Teng』】
『Eternal Rynten plays Teresa Teng』譜面集が出ました!、自信作です。
何が自信作かというと…非常に読みやすく見やすい!実際に楽曲も素晴らしいものばかりですから、是非弾いてみて下さい。

【Ryntenバイエル】
Ryntenバイエルは、今回から一青窈の「ハナミズキ」を特集します。ボクの譜面集「フィンガースタイルで弾くソロ・ギター名曲集 永遠のメロディ20」に掲載されている楽譜をベースに紹介していきますが、お持ちでなくてもなるべくわかるよう解説していきます。Tuning:Standard/CAPO:4で演奏していきます。ぜひ、チャレンジしてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=jekBVmth7EU

今週最後は、カバー曲 コブクロ「桜」。ぜひ聴いてください。

この番組は中央エフエム(http://fm840.jp )をキーステーションに、 ラジオ・ミュー(http://www.fm761.co.jp )、 富山シティエフエム(http://www.city-fm.co.jp )、 エフエムとなみ(http://www.fmtonami.jp )、 エフエムおかざき(http://www.okazaki.fm )、 エフエムわっち(http://www.fm-watch.jp )、 エフエムちゃお(http://792.jp )、 エフエムゆめウェーブ(http://www.yumewave.jp )、 かずさエフエム(http://www.kazusafm.net )、ビーエフエム(http://www.befm.co.jp/)、フレンズエフエム(http://www.friendsfm.co.jp/)、エフエムG’Sky(http://www.fmgsky.com/)、あずみ野エフエム(http://www.azuminofm.co.jp/)以上、13局のコミュニティエフエム局で放送中です。

3 thoughts on “Ryntenバイエル~vol.236「ハナミズキを弾こう 1回目」”

  1. こんにちは。いつもいつか共々勉強させていただいてます。いつか自身がコメント書く予定でしたが
    次回の横浜に行く為と今日から学校が始まりますので、ただいま冬眠中です・・・春ですが^^ハナミズキ楽しみです♪いつかはとうとう12才でCITY OF TOKYO とトトラの島・オリジナル曲2作目をこの番組とYOUTUBEのみで覚えて海外の先生の結婚式で
    初披露しました♪失敗は多いですがかなり頑張って
    くれました。次は花田植を練習始めたようです。
    いつかのYOUTUBE CITY OF TOKYOです。
    http://www.youtube.com/watch?v=iFAccNP9eIM
    大好きな岡崎倫典さんの曲が少し弾けるように
    なって来たので最近楽しそうに練習しています。
    モーリスの予選には落選しましたが・・
    本人は全く気になってないと言いつつ、いつか
    出るつもりのようです。これもこの番組と岡崎倫典さんのお陰だと痛感しています。
    岡崎倫典さんのお誕生日は覚えてるようですが
    本人は貧乏なので^^お小遣いを貯めて赤レンガに
    向かう予定ですので宜しくお願い致します♪

  2. いつかです。(*^▽^*)
    お誕生日おめでとうございます!!
    (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
    勉強などがいそがしいです。。。
    最近、おばあちゃんが入院を繰り返していてたいへんでした・・・。
    最近は、「花田植」を練習しています!難しいけど
    それ以上に楽しいです!!!(≧▽≦)♪
    City of Tokyoは覚えましたが、もっと練習をがんばります!
    今年も、赤レンガまで行けることになりました!
    とても楽しみです♪

  3. 書き込み…物凄く久しぶりになってしまいました。

    11日、水戸GirlTalkさんでのLive、
    私には昨年12月曙橋以来、今年初めてのLiveでした。

    素晴らしい演奏に包まれ、音に浸り、勉強し、
    そして胸いっぱいの感動に包まれて帰って来ました。

    倫典さんの音楽に出会って無ければ、
    全く違った場所に居ただろうなぁ…
    最近ふとそんな事を思ったりします。

    音楽の素晴らしさに、
    倫典さんの醸し出す音に
    どれだけ救われ、励まされたか…
    改めて感謝したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です