健ナビ薬局人形町「教えて!オハナ」

私達の健康について考えるコーナー「教えて!オハナ」

今回も中央区内にある調剤薬局健ナビ薬局人形町のオハナ、

薬剤師の豊田陽子さんと管理栄養士の前田美紀江さんが

この時期にありがたいお話をしてくださいました!!

  

さて今回のテーマは「食べ過ぎ」!

食べ過ぎ…もう、本当に気になる言葉です(笑)

 

初めに薬剤師、豊田さんが「食べ過ぎ」の仕組みを教えてくれました。

 

お腹一杯食べた後のデザートや、一杯呑んだ後のラーメンは、

そもそもカロリーオーバーであることが多いもの。

こんな風に、生命を維持するためには必要ない食欲をモリモリ感じるのは

人間独特なんですって。

 

お腹が一杯でも、美味しそうなものを見ると、脳内にオレキシンという物質があらわれて、

食欲を刺激するんだそうです。 これが、世に云うところの別腹。

別腹の存在を科学的に教えてもらうと、私は、ますます、スイーツが辞められなくなりそう…

いえいえ、そんなことでは、いけませんっ!

 

どうやら食欲は、理性を超えて、脳の働きにより湧いてくるものなんですね。

まず、それを知っておくことが、食欲をコントロールする第一歩のようです!

 

実際に食べる時は、よく噛んで、「自分が食べていること」を脳に

教えてあげましょう~!

無意識に食べてしまうと、脳が食べたコトを認識できません。

テレビを見ながらとか、PCに向かいながらとか…何かをしながら食べるのはキケンです。

きちんと意識を持って、栄養やカロリーも考えながら食べましょうね~

では、何をどれだけ食べればいいのでしょうか?

ここからは栄養士・前田さんのお話です。

一般に男子は2500kcal、女子は1900kcalが目安とのこと。

ただ、これは運動量や体格などによって、ずいぶん変わってきますので

自分の身体のことをよく知ることも大切。

そういえば、身体の小さい私が、外食メニューの1人分を完食すれば

それは食べ過ぎ…って栄養士のお友達に教えてもらったことがあったっけ…

気をつけなくちゃ!

 

具体的には、

・お野菜なら一食あたり両手一杯程度

・品数はなるべく多く

・大根は消化を促してくれるのでオススメ(生の方が消化酵素を取ることができます)

・オクラやモロヘイヤなど、ネバネバ食材もタンパク質を分解してくれるムチンが入っているのでオススメ

などなど、前田さんがアドバイスしてくださいました。

豊田さん、前田さん、どうもありがとうございました。

「意識して食べる」ことで食べ過ぎって防げそうですね。

それが実は難しいんですが、私も頑張ります♪

 

さて! 健ナビ薬局 人形町店では

1月28日(土)15:00~ 『管理栄養士によるダイエット講座』が開かれます。

今回番組ではお聞きできなかった詳しいお話しも伺えるはず!

年末・年始、食べ過ぎたあなた! ぜひご参加を♪

 

次回は”ノロウイルス”についてお聞きします。

こちらもこの時期必聴です。 ぜひ次回もお付き合いくださいね。

 

(聞き手 木之下貴子)

 

 

 

 

 

 

 

観光協会特派員の「大好き!中央区」(特派員:kimitakuさん)

さて、週の初めの月曜日はおなじみのこのコーナー、

観光協会特派員の「大好き!中央区」をお届けしました。

このコーナーは中央区観光協会が主催している観光検定に合格して

特派員ブログを書かれている方をお迎えしてお話しを伺っています。

ブログと連動していますのであわせてお楽しみくださいね。

今回の特派員さんは、ブログネームkimitakuさんです!

 

kimitakuさん、先月はハゼ釣りをしてきたそうですよ!

釣りにはそんなに馴染みがないというkimitakuさん、

でも釣果がバッチリだったとのとこ! ビギナーズラック^^

気軽に釣りが楽しめるなんて、川がある街は、やっぱりいいですね。

 

そんなkimitakuさんが今回ご紹介くださったブログ記事は、

20111118日 「永代橋の悲しい出来事」 です!

 

文化4年(1807年)8月に起きた、永代橋の崩落事故のことはご存知ですか?

400人以上もの死亡者を出す大惨事でした。

Kimitakuさんは書店で江戸文化について色々勉強する中で

この悲しい出来事を知り、今回、番組で詳しい話しを聞かせてくださいました。

 

事故が起きたのは富岡八幡宮の祭礼の日。

    34年ぶりに祭りが復活したこと

   雨のため祭りが延期になっていたこと

   幕府はこの橋を無くす方針で、町人達自らが管理をしていたので橋の修理・補修がうまく進んでいなかったこと

   お殿様を通すため、一時橋を通行止めにしたこと

いくつかの偶然がかさなって、この大惨事は起きてしまったのだそうです。

祭りの賑わいが一転しまったことを思うと胸がつまります…。

 

Kimitakuさんは縄のれんで古老達からもこの話しを聞いているうちに、

彼らの昔話しも聞かせてもらったんだとか。

なんと、昔は欄干のカーブの部分をすべり台のようにして子供たちは遊んでいた!

そんなお話しまで飛び出したそうです。

   かなり危険なんですけどっ!!

でも、当時の大人は子どもの世界にギリギリまで口出ししなかったんでしょうね。

そんな大らかな時代がちょっと羨ましいです。

 

 

Kimitakuさんはこれからも、江戸っ子の心意気を感じることができる

路地裏のお店などを探検していきたいとのこと。

お酒がお好きなkimitakuさんならではのブログ、レポート

また楽しみにしています♪ ありがとうございました。

 

(聞き手 木之下貴子)

 

 

 

 

 

パニック映画2本!『サイレント・ワールド1012』『シャーク・アタック』

木曜日にお届けしている映画コーナー「アルバトロスのライフイズムービー」、

今回も中央区の映画配給会社アルバトロスの三上昌弘さんにご登場いただきました~

今回は共に1月6日リリースになったばかりのDVD作品

『サイレント・ワールド2012』と『シャーク・アタック』

パニックムービーを2本、ご紹介くださいました!

『サイレント・ワールド2012』はディザスター映画で、

火山の大噴火でアイスランドの巨大氷河が決壊、世界は新たな氷河期を迎える…

というストーリー。

氷河はアメリカ東海岸に到達し、マンハッタン島が、自由の女神が、どんどん

凍り付いていってしまいます。 怖い…。

そんな時、人は氷河による浸食を食い止めることができるのでしょうか?

米軍は核攻撃も試みます。

そして人は愛する人を想って氷河の中を進みます。

今の私達にはグッときてしまう映画なのです。

もう一本の『シャーク・アタック』はモンスター・パニック映画。

モンスター・パニックの中でも“サメもの”は不動の人気を誇ります!

しかもこの映画、突っ込みドコロも満載らしい(笑)

だって、サメが陸に上がってひょこひょこ歩いたり、

さらには飛んだりするらしい! 米軍だって出動!

さらに! サメが現れるビーチでは“美女コンテスト”が行われていて

ビキニ姿のお姉さんたちまで登場しちゃうんだって!

古代生物「スーパーシャーク」やってくれます! こういうの結構好きかも~

三上さん、今回もありがとうございました。

さてプレゼントのお知らせです。

今回紹介したDVDをそれぞれおひとり様にプレゼントします。

ご希望の方は、住所、氏名、メッセージを明記して

「ライフイズムービープレゼント係」までご応募ください。

メールアドレス:voice(アット)fm840.jp ※アットは@に置き換えてください

発表は発送をもってかえさせていただきます。

ご応募お待ちしています~!!

(聞き手 木之下貴子)

観光協会特派員の「大好き!中央区」(特派員:ukiukiさん)

さて、週の初めの月曜日はおなじみのこのコーナー、

観光協会特派員の「大好き!中央区」をお届けしました。

このコーナーは中央区観光協会が主催している観光検定に合格して

特派員ブログを書かれている方をお迎えしてお話しを伺っています。

ブログと連動していますのであわせてお楽しみくださいね。

今回の特派員さんは、ブログネームukiukiさんです!

ukiukiさんが今回ご紹介くださったブログ記事は、

2011年8月31日付 水天宮でほっこり気分 です!

ukiukiさんが初めて水天宮をお参りしたのは、他でもなく

「戌の日」に安産祈願で訪れた時だったとのこと。

その時は、ちょうど同じくらいお腹がふくらんだ妊婦さんが大行列。

なんだか『女子校』のような雰囲気がしたそうです!

あ、その時お腹にいたご子息はもう5歳。収録中も大変おりこうで、

ママをオトナシク応援してくれていました。

 

今回久~しぶりに訪れた水天宮では、前回は気付かなかった

可愛らしい出会いがあったとのこと。

 

ひとつは「子宝いぬ」

母犬と子犬がたわむれている彫刻です。

母犬子犬を囲む金色の丸い玉には十二支が描かれていて、

自分の干支をさわりながら願い事をするといいそうです。

お社のすぐちかくにこんなにかわいい彫刻があるんですね!

 

もうひとつは「安産子育て河童」

ママ河童が赤ちゃん河童を抱っこしている彫刻です。

ママ河童が赤ちゃん河童を見つめる表情が、なんとも優しい感じですね。

 

ukiukiさんも、すぐ隣のホテルにはこれまでもよく足を運んでいたそうなんですが、

なかなか水天宮をゆっくり歩く機会がなかったとのこと。

今回久しぶりに訪れて、とてもゆったりほっこりできたそうですよ~。

確かに、妊婦さん以外は、足を運ぶ機会が少ないかもしれませんが

Ukiukiさんもお散歩コースにオススメとおしゃっていました♪

まだまだ寒い日が続きますが、日差しは日増しにパワーアップしています。

あなたのお散歩コースにも、いかがですか?

 

そんなukiukiさんがおすすめのお店も教えてくださいました。

松屋銀座の近くにある日本料理の「水野」

お知り合いの方がやっているお店で、ランチは1500円から

いただけるんですって。 本格的な和食がこのお値段!

私も是非一度伺いたいです。

ukiukiさん、ありがとうございました。

 

(聞き手 木之下貴子)

 

 

 

健ナビ薬局人形町「教えて!オハナ」/「続・蔵出し これ!クション」増山一成さん

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

さて、今日は健康について考えるコーナー「教えて!オハナ」と

中央区立郷土天文館が所蔵する収蔵品を紹介する

「続・蔵出し これ!クション」をお届けしました!

「教えて!オハナ」でご登場いただいたのは、

中央区内にある調剤薬局健ナビ薬局人形町のオハナ、

薬剤師の豊田陽子さんと管理栄養士の前田美紀江さんです!!

  

今回教えていただいたのは「睡眠」について。

年末年始、長いお休みがあるとつい夜更かしをしてしまって

昼と夜が逆転してしまうなんていう人も多くなると思います。

またこの時期に限らず「眠れない」という症状を持つ人も珍しくないですよね。

現代社会では自分の眠りのサイクルをつかむことが難しくなっているのかもしれません。

「規則正しい睡眠のリズムとは疲労による睡眠したいという欲求と体内の時計に指示された

目覚める覚醒欲のバランスで形作られるもので、皆さん耳にしたことがあると思いますが

睡眠自体にもレム睡眠とノンレム睡眠というサイクルがあります」と豊田さん。

はい!私も眠りのサイクルは90分周期なので、それに合わせて起きたほうが

スッキリ起きられると聞いたことがあります!!

「よく8時間くらいは睡眠時間があったほうが良いと言われますが、人それぞれで個人差がありますので

自分に合う睡眠時間は自分で試してみるのが一番良いと思いますよ」

うーん、なるほどね~。確かに、睡眠時間が多いからといって

スッキリ起きることができえるとは一概に言えないですもんね。

このお休みの機会に、目覚まし時計をセットする時間を徐々に変えてみて

どの睡眠時間が一番自分に合っているのか検証してみるのもいいかもしれません。

それから「ホットミルクを飲むとよく眠れる」と昔から言われていますがどうしてなんでしょうか?

「牛乳やバナナや大豆に含まれるトリプトファンというアミノ酸から

セロトニンという物質が作られるんですが、このセロトニンが睡眠のときに必要とされたり

リラックス効果をもたらすのでホットミルクなどもいいかと思います」

逆に目覚めを良くする飲み物としてはコーヒーや紅茶、緑茶なども、

カフェインが脳や筋肉を刺激してくれるということでした。

あとは朝ごはんをきちんととること!これも重要だということですよ~

5分でも多く眠っていたいという気持ちから朝ごはんを食べずにいると

結局悪循環で目覚めも悪くなってしまうんですよね・・・

  

さあそして、今回も健ナビ薬局さんからプレゼントをいただきました!!

ドイツで作られている塩にハーブの香りをつけたバスソルトが9種類入った

「クナイプ トライアルセット」を抽選で3名様にプレゼントいたします!!

おっ!!3名様に当たるなんて、年末の豪華版ですよ~(笑)

ご希望の方は、住所、氏名、年齢、電話番号を明記して

メール:voice(アット)fm840.jp ※「アット」は「@」

もしくは中央エフエムのトップページよりご応募ください。

オハナへの質問、健康相談などメッセージも添えて送ってくださいね~!

締め切りは2012年1月6日(金)、発表は発送をもってかえさせていただきます。

たくさんのご応募、お待ちしておりま~す!

******************************************************************************

続いてお届けしたのは「続!蔵出し これ!クション」のコーナーです!

このコーナーでは、中央区立郷土天文館が所蔵する

歴史的・文化的価値の高い収蔵品について

中央区主任文化財調査指導員の増山一成さんに

時代背景などを解説していただきながらご紹介しています。

今回ご紹介いただいたのは古文書について。

度重なる災害や戦災で歴史的・文化的な文書が失われている中で

それを乗り越えて今日まで伝えられている古文書類があることは、貴重なことですよね。

原稿としては、小説家・林芙美子の直筆原稿で死去する1か月前に書かれた

「浮雲」の最終稿が残されているとか。そのほかにも、室生犀星や武者小路実篤、

田宮虎彦など近代を代表する作家の原稿もあるとのこと。いろいろ残されているんですね~

そして、中央エフエムのある茅場町にも縁のあるもの

原胤昭関係文書」についてもご紹介いただきました!!

文書には江戸時代後期~幕末にかけての朝廷・幕府に関する出来事や

江戸を中心とした市井での出来事、町奉行所与力・同心の職務に関する事柄など

幅広く記されているということで、中央区とのゆかりがとても深いとか。

現在、原本が確認できない記録も多いことから中央区民文化財に登録されています。

こうした貴重な資料を読み解くと、面白い事柄がたくさんわかりそうですね~

今回ご紹介いただいた収蔵品は

中央区のWEBサイト内にある郷土天文館のページ

収蔵品アーカイブズ」でご覧いただけます。

このほかにもおよそ2万4千件以上の収蔵品を検索することができますので

興味を持った方はぜひご活用くださいね。

*******************************************

さて、今年も残りわずかとなりました。

私がお届けするハローラジオシティは本日が最後です!!

担当してから1年ほど・・・とても楽しい時間を過ごすことができました。

来年からはまた新しいパーソナリティがお届けしますよ~!

放送時間はお昼の11時45分から15分間の番組です。

引き続きハローラジオシティをお楽しみに!!

これまで本当にありがとうございました。よいお年をお迎えくださいね。

ここまでのお相手は、福留由夏でした。それでは!!