銀座ソニービル「ハイビジョン旭山動物園」と東京きもの倶楽部の江戸遊学

10011402今週の日曜日1/17(日)までのイベント。銀座ソニービル全館を使って行われている「ハイビジョン旭山動物園」。私も先週末足を運んで、スタンプラリーや旭山動物園の魅力的な動物達をハイビジョン映像で堪能してきました。お子さんはもちろんのこと、大人も楽しめます。私は、想像以上の楽しさでした!

10011401

園長さんの最初の挨拶から始まり、ほっきょくぐま、あざらし、オランウータン、ペンギンやあらいぐま、オオカミ、エゾシカなどの映像がハイビジョンで楽しめます。本当に柔らかい毛の流れなどまで映像に映しだされていて、その画像の綺麗さに驚き! 人気のモグモグタイムという餌の時間が映像になっていて、その動物の飼育員さんが、動物の生態や特徴を解説しながら進めてくれるのも、勉強になって色んな発見がありました。そして、クライマックスは、8Fの3D眼鏡を掛けて楽しむ上映。キュートなアライグマの映像が飛び出しながら、こちらに向かって歩いてくる様子と言ったら、かわいさ満点。おもわず、わあと声を上げてしまいました。ホッキョクグマの映像も迫力満点ですよ。その他、館内は、スタンプラリーやおりがみポイントもあります。おりがみは全部で4種ありますが、私はライオンを帰りの電車の中で折ってみました。ライオンに見えますか? 

他にも、写真撮影スポットもあり、1Fのエントランスホールには、特急・旭山動物園号のハグハグチェアがあります。私も年甲斐もなく、ハグハグチェアに座って撮影。(笑)そんなこんなで、すっかり旭山動物園に行きたくなりました! 園長さんによると、旭山動物園は、色んな角度から動物達を見ることが出来るのが特徴だそうです!

そして、もうひとつは、先日私も入会してみました。東京きもの倶楽部のイベントをご紹介。東京きもの倶楽部さんは、日本の文化に好奇心旺盛で、きもの好きな方の為の倶楽部。会費は無料です。そして、こちらでは、江戸遊学と題して、様々な日本文化の講座が有料で用意されています。私も参加したいと思うものばかり。1/17(日)落語を聴いてみよう〜江戸の日常に学ぶエコライフ〜」、1/24(日)「錦絵に見る江戸の食 マグロは赤身に限る〜」や1/31(日)は「〜老舗の若女将が教える〜季節の小物づかい」や文楽鑑賞など続々と用意されています。ご興味のある方は、東京きもの倶楽部事務局さんまでお問い合わせ下さい。

ゲスト アンテナショップ 福島県八重洲観光交流館 店長 岩城 秀明さん

10011301

昨年2009/07/11にオープンした福島県の新しいアンテナショップです。
今日は、エプロン姿で「あんぽ柿」を手に福島県八重洲観光交流館 店長の岩城さんが駆けつけてくれました。

10011302「あんぽ柿」、召し上がったことありますか? 私は見るのも食べるのも初めてです。
表面が皺だらけの干し柿に比べると、ふっくらやわらかでプニプニした表面。大きさも直径7センチ位ありますよ。
干し柿が水分20%くらいのところ、「あんぽ柿」は50%位あるそうです。「あんぽ柿」は、福島県伊達市の名産品で、江戸時代から作られているお菓子。皮を剥いた後は、縄に吊るして3週間位乾燥させて作るそうです。

ご好意に預かり、私も小腹が空いた番組終了後、おやつに頂いてみました! 柿の自然な甘みが程よくていいですね! じんわりと甘みが広がるような素朴な味わいですよ。熟して日だまり色になった柿がほっこりした気持ちにさせてくれます。生で食べる他、刻んでパウンドケーキに入れたりしても、美味しいのではないかしら。無添加で自然食品。ドライフルーツの一種なので、お正月で体重増加が気になる方も安心ですよ。お菓子代わりに召し上がってみてはいかがですか? 

そして、その他、福島県は柿以外にも、夏は桃、なし、これからは苺とフルーツが沢山あります。苺は、とちおとめが多く作られているそうですが、ふくはるかという品種も徐々に生産量を増やしているそうです。東京にはあまり流通していないそうですので、これは福島県八重洲観光交流館に行くしかないぞ。

そして、今日紹介して下さったあんぽ柿のイベントが、1/17(日)、18(月)に行われます。休日に遊びにいくもよし、お仕事の合間や帰りに寄るもよし。アクセスもJR東京駅八重洲南口から徒歩3分と抜群です。八重洲ブックセンターの2軒隣です。

是非優しい笑顔の岩城さんに会いに行って、福島県の美味しさ、楽しさを発見してみて下さいね。 

取材:Architects Office

これ、なんだか分かります?
そうです!人形町にある「からくり櫓時計」
定刻となり、からくり人形たちが出てきてたのを発見!
急いでカメラのシャッターを切るものの・・・。
遅かった(涙)
091117008

このからくり櫓時計がある人形町の近く、
小網町にあるArchitects Officeを今日は番組内でご紹介しました。
戦前、繊維問屋だった倉庫を改装し、昔の雰囲気を残しつつモダンな空間
が広がっています♪

091117007
オーナーであり、建築家の石川雅英さんにお話を伺いました!
こちらの建物、
1Fがカフェスペース(設計の打ち合わせなどされるということです)
2Fがギャラリー
3Fが設計事務所
となっています。

カフェでは、奥様の美津子さんがおいしい珈琲を入れてくださいます。
器はすべて白山陶器製。
そして、普段なかなか座ることのできない貴重なイスも・・
091117006 091117005

これは「THEチェアー」という、有名なイスの復刻版。
500冊を超える建築の専門書を見ながら座ってみてはいかがでしょ?

こちらのギャラリーで今日、明日と
株式会社くるり さんの内覧会が行われています。
そちらにお邪魔しまして、今年の夏のきものや浴衣の最新情報を
広報担当の小野喜代さんに伺いました!
091117004

目玉は「竹100%」のきもの。
究極のエコ素材であり、
着てみると光沢もあり、しなやかでとても涼しく
夏のきものにはぴったりだそうです。
また、麻に比べるとしわになりにくいということです。

091117001 091117002

初夏になりましたら、いち早くチェックしていただきたいと思います。

このギャラリーは石川さんが若手の芸術家さんに
少しでも発表の場があればいいなという思いから作られたスペースです。
次回はどんな展示が始まるのでしょうか?
カフェで一息しながら、日本橋で美術鑑賞はいかがですか?

そして毎週火曜日は「南谷朝子の花散歩」のコーナーです。
中央区出身の俳優でシンガーソングライターの南谷朝子さんがまちを歩き、気になった花や草・人について突撃レポートしてくれます。

今週も先週に引き続き九州ツアー編の後編です。佐世保にて、赤い実がたくさんなっている木を発見したのですが、ナンテンでもなく、センリョウでもなく、結局わからずじまいかと思いきや、あとから行った温泉で同じ木を発見し、いっしょにお風呂に入っていた人に聞いてみたら「モチの木」であることが発覚。なるほど、写真で見比べるとかなり似てますね。

sasebo1 sasebo2 sasebo3

遅くなりましたが、昨年の12月23日に開催されたクリスマスイベント「ありがとうをききたくて」の様子を写真にてご紹介。また来年あるのかなー。楽しみですね。

arigato1 arigato2 arigato3

次回はどこに散歩に行くのかな?来週もお楽しみに~~~♪

Posted by アッコ

取材:築地児童館 ふれあい音楽広場/コーナー:観光協会特派員の「大好き!中央区」(ゲスト:坂の上のねこさん)

今日は成人の日です。
中央区では、684名の方が新成人になられたということで
おめでとうございます!大人の階段を張り切って上ってください!

さて、今日は1月8日(金)に築地児童館で行われた
「ふれあい音楽広場~ご近所のみんなとピアニスト田村緑さんとで作る音楽と交流の楽しい時間~」をご紹介しました。
時間になると、あかつき公園で遊んでいたこどもたちが会場に集まり
ご近所のおじいちゃん・おばあちゃんの手をとって、
一緒におしゃべりをしながら音楽を楽しみました☆
091117005 091117011

091117010 091117003

これはNPOトリトン・アーツ・ネットワークの取り組みのひとつで
コンサートホールだけで音楽を奏でるのではなく
地域に出向き、音楽で地域をつなぐ活動です。
番組ではピアニストの田村緑さんをはじめ、
アソシエイト・ディレクターの櫻井あゆみさんや
この活動を支えている文化ボランティアコーディネーターの
菊池憲子さん・田沼哲也さん・小林美恵子さんにお話を伺いました。

091117017

音楽会では、なんとピアノを解体したまま
田村さんがピアノを演奏してくれる場面もあり
楽器としてのピアノの知識が、楽しみながら目で見て学べ
とても充実した時間を過ごしました。
091117013 091117014

こどもとシニアの交流の間に音楽があるっていうのはステキでした。

091117015

091117004 091117009

091117006 091117012

091117008 091117007

1月15日(金)には、
「晴海トリトンスクエアロビーコンサート」が晴海トリトンにて開催されます。
時間はお昼12時10分から。
入場は無料ですので、お気軽に音楽を楽しんでください!
詳しくは、ホームページをごらんになってください。

毎週月曜日は観光協会特派員の「大好き!中央区」。このコーナーは、中央区観光協会さんが主催されている中央区観光検定に合格されて特派員ブログを書かれている方をゲストに迎え、中央区の話題をお届けしていきます。特派員の方のブログと連動していますので、ぜひ中央区観光協会特派員ブログと合わせてご欄下さい!

今回のゲストは、中央区観光協会特派員の坂の上のねこさんに出演していただきました!
k-100111_03

今回、坂の上のねこさんとお話したのは話題は昨年5月29日にアップされている「犬のおまわりさん(佃で道に迷ったら…)」について。プログネームが坂の上のねこさんということもあって、記事はなんと猫の会話形式がアップされています!その猫たちが、会話している内容は佃島のリバーシティにある駐在所にいるぷんという犬を紹介しています。この犬は近所の人気者で子供達が駐在所に遊びに来たりしているそうです。また、ここお巡りさんは小学校の下校時間になると子どもたちに声をかけているそうで、近所の皆さんから親しまれているそうですよ。心温まるエピソードですね。
k-100111_04 k-100111_01 k-100111_02

次回は、誰が登場するのかお楽しみに!

posted by アッコ

職場・家庭で出来るリラックス方法と週末イベント情報

 

今週から仕事始めだった方が多いと思いますが、お正月ボケは大丈夫ですか? 

寒いと体も縮こまり、体が凝ります。特にデスクワークでパソコンをお使いの方は、瞬きの回数が減ることから目の疲れにも悩まされます。私も肩こりには悩まされていて、この時期は本当に辛い! 本音を言うと、温泉に行ってのびのび体をほぐしたーい。ですが、それもままならず。そこで、今日は、職場や自宅で簡単にできるマッサージなどのリラックス法をご紹介。目、頭、首・肩、背中腰、さらに手足の主なツボをご紹介しました。やはりポイントは、ひどくなる前に、マッサージをこまめに行い、習慣づけてしまこと! トイレに立った時や、何かのついでに5分だけ揉み揉みしてみると、だいぶ楽になると思いますよ! 後は、私のおすすめは、蒸しタオル。番組でご紹介するのを忘れていました。水に濡らしたタオルを電子レンジで1分加熱。後は、目や首の後ろなどに当てると、本当に気持ちいい!    一気に生き返ります。是非お試しあ〜れ。

そして、三連休に向けて、イベント情報もご紹介。

まずは、東京国立近代美術館フィルムセンターで行われている映画監督大島 渚。今週からスタートし、1/29まで。大島監督が手がけて作品25作が、上映されています。『戦場のメリークリスマス』は大島監督の作品だったことを今回初めて知りました。坂本龍一さんが手がけたテーマソングも大好きです。上映スケジュールが日ごとに決まっていますので、興味のある方は、是非チェックしてからお出かけ下さい。

そして、三越前駅から徒歩3分の場所にある貨幣博物館。3/14まで企画展「海を越えた中世のお金 -びた1文に秘められた歴史」も行われています。

更に、今日1/8からスタート! 私も最終日に足を運びたいなと思っていますが、東京ビッグサイトでは、1/10まで骨董ジャンボリーが開催。なんと、全国の骨董商500ディーラーが勢揃いするのです。和骨董、洋骨董、マニア垂涎のTOY&コレクタブルズなどが集まります。私のお目当てはなんと言っても着物です。(笑)素敵なアンティークの着物があるといいなあ。

尚、骨董ジャンボリーのHPには、出品予定の商品やお店が紹介されていますが、ため息が出てしまうようなアクセサリーや素敵な陶磁器のランプらしき物までありました。お値段が書いてないのが、ちょっと怖い…。そして、HPには入場割引券が用意されています。まずは、プリントアウトをしてから忘れずに持って出かけましょう。

三連休の最終日1/11は成人の日。街では、あでやかな振り袖姿のかわいらしいお嬢さん方に沢山出会えそうですね。こちらも着物好きとしては、とても楽しみです♪

月曜日・火曜日はあっこさんこと井上亜紀子さんの担当です。では、どうぞ、素敵な三連休を! 私とはまた来週の水曜日に♪