2013年1月18日 好きなラーメンは味噌です!!


私ごとで恐縮ですが、味噌ラーメンが好きです!!
こちらは京橋にある「ど・みそ」という味噌ラーメン専門店、
そこの「特みそこってりらーめん」900円♪
すごく美味しかったです!!

さて今日の生放送、テーマは「行列にまつわるエピソード」でした!!
「ど・みそ」さん、私が行った昨日お昼ごろには、
10人くらいの行列が出来ていました!!

●JRのみどりの窓口で指定席券を買う時!お盆や年末年始近くには長い行列を見るようになります!
● メルボルンに出発するため成田空港のチェックインカウンター前の行列に。しかし「欠航」のアナウンス!
 結果として経由便で無事出発できましたが、焦りましたww
●パチンコ店でアルバイト経験があるのですが、毎朝たくさんのお客様が並んでいましたねぇ!
● 先日の雪の翌朝、駅のロータリーがバスの大行列。全く動かなくて普段1~2分のところなんと2時間20分!!
● 初めての東京は小学校6年生の時。乗る駅乗る駅、人の多さ。あれにはびっくりでした!!
などなど、たくさんのメッセージありがとうございました♪

それでは本日のナンバー、
#1 Carly Rae Jepsen「Call Me Maybe」
#2 Ke$ha「Last Goodbye」
#3 C&K「アイアイのうた~僕とキミと僕等の日々~」
#4 AK-69「Start It Again」
#5 GReeeeN「雪の音」
#6 ケツメイシ「moyamoya」
#7 秦 基博+元ちとせ「なごり雪」
#8 Foo Fighters Feat. Norah Jones「Virginia Moon」
#9 ADELE「Someone Like You」

2013年1月17日 築地社会教育会館の花田さん!!


本日の「Let`s Enjoy 講座」、
築地社会教育会館の花田さんにお越しいただきました!!
ご紹介いただいた講座は「HAPPYベジクッキング」♪
野菜ソムリエの坂口もとこ先生と牛原琴美先生が
丁寧にやさしく教えてくれますよ♪

【HAPPYベジクッキング】
日時:1月28日(月)
会場:築地社会教育会館
時間:午後7時00分~午後21時00分
持ち物:エプロン、髪の長い方は髪をまとめるもの、筆記用具 
参加費:2800円
定員:24名(先着順)
講師:坂口もとこ先生/牛原琴美先生
電話:03-3542-4801までお願いします。

人形町交差点に14日オープンした「富士そば」さん、
昨日行ってきましたよー!!

蕎麦屋さんに行くといつも「カツ丼セット」を頼んでしまう私!!
オープン記念で大盛り100円のところ50円だったので、
盛りそばは大盛りにしました!!
美味しかったです♪

それでは本日のナンバー、
#1 Timbaland Feat. Katy Perry「If We Ever Meet Again」
#2 Wyclef Jean Feat. Akon, Lil Wayne & Nia「Sweetest Girl」
#3 Superfly「The Bird Without Wings」
#4 AI「ハピネス」
#5 CHAGE and ASKA「男と女」
#6 Lionel Richie「Say You, Say Me」
#7 lecca「ちから」

2013年1月16日 天遊さん!!


本日のゲストは古代文字アーティストの天遊(てんゆう)さんでした♪
http://www.ten-you.net/
古代文字はなんと3300年も前に使われていたそうです!
日本でいうと縄文時代ですね!!
古代文字で『神』という字は雷のような形を描くそうです!!

こちらは天遊さんの名刺♪
『天』は人の形をしていますよね!!
『遊』は子どもが凧を持って遊んでいるような形をしています!!
古代文字、すごく表現力豊かで、とても面白いと感じました。
リスナーの皆さんもぜひ、展示会に足を運んでみてはいかがでしょうか♪

さあ本日の生放送、テーマは「寒かった!!」でした。

1月13日に行なわれた鐵砲洲稲荷神社の寒中禊!!
観に行ってきましたよー!!
とても寒そうでしたが参加された皆さん、
気合が入った表情、すごくカッコよかったです!!

●2、3月の北海道!!特に雪解け時期の2月下旬から3月上旬が自分にとって一番寒いと思います!!
●小~中学生の頃、柔道をやっていたのですが、真冬の朝6時から稽古をした時はとても寒かったです!
●数年前の11月頃に中国・万里の長城に行った時、風がとても強く寒い思いをしました!!
などなど、たくさんのメッセージありがとうございました♪

それでは本日のナンバー、
#1 T-Pain「Default Picture」
#2 クリス・ブラウン「Your World」
#3 ゆず「時刻表」
#4 ゆず「REASON」
#5 STARDUST REVUE「夢伝説」
#6 Bon Jovi「Always」
#7 Coldplay「Fix You」

2013年1月15日 アルバトロスの三上さん!!


本日のゲストはアルバトロスの三上さんでした!!
紹介していただいた作品は「東ベルリンから来た女」。
http://www.albatros-film.com/
1989年に崩壊したベルリンの壁ですが、
それまでの東ドイツは厳しい監視国家でした。
その中で生きる人々の苦悩と、それでも自分の人生を選択する姿を、
どうぞ劇場でご覧ください♪
今週19日(土)いよいよ公開ですよー!!

さて今日の生放送、テーマは「雪にまつわるエピソード」でした!!
昨日14日の大雪、リスナーの皆さんは転んだりしてないですか??

ここは近所のカラオケ店駐車場です。
真っ白な世界はとても綺麗でロマンチックでしたが、
写真を取った次の瞬間、靴が深雪にハマりましたw!!

●雪といったら北海道。旅行では鉄道を使っていたので遅れや打ち切りは当たり前。でも楽しかったです!!
●今朝、バス6時20分に乗って、先程駅につきました。5時間乗ってました… 完全に大遅刻です( ; ; )
●私は1月生まれなのですが、毎年母に「あんたが生まれた日は雪だったのよ」って言われます( ̄▽ ̄)
● 昨日は同僚が次々と帰宅する中、最後まで仕事。帰りは電車はなかなか動かないし…でも無事帰れました。
●雪にまつわるエピソード・・・あ~間に合わない。ゴメンナサイ!
などなど、たくさんのメッセージありがとうございました♪

それでは本日のナンバー、
#1 Latif「Can’t Believe It」
#2 Latif「Yes」
#3 back number「ささえる人の歌」
#4 back number「僕が今できることを」
#5 山下達郎「街物語」
#6 スパイス・ガールズ「Viva Forever」
#7 LOVE PSYCHEDELICO「Beautiful World」

2013年1月14日 コージーさん!!


「大好き!中央区!」のコーナー、
本日の特派員はコージーさんでした!!
http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/author/author90/
佃島にお住まいのコージーさん、周辺の歴史をたくさん紹介していただきました♪
そしてコージーさん一押しの十月桜、3月まで咲いているそうです!
ぜひ聖路加病院のまわりを散策してみてはいかがでしょうか♪

今日は成人の日ですね!!
新成人の皆様、おめでとうございますm(__)m
素敵な一日をお過ごしくださいませ♪

それでは本日のナンバー、
#1 Ahmir「Need You Know」
#2 Glee Cast「Sing」
#3 Ms. OOJA「会いたい」
#4 Ms. OOJA「tears」
#5 浜田省吾「君の名を呼ぶ」
#6 a-Ha「Real Meaning」
#7 Jet「Shine On」
#8 清水翔太 Feat. 仲宗根泉「366日」