ハロラジ 今日お送りした話題は・・・
この日を待っていた!!という方も多いのでは?
銀座8丁目にある「ギャラリーUEDA」取締役の上田崇一郎さんをスタジオにお招きしました。
かつて、そして今もDJとしても活躍なさっているということにまずビックリ!
お肌スベスベの上田さんがご紹介くださったギャラリー展は。。。
この作家さんの作品を近くでじっくり見たかった!という方も多いのでは?
という作家さんの作品展。
シュー・ヤマモト展 “MEOWSEUM@GINZA”
2025/2/17(Mon)〜2025/3/1(Sat)
本当にこんな出会い方があるのか?
こんな魅力的な15作品を独り占めして鑑賞できるのか?
あまりに神った繋がりが生んだギャラリー展をお見逃しなく!!
::::::::::::::::::::::::::::::
観光協会特派員の「大好き中央区」
ブログネーム「御庭番」さんがご登場。
流石銀座!だから銀座!という極みのお店をご紹介くださったブログ。
『本当は教えたくない!
大人の隠れ家 築地【鉄板焼 KUROSAWA】』
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=5543
予約必須ですので、是非、御庭番さんブログをチェックして「美味しい銀座」を堪能してください。
::::::::::::::::::::::::::::::::
「なぜなに!もっと教えて自衛隊」
自然災害などが起きた時は勿論、私たちにとって本当に頼れる存在である自衛隊について、ご紹介するコーナー。
今回は自衛隊東京地方協力本部城南地区隊港出張所 濱田所長に踏み込んだお話を伺いました。
処遇改善の進む自衛隊。
世界有数の自然災害確率の高い日本で、私達の安心・安全を守ってくれる自衛隊の活躍。
そして私達自身が日頃から備えておく重要性を濱田所長が教えてくださいました!
自衛隊城南地区隊港出張所HPはコチラから!