◇新コーナー『江戸 下町のいろは おぼえ書き』!◇観光協会特派員の大好き中央区!~ブログネーム「夜行列車」さんがご登場!~◇人形町三水会のもっともっと言っちゃいます!

皆さんこんにちは!ハロラジDの勇気100%です!

私の家は加湿器が手放せないほど乾燥が酷いのですが、うっかり昨日加湿器を入れないでスヤスヤと寝てしまいました。

この表現合っているのか全く分かりませんが…『のどがパッキパキ』です。

お水をぐびぐび飲んで治します!今週もあと一息!それでは張り切って振り返って参りましょう!

::::::::::::::::::::::::::::

◇新コーナー『江戸 下町のいろは おぼえ書き』!

新コーナー「江戸 下町のいろは おぼえ書き」!
このコーナーでは後世に伝えたい江戸 下町のいろはや伝統、文化、思いついたことを思いついた分だけ、案内人 日本橋人形町「山田譲司さん」と毎回粋なゲストから伺います。

初回、ご出演いただきましたのは日本橋人形町の末廣神社 宮司の服部さん、それからこのコーナーの案内人 山田譲司さん!

ご紹介いただいたのは、「ある一冊の本」について。
佐伯泰英氏著の「篭稲荷の猫」という本…。皆さん「竃稲荷」この漢字読めますか?

これ、「篭(へっつい)」と読むのです!皆さんご存じの通り、末廣神社は元葭原総鎮守。葭原が浅草に移転した後も、稲荷神社はこの地に留まりお稲荷様として愛され続けてきました。

そんな葭原(遊郭)の名残が四方を囲む堀の一つ(一つ以外は閉じてしまったようですよ。)、残された南の堀はその後、かまど職人が住まい、堀をかまどの運搬に利用するようになったことから「竃(へっつい)河岸」と呼ばれるようになったそうです。

そんなこんなで、「竃(へっつい)」という言葉と末廣神社には深いつながりがあるわけですね。

そんな時、宮司の服部さんが目にしたのが「竃稲荷」の文字!「これはまさか!?」と思ったそうですよ。

舞台/背景にとある稲荷神社が登場します。読み進めていくと、やはり、『末廣神社』がモデルになっているみたい!

宮司をはじめとして、総代の最年長、縫月堂の野邉さんや山田さんの間でもこの本がフィーバー!

そして「行動の人」山田さん。出版社である光文社に感謝のメールを送ると…編集部の山川さんから返信が!

やり取りをさせていただくうちに、著者である佐伯先生からメッセージをもらうまでになったそうですよ!

作者としては“モデルの地”と断定してしまうと読者の自由な想像を遮ってしまうと明言することは配慮されているそうですが、郷土史を学ぶ古老の方々が地理描写を感嘆…。末廣神社にとっては大切な小説となったそうです。

番組内では実際の佐伯先生からのメッセージもご紹介。

いやあ、何だか、心温まるお話ですね。

(こんなチラシまで作ってくださる皆さん(´;ω;`)感謝です(´;ω;`))

そして!何と何と光文社編集部の皆さん、そして佐伯先生のご厚意にてハロラジリスナーの5名の方々に時代小説「竃稲荷の猫」佐伯先生のサイン入りでプレゼント!

これは手に入れるしかない!

【申し込み方法】

件名に「末廣神社 本 希望」とご記入の上、郵便番号、住所、氏名、電話番号をメールにてお送りください!

メールアドレスは voice@fm840.jp まで!応募〆切は2月1日(木)、応募多数の場合は発送をもって代えさせていただきます。

::::::::::::::::::::::::::::

◇観光協会特派員の大好き中央区!~ブログネーム「夜行列車」さんがご登場!~

本日ご登場いただいたのはブログネーム「夜行列車」さん!ご紹介頂いたブログは『隅田川テラスからの景観 <箱崎河岸緑道>』!

夜行列車さんは隅田川テラスからの眺望についてよくブログをお書きになっていらっしゃるのですが…このブログはそのシリーズの一つ!

中央区といえば、水辺の街、川といえば、橋…と繋がっていくわけですが、夜行列車さんのお気に入りの橋は「永代橋」と「清洲橋」!

東京の入り口という意味合いを含めて作られたという「永代橋」と上流の「清洲橋」には特別な想いがあるそうです。

また、一つ、ブログの中であげている橋が特徴的な『豊海橋』…。
この橋、私この前「舟遊びみづは」さんでクルーズさせていただいたとき、(プライベートで行きました!( ´∀` )その模様は中央エフエムInstagramで!)こじんまりしているんですけど、すごく変わった橋で、印象に残っていたのを覚えています!夜行列車さんに詳しく解説してもらって、「なるほど…」と納得したのはあの変わった形の由来について。見つけやすいようにああなってるんですね…ビックリ!( ゚Д゚)。

他にも題名にある、箱崎河岸のお話などもお聴きしましたよ!

河岸のお話は毎週木曜の11時45分から中央エフエムの別番組『江戸の昔の河岸のおはなし』でも詳しく特集してますから、是非そちらもお聴きくださいね!

今回ご紹介したブログはコチラ↓
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=4410

::::::::::::::::::::::::::::

◇人形町三水会のもっともっと言っちゃいます!

(左:広報 原川さん/右:河瀬さん)

今日も賑やかに人形町三水会の皆さんが遊びに来てくださいました~!

本日ご紹介していただいたのは話題沸騰中の『人形町歌うま!選手権』について!

応募〆切が今月末と近づいておりますから皆さんご注意を!

優勝の方にはなんとプロからのオリジナルの楽曲提供があるとか!

地域を越えて注目されているこのイベント、これからどんどん広がりを見せるかも?

イベントの詳しい情報はコチラ↓

http://www.ningyocho.or.jp/index.html

また、街を盛り上げまくっている三水会の皆さんはメンバー募集中!

人形町商店街の青年部、事業主の方であれば男女問わずとのことですのでリスナーの方で『我こそは!』という方は是非!

::::::::::::::::::::::::::::

今日もハロラジをお聴きいただきありがとうございました

明日1月26日(金)のメッセージテーマは『粘り強く努力した話』
メッセージの宛先は voice@fm840.jp
またはX #ハロラジ まで

そんな明日のラインナップは、

明日もどうぞお楽しみに!

各SNSも毎日更新中 フォローいいね お願いします!
X https://twitter.com/chuofm840
インスタ https://www.instagram.com/chuofm840/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です