相宮慧子 白糸刺繍&シャドーワーク展 ~凛として涼やかな装い~
@日本橋室町 森パール
スタジオにはお久しぶり!日本橋室町にある今年60周年を迎えた「森パール」事業部長の藤井さんをお迎えして、来週6月26日から始まる展覧会
「相宮慧子 白糸刺繍&シャドーワーク展 ~凛として涼やかな装い~」
についてご紹介いただきました。
初夏に、見た目にも涼やかな白糸刺繍の世界を是非、ご堪能ください。
【展覧会】
『相宮慧子 白糸刺繍&シャドーワーク展 ~凛として涼やかな装い~』
会期:6月26日(月)~7月1日(土)12:00-17:00
会場:株式会社森パール(日本橋室町1‐12‐11)
【ワークショップ】
6月28日(水)・6月30日(金) 各日14:00-16:00
「ナプキン制作」(白麻地にモスリン地をはめ込むクローバーデザイン)
定員:各回3名 ハサミ&鉛筆をご持参ください
参加費(材料費込み):7,700円
https://moripearl.jp/special/events/
【お問合せ】
森パールショップ&ギャラリー
TEL:03-3246-1492(平日12:00-18:00)
:::::::::::::::::::::::::::::
お花のお話「C‘mon A Kamon」
今週も勿論!花門フラワーゲート、岡崎さんご登場!
今日のお花はコチラ
花門フラワーゲートHP:https://www.flowergate.co.jp/
詳しくはFacebookページへ!
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
レッツEnjoy講座 新メンバーご紹介
今回は新たに月島社会教育会館に着任なさった新メンバーのお二人。
安藤 真さんと秋山 美保さんをスタジオにお迎えしました。
安藤さんは企画担当として今後、月島社教での様々な講座を考案中とのこと。
ご自身は音楽、歴史がお好きで、バンド演奏も!
多くの方が興味を持ってくださるようなイベント、講座をバンバン繰り出してくださるのでは?!楽しみです。
秋山さんは、子供たち向けの講座を企画。10月開催を予定している「おはなし玉手箱」。プロの声優さんが読み聞かせをしてくれるということで、子どもたちは目をキラキラさせて没入しそうですね。
月島社会教育会館:https://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukishima
お二人のこれからの企画講座を楽しみにしています!
::::::::::::::::::::::::::::::
明日のメッセージテーマ『JUMIへのクイズ』お送りください
(必ずお答えも添えてーー!お願いします__(._.)_)
そして明日のラインナップは・・
お待ちかね!築地場外市場インフォメーション。ぷらっと築地の山崎さんがスタジオに!
そして観光協会特派員の「大好き中央区」にはブログネーム「小江戸板橋」さんがご登場!
さらに毎月1回、日本橋人形町のとっておきトピックを教えてくださる「日本橋人形町三水会」の皆さんのコーナーも!
ゲストの皆様、お待ちしています。