本とアートとcoffeeと
銀座蔦屋書店からアート&クラフト(仏像と工芸ご担当)の佐藤さんをスタジオにお招きして
『陶芸家 李 寶那(リ・ボナ)作品展』についてご紹介いただきました。
これまで佐藤さんには「仏像」など日常ではなかなか鑑賞することのない特別感溢れるアート作品をご紹介頂いてきましたが、今回は素晴らしいアート作品でありながら日常に取り入れられて、毎日楽しめる「食」を切り口とした作品と作家の方をご紹介いただきました。
陶芸作家 李 寶那(Lee Bona)さん。
日常使いが出来る器でありながらとてもいいもの!全26点を銀座蔦屋書店内の会場に展示。
白い器、そして印象的な色彩の器が並びます。実際に使ったときに、食卓を彩り、喜びが得られる器ばかりとのこと。
今回の作品についてはオンラインでの販売はなく、1つ1つじっくり眺めて気に入った1品を見つけてください。
『陶芸家 李 寶那(リ・ボナ)作品展』
2021年10⽉31⽇(⽇)〜11⽉12⽇(⾦)
※終了⽇は変更になる場合があります。
会場:銀座蔦屋書店 ⼑剣売り場前⼯芸スペース
主催:銀座蔦屋書店
お問い合わせ:03-3575-7755(営業時間内)
info.ginza@ccc.co.jp
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
観光協会特派員の「大好き中央区」
スタジオにはブログネーム「夜行列車」さんをお招きしました。
東京を代表するオフィス街・繁華街がある一方、歴史を感じさせる町並みが魅力的な中央区。この素晴らしさを伝え続けたい、とおっしゃる夜行列車さんの力強いお言葉が印象に残りました。
今回ご紹介くださったブログは
『中央区の名建築(3):ヨネイビルディング』
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=1935
築約90年の現在も見事にその姿を残している名建築。
現在は洋菓子の名店、「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」が入っているビル。外観からもその歴史を十分感じられます。アーチ窓などをじっくり眺めてみるのはお勧めですね。
夜行列車さんのブログで是非、ご覧になってみてください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『人形町三水会のもっともっといっちゃいます!』
スタジオに日本橋人形町三水会 会長の山田茂さんをお迎えして、毎月1回、日本橋人形町についての他では絶対に聞けないアレコレお話いただくこのコーナー。
2回目の今回は、昨年はコロナ禍で残念ながら開催されなかった2つのまつりが、今年いよいよ11月に開催されるとのこと!
嬉しいですねーー。
① 『第1回 人形町まつり 富くじ』
開催日時:11月12・13・14日 10:00-19:00
平成元年(1989年)に始まった「てんてん祭」が、2021年は「人形町まつり」に名称を変更して開催。歩行者天国になる大通りには、フードコーナーやゲームコーナーが並び、さまざまなイベントが行われ、幼児から大人まで楽しめるお祭り。
今年は何と!「富くじ」が登場。
人形町商店街の参加店でお買い物をして応募券をもらって応募❣❣
大人賞・子供賞・人形町賞の3つのジャンルでそれぞれ豪華景品が合計111名にあたるーー!
山田さんのお話っぷりが面白すぎて、きっとこのまつり、すごく楽しいものになるだろう、と勝手に決め込んでおりマス (笑)。
詳細はコチラからチェック!→http://www.ningyocho.or.jp/
② 『人形市』
開催日時:11月4・5・6日 10:00-17:00
毎年人形町の風物詩として人形町通りで開催されるお祭り。
江戸の昔から人形師たちが多く集う町として栄えた商業文化都市・人形町。人形市は人形町と人形文化の発展を祈って企画されたイベント。
全国各地から人形や関連商品の露天が勢揃い。ブラブラ街歩きをしながら楽しみましょう!
詳細はコチラからチェック→http://www.ningyocho.or.jp/
今月もゆるりとお送りしたこのコーナー。山田会長がいい味出してくださっていますーー❤
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日メッセージテーマは・・・「あなたのこだわりメシ」
そして、10月29日(金)のラインナップは・・・
「築地場外市場インフォメーション」
ぷらっと築地の山崎さんにリアル築地の様子伺いましょう!
「Art Focus @ Tokyo」には勿論、アートライターのヒロさんがご登場!
さらに「Thomas のともてなしラーニン」グではすぐ使える!簡単英語フレーズを教えていただきます。
明日もどうぞお聴きくださいませ!