今月の国立映画アーカイブ🌸Art Focus @Tokyo🌸令和3年『春の全国交通安全運動』始まります!🌸かまパン&フレンズ 産直エブリー!from GINZA SONY PARK

今月の国立映画アーカイブ

京橋3丁目にある「国立映画アーカイブ」スタッフの方に、数々の映画上映イベントや企画を通してその魅力をご紹介いただくこのコーナー。
今日、スタジオにお招きしたのは。。。展示・資料室 特定研究員 濱田尚孝さんです。

今日はいつもにも増してテンション上がる⤴⤴イベントのご紹介!

企画展「創刊75周年記念 SCREENを飾ったハリウッド・スターたち」
会期:2021年4月13日(火)-2021年7月18日(日)
会場:国立映画アーカイブ 展示室(7階)

HP:https://www.nfaj.go.jp/exhibition/screen75/
*月曜日、5月25日(火)~28日(金)、7月6日(火)~7日(水)は休室
*雑誌「SCREEN」を提示すると、1冊につき1名様に限り団体料金が適用!

映画ファンなら絶対に知っている映画誌「SCREEN」
創刊75周年、1号も休まず発刊し続けてきたという事実にまず驚き!
そして誰もが憧れたハリウッドの映画スター達のオフィシャルと時にはプライベートを写真とともに紹介している取材魂は、いつも読者を楽しませてくれてきました。
日本にいながらハリウッド文化を知る事ができた、とても大きな存在の雑誌です。

今回の企画展には1950年~1990年に私達の憧れ!だった約150人の映画スターの雑誌独自取材写真、スターのサイン、そしてサイン入ポートレートなど、垂涎もののお宝を展示。
時間をかけてじっくり楽しみたい企画展です。

※当日は17:00までに7階受付までお越しください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用は必ず。
※入館時に、非接触型体温計により検温を実施します。37.5°C以上の方は入館をお断りしますのでご了承ください。
****************************
Art Focus @Tokyo

アートライターのヒロさんがご紹介くださったのは・・・
練馬区立美術館で開催中 「電線絵画展 小林清親から山口晃まで」

●碍子(がいし)も展示
文字通り電柱や電線が描かれた作品を集めた電線絵画展。明治時代から現代まで時代を超えてモチーフで括ったテーマ展ですが、この展覧会、「碍子」まで展示されていたのには驚きました。「碍子」は電柱の上部で電線を固定する無くてはならない物体ですが、今まで気にして見たことがありませんでした。円筒のデザインで、多くの素材は磁器製。これがガラスケースに作品のごとく並んでいるのです。

●電線モチーフの魅力
例えば風景写真を撮る時に、電柱や電線が邪魔だなぁと感じたことってありませんか? しかし東京築地鉄砲洲の東京運上所内に電信局が開局した明治2(1869)年からしばらくの間、電柱は近代化の象徴であり、好んで描かれたモチーフでもあったのです。
富士山と電柱が並んで描かれた浮世絵は、一見違和感を覚えますが、小林清親はあるがまま(自然)の風景としては描きました。浅草や両国など都内各所の風景画にも彼は電柱を描いています。
岸田劉生は、生涯を通して電柱をモチーフに取り入れ描いてきた画家です。銀座に生まれ、代々木へ転居、やがて郊外へ移りましたが、風景の中に存在する電柱を描き続けました。
現在は電線の地中化も進んできましたが、まだまだ自然と電柱が共存している場所は珍しくありません。現代作家たちが電柱や電線を表現した作品も展示され、多彩な作品が楽しめます。

◎展覧会インフォメーション
練馬区立美術館 https://www.neribun.or.jp/museum.html
2021年4月18日(日)まで 月曜休
午前10時〜午後6時 ※入館は閉館の30分前まで
一般1000円

:展示風景
:展示風景
******************************
令和3年『春の全国交通安全運動』始まります!

中央警察署交通課から関根さんをスタジオにお招きし、4月6日(火)から始まる「春の全国交通安全運動」についてしっかり教えていただきました。

半年に1度、この時期が来ると関根さんにお会いできるのと同時に「交通安全運動」が始まる!と意識も高まります。

4月は新入生の通学が始まり、新生活に慣れるまで落ち着かない時期。つい注意力も散漫になりがちです。
「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」
全ての人がそれぞれの立場で改めて交通安全を考える期間ですね。

関根さんのお話では、常識として横断歩道は歩行者優先ということはわかっているはずだけれど、絶対に安全な場所ではない、というのが現状とのこと。

横断歩道を渡る際には3つのチェックを!
*渡る前に車が来ているかチェック
*渡る前に車が止まったかチェック
*横断中も車が来ないかチェック
プラス1アクションで横断歩道では「渡りたい!」をアピール。
アイコンタクトが大事です!
そして止まってくれた運転手さんには「ありがとう!」の気持ちを込めてちょっと会釈をすれば、みんながとってもHappy!になりますよね❤

自転車利用の方には「自転車は車両」ということを強く安全を意識していただきたい!ともおっしゃっていました。「心のゆとり」が大事ですね。

『横断セーフティキャンペーン』実施!
開催日時:4月14日(水)14:00-15:00
開催場所:日本橋南詰交差点
横断歩道では歩行者も車両の運転手さんもお互いに注意し合う交通事故の防止をグッズを配布しながら呼びかけます。
お近くにお越しの際は是非!お立ち寄りください。

*****************************
『かまパン&フレンズ 産直エブリー!from GINZA SONY PARK』

Ginza Sony Park地下3階にあるかまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>
毎週金曜日は『フレンズはがき』をご紹介しています。

今回は、千葉県成田でつくられた「百笑(ひゃくしょう)せんべい」を食べた30代キムチさんからのハガキをご紹介。

□「ハード系のおせんべいかな?と思って心して噛んだら、サクサクで食べやすい!玄米の香りがすごくておいしいです」

□おせんべいをつくっている「三里塚ワンパック」さんからはこんなお返事が!
「キムチ様 百笑せんべいへのメッセージ、ありがとうございます!
せんべいの米、ごま、ひば、唐辛子は自分たちで作り育て、その後、せんべい職人さんに焼き上げてもらっています。もうすぐ米や唐辛子は種まきの季節です。これからも美味しいせんべいをお届けできるようがんばります。」

百笑せんべい、腹持ちもよくおやつにオススメ!
現在、かまパン&フレンズには全種類揃っているので是非、お試しください。
あなたからの感想やつくり手への声を「フレンズはがき」で!

https://www.instagram.com/kamapan_and_friends/
******************************
来週4月5日(月) のハロラジ、ナビゲーターは新宮志歩さんにバトンタッチ。

ラインナップは・・・
銀座にオープンしたばかりのロシアの食品専門店「赤の広場」についてスタッフの方にインタビュー。
『ルッキン 深川』のコーナーではタウン誌深川 片山編集長にお隣江東区深川エリアの最新情報を教えていただきます。

ではまた来週4月5日(月)84.0 ハローラジオシティお聴きくださいませ
今日も素敵な午後を、そして良い週末をお過ごし下さいね。 それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です