今月の国立映画アーカイブ☆Art Focus @ Tokyo☆注目イベントが目白押し!『TOKYO ART & LIVE CITY 2020』

「今月の国立映画アーカイブ」

 

毎月、第1金曜日にお送りするこのコーナー。

京橋3丁目にある「国立映画アーカイブ」スタッフの方が、数々の映画上映イベントや企画を通してその魅力をご紹介くださいます。

今日、スタジオにお招きしたのは。。。特定研究員の玉田健太さんと森宗厚子さんです。

国立映画アーカイブの秋のラインナップ、魅力的な上映作品がたくさんあります!

 

  • 上映『35mmフィルムで見るクリント・イーストウッドの軌跡』

会期:2020年10月29日[木]-12月6日[日]

会場:国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU、小ホール

https://www.nfaj.go.jp/exhibition/eastwood202009/

35mmフィルムをスクリーンで見ること、オススメです。

上映作品を見たいと思ったら、今回、上映2時間前までチケット購入が可能になったので、「今日クリント・イーストウッドに会いたい!」と思ったら予約。その日に会いに行けます~(*^^*)

 

    • 上映:『サイレントシネマ・デイズ2020』

 

会期:2020年11月10日[火]-11月15日[日]

会場:国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU

https://www.nfaj.go.jp/exhibition/silent202010/

なかなか上映されない貴重な作品の数々。今回は国立映画アーカイブ所蔵映画から外国映画9作品の上映です。

 

    • 上映:『生誕100年 映画女優 原節子』

 

会期:2020年11月17日[火]-12月11日[金]

会場:国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU

https://www.nfaj.go.jp/exhibition/hara202010/

28年間で110本を超える映画出演、映画女優としての地位を全うした大女優 原節子。

その気品と美しさはどの作品でも見られますが、敢えて1本!

『東京の恋人』はここ中央区銀座を舞台とした作品。

昭和27年当時の銀座の映像も観る者を愉しませてくれます。

原節子の以外な一面を感じられるかもしれません!

 

この機会に貴重な映画作品をご覧ください。

https://www.nfaj.go.jp/

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Art Focus @ Tokyo

 

アートライターのヒロさんが注目アートをご紹介くださるこのコーナー。

今日ご紹介くださったのは。。。

目黒区美術館で開催中「LIFE コロナ禍を生きる私たちの命と暮らし」

 

  • この時期ならではの企画展

命、暮らしを意味する「LIFE」を展覧会タイトルに掲げ、以下の4章で起承転結を展開した展覧会です。

第1章 恐怖と不安、そして悲しみ

第2章 愛しき日々

第3章 それでも私たちは今を生きる

第4章 再び抱き合える日に

所蔵品を使った企画ゆえ、目玉となる作品を掲げずフラットに対峙できるようになっています。チラシやポスターに掲載された小作青史さんの銅版画集「ギリシャ神話より」の「パンドラ」という作品が象徴的です。

 

パンドラは、ゼウス神より、開けてはならないとされる甕を渡された。蓋を開けると、 あらゆる禍が飛び出した。慌てて蓋を閉めると、底に残っていたのは 「希望」だった。(ギリシャ神話より)

 

  • 個人的に共感した作品

展覧会全体を眺めて、ちょっと浮いたテイストだと感じたのは第2章の篠原有司男さんと第3章の現代作家・小林孝亘さん。篠原さんの絵画は「コニーアイランド遊園地」という原色使いの大作。ジェットコースターに乗った人間の興奮が全面から伝わってきます。ちなみに最近惜しまれつつ閉園となった豊島園のカルーセル・エルドラドはこの遊園地から来たそうです。小林さんは潜水艦を描いている画家。人とあまり関わらないようにしている自身の自画像だそうです。緊急事態宣言後、自宅に巣篭もり生活を強いられ家族以外との接触がほぼ無くなった状況を小林さんはどう思ったのだろう?などと考えてしまいました。

第4章には、藤田嗣治の「キス・ミー」という木製のオモチャ2点と水彩の小品「接吻」。こんな変り種のコレクションもあったんですね。ちなみに小作さんの「パンドラ」は同章に展示されています

 

来館者がマスク型の用紙に展覧会の感想やメッセージを書くと掲示される「マスク・プロジェクト」を実施中です。

 

◎展覧会インフォメーション

目黒区美術館 https://mmat.jp

2020年11月29日(日)まで 月曜休(11/23は開館)

午前10時〜午後6時 ※入館は閉館の30分前まで

一般700円

 

目黒区美術館外観

「マスク・プロジェクト」風景

::::::::::::::::::::::::::::

注目イベントが目白押し!『TOKYO ART & LIVE CITY 2020』

~アートが街を彩る~

 

2020年、コロナの影響のなか芸術界は試行錯誤を続けています。

人々の生活の芸術を取り戻そうと「TOKYO ART&LIVE CITY2020」では、今までに無い取り組みをスタートすることになりました。

 

ではどんな取り組みが始まったのでしょうか?

スタジオに尾上流 元家元の尾上墨雪さんをお招きしてお話を伺いました。

墨雪さんは銀座生まれ、銀座育ち、そして銀座在住!

街と共に過ごしていらした生粋の「銀座っ子」ですね。

その目と耳と肌で感じていらっしゃる昨今の銀座を熱く語ってくださいました。

そしてこれから益々期待される「芸術が街に活気を生む源」になることを確信していらっしゃるそうです。

今も「銀座は綺麗、美しい」、「銀座には『先端の色』がある」というお言葉が心に響きます。

 

今回、公演「日本舞踊と音楽 ~江戸から今、日本の伝統にハッとする」の

芸術監督を務められている墨雪さん。

第一線の演奏家と舞踏家が同じ舞台の上で心を合わせて1つの作品を作り上げるこのプログラム。銀座・観世能楽堂で観賞出来ます。

 

『日本舞踊と音楽 ~江戸から今、日本の伝統にハッとする』

開催日時:11月11日(水) 18:30開演

*後日配信予定

開催場所:観世能楽堂(GINZA SIX 地下3階)

チケット:全席指定 5000円

https://www.artandlive.net/projects/japanese-dance-and-music

 

こうした一流の方たちがジャンルを越えてコラボレーションする革新的試み、

『TOKYO ART & LIVE CITY 2020』は、11月1日から来年3月31日まで様々な芸術の試みが行われます。

https://www.artandlive.net/

今後もその活動に注目したいと思います。

::::::::::::::::::::::::::::

来週11月9日(月)のハロラジ。ナビゲーターは新宮志歩さんにバトンタッチ。

築地場外市場インフォメーションコーナー、そして日本橋兜町恒例、今年で3回目になるJAZZライブ「兜ライブ」オンライン開催についてご紹介するようです。

どうぞお楽しみに!

ではまた来週11月9日(月) 84.0 ハローラジオシティお聴きくださいませーーー❤

今日も素敵な午後を、そして素敵な週末をお過ごし下さいね。

『!AMAZING GINZA!』☆観光協会特派員の「大好き中央区」☆『簡単!手作りフランス料理 @ おうち』

『!AMAZING GINZA!』

 

『銀座』という街が放つ多様な煌めきを、銀座で活躍なさっている方々独自の視点でご紹介いただくこのコーナー。

『AMAZING』な銀座発見のヒントがたくさんあります!

 

今日はスタジオに銀座靖山画廊代表、「銀座ギャラリーズ」クリスマス・アートフェスタ実行委員長の山田聖子さんをお招きして、いよいよ明日から始まるイベントなど教えていただきました。

『アフタヌーン・ギャラリーズ』&『オータム・ギンザナイト』

開催期間:11月6日(金)~11月14日(土)

詳細はこちら→ http://afternoon.ginza-galleries.com/

(銀座1〜8丁目の15ギャラリーが参加します。ギャラリー巡りツアーやスタンプラリーを通して、幅広いアートに親しめるイベントです!)

 

そして今年12回目を迎え、全国にファンが広がっている

『Xmas Art Festa(クリスマス アート フェスタ)』

開催期間:12月11日(金)~12月19日(土)

詳細はこちら→ https://www.xmasartfes-ginza-galleries.com/

 

銀座の街もコロナ禍で色々なモノ・コトがSTOPし、街から人の姿が消えた時期もありましたが、2020年末に向けて、銀座のアートの底力!見せてくれます。

こんな身近にアートの名作が見られる街はなかなかありません。

秋から冬へと移る季節と共に、銀座をお楽しみ下さい。

::::::::::::::::::::::::::::::

観光協会特派員の「大好き中央区」

 

スタジオにご登場くださったのは、ブログネームに表されているようにハワイの文化をこよなく愛し、また様々な古来からの独自文化を敬愛しながらその深い造詣とともにブログを書いていらっしゃる、ブログネーム『ケアリイ』さんです。

 

コロナ禍で海外はもとより、国内移動もままならない昨今ですが、中央区内で日本の先住民や古来文化を知ることの出来る施設があることをご紹介下さいました。

 

ブログタイトルは・・・

「中央区でアイヌ文化に触れてみる ~アイヌ文化交流センター~」

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=1234

 

ここスタジオのある京橋エリアからとても近いところにこうした施設があること、私初めて知りました!

アイヌ文化の歴史などを詳しく知るための資料が沢山あるとのこと。

一度訪れてみたい施設です。

詳細はケアリイさんのブログをご覧ください。

::::::::::::::::::::::::::::::::

『簡単!手作りフランス料理 @ おうち』

Monsieur et madam !
銀座2丁目にある『フレンチレストラン KAIRADA』のオーナー・シェフ、皆良田さんに手軽に美味しく家庭で作れるフランス料理のレシピを教えていただくこのコーナー。
中央区には築地場外市場をはじめ美味しい食材を手に入れることのできるところが沢山あります。
今日も皆良田シェフに食材についてもいろいろ教えていただきました。

さてー、そろそろ煮込み料理のシーズンでしょう。。。

そこで!今日の料理は・・・「ナバランダニョー」

 

本来は「仔羊肉と野菜の煮込み料理」ですが、今日はご家庭で手軽に!ということで鶏もも肉に変えて教えていただきました。

 

<材料>(大盛り2人分)
鶏もも肉 2本(勿論、羊肉でも、また豚肉でもOK)

オニオン 1/2個

人参 1/3本

ニンニク 2~3ケ

トマト 1ケ

カブ 適量

粒オリーブ(緑・黒)敵将

タイム・ローリエ・白ワイン

<作り方>

鍋またはフライパンで塩・胡椒、小麦粉を付けた肉を焼き、焼色を付ける

→肉を鍋からはずす

→鍋にニンニクを入れ、弱火で香りを出す

→オニオンと人参を加え火を入れる(下味として野菜に塩を軽く加える)

→トマトをつぶして入れ肉を加える

→白ワインを半分くらいいれて弱火で沸かす

→ひたひたくらいまでフォンブランを入れる

→蓋をして肉が柔らかくなるまで煮る(弱火で2時間位)

→下茹でした野菜と粒オリーブを入れてひと煮立ちさせる(カブはくし形)

→お皿に盛ったら色味にパセリなどをふると目にもきれい!

 

付け合せにクスクスを横に添えるのもGoo!

寒い日に、芯からあたたまるお料理です。

フランス料理には以前教えていただいたフォンブランはいつでもストックしておくと良いみたいです。

::::::::::::::::::::::::::::::

明日メッセージテーマ・・・

「アナタが空から見たいもの」へのメッセージお待ちしています。

voice@fm840.jp

ではまた明日!

「もしも、堤防がなかったら!?」 水害から身を守るRisKma(リスクマ)をご紹介しましょう!☆お花のお話「C’mon A Kamon」☆今日16:00点灯します! ~東京スクエアガーデン・ウインターイルミネーション~

「もしも、堤防がなかったら!?」
水害から身を守るRisKma(リスクマ)をご紹介しましょう!

スタジオには、毎週水曜日、夜8時からお送りしている番組、『ドボクのラジオ』で構成、ご出演もなさっている株式会社建設技術研究所管理本部広報室室長の松田光弘さんをお招きしました。

そもそも「堤防はどんな役割をしているの?」というお話から始まり、
「もしも堤防がなかったら、東京のまちはどうなる?」という話題に。

自分がいる場所の地図上での近隣河川の水位や潮位と地盤高の差水位と24時間表示してくれるシステム
『水災害リスクマッピングシステム「RisKma」』をご紹介くださいました。
https://www.riskma.net/ja/top
(パソコン、スマホの両方で使える無料ツール)

豪雨時には、この情報をもとに住民の避難判断や、浸水により事業活動中断の判断が必要となる企業、豪雨時に交通渋滞リスクを回避したい物流・交通事業など、ニーズに応じたさまざまなシーンでの活用が出来るのではないでしょうか。
「リスクマ」で検索。
http://www.ctie.co.jp/news/20201009.html
毎年さまざまな災害が全国で起こる日本。
自分の住んでいる場所、働いている場所に、どんな災害のリスクがあるのかを知ることがとても重要ですね。
RisKmaは普段から使える防災ツールとして気軽に使って見たいと思います。
アナタも是非!

:::::::::::::::::::::::::::::::
お花のお話「C’mon A Kamon」
そして!今日のお花はコチラ

詳しくはFacebookページへ!
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
::::::::::::::::::::::::::::::
今日16:00点灯します!
~東京スクエアガーデン・ウインターイルミネーション~

今年もこの日がやって来ました!
東京スクエアガーデン・ウインターイルミネーションが今日16:00から点灯します!

スタジオにプライムプレイスの板坂さんをお招きしました!

残念ながらコロナ禍で、毎年恒例だった「点灯式」は行われませんが、高さ8mの見事なクリスマスツリー、
そして約17万球の見事なイルミネーションが見られます。
お近くにいらしゃいましたら是非!イルミネーションをご覧ください。

ここ東京スクエアガーデンでは他にも楽しみどころが色々!

『スマホでスクラッチキャンペーン』開催
期間:11月9日(月)~12月25日(金)

館内に掲示されたQRコードを読み込むことでスクラッチに挑戦!
¥1000または¥500チケットが当たるかもーー。

『アート&クラフト市』(毎月第4土曜日 開催)
今年はあと残すところ2回(11月28日・12月26日)開催です。
12月23日(水)にはクリスマス・マーケットが特別開催されます。

http://tokyo-sg.com/
東京スクエアガーデンは年内12月30日までです。
ウインターイルミネーション御覧くださいませー。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日のハロラジ ラインナップをご紹介。
『!AMAZING GINZA!』では銀座の今!をご紹介。
観光協会特派員の「大好き中央区」にはブログネーム「ケアリイ」さんがご登場!
さらにお家で簡単、美味しくフランス料理!
Monsieur皆良田に教えていただきますよー。
どうぞお楽しみに!

明日のメッセージテーマは・・・「アナタが空から見てみたいもの」です!

「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」をご紹介!/テーマは”秋のリクエスト大会”

祝前日の月曜日、ゆったりまったりモードでスタートしたハロラジ。新宮志歩が担当でした。
今日の放送は「秋のリクエスト大会」として、リスナーの皆さんからたくさんのリクエスト曲をいただきました!スタッフ一人とわたしという少人数番組チーム、結果、番組後半はてんやわんやでしたが楽しく過ごした1時間。ありがとうございました!

☆Lookin’深川 タウン誌深川編集長 片山祐子さん

「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」
11月15日(日)~23日(月・祝)

片山さんも実行委員会の一員というコチラのアートイベントからご紹介いただきました!
門前仲町、清澄白河、森下を中心に、障害のある方たちのアート作品およそ500点が街なかに展示されるものです。

先に作品や町並みをご覧になっている片山さん「ウキウキ楽しくなるような空間です」とのこと。展示会場には屋外も含まれていて、深川エリアの下町情緒あふれる雰囲気とアートがピッタリ合いそうですね。

片山さんが参加している”街歩きチーム”が考案した、街歩きをしながらこのイベントを楽しむことができるルート案内もこれからウェブサイトに掲載予定。ぜひチェックしてくださいね!

https://www.artpara-fukagawa.tokyo/

「タウン誌深川」最新号は現在販売中!八重洲ブックセンターで購入可能です。

☆明日の放送はお休みですので、明後日JUMIさんに今週のハロラジはバトンタッチ。
わたしはまた来週月曜日に戻ってきます~それでは^^