今日から開催「掛軸と絵画のミライ展」/「旅のヘルプデスク」

☆浜町 経新堂稲崎より表具師の稲崎昌仁さんをお招きしました

「掛軸と絵画のミライ展」@田中八重洲画廊 
6月19日~24日まで 入場無料

表具師と画家の未来を考えた提案型の展覧会が今日から始まりました。
表具師とは、掛軸、ふすま、屏風などを作る職人さんのこと。その表具師さんたちと東京近辺にある美術大学に通う学生さんたちがコラボした今回の展覧会。
どんなコラボになっているかというと・・・学生さんたちが大和絵と呼ばれる「巻くことができる絵」を描きました。その作品を掛軸として仕上げたのが表具師の皆さんです。

普段学生さんたちが描く絵は「額に入れることを考えた絵」が多いそうで、掛軸にする絵となると手法や絵具などが違い苦労した人もいたんだとか!

普段の稲崎さんのお仕事についてもお伺いしました。
掛軸を作る際、使用する和紙や色合いなど職人が持つ「センス」が大切とのこと。稲崎さんがお若いころは、伝統的手法の基本形を無視して創作的なものも作っていたんだとか。
こういった掛軸は、洋風のお家やマンションにもオススメ!色、柄など工夫をすれば取り入れられそうですね。

まずは皆さん展覧会をきっかけに、掛軸や表具師、若手画家の皆さんの作品に触れてみてはいかがでしょうか。

☆中央区観光情報センター「旅のヘルプデスク」

山王祭でぐったり・・・という奥山所長とサービス課先山さん

奥山所長は連日、山王祭に参加したということで祭りの振り返り、感想等をお伺いしました。暑い日、雨の日もあり・・・様々な環境でしたがかなり充実した時間を過ごせたとのこと。
先山さんはお留守番組だったそうですが、センターに神輿が近づくたびタイミングを見て外に飛び出していたみたいですよ!

さて、センターでは海外の方向けに「ルーターレンタル」が始まっています。
区内4つの観光案内所で貸し出し・返却どこでもできますよ!海外のお客様がお困りの際は、ぜひご紹介してみてはどうでしょうか。さらに、私たちも使えるサービスが「無料充電サービス」。お気軽にご利用ください!

☆明日から週の後半はJUMIさんにバトンタッチ!
私はまた来週の月曜日に戻ってきます♪それでは^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です