「東京アートアンティーク2018 日本橋・京橋美術まつり」* Art Focus @ Tokyo

「東京アートアンティーク2018 日本橋・京橋美術まつり」

いよいよ迫ってきました!
毎年、楽しみにしている「東京アートアンティーク」

早いもので昨年のこの時期にご紹介してからもう1年が過ぎ、、、
今年も4月26日(木)~28日(土)の3日間、中央エフエムのスタジオから程近い、京橋・日本橋エリアを中心に開催されます。

スタジオには参加美術店の1つ、「五月堂」の上野さんと東京アートアンティーク2018 広報ご担当の小野瀬さん、お二人にお越しいただき今年の楽しみどころなどを伺いました。

2018年は過去最多の89店のギャラリーが参加するとのこと。
年々規模も大きくなり、参加者も増え、アートに触れることが出来る素敵な機会が身近になってとても嬉しいです!

*毎年恒例となったチャリティ入札会やギャラリートーク
*林田画廊さんでの、初の子供向けのワークショップ
*スクエアガーデンで行われるハンドメイドマルシェ   などなど

「美術店」というと「敷居が高い、、、」「知らない美術ギャラリーに入れない」という印象をお持ちの方も多いかも。
そして高価なものもたくさんある一方、意外と手の届く範囲の美術品もあるのです。
この東京アートアンティークでは紀元前の古代美術品から現代美術まで、何と4000年以上の時間経過を美術品を通して体験できます。
本物を見たり触れたりすることで「見る力」を養うこともできますよ。
是非、赤い表紙のパンフレット片手に、春爛漫の3日間、京橋・日本橋をアートを探して巡ってみてください。

「東京アートアンティーク2018」
開催日時:4月26日(木)~28日(土)の3日間
開催場所:中央区京橋・日本橋界隈

https://www.tokyoartantiques.com/

*ご参考までに4月21日(土)テレビ東京で放送される「アド街ック天国」は京橋特集!
下見を兼ねてチェック!!してみてくださいませー。

+++++++++++++++++++++++++++++++++
Art Focus @ Tokyo

ポーラ美術館 「エミール・ガレ 自然の蒐集」開催中!

アートライターのヒロさんがご紹介してくださいます。

(1)森と海の豊かなモチーフ
ガレは庭で約3000種もの植物を栽培し、分類していたそうです。植物学に精通していただけでなく昆虫にも目を向け、植物も昆虫も作品のモチーフになりました。興味深いのは、美しく花開いた状態と枯れた状態を同じ作品の表裏のモチーフにして生命のサイクルを表現していることです。
ガレは晩年の5年間しか海の生物をモチーフにしていませんが、同展ではタツノオトシゴやクラゲ、魚をモチーフにした作品が展示されています。
工芸の芸術性を高めるため詩を刻んだ作品も制作したガレ、実に興味深い作家です。
初期のエナメル彩の作品から展示され、創作の軌跡をたどれる内容になっています。

(2)植物・昆虫標本、海洋生物画と比較鑑賞できる
この展覧会では、ガレがモチーフにした植物や昆虫の標本、生物の細密画も一緒に展示しています。
「神秘の森」章ではガレ作品を東京大学総合研究博物館所蔵の、植物・昆虫標本、ガラスの素地に関係する鉱物標本とともに併設、「驚異の海」章ではドイツの生物学者エルンスト・ヘッケルの海の生物を描いた版画集を壁一面に展示しています。
サブタイトルに「自然の蒐集」と付いていますが、担当学芸員云く、エントランスの展示レイアウトをはじめ、ポスター、カタログ表紙デザインにも蒐集=分類イメージを反映したそうです。

(3)下田海中水族館とのコラボレーション
下田海中水族館では、特別展「19世紀の芸術家エミール・ガレが愛した海」と題して、ガレの作品に出てくる海の生物を5つの水槽で展示しています。
5月4日はガレの誕生日。そのためGWには、作品の生物をモチーフにした缶バッジくじ、ご当地サイダーのオリジナルラベルサイダーを作れるイベントなどが目白押しです。
ミュージアムショップでは、今までになかった便利なグッズ(マスク&ティッシュケース)が売っていますよ!

◎インフォメーション
ポーラ美術館 
http://www.polamuseum.or.jp/
2018年7月16日(月・祝)まで 会期中無休
午前9時〜午後5時 ※入館は閉館の30分前まで
一般1800円


エントランス風景

大麦文花器」とオオムギの標本
+++++++++++++++++++++++++++++++++
来週4月9日・月曜日のナビゲーターは新宮志歩さん。

月曜日はあなたの「スポーツ」にまつわるメッセージを
目いっぱい募集します!!

たくさんのメッセージをお待ちしてますよー (*^^*)

そして、私JUMIは来週 4月11日(水)にお目にかかります。
(4月 水曜日のメッセージテーマは「写真」にまつわるメッセージ)
あなたが思わずシャッターを切った記憶に残るシーンなど、メールで教えてくださいマセ。
では素敵な週末をーー。

LIXILギャラリー 企画展のご紹介! * 観光協会特派員の「大好き中央区」* ヤマハ銀座から リサイタル開催のお知らせ&チケットプレゼント!

LIXILギャラリー 企画展のご紹介!

スタジオにはLIXILギャラリーの筧さんをお迎えしました。

4月の木曜日テーマ「街」にまつわるエピソードを伺ったところ、イギリスの「レスター」という小さな街をご紹介くださいました。かつて留学していらしたこの落ち着いた街は今!日本のプロサッカー選手、岡崎選手の所属するクラブチームの本拠地として有名に!
確かに、私もそれで知ったところ。
とっても行ってみたい街になりました。

京橋3丁目 LIXILギャラリー、春の展覧会はこの3つ。
既に公開されている2つの展覧会に加え、4月12日から始まる展覧会も。
毎回、コンセプトが面白くてどれも見応えのあるものです。
京橋にいらした時には、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいネ。

LIXILギャラリー(中央区京橋3―6-18)

① 藤ノ木土平展「黙&吟」
開催期間: 2月.27日(火)~4月.24日(火)

藤ノ木土平氏は現代唐津焼を追求する一人として、40年にわたり毎年数多くの発表を国内外で行っています。作品は茶道具から日常のうつわ、オブジェまでと幅広く、いずれも唐津焼の特徴である自然と土の魅力を伝えます。
今回は「おもちゃ匣」や「山芍薬残像」のような植物をモチーフとした造形的な作品10点を展示。

「山芍薬」の実のはじける様子を表現

http://www.livingculture.lixil/topics/gallery/lixil-6/

② ニッポン貝人列伝 -時代をつくった貝コレクション-
開催期間: 3月8日(木)~5月26日(土)

「貝人」?聞き慣れない言葉ですが、古から「貝」への深い造詣と興味を持った人々のこととのこと。
普段は一同に会して見ることが難しい貴重なコレクションがここ中央区京橋に!
自然が創りだした見事なアートだと思います。
http://www.livingculture.lixil/topics/gallery/post-20/

③ クリエイションの未来展 第15回
伊東豊雄展「聖地・大三島を護る=創る」
開催期間:4月12日(木)~6月17日(日)

建築家 伊東豊雄氏が取り組む、日本の伝統文化を蘇らせるこれからのライフスタイル

大三島での活動を紹介する3回目。今回は自給自足・地域内循環を目指すための活動を開始。農業を次世代へつなげるための支援、宿泊施設・大三島憩の家の活用、参道の活性化につなげる島の交通の充実などに加えて、オーベルジュの設計などこれまでの継続した活動も紹介。本展の会場では実際に大三島で暮らす7人のドキュメンタリーを映像や写真、模型にて展示されます。
http://www.livingculture.lixil/topics/gallery/-15-1/

++++++++++++++++++++++++++++++
観光協会特派員の「大好き中央区」

今日、スタジオにご登場くださったのはブログネーム「五月雨ジョージ」さん。

ご紹介くださったブログは「日本橋そば三昧」
http://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/2018/01/post-4889.html
ご出身は「蕎麦やうどん」が日常食として愛されている地域。
蕎麦好きが高じて「蕎麦鑑定士」も取得なさったとのこと。
その舌の肥えた五月雨ジョージさんが認める美味しい蕎麦屋がこの中央区には沢山あるそうです。
日本橋地域だけでも100軒以上あるという蕎麦屋さん。
ブログには36枚の1つ1つ個性的な蕎麦の写真が載せられています。
こんなに蕎麦に違いがあるなんて驚きです!
是非、五月雨ジョージさんのブログをご覧になって中央区内のお蕎麦屋さん、巡ってみてくださいませ。

++++++++++++++++++++++++++++++
ヤマハ銀座から リサイタル開催のお知らせ

お馴染み、銀座7丁目にあるヤマハ銀座から山田さんがご登場!

今日のメッセージテーマ、「街」にまつわるエピソード。
山田さんが10代の頃に憧れていた街が、、、ラジオで福山雅治さんがパーソナリティを務めていらした番組でのオープニングフレーズ「ここ東京、千代田区、有楽町からお送りしてますーー」。その「有楽町」にとっても憧れを抱いていらしたそうで、今、すぐ近くでお仕事していることに感動!だそうですよ。

今日ご紹介くださった「ヤマハホール」で予定されているクラッシックリサイタルは。。。

① 「ユ・ユアン フルートリサイタル」
待望の日本初リサイタル!
開催日時:4月23日(月) 19:00開演

17歳の若さ、今最も旬なフルーティスト。神戸国際フルートコンクールで最年少優勝。ヤマハホールでその音色に酔いしれてください。。。
https://www.yamahaginza.com/hall/event/003245/

② 「舘野 泉 ピアノリサイタル」
ユヴァル・ゴトリボヴィチを迎えて
開催日時:5月24日(木) 19:00開演

左手だけのピアニスト。新しい世界の開拓者。どこまでも前向きに音楽の素晴らしさを追求する姿に感動。
https://www.yamahaginza.com/hall/event/003149/

<リサイタルチケット プレゼントのお知らせ!!>
4月23日(月)開催の「ユ・ユアン フルートリサイタル」のチケットをペア1組の方にプレゼント致します。

ご希望の方は「ユ・ユアン フルートリサイタル チケット希望」と書いて
〒・ご住所・お名前・ご連絡先を明記の上、メールでご応募ください。
メール:voice”アットマーク”fm840.jp
締め切り:4月11日(水)

ご応募お待ちしておりますーー。

++++++++++++++++++++++++++++++++
明日4月6日(金)のメッセージテーマは、、、
4月の毎週金曜日のテーマ「あなたの週末お出かけプラン」教えてください

あなたのからのメッセージ、お待ちしています。

春の全国交通安全運動!!*レッツEnjoy講座 *お花のお話「C’mon A Kamon」*おとなりカフェ・ちょこっと相談会 開催

春の全国交通安全運動 !!

スタジオには、いつもこの「全国交通安全運動」についてご紹介下さる中央警察署の小泉さんをお招きしました。

さて、今春の全国交通安全運動のテーマは、、、
「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」

運動期間:4月6日(金)~15日(日)

中央区は交通量も多いし、歩行者も多いし、近年は自転車を利用する方も多いし。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、海外からのお客様に対しては勿論、みんなが安全に安心に暮らせる街を目指しての取り組みがスタート。
自転車の安全な乗り方、シートベルトの正しい着用、飲酒運転は絶対にしないなど、身近なことから交通安全への意識、深めていきたいものです。

小泉さん、ありがとうございました!

++++++++++++++++++++++++++++++
レッツEnjoy講座

今日スタジオにいらしてくださったのは月島社会教育会館の木村さんです。

ご紹介くださった講座は、春のピクニック! 運動会などこれからの季節に絶対使える、役に立つ!
「ときめきのお弁当 おいしさ変わる詰めかた術」

知ってて良かった「お弁当作りのヒント」。美味しさ倍増、見栄えも最高の詰め方のテクニック。
講師の先生は舛村 佐和子さん
インスタ映え!と言われるのは最近ですが、昔から「美味しそうに見える」って食事では大事なことですよね。こうしたコツを教えていただけるこの講座。
役立つ美味しそうな見栄えとメニューに注目です。

お問い合わせ:中央区月島4丁目1番1号(月島区民センター4階、5階)
電話:03-3531-6367

++++++++++++++++++++++++++++++
お花のお話「C’mon A Kamon」
今日のお花はコチラ!


詳しくはFacebookページへ!
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
おとなりカフェ・ちょこっと相談会 開催

お茶を飲んで一息つける「おとなりカフェ」&ちょっとした困りごとや心配事の解決策を考える「ちょこっと相談会」

4月の開催日:
4月7日(土)・4月10日(火)・4月21日(土)・4月24日(火)
開催時間:13:00-16:00
開催場所:中央区勝どき1-5-1 勝どき区民館1F

中央区社会福祉協議会が開催する「おとなりカフェ」

勝どきデイルームに子どもからお年寄りまで、ほっと一息できるコミュニティカフェがオープン。
コーヒーや無添加ジュースなどを100円(おかわり自由)で提供。

ソファー席や一人で過ごせる席もあり、ほっこりしにいらしてみてはいかがでしょう。
http://www.shakyo-chuo-city.jp/jigyo/region/otonaricafe.html

++++++++++++++++++++++++++++++
明日4月5日(木)のメッセージテーマ
4月の木曜日は「街」がテーマです。
あなたの「街」にまつわるいろいろなメッセージをお待ちしています!

お香の魅力に迫る!「銀座 香十」/日本橋NOREN STORY 日本橋料理飲食業組合

☆ハローラジオシティ。
4月から月・火曜を担当しています、新宮志歩です。

☆銀座 香十 より、稲坂良弘さんをお招きしました。

心がゆるぎがちな春。この季節に日本人の心に長く親しみのある「お香」を楽しんでみては?
銀座にあるお香屋さん「銀座香十」よりお越しいただいたのは稲坂さん。
香十の代表も務めていたという稲坂さんから、お香の歴史・楽しみ方などを教えていただきました。

京都でお店を構えて、今年443年という香十。
戦後、銀座にもお店をオープンし、現在は京都と銀座、2つの拠点を持っています。
茶道、華道よりも更に長い歴史を持つという「香道」。
古くは短歌や俳句として読まれたり、様々な作品にも「香」について語られてきました。

お香の世界は語りだすと何時間でも話すことがあります、という稲坂さん。
今回はまもなく発売になるという「電子お香」をスタジオでお試し!
短くした香木を電気であたためて香を楽しむというもの。
火を使わないので手軽で安心、30分たったらオフタイマーも発動するというスグレモノ。
店頭でぜひお問い合わせください。

まだまだたっぷり伺いたいことがたくさん!
稲坂さんのお話は香十の香席体験会や、築地本願寺が解説している「GINZA SALON」でも楽しむことができます。
気になった方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

最後に稲坂さんからお香の楽しみ方を教えていただきました!


☆日本橋料飲組合presents ~日本橋NOREN STORY~
日本橋料理飲食業組合 組合長・日本橋 舟寿し 三代目 二永展嘉さん

このコーナーは、大正14年に設立された日本橋地域の料理・飲食業が集まる日本橋料理飲食業組合の皆さんによる
「食文化」を通して、まち・ひと・味をつなげていくコーナーです。

新年度ということで、二永組合長にご登場いただきました。
4月8日(日)には日本橋料飲組合の皆さんが小学生を対象に「子ども料理教室」を開催します。
毎年変わるテーマ、今年は「鰹節」。
組合員である「にんべん」のだしを使って、鰹節削り体験・お吸い物づくりを行うそう。

子どもたちは真剣な眼差しで料理と向き合う時間。
まだ参加者を募集しているそうなので、詳しくは以下料飲組合のHPを御覧ください。
対象は区内の小学生です。

☆明日はJUMIさんにバトンタッチです。
水曜~金曜日を担当するJUMIさん。ぜひご参加くださいね♪
それでは^^

IBMビッグブルーラグビー選手・西山淳哉さんインタビュー!

☆今日から4月!新年度がスタート!
ハローラジオシティもリニューアルしまして、曜日担当のナビゲーターが変わりました☆

月曜・火曜を新宮志歩が、水曜・木曜・金曜をJUMIさん担当します。

そして曜日ごとに番組テーマを設定してみました♪
月曜日はスポーツ!
2020年に東京オリンピックパラリンピックも迫り、区内のスポーツ熱も高まっています!
皆さんのランニングコース、こんな風に体を動かしています、など
ぜひメッセージをお寄せくださいね^^

☆IBMビッグブルーラグビー選手・西山淳哉さん
日本橋箱崎町に本社がある日本IBMのラグビーチーム所属選手

高校生からラグビーをはじめ、IBMビッグブルーでは2014年までプロ選手として活躍。
現在はクラブチーム化し、ご自身でラグビーの楽しさを広めながら一選手としてプレイしている西山さん。
子どもたちにもラグビーを教える教室を開いています。

2019年には日本でラグビーワールドカップが開催が決定していますよね!
西山さんいわく、この大会が日本で開催されることは本当に凄いこと!なんだとか。
ラグビーのお祭り、世界中から集まるトップの選手たちをぜひ生で体感してほしいとの思いを聴かせてもらいました。

試合中ボールを前に投げたら反則、また点数の取り方など、
知れば楽しくなるラグビーのルールもたくさんあるということです。
難しいと思ってイメージを抱いている方も、ぜひ試合を生で観てみてはいかがでしょうか。

箱崎に本社があるということですので、中央エフエムも応援しています!!!

☆さて明日火曜日も新宮志歩が担当です。
火曜日の番組テーマは「食」。中央区内の美味しい情報をお届けしますよ!
それでは、また明日♪