Art Focus @ Tokyo * お花のお話「C’mon A Kamon」

Art Focus @ Tokyo

アートライターのヒロさんがご紹介して下さる注目アート!
今回は、、、
「小沢剛 不完全 パラレルな美術史」@千葉市美術館で開催中!

(1)美術史を再考する展覧会
最初の展示室に入った途端、驚嘆した。綿のうねりに流される石膏像。なにこれ?すごい迫力です。藝大に学び、再び教員として古巣へ戻った小沢剛さんはが授業でほとんど使われることなく遺物と化した石膏像に着目し、今回の展示を制作しました。壁面には著名画家たちの石膏デッサン。現代でも石膏デッサンは美大受験に必須です。時代を経てなお存在感を放つ石膏像のインスタレーションから美術史を再考する旅は始まります。

(2)油絵茶屋と醤油画資料館
明治期に活躍した洋画家の五姓田芳柳・義松親子が西洋から伝来した油絵を興行として見世物小屋で展示していたことをもとに油絵茶屋を再現しています。現存していたチラシを手がかりに、11人の藝大卒業生で五姓田親子の技法を研究して制作したそうです。昔の人々は油絵という見慣れない絵画をどのように受け止めたのでしょうか?
その向かいには、醤油画資料館があります。かつて画材に醤油が使われていたという架空の設定により、醤油で描いた作品で日本美術の変遷をたどれます。小さい展示室ながらも古代室、中世室、近代室、現代室とあり、ところ狭しと醤油で描かれた作品が展示されています。

(3)なすび画廊の軌跡
最後の部屋は「なすび画廊」。牛乳瓶を配達する木製の箱を画廊に見立て、1993年4月から展覧会を開催してきた小沢さん。銀座にある「なびす画廊」の前の路上に展示したことから画廊名を捩った。(※なびす画廊は20¡7年夏に閉廊)
小さな空間ながらも多彩なアーティストがそれぞれ力作を展開したことは特筆すべきで、中断をはさみながらも、海外にも発表の場を移し、これまで展示した回数はなんと300以上とのこと。

小沢剛さんの作品はアイデア勝負的に見える印象もありますが、アイデアを形にできることはすごいこと。まるでワンダーランドのような楽しい展覧会です。

◎インフォメーション
千葉市美術館 http://www.ccma-net.jp/
2018年2月25日(日)まで 2月5日(月)休館
午前10時〜午後6時 金土は午後8時まで ※入館は閉館の30分前まで
一般1200円


会場風景
+++++++++++++++++++++++++++++++
お花のお話「C’mon A Kamon」
今日のお花はコチラ!

詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE
++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の夜は皆既月食ですよー。ちょっと曇り空かもですが雲の切れ間から見えるかなー。

国立天文台がHPで公開している月食の起こる仕組み。この動画がとってもわかりやすくて素敵なのでブログにそのURLをUPしますね。
今晩南東の空を見上げて、壮大な天体ショー見たいものです!!
https://www.nao.ac.jp/astro/basic/lunar-eclipse.html

++++++++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマは。。。
「あなたが最近お気に入りのお店」教えてください

*JUMIさん、こんにちは。
最近お気に入りのお店は、新富町に新しくできた八百屋、プロデュースです。
新しくできたと言っても、昔から築地にあったお店で、スタッフは若くてキビキビ働いて気持ちがよく、品物は新鮮なのに格安で、銀座辺りからも買いに来る人が沢山いました。
ところが昨年、周辺にホテルができるために立ち退きになってしまい、皆で困った困ったと言っていたところ、すぐ近くの新富町に場所を変えて、復活したのです!
スタッフも殆んどそのままで、よい品が安いのも、そのまま。
昨年末から、野菜は高値が続いていますが、このプロデュースのおかげで、本当に助かってます。
場所は、足袋の大野屋さんの前の信号を渡って、すぐです。
JUMIさんもお時間があったら、是非いらしてみてください。(木挽町ミーミさん)
☆「中央区はスーパー、小売店が少ないのよー」と聞いてはいたのですが、、、八百屋さんの出店は嬉しいですねー(JUMI)
+++++++++++++++++++++++++++++++++
明日、2月1日(木)のメッセージテーマは、、、
「ズバリ! 2月と言えばー?」教えてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です