「ひな人形鑑賞会」@宗家源吉兆庵 銀座本店 & 教えてオハナ

「ひな人形鑑賞会」@宗家源吉兆庵 銀座本店

待ちに待った「ひな人形鑑賞会」!
やっとこの時期が訪れました。
銀座7丁目にある宗家源吉兆庵 銀座本店 店長の中原さんにご紹介いただきました。

そしてリスナーの方への素敵なプレゼントも!!

第2回目となる鑑賞会、昨年大好評を博し、今年はさらに多くのお客様で賑わっているとのこと。
私も昨年訪れて、段飾りのひな人形の見事さは勿論ですが、「吊るし雛」がこんなに美しいものだということ、初めて実感しました。
本当にエレベーターを2階で降りると、そこはもの別世界!
雅な日本の桃の節句の世界が広がるのです。
海外からの観光客の皆さんも目を見張る美しさです。
日本の伝統文化の素晴らしさをここ銀座で堪能できる、とても貴重なスペースです。
これは是非、ゆっくりご覧いただきたい!!
  
開催期間:1月16日(月)~3月3日(金)まで  10:00-19:00
開催場所:宗家源吉兆庵 銀座本店 2階 特設会場
入場無料

お雛様を愛でたあとは3階の甘味処「松涛 粋」で桃の節句 デザートプレートを召し上がってみてください。

<宗家源吉兆庵 銀座本店(銀座7丁目)さんからのプレゼント>
今日から3月3日までの期間中、お店の1階で
「中央FM ハローラジオシティを聴きました!」と言ってくださった方、
先着5名様に限り,愛らしい「吊るし雛」をプレゼントしてくださるそうです。
定員に達し次第終了ですので、是非、お早めに鑑賞会にお出かけください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++
教えてオハナ

健ナビ薬樹薬局 人形町店の薬剤師の野村さん、薬剤師の米谷さんにお話を伺いました。

今日のテーマは「花粉症」
この時期がいよいよ来たか――泣、という方多いのではないでしょうか?
今年の最新花粉情報によると、関東エリアは平年並みまたはやや少なめ。
ピークは3月上旬~中旬とのこと。
今年の花粉対処法などいろいろ教えていただきましたよ。

近年注目の新たな花粉治療法「アレルゲン免疫療法」に注目。
番組内でこの詳しい治療法を野村さんが説明してくださいました。
花粉症を唯一根本から治す可能性があると言われている治療法とのこと。
長年花粉症に悩まされている方には朗報ですよね。
治療法は、少量のスギ花粉を毎日体にいれていき、免疫を作っていくという方法。
内服薬が出来て治療を受けやすくなったとのこと。投与を始める時期は夏から秋にかけてスタートするのがBEST。健康保険適用だそうですので、是非、病院で相談なさってはいかがでしょうか。ただ、乳幼児や妊婦の方は避けてください。

そして、花粉症に対して
摂ったほうが良い食事:ヨーグルト、アジ・サバなどの青魚
摂るのを控えた方が良い食事:香辛料の強い料理、アルコール
粘膜を強くするために摂ったほうが良い栄養素:ビタミンA,C,E

ということで、体の内側から花粉症に対処することも重要ですと、米谷さんからアドバイス。

<健ナビ薬樹薬局 人形町店で開催予定のイベント>
2月25日(土) 「らくらく筋トレ講座 ~転倒予防~ 」
15:00~715:30
ご予約:03-5643-5287

ご参加お待ちしております!
+++++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマ 
「あなたに起こったミラクルなこと!」教えてください

*こんにちは JUMI さん
「私に起こったミラクルなこと!」
昨年10月に運行した『メトロリンク日本橋Eライン』
我が家の近くにバス停が出来て、凄く便利!
チョクチョク利用しています。
私にとってミラクルなことです。(蛎殻町 ヤスコさん)
☆確かに、いきなりバス停が出来ちゃったんですから、これはミラクル!なかなかないですよー。持ってますネ~ヤスコさん。便利に使えて最高ですね。(JUMI)

*ジュミさん、こんにちは。
お気に入りの時計をなくし、探しても出て来ないので、諦めて同じ時計を買ったのですが、またもや消え失せました。
有ると思っていた場所になく、血眼で探しましたがありません。
想定外もいいとこで「あのタイプの時計だけがなくなる」のはどうして?!と叫びたくなります。
ミラクルのニュアンスとちょっとちがいますが、私の中では、理解しがたい出来事です。
(AKさん)
☆それはあり得ないミラクルな出来事。。。そんなことってあるんですか?華奢で小さい時計なのでしょうか?ズルズルーっと何かの間に滑り落ちたとか?もし2つが出てきたらこれぞミラクル!デスね。(JUMI)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
明日2月15日(水)のメッセージテーマは、、、
「最近見つけた意外なお店」教えてください

平成28年度分所得税確定申告について&観光協会特派員の「大好き中央区」

平成28年度分所得税確定申告について

毎年この時期、確定申告についてのお知らせをしています。
今年は2月16日から3月15日までが申告期間。
今日は日本橋税務署副署長の高橋克一さんに詳しく教えていただきました。


平成28年度の所得税の確定申告からマイナンバーの記載が必要となり、それに伴う書類も忘れないようにしないといけません。

インターネット環境が整っていれば自宅から「イータックス」を利用して申告することもできるとのこと。
詳しくは国税庁のホームページをご覧になり、お間違いのないようにチェックしてみてください。

https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/

また、中央区の税務署のうち、日本橋税務署と京橋税務署は現在、「千代田区大手町1-3-3 大手町合同庁舎3号館」内仮庁舎で業務を行っていますので、
税務署をお尋ねの際はお間違いのないようになさってください。

申告書作成会場は、築地5丁目にある東京国税局1階で
明日、2月14日(火)~3月15日(水)まで開設されます。
ご相談のある方は是非、ご利用になってください。

+++++++++++++++++++++++++++++
観光協会特派員の「大好き中央区」

今日ご登場の特派員さんはブログネーム「TAKK…」さんです。

今年、いよいよ目前に迫った特派員資格更新のため目下追い込みに入ったとおっしゃるTAKK…さん。
是非、今回の試験もクリアしていただきたい!

そんなTAKK…さんがご紹介くださったブログは
『京橋エドグラン オープン!』

http://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/2016/11/post-3840.html
昨年11月25日のグランドオープン以来、新しい京橋のランドマークとして賑わいを見せている京橋エドグラン。
特派員の皆さんにも縁のある「中央区観光情報センター」もあって多彩な顔を見せるビルです。

なんといっても利用者にうれしいのはビル内あちこちに配置されたソファーや椅子、テーブル。ちょっと疲れを癒すもよし、仕事移動中に立ち寄るもよし。
これから春、夏に向けていろいろなイベントも開催されるのではないでしょうか。楽しみですねー。

TAKK….さんの次回ブログは築地魚河岸についてとのこと。
こちらも注目の施設ですよね。どんなブログを書いてくださるのでしょう!!

++++++++++++++++++++++++++++++
明日2月14日(火)のメッセージテーマは、、、
「あなたに起こったミラクルなこと!」教えてください

ということで、「こんなことー、信じられない~!」「想定外の出来事にびっくり!」
といったミラクルなこと、是非教えてください。
沢山のメッセージお待ちしています!

六田知弘 写真展「ロマネスク」・日本橋フレンド発!I♡日本橋

ハロラジ金曜日、新宮志歩が担当でした!

今日の番組では写真家・六田知弘さんのインタビューをお届けしました!


六田知弘 写真展「ロマネスク」
2月13日から(月)~25日(土)まで
京橋2丁目繭山龍泉堂で開催

ネパール・ヒマラヤ山中で現地の”シェルパ族”と共に過ごした計18か月、
そこでの撮影が写真家としてのスタートという経歴をお持ちの六田さん。

今回の写真展のテーマは「ロマネスク」。

中世ヨーロッパ、12世紀を中心としたカトリック教会や修道院にある
建築物や壁画、装飾物など美術様式を「ロマネスク」といいます。

「ロマネスクの中にはちょっとユニークな怪物たちがいるんです!」と
六田さんは言います。
90年代後半、スペインとフランスを訪れてその”怪物巡り”をしたのがスタートで、
それからの約20年分の写真、計60枚が展示されています。

六田さんが撮っているものの多くは
「柱頭彫刻」と呼ばれる建物の柱の上のほうについているオブジェやモチーフです。
(そこにこそ怪獣が隠れているんですって!)

【美術初心者・新宮の感想】
その写真に写るものの意味を知る・学ぶことはもちろんですが、
写真を見て自分の中に湧き出てくるもの、感じるものを楽しめるはず!

そして2月13日(月)会期初日には、六田さんのロマネスク写真集が発売決定しています。
なんと760ページという驚きの内容量になっていますので、興味がある方はぜひご覧になってくださいね!

六田さん、会場の繭山さん、ありがとうございました♪

☆————————————————————————☆

働く場所を第二の地元に 「日本橋フレンド発!I♡日本橋」
先週に引き続きレギュラーメンバー日本橋っ子の江口美都絵さん、
写真家でワインエデュケーターの小澤メイス謙さんにお越しいただきました!


【小澤さんのメイスの部分って・・・!?】
曾祖父がイギリス人、8分の1その血が流れているという小澤さん。
親戚の半分はアメリカに住んでいて、国際色豊かなファミリーなんだそうです。

バシフォト(=先週の番組ブログ参照!)として写真家として活動している一方、
ワインエデュケーターとして、ワインの飲み方や選び方をアドバイスもしています。

【小澤さん的・市販ワイン選びワンポイント】
・値段は高すぎないものを選ぶこと
・グラスは大きすぎず小さすぎないもの
・チリ、オーストラリアはコスパが良い!

そんな小澤さんの今週のオススメスポットは・・・
人形町 太田鮨

お箸が出ないお鮨屋さん。
付け台と呼ばれる台に置かれるお寿司を手で食べる昔ながらのスタイルで
地元の方から愛されるお店だそうです。

【今月のアサゲ】
2月17日(金)朝7:45~8:45
WIRED CAFE NEWS 日本橋三井タワー

参加費/500円
朝餉(希望者のみ)/500円
 ※約100名分の先着順になりますので、ご了承下さい。

◆マエヒャク:今までの100年をつくってきた歴史を受け継ぐ方
和菓子司 老舗日本橋 日月堂(にちげつどう)七代目 八木則之さん

◆アトヒャク:これからの100年をつくろうとする方
株式会社ZOT NIHONBASHI BREWARY 店長 下田和幸さん
参加はこちらから!
https://www.facebook.com/events/285121721903332/

☆————————————————————————☆
今週もご参加・ご拝聴ありがとうございました!
メッセージをくださった「うどん県大好き」さん、
私からビターチョコレートのような”お礼の気持ち(心)”をお送りしますね(無形です、届け~~~)

来週月~木はJUMIさん担当。
私担当の金曜日、来週のメッセージテーマは「東京マラソン間近!ここを走ってみたい!」
で募集します。

良い週末をお過ごしくださいね♪

マイケル・ジャクソン〝NUMBER ONES” @ソニービル 8FOPUS & 「使える京橋」

マイケル・ジャクソン〝NUMBER ONES” @ソニービル 8F OPUS

マイケルをハイレゾで体感する!!
スタジオには、ソニーミュージックの佐々木さん、ソニービルご担当の小野さんのお二人をお招きしました。


佐々木さんはこれまでマイケル・ジャクソンの日本コンサートなどほとんどどっぷり、マイケルと共に仕事をなさっていらした方。
佐々木さんだからこそ知り得るマイケルの魅力など、来日時の彼のエピソードはファンにはたまらないお話でした。

約1ヶ月半後の3月31日には一旦クローズされるソニービル、8階OPUSの200インチ大画面やハイレゾの音に包まれるという音楽イベントは、今のビルでは最後になるとのこと。
私、早速行ってきましたがこれは是非!ご覧になって欲しい!!
画面に釘付け、そして体全体で音と映像を楽しむことが出来ます。
マイケル・ジャクソンを凄さを実感しながら、ソニービルの歴史、思い出にも思いを馳せてみてください。

期間中は、大人の方だけでなく是非、親子でご家族で、とにかく次世代を担う子供たちに観てもらって感動してほしいと佐々木さんはおっしゃいます。
時代を超えて語られるもの。本物のエンタテインメントを体感することはきっと深く心に刻まれることと思います。
どうぞこの機会に、ご家族でご覧になってくださいネ。

『マイケル・ジャクソン ハイレゾで体感する〝NUMBER ONES”』
開催期間
前半:「スリラー・ウィーク」:1月31日(火)~2月12日(日)
後半:「BAD・ウィーク」:2月13日(月)~2月26日(日)

開催場所:数寄屋橋 ソニービル 8F OPUS (11:00-19:00)
入場無料

詳細はコチラ→http://www.sonybuilding.jp/eventspace/opus/mj17/
+++++++++++++++++++++++++++++
「使える京橋」

きょうご紹介したのは博多もつ鍋「とりもつえん」
料理長の山谷(やまや)さんにお話伺いました。


凍えるような寒さの冬場は特に「もつ鍋」、食べたいです。
他にも牛もつ鍋、赤鶏水炊きなど鍋大好きな方にはバリエーション豊富で嬉しくなるメニューばかり。

お鍋ばかりでなはなく活きの良い魚を使ったお料理として「刺身盛り」などもご用意。
事前予約で「こんな魚がたべたーい」というリクエストもOK.。料理長自ら築地に買い出しに行ったり、信頼できる取引先が吟味した魚を持って来てくれて、新鮮な魚を目一杯食べることができます。他にも懐石料理コースなどもご相談ください。

これはねー、熱燗でじっくりいただきたいものです。
詳細はコチラ→http://tokyo-sg.com/restaurants/torimotsuen
+++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマは、、、
「あなたが中央区で想い出深い場所」教えてください

*こんにちは JUMI さん
「私が中央区で想い出深い場所」
40年前、4年間勤務していた『日本橋本町2丁目』
送金業務で東京銀行や第一勧業銀行へ行ったり、文明堂レストランでランチ、ミカドのモカソフト等
今でも近くを通ると~懐かしくて感無量です。(蛎殻町 ヤスコさん)
☆やはり若い頃の想い出は今でもはっきり覚えていますよね。当時から今に至るまで、暖簾を絶やすことなく続いているお店。そして企業。中央区ってすごいところだと実感しました!(JUMI)
++++++++++++++++++++++++++++
明日2月10日(金)のナビゲーターは新宮志歩さんにバトンタッチ!
私JUMIは来週2月13日(月)にお目にかかります。

来週2月13日(月)のメッセージテーマは、、、
「あなたのお好きなスウィーツ」教えてください

やはりこのタイミングでチョコレートは勿論、他のスウィーツ楽しもう!!

協働ステーションNAVI & お花のお話「C’mon A Kamon」& 「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座受講生募集中!& 「食神さまの不思議なレストラン」展

協働ステーションNAVI

中央区日本橋小伝馬町にある協働ステーション中央のチーフ・コーディネーター、杉原さんをスタジオにお招きして、これから協働ステーションで開催されるイベントについて教えていただきました。

第68回 十思カフェ「これからの時代、身のまわりの放射能とどう向き合うか」

まもなく東日本大震災が起きた3月11日から丸6年。
同時に起きた福島第一原発事故。当時、私たちは「放射能」という言葉を毎日聞いていた気がします。月日の経過とともに以前よりニュースなどでは取り上げられなくなりましたが、未だ避難をしていらっしゃる子供達やご家族、土壌問題など継続して立ち向かわなければならない事項は沢山あるのです。
そん中、私たちは本当に放射線、放射能について正しい知識を持っているといえるでしょうか?
推測や曖昧な情報だけで「放射能」に対して間違った理解をしていないでしょうか?

今回の講座では、ゲストの方に放射線、放射能の基礎知識を教えていただきながら日常生活でどのように向き合えば良いかを教えていただけるそうです。

第68回 十思カフェ「これからの時代、身のまわりの放射能とどう向き合うか」
開催日時:2月23日(木)18:30~20:30
開催会場:協働ステーション中央
ゲスト講師:わたなべ てるお さん

微生物に関する研究を長年続けていらして、現在は生物関連出版社代表
放射能についてわかりやすく、正しい知識を身に付けられるようなお話をしてくださるそうです。
お申し込み:03-3666-4761
Mail: info@kyodo-station.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++
お花のお話「C’mon A Kamon」
東京スクエアガーデン地下一階の「花門」さん♪
今日のお花はコチラ!

詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE

++++++++++++++++++++++++++++++++++
中央区文化・国際交流振興協会が主催する講座受講者募集のお知らせ

「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座の受講生を募集中!

2020年、ここ中央区には東京オリンピック、パラリンピックの選手村が出来ることが決定しています。
そして今も、日本を訪れる外国人観光客の数は年々増えています。
日常生活の中で、困っている外国人への声掛けや道案内等の手助けをするボランティアを育成するための講座を実施します。英語による簡単な日常会話を使って行う、外国人に対する「おもてなし」ボランティアの心などを学びます。
講座修了者は「外国人おもてなし語学ボランティア」として東京都に登録されるそうです。

講座開催日:3月18日(土)13:00~16:30
場所:日本橋公会堂 第3・4洋室(日本橋蛎殻町1-31-1)
参加費:無料
募集人数:30名(多数の場合は抽選)

対象:おおむね実用英語技能検定2級以上またはTOEIC500点以上に相当する語学力
英語による簡単な日常会話ができる方
詳細はコチラ→http://www.chuo-ci.jp/pdf/topics_20160318.pdf

【お申込期限:2月21日(必着)】往復はがきでご応募ください!
お問合せ:中央区文化・国際交流振興協会 03-3297-0251

++++++++++++++++++++++++++++++++++
食とアートの融合を満喫できる体験型エキシビション
「食神さまの不思議なレストラン」展

開催期間:1月28日(土)~5月21日(日) 

マドンナのライブ演出などを手がけるデジタルアート集団「モーメント・ファクトリー」による体験型エキシビション。プロジェクションマッピングやシノグラフィー(光と音の舞台装置)を使用して、「和食」をテーマにしたユニークでミステリアスな世界に触れられる体験型イベント。
舞台となるのは日本橋の廃ビル。妖しげな参道に足を踏み入れれば、そこは古事記をモチーフにした神さまが住む世界。
使いの狐”ウカ”にいざなわれて行き着くのは「食神さまのレストラン」。そこでは、神の手を持つ料理人たちが集まり”おいしいごはん”がつくられています。
お客様全員に振舞われる美山荘・中東(なかひがしひさと)さん特製の”神様のおいなり”さん。お味噌汁や、だし巻き卵、筑前煮など、稀代の料理人たちがつくる”おいしいごはん”を実際に味わうことができます。

これはーー、とっても興味惹かれるイベントです!
会場:日本橋茅場町特設会場(中央区日本橋茅場町1-8-1)
詳細はコチラ→https://tabegamisama.com/

+++++++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマ
「やっぱりプロの技はすごい!と思ったこと」教えてください

*こんにちは JUMI さん
「やっぱりプロの技はすごい!と思ったこと」
先月、友人から『市川右團次 襲名記念キャンディー』を頂きました。
飴職人が作った金太郎飴!
今はロックキャンディーというそうです。
飴のデザインが豊かで可愛い!
飴職人の技が光ります。(蛎殻町 ヤスコさん)
☆○○職人という方々の1つのことに打ち込むその精神力って凄い!といつも思います。
金太郎飴、可愛すぎて食べずに飾っておきたいくらいですね。(JUMI)

*ジュミさん、こんにちは(^-^)/
松屋銀座の1階のイベントスペースで、時々伝統工芸品の実演販売をやっていて、いつも、すごいな~とじっと見てしまいます。
いちばん好きなのがコマつくりで、あっという間に木が削られていく様子がとても美しいです。
伝統工芸の技はどれも感動的で、ずっと続いていってほしいと思います。(ミルさん)
☆私も「伝統工芸」という言葉に心惹かれます。これは日本の宝、心ですものね。
子供たちにも是非、触れて欲しいと思いますねー。(JUMI)
+++++++++++++++++++++++++++++++
明日2月9日(木)のメッセージテーマは、、、
「あなたが中央区で想い出深い場所」教えてください