使える京橋 & JUMI☆さと GO !! & 山本山 日本橋本店 の「お茶漬け」

使える京橋
らんまん食堂
「唐揚げ定食は定番だけど、ディナータイムのエスニック料理もおススメ!」

今年3月から京橋店の新店長になられた斎藤さんにおススメメニューなど伺いました。

使える京橋 らんまん食堂
もう、とにかく若くて爽やかな店長さん!
調理場に、フロアにと八面六臂の活躍。お忙しそうです。

「らんまん食堂」というとランチタイムは「唐揚げ定食!」という絶大な人気を誇る定番メニューが有名なのですが、今回は大注目のディナーメニューにフォーカスしてご紹介しましょう!!

ディナータイムは、タイ料理を中心にエスニック系のメニューが沢山揃っているのです。
パクチー等の香菜やナンプラー等の独特な香辛料。一度ハマると大好きになるものです。

斎藤店長のおススメは「シュリンプトースト」「空芯菜炒め」「ヤムウンセン」など。日本人の舌に合うようにアレンジされているのでとても食べやすいとのこと。
みんなでワイワイ食べるのにも持ってこいのメニューでしょう!

ビジネスマンやOLさんはガッツリ食べたい時にはタイ風麺やライスを組み合わせて、二次会で利用なさる方はタイビールなどアルコールとオツマミで、エスニックな味を楽しんでいるそうですよ。
月曜日~土曜日はランチも、ディナーも営業中。
日曜日もランチはのみですが営業しているので立ち寄ってみてはいかがでしょう。

++++++++++++++++++++++++++++++
JUMI☆さと GO !!

白山神社の「あじさいまつり」
30種類・3000株の見事なあじさいが、都内の、それもこんな近くで見られるなんて。。知りませんでした。
鎌倉のあじさい寺まで行かなくても、今が見頃のあじさいを楽しめるなんてネ。
そして園内の富士塚は、ここに登ると実際に富士山に登ったのと同じ御利益があるとのこと。それも、、、知らなかった。6月14日(日)まで特別公開中だそうです。

さと君は今日、すでに3回も登ってきたそうです。どれだけ御利益あったんでしょう?(笑)
中央区からほど近い文京区・白山神社。あじさいを愛でに行ってみてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++
そして!さと君が教えてくれたトリビアはーーー。
蠣殻町のヤスコさんがくださったメッセージの中の「八幡屋礒五郎の七味唐辛子」の丸缶の振出口の見つけ方!
http://www.yawataya.co.jp/index.html

唐辛子の絵が書かれたそのヘタの先に振出口の穴があるんだそうですよ。
これは、長野出身のさと君はじめジモティ仲間みんなで、アナログにコツコツ統計を取った結果だそうです。

へぇーー、なるほどねー。話題にしてみるものですね。さすが、地元で愛されている七味唐辛子でゴザイマス。

+++++++++++++++++++++++++++++++
山本山 日本橋本店 の「お茶漬け」

「あー、お茶漬け~おいしい」と思わず唸る、本格的なお茶漬けをご紹介いたします!

それは。。。海苔とお茶で有名な山本山 日本橋本店 の「お茶漬け」
聞いただけでおいしそうじゃありませんか?
元禄3年4月(1690)初代嘉兵衛(山本氏)江戸出店、300年を超える老舗店。海苔とお茶で有名ですね。店内は広々した空間にお茶や海苔を中心とした各種商品や茶器などが並んでいます。
ここに実はイートインが可能な“喫茶室”があることをご存知ですか?
私的にはかなり穴場の、街の喧騒を離れてゆっくりできる空間なのです。
お茶と海苔のスペシャリスト、その老舗専門店がだしてくださる「お茶漬け」とは……
こだわりのお茶漬けは2種類
「お茶屋のお茶漬け」と「海苔屋のお茶漬け」どちらも税込¥1000円

厳選された食材と山本山ならではのお茶・海苔をふんだんに使った「こだわりのお茶漬け」。秘伝の「抹茶塩」を使用していただくお茶漬けは、心から満足感を満たしてくれてしみじみとした優しい味わい。
そして!最後のお口直しに長門の和菓子。
長門さん!くず餅はじめ上品で絶品の和菓子の老舗中の老舗。
お茶漬けに合うものを専用に製造、季節毎に変わるとのこと。なんと贅沢な!嬉しすぎるー。

毎日数量限定のため、無くなり次第販売終了です。
* お茶漬けは月~金の平日限定、11時からとなります。

中央区日本橋2-10-2  TEL:03-3281-0010
■喫茶室営業時間  10:00~18:00   ※ラストオーダー 17:30

http://www.yamamotoyama.co.jp/shops/honten/kissa_menu.htmlちょっと疲れた時、是非に立ち寄って、美味しいお茶漬けと甘味をいただき、癒される貴重な空間です!

++++++++++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマ 
「あなたのお気に入り、ご当地グルメ」  教えてください

*信州・善光寺名物 【八幡屋礒五郎 七味唐辛子】 です。息子が長野出張の際、お土産に購入してから我が家のお気に入りに!唐辛子・山椒・生姜・麻の実・胡麻・紫蘇・陳皮(ミカンの皮)の七種類が体に良さそう!七味唐辛子を入れる、ブリキ缶の金銀青赤色がレトロです。うどん、味噌汁、漬物等にパッパと一振り!う~ん香りが良い!食欲が増します。(蠣殻町 ヤスコさん)
☆そー、このブリキ缶、私の家にもあります!本当に有名なんですね。一振りで味のコントラストをつけられる七味唐辛子。必須です。
振出口の見つけ方もわかってよかった~~。(JUMI)

*お気に入りのご当地グルメで思い出したのが、青森の「けの汁(しる)」です。
http://www.hcci.or.jp/txt/kenosiru/kenosirunituite.htm
具沢山のお味噌汁のことで、青森で泊まったホテルの朝食で初めて知って大好きになりました。
ご当地グルメというより、青森の「普通のごはん」なのだそうですが、素朴でとてもおいしいです。

あと香川の一鶴(いっかく)の骨付鳥も大好きです!
http://www.ikkaku.co.jpお店で焼きたてをいただくのはたまらないです。。ご当地グルメ楽しいですねo(^▽^)o(ミルさん)
☆本当に「地元」では当たり前に昔から食べられているものが、実はよその人から見ると宝物のように見つけてうれしく、食べて美味しさを実感出来るものだったりしますね。まだまだ見つけたい「ご当地グルメ」です(JUMI)

++++++++++++++++++++++++++++
明日6月12日・金曜日のメッセージテーマは。。。
「あなたが思う こんなものリサイクル出来たらいいのにー」  教えてください

今晩からの雨、傘をお忘れなくー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です