Art Focus @ Tokyo & 「源氏ボタル鑑賞会」@宗家 源 吉兆庵銀座本店

Art Focus @ Tokyo

アートライター ヒロさんがご紹介!

今回は東京富士美術館で開催中の
「レオナルド・ダ・ヴィンチと『アンギアーリの戦い』展」をご紹介します。
http://www.fujibi.or.jp/
以下、ヒロさんからのメッセージです。

(1)レオナルド・ダ・ヴィンチの幻の壁画の謎に迫る
1503年、イタリア・フィレンツェにあるヴェッキオ宮殿の
五百人広間に壁画を依頼されたダ・ヴィンチ。
ダ・ヴィンチが描こうとした「アンギアーリの戦い」(1440年)の下絵の模写が
この展覧会の目玉作品です。

(2)ミケランジェロとの競演が再現
ミケランジェロは「カッシナの戦い」(1364年)の壁画を依頼され
ライバル的存在だったダ・ヴィンチと
五百人広間で競演が実現されるはずでしたがこちらも未完のまま頓挫しました。
500年を経て、両者の下絵の模写が同じ展示室に並びます。

(3)イタリアの国宝級作品を、日本の美術館が寄贈
同展は、東京富士美術館が1992年に入手した作品「アンギアーリの戦い」を
2012年にイタリアへ寄贈したことがきっかけになっています。
「寄贈及び長期にわたる文化的な協力に関する合意書」が交わされ
今後26年間の継続的な貸与が約束されています。
イタリアにとって国宝級の作品の寄贈をきっかけに
今回のような全面協力による展覧会が日本で実現したわけです。

◎リスナーのみなさんへのメッセージ
歴史を把握しながら作品を鑑賞できる展覧会です。
日本、イタリアをはじめヨーロッパの美術館から集結した46点で構成。
馬に乗った兵士が複雑に絡み合う「アンギアーリの戦い」の
立体復元彫刻も出品されています。

◎展覧会インフォメーション
東京富士美術館
2015年5月26日(火)〜8月9日(日) 
月曜休館 ※祝日の場合は開館、翌日火曜が振替休館
10時〜17時(入館は閉館の30分前まで)
一般1300円
01
01: 展示風景
02
02: 展示風景

++++++++++++++++++++++++++
「源氏ボタル鑑賞会」@宗家 源 吉兆庵銀座本店

開催日時: 6月8日(月)から14日(日)まで 18:00-21:00
(最終日は20:00まで)
開催場所: 「宗家 源 吉兆庵銀座本店 2F」(中央区銀座7丁目8-9)
観 賞 料: 無 料

期間中の特別お食事メニューは、、、
内  容:  【1階】 和菓子販売:創作和菓子「銀座の蛍」
       【2階】 「源氏ボタル観賞会」特設会場
       【3階】 松濤 粋:創作デザート「幻蛍(まぼろしぼたる)」
       【4~6階】 松濤:懐石料理「蛍が舞う頃」
お問合せ:03-3569-2360
https://www.kitchoan.co.jp/site/※銀座本店で取り扱う創作和菓子、創作デザート、懐石料理は数量限定となります。

マネージャーの中原秀幸さんに、2階特設会場で毎年恒例開催の「源氏ボタル鑑賞会」が開催についてお話を伺いました。
kiccyouann

「源氏ボタル鑑賞会」は今年で12回目!皆さんご存知でしたか?
大都会、しかも銀座でほのかな光を放つホタルが見られるなんて驚きです。
宗家 源 吉兆庵はもともと岡山県で創業。
銀座で何か文化の継承が出来ないかと思案していた時、かつて銀座の柳があったころ、柳にホタルが飛び交っていた、、、という話を聞き「銀座にホタルの光を」ということではじめられたのがきっかけとか。なんとも風情がありますねー。
現在、岡山にゲストハウス&ビオトープを所有して、毎年、銀座で産卵した源氏ボタルの卵を岡山に持ち帰り、育て、成虫になったところで岡山の吉兆庵のスタッフの方々が童心に返って、、、ホタルを約600匹捕まえ、再び銀座に運んで下さるとのこと。
ホタルが成虫になるまでには何と約1年かかり、その寿命は10日~2週間。そんな儚い命のホタルが光を放つ瞬間を見てみたいなー、と思います。

今年はホタルの籠を天井にもしつらえ、見上げても、足元でもその光を楽しめるそうです。「銀座生まれのホタル」に会いに行ってみませんか?

*宗家 源 吉兆庵銀座本店 の看板商品
「陸乃宝珠」をお土産にいただきました!
岡山名産の「マスカット オブ アレキサンドリア」一粒、丸ごと上品な求肥に包み、グラニュー糖を薄くかけたお菓子。
果実の女王の名の通り、素晴らしくみずみずしい一粒が、印象的。
こんな美味しい果実菓子があったなんて、、、、シ・ア・ワ・セ!
masukatto
+++++++++++++++++++++
今日のメッセージテーマは、、、
 あなたの「梅雨どき大作戦!梅雨どきの工夫、アイデア」 教えてください

*梅雨時、友人とのランチやお喋りはメトロやJRの駅から地下道で行ける、銀座・有楽町・東京・丸の内の広域地下街が雨に濡れず便利です。八重洲地下街も開業50周年!雨の日は地下街で楽しみます。(蠣殻町 ヤスコさん)
☆そうー、中央区は本当に地下街、地下通路が縦横にあって、雨でも関係なく目的地にいけますね。しかも空調もバッチリで、快適!梅雨時、地下街、The Bestです。(JUMI)

+++++++++++++++++++++++++
来週6月8日・月曜日のメッセージテーマは。。。
最近「こーんなとんでもないことやってしまいました!」 教えてください

私、こうしたたぐいの話題には事欠かないのです。。。
是非、あなたのトピックを教えて下さいませー。

では来週月曜日、またお目にかかります!
今日も素敵な午後を、そして素敵な週末をお過ごしください。それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です