ゲスト:TAKENOBU 代表 武信直子さん ×あびこの魅力3minutes!ストーリー×C’mon A Kamon×Happy Life Photoゲスト:写真家 下瀬信雄さん

ど~も!あっこです(^^)

今日のゲストは、日本の手仕事を海外へ紹介し販売されている「TAKENOBU」代表の武信直子さんでした。

1r

直子さんは、月島で外国人の方向けの日本文化を学べるカルチャースクール「Atelier Naoko」の代表もされています。直子さんご自身、工芸品が好きでよく展示会などには足を運ばれていたそうです。お仕事柄、英語とフランス語が堪能で海外ビジネスを得意とされていて、日本の手仕事を、商品だけでなく作家さんの顔や心が見えるようにと細かい部分まで訳して海外の方に伝えていらっしゃいます。

そんなお仕事をする傍ら、月島で外国人のためのカルチャースクール「Atelier Naoko」をこの4月に開講されました。クラスのメニューも大変ユニークで、空手や書道のほか、居酒屋ツアーをして日本の居酒屋マナーを学ぶなど、現在11のクラスがあり、まだまだ増えるそうですよーー♪小規模クラスのときは直子さんのご自宅を使うこともあるということで、ちょっとしたホームステイ。日本の「もの」が小さいことに驚かれ、日本の食材や日本食の作り方に興味津々な外国人が多いと教えてくださいました。また、日本文化を伝えるにあたって、細かな部分の表現をしなければならず、教室の先生と綿密な打ち合わせをし教材をそろえているんだそうです。日本文化が大好きな直子さんだからこその、細やかな配慮が感じられます。日本人の参加もOK!単なる習い事ではなく、国際交流の場にもなる「Atelier Naoko」は、日本人の私も興味津々ですー!外国のお友達を作りたい♪♪♪

秋には清澄庭園でイベントも開催予定です!!!詳細はHPでチェックしてくださいね~~~☆HP→「TAKENOBU」「Atelier Naoko

今日のテーマは「私の好きな日本文化」でした。メッセージありがとうございます!!!

ラジオネーム けんちゃん
日本文化の好きなところは精神性を重んじるところですかね! 柔道など武道においても、心技体を志しますし、禅から茶道や建築様式など至るところにまで精神性を高める環境が築かれていますよね! 現代は、西洋文化に押されていますがその中でも、日本人の培ってきたものを持ち続けていきたいと思っているんですよ!
→「心技体」とっても大切なことですよねー。スポーツの世界のみならず、全部に通じることがあり、日本文化は奥深い~~♪♪♪生活面にも反映されているから面白いですよね(あっこ)

ラジオネーム:Wendyさん

暑っい!ですね。五月でこの気温は、これからどうなっちゃうんでしょう? 私の好きな日本文化! 畳、ゴザ系ですね(笑)。うちもですが、最近は自宅に和室がない家って多いようです。畳の部屋に通されると、まずは姿勢を正して正座しちゃいます。でも一方、畳の部屋にドカーっと寝そべってゴロゴロするのも好きです。新しい畳のイ草の匂いも好きですしねー。ゴザは屋外でもいーい感じの寛ぎスペースになります。日本の文化の中に「畳の文化」が入り込んだのはいつなのか知りたいですワー。ONでもOFFでもしっくりくる畳が好きです~!!
→私も畳、大好きです~~!ごろーんとできるのはカーペットやフローリングにはない心地よさがありますよね。私は縁側も好きで、今は余り見かけなくなりましたが、ずっと残してほしいもののひとつです。ウィキペディアによると、畳は大昔からあったそうで原型は藁を束ねたものらしいですよ。原型は平安時代からということでした。大昔から愛されているのですね~(あっこ)
+++++++++++++++++++++++++++++++
あびこの魅力3minutes!ストーリー
毎月第4週の水曜日のハロラジは、都心から一番近い天然湖沼「手賀沼」のある、物語の生まれるまち、千葉県我孫子市の情報をお届けしています♪

今日は第2回。手賀沼の歴史や魅力についてお伝えしました。江戸時代に手賀沼の干拓が始まり、現在の形になったのは昭和30年代に入ってからだそうです。その後の急速な都市化に伴い、水質が悪くなった時期もありましたが、多くの方々の水質浄化の取り組みにより、今ではトライアスロン大会が開催されるまでに改善され、最近では姿を消していた生き物の復活が確認されています。手賀沼は地域の皆さんに親しまれ愛され共存しています。幻想的な水中花火があがる「手賀沼花火大会」をはじめ、日本最大級の鳥の祭典「ジャパンバードフェスティバル」など、1年を通して多くのイベントも開催されています。手賀沼に面した手賀沼公園には、沼を間近に眺められる岸辺があり子どもたちに人気のミニSLもあります。スワンボートも借りられるとあって、家族連れもカップルもゆっくりと楽しい時間を過ごせますよ♪気軽に行けるオアシス「手賀沼」おすすめです♪
+++++++++++++++++++++++++++++++
そして!「C’mon A Kamon」 のコーナー

中央エフエムと同じく東京スクエアガーデン地下1階にお店を構える「花門」さん♪ お花屋さんのラジオ番組、詳しくはこちらを御覧ください↓
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE

DSCF2217
ブルーベリーが生けられているのをはじめてみました♪食べるだけじゃないんですねw

+++++++++++++++++++++++++++++++
Happy Life Photo♪
この時間は、写真と写真家の想いをつなぐひととき。写真に込められた思いを知ると、写真は一層光を放ち出し、あなたの生活をちょっぴりハッピーにしてくれるかもしれません。おっぱいカメラマンのアッコが今とっても会いたいカメラマンをゲストにお迎えし、より楽しいカメラライフを提案しています!今月のゲストは写真家の下瀬信雄さんです♪
r3
最終回では、大判フィルムでの撮影について伺いました。みなさん、どんなカメラかわかりますか?今ではポケットに入るような小さなカメラも多いですが、昔はじゃばらのついた大きな箱のようなカメラで「ばしゃっ」とシャッターを切っていました。下瀬さんは自然の緻密さを残すならやっぱり大判がいいということで、気に入った場所を見つけては大きなカメラをセットし、じっと待つんだそうです。「自然の前で、じっと待つ」普段の生活で失っている時間でした。写真撮影は対話に似ていると、よくゲストさんから教えてもらいますが、まさに下瀬さんも同じく、自然と対話をされていました。幼少期、詩人になりたかった下瀬さんの言葉は、ひとつひとつが踊りだすように紡がれます。「モノクロ写真はクラッシク音楽、カラー写真は歌謡曲のような感じ。そしてフィルムは楽譜のようなもので、現像する作業は演奏する感じかなあ。」と独特な表現で感覚を教えてくださいました。素敵です。下瀬さんの奏でる音が聞こえてくるようでした。

萩にお出かけになる際は、ぜひ下瀬さんの作品を見てお出かけください。下瀬さん、ありがとうございました!

r下瀬さん2ショット

+++++++++++++++++++++++++++++++

明日はジュミさんにバトンタッチです☆

明日のテーマは「あなたが刺激を受けた人・コト」です♪
来週水曜日のテーマは「ふるさと自慢♪」です~!

宛先はEールvoice’アット’fm840.jp
FAX 5542-1917
でーす!お待ちしています☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です