健ナビ薬局人形町「教えて!オハナ」

私達の健康について考えるコーナー「教えて!オハナ」

今回も中央区内にある調剤薬局健ナビ薬局人形町のオハナ、

薬剤師の豊田陽子さんと管理栄養士の前田美紀江さんが

この時期にありがたいお話をしてくださいました!!

  

さて今回のテーマは「食べ過ぎ」!

食べ過ぎ…もう、本当に気になる言葉です(笑)

 

初めに薬剤師、豊田さんが「食べ過ぎ」の仕組みを教えてくれました。

 

お腹一杯食べた後のデザートや、一杯呑んだ後のラーメンは、

そもそもカロリーオーバーであることが多いもの。

こんな風に、生命を維持するためには必要ない食欲をモリモリ感じるのは

人間独特なんですって。

 

お腹が一杯でも、美味しそうなものを見ると、脳内にオレキシンという物質があらわれて、

食欲を刺激するんだそうです。 これが、世に云うところの別腹。

別腹の存在を科学的に教えてもらうと、私は、ますます、スイーツが辞められなくなりそう…

いえいえ、そんなことでは、いけませんっ!

 

どうやら食欲は、理性を超えて、脳の働きにより湧いてくるものなんですね。

まず、それを知っておくことが、食欲をコントロールする第一歩のようです!

 

実際に食べる時は、よく噛んで、「自分が食べていること」を脳に

教えてあげましょう~!

無意識に食べてしまうと、脳が食べたコトを認識できません。

テレビを見ながらとか、PCに向かいながらとか…何かをしながら食べるのはキケンです。

きちんと意識を持って、栄養やカロリーも考えながら食べましょうね~

では、何をどれだけ食べればいいのでしょうか?

ここからは栄養士・前田さんのお話です。

一般に男子は2500kcal、女子は1900kcalが目安とのこと。

ただ、これは運動量や体格などによって、ずいぶん変わってきますので

自分の身体のことをよく知ることも大切。

そういえば、身体の小さい私が、外食メニューの1人分を完食すれば

それは食べ過ぎ…って栄養士のお友達に教えてもらったことがあったっけ…

気をつけなくちゃ!

 

具体的には、

・お野菜なら一食あたり両手一杯程度

・品数はなるべく多く

・大根は消化を促してくれるのでオススメ(生の方が消化酵素を取ることができます)

・オクラやモロヘイヤなど、ネバネバ食材もタンパク質を分解してくれるムチンが入っているのでオススメ

などなど、前田さんがアドバイスしてくださいました。

豊田さん、前田さん、どうもありがとうございました。

「意識して食べる」ことで食べ過ぎって防げそうですね。

それが実は難しいんですが、私も頑張ります♪

 

さて! 健ナビ薬局 人形町店では

1月28日(土)15:00~ 『管理栄養士によるダイエット講座』が開かれます。

今回番組ではお聞きできなかった詳しいお話しも伺えるはず!

年末・年始、食べ過ぎたあなた! ぜひご参加を♪

 

次回は”ノロウイルス”についてお聞きします。

こちらもこの時期必聴です。 ぜひ次回もお付き合いくださいね。

 

(聞き手 木之下貴子)

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です