ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。
さて、毎週水曜日にお届けしている「ご当地紀行グルメ旅」、
今回は島根県のアンテナショップ「にほんばし島根館」の藤原直也さんに
ご当地グルメを紹介していただきましたよ~
島根県の東部、出雲地方の名産といえば・・・「出雲そば」!!!
ということで、島根県では3段ほどに重ねられた丸い器に蕎麦を盛って
そこに直接ダシをかけて食べる「割子そば」が一般的とのことでした。
「島根県に住んでいるときはお昼によく食べていました」と藤原さん。
ダシをかけて食べるんですか??そんな食べ方あるんですね。初めて知りました!
そしてB級グルメとしてご紹介いただいたのが「出雲ぜんざい」!!!
大粒の大納言小豆をふっくら炊いて作るすっきりした甘さの汁に
縁結びの出雲大社にちなんで紅白の白玉が入っているのが特徴。
姫路で開催されたB-1グランプリにも出展したそうです。
「旧暦の10月は全国の八百万の神々が今後1年間の縁結びなどを話しあうために
出雲地方にお集まりになることから、全国では神無月(かんなづき)といいますが
出雲地方は神在月(かみありづき)と呼んでいます。
そのときに執り行われる神事で振舞われたのが神在餅(じんざいもち)で 、
これがいつしか“ぜんざい”と呼ばれるようになったんですよ」と藤原さん。
ぜんざいの呼び名の由来は島根県の「じんざいもち」からきていたんですね~!
放送でおかけしたのは出雲市ご出身という錦織健さんの「故郷」です。
♪う~さ~ぎお~いし、か~の~や~ま~♪ と、
オペラ歌手である錦織さんの歌声が響きわたりました~
藤原さんも錦織さんのCDと一緒にパチリ!
楽しいお話しをありがとうございました~
****************************************************************
さあそして、「にほんばし島根館」から歩いて10秒、
「奈良まほろば館」で12月1日から「大和かしはらの観光展」が開催されるということで
奈良県橿原市観光協会の長野充博さんと一緒に、
2011橿原市観光親善大使「さらら姫」の松島めぐみさんにもご登場いただきました!!
「大和かしはらの観光展」の開催日時は12月1日(木)~6日(火)10時30分~19時まで。
藤原京の歴史解説パネルが掲示されたり、再現CG、世界遺産のDVD上映のほか、
橿原市の地場産業「鞄工房山本」の手作りランドセルの展示もあります。
今はいろいろな色のランドセルがあるんですよね~
松島さんも観光パンフレットを配布するということですよ~!
アンケートに答えると抽選でシクラメンの鉢花がもらえますのでこちらもどうぞお楽しみに!!
ということで、ハロラジナビゲーターは福留由夏でした。
明日も84.0でお待ちしておりま~す!!