ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。
季節の変わり目、天気がコロコロと変わっておりますが、
皆さんは体調を崩したりしていないでしょうか?
私はなんだか胃の調子が悪くて・・・く、くるしいっ・・・・
理由は単なる夜9時以降の暴食です。はい、気をつけます・・・。
さて、毎週木曜日にお届けしている「サークルなう」のコーナー、
今回は「中央区消費者友の会」で代表を務めていらっしゃいます
成澤敏枝さんにスタジオにお越しいただきました~!!!
「中央区消費者友の会」とはどのような活動をしていらっしゃるのか、
とても興味があって連絡をさせていただきました。
お話を聞いて納得!!私たちにとって、とても身近な消費者問題について
様々な活動をしていらっしゃるんですね。勉強になります。
例えば、「魚が売れなくなっている」というテーマについて。
⇒若い主婦が「調理が面倒」「ニオイがこもる」などの理由で魚料理を敬遠
⇒刺身や切り身以外の魚を買わない傾向にある⇒魚の栄養素と健康における必要性について調査
⇒DHAやEPAを摂取するには「缶詰」でも有効⇒魚の缶詰を使ったおいしいレシピを提案!
・・・と、テーマに沿って取り組んでいくんだそうです。
そのほかにも、
◎オリーブオイルの価格差はなぜ起こるの?
◎健康食品でバランスの摂れた食生活ができるの?
◎あぶら(油・脂)はメタボのもと?
◎消費期限と賞味期限はどう違うの?
◎見直そう、あなたの保険は大丈夫?
などなど、食だけでなく幅広いテーマについて取り上げてレポートとしてまとめたり
専門家を講師に招いてお話を伺ったり、直接企業を訪問する活動も積極的に行っていらっしゃいます。
「文章とにらめっこしているだけじゃなくて、やっぱり楽しくないと!」と成澤さん。
みんなが“賢い消費者”となれるように、和気あいあいと活動をされているとのことでした。
消費者問題と聞くと難しく思えますが、私たちが生活するうえで消費行動は切り離せません。
活動を通して学んだことを、日々の生活に役立ててみてはいかがでしょうか?
「中央区消費者友の会」の活動は、毎月第1月曜日、または第2火曜日に
築地社会教育会館もしくはブーケ21で行われています!
お問い合わせは、メールnasidas@gmail.com 成澤さんまでどうぞ!!
ということで、ナビゲーターは福留由夏でした。
明日も84.0でお待ちしておりま~す!!
福留様
お世話になりありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
早速お昼の放送でお聞き下さった、消費生活課長さんからメールを頂きました。
ブログを見た孫からは「写真がやさしそうに写っている」そうです。
ブーケまつり10周年にご講演下さる、落合恵子さんは6月24日(金)のオープニングでの講演です。舌足らずのご紹介になってしましましたが、混雑を避けるために講演会は参加申し込みになると思います。以下のブーケ21のURLで、ご確認下さい。http://bouquet21.genki365.net/
成澤様、こちらこそありがとうございました!
ブーケまつり10周年という記念の年、落合恵子さんの講演も楽しみですね。
今後も益々のご活躍、お祈りしております!