サークルなう!絵手紙で人生を楽しむ「日本橋ゆりの会」登坂和雄さん

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

日差しは明るいんですが風はヒンヤリした感じ・・・

春の足音が聞こえてきても、寒がりの私のファッションはもっぱら冬ものです。

さてさて、木曜日は中央区でサークル活動をされている方に

活動の内容と楽しさについて教えていただく

「サークルなう!」のコーナーをお届けしています。

今回は絵手紙のサークル「日本橋ゆりの会」で講師を務めていらっしゃいます

登坂和雄さんにスタジオまでお越しいただきました!

    

登坂さんはこの日の収録前に届くようにと、

なんと絵手紙を私宛に送ってくださったんです!!!!

       それがコチラ↓↓↓

    

先程の放送でもお伝えしましたが、

これは登坂さんが絵手紙で初めて描いたというとても想い出深い花「水仙」です。

受け取った時の喜びといったら・・・・・本当に本当に感激しました(嬉涙)

メールのやりとりが主流となった今、最近は手書きの手紙を見るだけでも感動します。

自分宛の手紙やハガキが届くことはなかなかありませんし、

手書きの文字が書かれていると、その人らしさが伝わってきて嬉しくなります。

「絵手紙」は、それに加えて絵が添えられているんですから!!感動も倍増!!

     

実は小学校時代はサッカー、中学校時代は陸上、高校時代はラグビーと

体育会系のスポーツマンだった登坂さんは、

絵手紙を始めるまでは花にはまったく縁がなかったとか。    

今は近所の向島百花園に訪れて、草花を絵手紙のモチーフにして、

花の名前やその由来についても調べてみるといいます。

「へたでいい、へたがいい」というスタンスで取り組める絵手紙には

自分を受け入れてくれる優しさや安心できる懐の深さがあって、 

自分の表現方法を模索している人にとっても、自由な表現の場となるような気がします。

コチラは↓↓↓登坂さんがある方に送った絵手紙です。出した相手の方に借りてきてくださいました。

    

ひとつひとつを見るとこんな感じです↓↓↓

      

       

絵手紙っていいですねぇ・・・だって心が和みますもん。

絵と言葉と文字で完成する、世界にひとつ、オンリーワンの手紙。

「絵手紙は暮らしのアクセント、描き方が生き方なんです」と登坂さん。

興味をもたれた方はぜひ体験レッスンから始めてみてはいかがでしょうか?

ちなみに登坂先生は「褒めて伸ばす」タイプということですよ(笑)

そしてコチラ↓↓↓は、生徒さんの作品!!

    

サークルはハガキサイズのものに描きますが、

絵手紙はハガキだけでなく大きなものでも出すことができますよ。

    

【絵手紙のサークル「日本橋ゆりの会」】

活動場所:日本橋社会教育会館

連絡先:03-3531-5588(坦:石田恭一さん)

今は女性が多いということですが、

「男性の方にもぜひ始めてみてほしい」ということなので

ずっと興味があったけど二の足を踏んでいたという方、

これを機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

気軽にお問い合わせくださいませ。

良縁感謝!!登坂さんが優しく迎えてくれますよ~!!

ということで、本日のハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!!!

丸善ブックランキング「お弁当本」ベスト5/今週のスポットライト「栗原はるみ おべんとう100+はこ」」

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

3月の初旬といえば卒業式のシーズン・・・

今日のように清々しい天気のもとで、旅立ちの時を迎えられるといいですよね。

そして今日は日付にちなんで、感動する卒業ソングランキングで上位にのぼる

レミオロメン「3月9日」をオープニングナンバーにしました。(ベタですが・・・)

今はこうした難しい楽曲を卒業式で合唱するっていいますよね。

ピアノの伴奏とともにみんなで一緒に歌ったら、いい思い出になるんだろうなぁ・・・

ちなみに私の時代はというと、卒業ソングといえばもちろん「贈る言葉」でしたよ~(笑)

さて、水曜日は「丸善ブックランキング」のコーナーをお届けしています。

ご登場いただいたのは、丸善日本橋店のブックアドバイザー山地恭子さんです!

    

本日ご紹介いただいたランキングは・・・・・ジャジャジャン!!!!

    

4月の入園・入学シーズンに向けて必要となってくる方も多い、

「お弁当本」のランキングです!!

それではさっそく発表します。丸善日本橋店のお弁当本ランキングベスト5!

第5位 「食育レシピでつくる!ポケモンお弁当BOOK」/服部幸慶監修/小学館

第4位 「あしたのお弁当」/飯島奈美/主婦と生活社

第3位 「つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当2」/小田真規子/扶桑社 

第2位 「つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当」」/小田真規子/扶桑社

第1位 「朝つくらないお弁当の手帖」/植木もも子/日東書院

以上のような結果となりました!

ポケモンのお弁当BOOKはお弁当箱付き!!

ピカチュウのキャラ弁の作り方も載っております(笑)

食が細いお子さんでも、キャラ弁だと楽しんで食べてくれるんだとか。

世のお母様方は毎日工夫しているんですよね。

その他のランキングを見て印象的だったのが、お弁当持参の人たちにとって、

“朝作らない”が定番だということ。お弁当女子の山地さんも

「朝は卵焼きを作るくらいで、仕事が休みの日に作りおきするんですよ」とおっしゃっていました。

ランキングに続いては、今週のスポットライト~!!

ランキング以外で山地さんがオススメする「お弁当本」は

    

        コチラ↓↓↓

       

「栗原はるみ おべんとう100+はこ」/栗原はるみ/扶桑社 

・・・料理界のカリスマ的存在、栗原はるみ先生の本でございます!

栗原はるみさんご自身が実際にお子さんのお弁当づくりを10年間してきた中で

身近な食材で手軽に作れるおべんとうレシピ100を厳選したもの。

初回限定版には、なんとなんと・・・

    

オリジナルスリムお弁当箱が付いてくるんです!!!!

紺色のさわやかでシンプルなデザインは男女ともに使えますよね。

山地さんは実際にこの本を購入されたということで・・・・・・

    

こんなに素敵なお弁当の中身を披露してくださいました☆

本日の中身は・・・煮込みハンバーグ、レンコンのキンピラ、

ホウレンソウとエリンギのバターいため、えのきの豚肉巻き、

いわしの梅煮、卵焼き、いちご、プチトマト、ブロッコリー、豆ゴハン

「スリムタイプだと量が足りないので、ご飯は別にしています(笑)」と山地さん。

美味しそうです、美味しそうすぎます!!!結婚してください!!!!!!

と、思わずプロポーズしてしまいました(笑)

いやいや、そんなふうにいつか誰かに言ってもらえるように、私も努力しなくては。

まずは自分のお弁当作りから始めます・・・。

ということで、本日のハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!

「ANZとINOの二人展」、銀座・並木通りのギャラリー「あかね画廊」で開催中!

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

局の近くにある「カフェ&バー プロント」で、気になっていた「ビューティーラテ」を飲みました。

ヨーグルトを使用したカフェラテなんですが、レギュラーサイズ1杯あたりに

約500億個もの乳酸菌が入っているんだとか!!(この量はヨーグルト約50個分なんだそうです)

味はまろやかで酸味もなく、ヨーグルトが入っているとは気づかないくらいでしたよ~

ただ、注文するときに「ビューティーラテください」と言うのが若干照れくさかったです・・・。

さてさて本日のハロラジでは、とても「ビューティーな方」にご登場いただきました。

銀座並木通りにあるギャラリー「あかね画廊」の支配人、内田真由子さんです!!

    

3月13日(日)まで開催中の「ANZとINOの二人展」のお話とともに、

1965年に創業したという「あかね画廊」の歴史についてもお伺いしました。

画廊名の“あかね”とは染料にも使われる植物“あかね草”から取ったもので、

その繊細な色合いは、染めた人の個性を発揮するといいます。

この「あかね画廊」も枠にとらわれることなく、若手作家さんが自由に、

思いのままに個性を発揮できる育成の場でありたいという思いから名付けられたそうです。

       

現在開催中の二人展も、まさにそうした思いが結実したもの。

「あかね画廊」ですでに10年個展を開かれていて、広告の世界や舞台美術、

衣装デザインなど幅広く活躍されているアーティストの蟹江杏さんと、

まだ大学院に在学中の井野若菜さんが初めてコラボレートした、

新たな切り口の作品展となっています。

    

左が蟹江杏さんで、右が井野若菜さん☆

井野さんは東京造形大学でテキスタイルデザインを学んでいる方で

首に巻いているのは作品をストールにしたものなんですよ!

これは、ある織物工場さんとのコラボレート作品。

巻いていても素敵ですが広げるともっと素敵!!会場では受注販売も行っていまして、

私はちゃっかりと緑の色違いを注文させていただきました(笑)届くのが待ち遠しいです!

さて、「女の子の部屋」がコンセプトとなった今回の作品展、

ファブリックアートという副題の通り、杏さんもクッションに挑戦していたり

伊野さんデザインのランプシェードや傘が置いてあったりと

壁に絵画作品を飾る形式の普段の画廊とはまた違った、

とても興味深い空間になっていましたよ~

お二人の出逢いもまた面白いもので、なんと井野さんのお父様が杏さんのファンで、

個展に足を運ぶなど応援してくれたのがご縁だとか。

これまでグループ展には消極的だったという杏さんですが、

井野さんのお父様から若菜さんの作品を見せていただいて、

「ぜひ一緒にやってみたい」と思ったのだそうです。

ご縁って本当に不思議なものですよね。

二人の作品世界が「あかね画廊」という一つの空間で合わさった、

貴重な機会をどうぞお見逃しなく!!!

【ANZとINOの二人展 ~ファブリックアート~】

開催日時:2011年3月7日(月)~13日(日)11時~18時30分 ※最終日は17時まで

住所:中央区銀座4-3-14 筑波ビル2階

TEL:03-3561-4930

並木通り沿いのこの看板↓↓↓が目印

      

階段を上がっていくと・・・・・・・・・・

    

2階にあかね画廊さんの扉があります☆

    

仲の良い二人のお部屋にいるかのような、

ついつい長居したくなる空間となっています(笑)ぜひ足を運んでみてください。

ということで、本日のハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

明日も84.0でお待ちしておりま~す!

観光協会特派員の「大好き!中央区」(特派員:坂の上のねこさん)

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

雨がみぞれに、そして雪に変わっております・・・

昨日6日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」、

冬眠をしていた虫たちも穴から出てきたばかりだというのに

また穴の中に潜りたくなるような寒さですね。

ただ、花粉症の方にとっては花粉の飛散量が抑えられているので

一安心といったところでしょうか。

ちなみに本日3月7日は1993年に気象庁とNPO花粉情報協会が

花粉飛散情報の発表を始めたことから「花粉症記念日」なんだそうです。

いろんな記念日がありますが「花粉症記念日」って・・・うーん・・・・・・。

さてさて、本日のハロラジは毎週月曜日にお届けしているおなじみのコーナー、

観光協会特派員の「大好き!中央区」の日です。

このコーナーは中央区観光協会が主催している観光検定に合格して

特派員ブログを書かれている方をゲストにお迎えしています。

ブログと連動していますのであわせてお楽しみくださいね。

今回の特派員は、坂の上のねこさんです!

   

このコーナーに4回目のご登場☆

私よりもベテランさんということでリードしていただきました(笑)

先月の27日に開催された第5回東京マラソンの応援を佃大橋からされたという坂の上のねこさん、

ふと思いたち、42.195キロのうちで中央区はどのくらいの距離を占めているのか

地図上で測ってみたところ・・・12.46キロ、全体の29.5%が中央区だったそうです!

中央区は東京マラソンの中心的存在だったという新たな発見が!

それにしても坂の上のねこさんの好奇心と探求心、あっぱれですね~

さてさて、今回紹介していただいたブログは、

1月31日の富士山の背丈もここから・霊岸島水位観測所の記事です。

中央大橋の近くにある霊岸島水位観測所。   

以前から水中に建っている面白い形のオブジェに興味があっていざ取材してみたところ・・・

案内板などから水位観測所の観測室だったことがわかったとか。

詳しい内容は、坂の上のねこさんのブログをチェックしてくださいね☆

日本の道路網の出発点である道路元標は皆さんもご存知の通り日本橋にあり、

全国の山や土地の高さの出発点も中央区にあったんですね。

たまたま健康診断で身長を測る機会があり、

「富士山も霊岸島に立って背丈を測っている姿を想像して何だかとても楽しくなった」

と笑顔で話してくれた坂の上のねこさん。

次回は昨年9月のリバーサイドフェスタの抽選で当たった東京水辺ラインの乗船券で

隅田川クルーズを楽しむ予定とのこと。ブログアップ楽しみにしております~!

    

*****************************************************************

そして後半は「中央エフエムMusic Selection」、

お送りしたのはスティービー・ワンダーの楽曲、

「愛するデューク」

「スーパースティション」

「レイトリー」

「エボニー&アイボリー」

「オーヴァージョイド」 の5曲をセレクトしてお届けしました。いかがでしたでしょうか。

番組ではこの時間に聴きたいアーティストのリクエストもお待ちしています。

アーティスト名を明記して「中央エフエムMusic Selection」まで

ぜひリクエストをお寄せくださいませ☆

ということで、本日のハロラジナビゲーターは福留由夏でした。

今は雨&雪も小降りになっていますが、夜になると再び降るところがあるということなので

油断禁物、皆さんお帰りの際にお気をつけくださいね。

また明日、84.0でお待ちしておりま~す!!

世界に一つしかないお宝も展示!「ノベルティミュージアム」長沼由美子さん

ハローラジオシティ、ナビゲーターの福留由夏です。

春の足音が近づいたり遠のいたり・・・まだまだ冬のコートが手放せません。

かといってダウンコートを着るのもどうかなと思い薄手のコートにしたら

寒いこと寒いこと・・・・冬の寒さにはダウンコートが一番だとわかりました。

さてさて本日のハロラジ、旬の話題をクローズアップするトークコーナー、

私が街へ飛び出してインタビューを行う「街ネタレポート」で取り上げたのは、

見る人が見たら垂涎もののお宝がザックザックと飾られている「ノベルティミュージアム」です。

このミュージアムができたいきさつなど詳しいお話を、長沼由美子さんに伺いました。

    

ノベルティというのは、企業が自社の名前や商品名を入れて無料で配る記念品のこと。

最近ではペットボトルにも様々な「おまけ」が付けられていますよね。

そうしたノベルティには、その時代の文化や社会的背景が反映されているため

残すべきなのではないかという観点から、「ノベルティミュージアム」がオープンしました。

館長を務めるのは経済アナリストの森永卓郎さん。

ノベルティグッズ集めが好きというのはテレビなどでもよく取り上げられていますよね。

副館長を務める町田忍さんとの出会いもノベルティがきっかけだとか。

森永さんがテレビで「企業のポケットティッシュまで集めているのは自分くらいだ」と話したところ

「私も集めています!」と名乗り出たのが町田さんだったそうですよ!

コチラ↓↓↓は、森永さんの所有するポケットティッシュ。館内でもティッシュが配られています。

       

ノベルティは「森永館長コーナー」、副館長を務める「町田副館長コーナー」、

そして「企業・個人コレクターコーナー」と3つのコーナーに分かれていて、

その数はというと・・・なんと1万5千点ほどもあるとか!!

      

      

んん???森永館長コーナーに、ノベルティ以外のものが置かれていますよ???

「これは森永館長の趣味で、芸能人の方の名前をダジャレにした商品にサインをいただいているんです」

と長沼さん。例えば藤木直人さんは「ひじきなおひと」と掛けて、「ひじき」にサインをもらっているとか・・・

   

他にも、菅野美穂ちゃんには「カンロ飴」に、

さらにはブラザー・コーンさんには「ブラジャー」にサインをしてもらってました(笑)

ここでしか見られない貴重なノベルティもたくさん置かれていますので見ごたえたっぷり。

キョロちゃんやドラえもん、うまく撮影できなかったんですが、AKB48のお宝もありましたよ~!!

      

そして、私が注目したのは、コチラ↓↓↓

      

崎陽軒のシュウマイに付いてくるという醤油入れの「ひょうちゃん」です☆

なんだか不思議な可愛らしさ!!ひとつひとつ表情が違っていて

たくさん集めたくなる気持ちがとてもよくわかります!!!

これは森永館長も町田副館長もお持ちだということで、今回は町田副館長のコーナーに置かれています。

2時間ほどじっくりと見ている人もいらっしゃるという「ノベルティミュージアム」。

館内にはテーブルと椅子もあり無料でコーヒーが飲めたり、

   

一般の方は館内で写真撮影ができない代わりに(?)、

何故か坂本龍馬と記念撮影ができますよ(笑)

   

ノベルティミュージアム

住所:中央区入舟3-10-7 有楽堂ビル2階

    

東京メトロ有楽町線新富町駅7番出口から3分、

日比谷線築地駅3、4番出口からは9分ほど歩いたところにあるのですが・・・

      

2階にあるためビルの前を通り過ぎてしまう人が多いとか。

     

駅からはとても近いので、通り過ぎにはご注意を!!

そしてプレゼントのお知らせです!!

ノベルティミュージアム」の無料入館チケットを

抽選で5組10名様にプレゼントします。

応募は、メールが、voice(アット)fm840.jp ※「アット」は「@」でご応募ください

FAXは、03-3668-2770まで。締め切りは3月11日(金)。

発表は発送をもってかえさせていただきます。たくさんのご応募、お待ちしておりま~す!!!

ということで、本日のハロラジナビゲーターは福留由夏でした。月曜日のお昼も84.0で!!